Khaoさんが回答したヤンゴンの質問

米ドル闇レート両替所を教えてください。

米ドル闇レート両替所を教えてください。
来週から1か月ミャンマー旅行です。
営業中の店舗の情報くださいませんか?

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

shwegondain RdのYuzana Hotelの向かいあたりにある両替所(Money Exchange)は闇レートで両替してくれます。最近は1ドル4,000 kyat越えました。日本人と...

shwegondain RdのYuzana Hotelの向かいあたりにある両替所(Money Exchange)は闇レートで両替してくれます。最近は1ドル4,000 kyat越えました。日本人とわかれば両替してくれると思いますが、店も警戒しているようなのでmarket rateか確認した方が良いかと思います。

fdhfさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!感謝します!

すべて読む

ヤンゴン空港から宿泊ホテルへの移動

ヤンゴン空港に17時頃に到着します。その後、市内の予約ホテルまでの移動ですが、Grabアプリを使用してタクシーで行くのが良いのか、ホテルにシャトルなどお願いした方がよいのかアドバイスをお願いします

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

 17時であれば特に危険ではないです。今は空港に着く道の少し手前に軍の検問があり空港に向かう車を、すべてチェックしています。ホテルのシャトルが空港まで来てくれるなら、それが一番安全かもしれません...

 17時であれば特に危険ではないです。今は空港に着く道の少し手前に軍の検問があり空港に向かう車を、すべてチェックしています。ホテルのシャトルが空港まで来てくれるなら、それが一番安全かもしれません。Grabタクシーが空港でつかまるならそれでも問題ないと思います。流しのタクシーは高いので避けたいところです。

じゅんさん

★★★★★
この回答のお礼

了解しました。貴重な情報ありがとうございました。

すべて読む

ヤンゴンの夜間外出禁止時間について

来月のGW期間にヤンゴンへ行きます。現在のヤンゴンの外出禁止時間を教えてください。

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

現在は午前1時から午前3時までの2時間です。今はあまり治安が良くないので、夜間の外出は控えた方が良いかもしれません。

現在は午前1時から午前3時までの2時間です。今はあまり治安が良くないので、夜間の外出は控えた方が良いかもしれません。

すべて読む

ヤンゴンの治安など教えてください

5月に3日間、ヤンゴンに観光に行く予定ですが、治安状況など教えてください

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

 ヤンゴン市内の観光であれば、治安はあまり気にしなくて大丈夫かもしれません。ただ日本語で話しかけてくる人についていくと、必ず騙されるので注意が必要です。夜中は少し注意が必要ですが、チャイナタウン...

 ヤンゴン市内の観光であれば、治安はあまり気にしなくて大丈夫かもしれません。ただ日本語で話しかけてくる人についていくと、必ず騙されるので注意が必要です。夜中は少し注意が必要ですが、チャイナタウンの19番ストリートなどは夜でも賑わっています。クラブなども人でにぎわっています。タクシーに乗るときもGrabタクシーというアプリを入れておくと、金額でもめることは少ないです。ミャンマーはメーターのタクシーがないので流しのタクシーを拾うと交渉が大変です。また、今は毎日停電が8時間程度あるので毎日とても暑いです。
 両替は闇両替(闇といっても普通の両替所ですが)と銀行の両替で2倍近くレートの差(市場レートと政府のレートの差)があるので、事前に場所がわかれば市場レートで両替してくれる場所で両替した方が良いです。日本円より米ドルの方が両替してくれる場所が多いです。ドル紙幣は新札でないとレートが下がるので、事前に日本の空港で米ドルを準備しておくと良いです。成田空港や羽田空港の銀行窓口では新札で両替してくれます。ヤンゴン市外は危ないので控えた方が良いかもしれません。
 ヤンゴンはフルーツが安く、特にドリアンが安く食べられるのでお勧めです。スーパー以外で買い物をする場合、値段はすべて交渉なので指差し会話帳などはあると便利です。外国人とわかるとぼったくられる可能性は高いですが。

じゅんさん

★★★★★
この回答のお礼

Khao さんありがとうございます。
ヤンゴンの空港から市内のホテルへの移動ですが、Grabで大丈夫でしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの追記

 Grabがつかえれば問題ないと思います。今は空港周辺で軍が検問を行っているので、もしかしたら空港までは呼べないかもしれません。その場合は空港内のタクシーを、定額で呼んでくれるカウンターで呼ぶのが良いかもしれません。空港を一歩出るとタクシーの呼び込みが激しいので、その人たちと交渉すると少し割高になると思います。
 

すべて読む

バガン観光タクシーチャーター

バガンのタクシー、早朝バスターミナルからポッパ山往復、バガン観光、最終バスターミナルまでの終日チャーターの手配を依頼できませんか?

