
しおりんさんが回答したメキシコシティの質問
スーパーマーケットにおけるチップについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
確かにペットボトル1本ならコンビニにした方が良さそうなのですが、海外のスーパーの店内を巡るのが好きなことと、お金を崩してほしいと言う理由もあるのです。コンビニではお釣りがないと断られることもあると伺っておりますことから、多少混雑してもスーパーを利用したいと考えております。 しおりんさんの追記
なるほど。
スーパーでも大きなお金で金額の少ないものを買おうとするとやっぱり嫌がられます。
まず小さい紙幣はないか?と聞いてくるので、500ペソ札を崩したい時は、せめて100ペソくらいは買うことが望ましいと思います。
どうしても無い時は仕方ないですけどね。
GW、初めての海外旅行がメキシコです。
しおりんさんの回答
Mizuna1289様 初めまして。 メキシコシティ在住9年目です。 私ならですが、メキシコシティの街中ではリュックは後ろに背負いません。必ず前にしています。バスで降りる時に一瞬後...- ★★★★★この回答のお礼
しおりんさんのご回答で気が引き締まりました!ありがとうございます。
アレナメヒコの帰りの交通手段
しおりんさんの回答
lestさん お返事遅くなりました。もう誰かにアドバイスもらいましたかね? 1人でアレナメヒコ、しかも女性でとは結構危ないかもしれません。スペイン語は話せますか? 私は日本から友人...
チケットマスターの場所
しおりんさんの回答
lestさん スーパーの中とかにありますよ。 私の行ったことがあるのは、サンヘロニモの、メガの中です。電化製品売り場の端にひっそりとあります。パッと見電化製品のレジかサービスのコーナーな...
もうすぐメキシコシティにいきます!
しおりんさんの回答
chonchon3さん はじめまして。 私のお財布には大抵500ペソ札1枚、200ペソ札1枚、100ペソ札1枚50ペソ札1枚、20ペソ札1枚と、小銭5ペソ2から3枚くらい入れています...
メキシコシティ国際マラソンについてうかがいます
しおりんさんの回答
mitchelluehara様 こんにちは。 私もランナー歴はまだ5年程ですがここ数年はシティマラソンに参加しています。 さて、わかる範囲ですがご質問に回答いたします。 1....- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
お返事遅くなりました。
公式サイトがみつかりませんが今年はどうなのでしょう? しおりんさんの追記
今年は日程は発表されましたが(8月最終日曜日)エントリーはまだです。昨日コースが変更になるという発表がありました。オリンピックスタジアムがゴールではなくなるかもしれません。
メキシコシティにおけるuberについて
しおりんさんの回答
naototabi215様 はじめまして。メキシコシティでUBERを利用しています。 私は地下鉄もメトロブスも利用しますが、地下鉄は少し気をつけないと危ないところもありますね。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
10月にメキシコに行きます
しおりんさんの回答
naototabi215様 はじめまして。 海外旅行をマイレージで確保とは、かなりの旅行通なのでは? さて、ご質問の件ですが、 1.について 空港の出口を出ると空港タクシーがあ...- ★★★★★この回答のお礼
長々とありがとうございました。土日に食事の案内をお願いするかもしれません。その節にはよろしくお願いします。
ナショナル・オーディトリアム目的の宿泊について
しおりんさんの回答
Adiediousさん こんにちは。 確かにハイアットは超高いですよね。近いけれど…。 でも、スペイン語話せてそこそここっちに住んでますという感じで歩かないと、夜の地下鉄は乗ら...- ★★★★★この回答のお礼
しおりんさん、アドバイスありがとうございます!状況がわかりましたので地下鉄も歩くのもやめにします。タクシーか近くのホテルにします。
しおりんさんの回答
こんにちは。
私も普段からエコバッグ持参でスーパーに行きますが、袋に詰めてくれる人たちは渡されるチップで暮らしているようなものなので、少ない買い物でもエコバッグを渡して入れてもらっています。
私はエコバッグ1つに入る分で3ペソくらいしかあげていませんが。
小銭の持ち合わせがない時は5ペソあげることもあります。
水のペットボトル1本とかならコンビニがいいかも。(チップ必要なし)スーパーは混みますしレジも並ぶことが多いです。