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

通常車をチャーターする場合 宿泊ホテルで手配してもらうのが一般的です。 ヤンゴンから車を手配してバガンに行く場合であれば、ヤンゴンに日系のレンタカー会社があるので可能ですが。 よろ...

通常車をチャーターする場合
宿泊ホテルで手配してもらうのが一般的です。

ヤンゴンから車を手配してバガンに行く場合であれば、ヤンゴンに日系のレンタカー会社があるので可能ですが。

よろしくお願い致します。

ナツさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
バガンまでは深夜バスで行くつもりです。
ホテルで聞いてみます。

すべて読む

【家電】除湿・空気清浄機について質問です

はじめまして。
(以前質問させていただいてからまだ時期が決まってないのですが・・・)ヤンゴンへもちこみたい、または現地で揃えたい家電に空気清浄機があります。
家族での渡航予定のため、大きめの部屋でも対応できるものと考えているのですが、現地で買い求めることは可能なものでしょうか。利用意図は、洗濯物の部屋干し用と喘息気味なのでその予防のためと考えています。

日本から持ち込むとなると故障の不安があり、現地購入が妥当かとも思っているのですが、
皆様のおすすめの方法などございますでしょうか。

また購入にあたって、変圧器など必ずセットで購入しておいたほうがいいものがありましたら
アドバイスいただけると幸いです。

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

現地で空気清浄機の購入は難しいと思います。 ミャンマーでは空気を綺麗にしたいという、需要があまりないのでスーパーでも見かけません。 ミャンマーは200Vなので、日本から買う場合は200V対応...

現地で空気清浄機の購入は難しいと思います。
ミャンマーでは空気を綺麗にしたいという、需要があまりないのでスーパーでも見かけません。
ミャンマーは200Vなので、日本から買う場合は200V対応のものにした方が良いです。

すべて読む

GWのミャンマー旅行について

今晩は。以下の予定で2人でミャンマーへ旅行するつもりです。

・5月1日
夜ヤンゴン到着→ヤンゴン泊

・5月2日
空路バガンへ移動
→到着後、ポッパ山へ登山
→バガン泊〈ポッパマウンテンリゾート〉

・5月3日
eバイクに乗ってパゴダ巡り
(アーナンダ寺院/シュエズィゴンパゴダ/タッピーニュ寺院/ダマヤンジー寺院/ティローミンロー寺院/マヌハ寺院/シュエサンドゥパゴダ/漆工房など)

バガン泊

5月4日
空路、ヤンゴンへ戻る
→シュエダゴンパゴダ
→チャウタッジーパゴダ見学

(ヤンゴン中心部のスーレーパゴダ周辺散策、宝石から日常用品まで揃うボージョーアウンサンマーケット等)

→23時位に空港へチェックイン✈️

①この予定は時間的に厳しいでしょうか?問題点をご指摘ください。

②バガンの遺跡エリアはニャンウー、オールドバガン、ニューバガンのエリアになると思いますが、ポッパ山に行ったあとなので、3つのエリアのうちポッパ山に近いエリアをいこうと思っておりますが、どこでしょうか?

あと通訳の方はやはりパガン観光で必須でしょうか?それともポッパ山へ行く時につけた方が良いでしょうか?

③ポッパ山への行き方に関しては、ツアーみたいなものを組まないと行けませんか?行き方もバスとか必要でしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

特に時間的に問題はないと思います。 ニャンウー、オールドバガン、ニューバガンはすぐ近くです。 ポッパ山のみニャンウー、オールドバガン、ニューバガンから1時間程度、 離れた場所にあります。 ...

特に時間的に問題はないと思います。
ニャンウー、オールドバガン、ニューバガンはすぐ近くです。
ポッパ山のみニャンウー、オールドバガン、ニューバガンから1時間程度、
離れた場所にあります。
ポッパ山への行き方は泊まったホテルで聞けば教えてくれると思いますが、
心配ならツアーで行くのもありだと思います。
通訳は特に必要とないと思います。
地図を見ていきたいところへ行くだけなので。

ミャンマーでは電動バイクが免許なしでのれるので、
バイクで周ると効率よく周れます。

すべて読む

Kyaikhtiyoe Pagoda/Golden Rockまでのバス

ヤンゴン市内に滞在して、日帰りでKyaikhtiyoe Pagoda/Golden Rockまで行きたいと考えております。
調べるとバスでキンプンまで行き、キンプンからトラックで山頂近くまで行くというルートでした。
ただ、場合によってはチャイトーでバスの乗り換えが必要なようです。ヤンゴン市内のバスターミナルからキンプンまでは直通バスもあるのでしょうか。またバスターミナル発の始発の時間は何時でしょうか。5:30という記載や6:30という記載が混在しており悩んでいます。そして、帰りですが、Kyaikhtiyoe Pagoda/Golden Rockは何時に出発するのが最終になるのでしょうか。現地は時間が曖昧な部分もあるかと思いますが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

ヤンゴンからキンプンまでの直通バスはあります。 バスターミナルからは多数のバス会社から、バスが出ています。 下記のサイトでおおよその時間は確認できると思います。 (すべてが網羅されているわ...

ヤンゴンからキンプンまでの直通バスはあります。
バスターミナルからは多数のバス会社から、バスが出ています。
下記のサイトでおおよその時間は確認できると思います。
(すべてが網羅されているわけではないですが)
https://www.bnfexpress.com/
golden rockからは行きのバスチケットを買うときに
帰りも買っておいた方が安全です。

すべて読む

ミャンマーのホテルについて

右往左往しながら友人の要望を加えやっと日程が決まってきましたが、このスケジュールは飛行機の遅れや移動時間など考えると難しいでしょうか?あと1日と3日のホテルが決まっていないのですが、どこかオススメはありますでしょうか?

・5月1日
夜ヤンゴン到着→ヤンゴン市内ホテル泊〈国内線空港近くの〉

・5月2日
朝8時半発✈︎ヤンゴン→バガンへ
→ピンサルバゲストハウスにチェックイン
→eバイクに乗ってバガン巡り
→ピンサルバゲストハウス泊

5月3日
朝10時20分発✈︎ヤンゴンへ戻る
→シュエダゴンパゴダ
→チャウタッジーパゴダ見学
→ヤンゴンのホテル泊〈ゴールデンロックへのアクセスが簡単なところ〉

5月4日
ゴールデンロックツアー
→23時頃空港へ向かう

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

3日のホテルは地方行きのバスステーションの近くに、holly hotelという比較的きれいなホテルがあります。ゴールデンロックは片道6時間かかるので、帰りの飛行機の時間が決まってるのであれば余裕...

3日のホテルは地方行きのバスステーションの近くに、holly hotelという比較的きれいなホテルがあります。ゴールデンロックは片道6時間かかるので、帰りの飛行機の時間が決まってるのであれば余裕を見た方が良いと思います。深夜バスもあるはずなので、3日の夜に出発することも可能だと思います。

すべて読む

至急お願いします!GWのミャンマー観光について

はじめまして、今年のGWに20代女性2名での旅行を予定しております。

5月1日の23:45ヤンゴン空港到着の便、5/5の01:25ヤンゴン空港出発の便で行くつもりです(まだ決定はしてません)

ホテルに関してはヤンゴン市内で宿泊する場合、パンパシフィックヤンゴンホテルかロッテホテルヤンゴンのどちらかに一泊は決定しておりますが、残りの日程の宿泊に関しては、まだ決めておりません。(ヤンゴン市内だけでなくバガンなど他の観光地も行きたいので)移動に深夜バスを考えております。効率的な日程の組み方を教えて頂けますと幸いです。

海外旅行自体あまり経験がないので、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさんの回答

1ヶ月前になると下記のサイトでバスの運行状況の確認と予約が可能です。 https://www.mmbusticket.com/ バガンなどは夜行バスもあります。 深夜バスを利用すれば効...

1ヶ月前になると下記のサイトでバスの運行状況の確認と予約が可能です。
https://www.mmbusticket.com/

バガンなどは夜行バスもあります。
深夜バスを利用すれば効率的に周れると思います。

すべて読む