shigexさんが回答したタイペイ(台北)の質問

Taiwan the Lucky Landの応募資格について

Taiwan the Lucky Landの応募資格について質問です。 往復航空券の情報入力が必須で、「個人旅行で3日間滞在の記録を確認するためのもの」とどこかのサイトで見たのですが、往路が飛行機、3日後に船で出国の場合も個人旅行で3日間滞在に当てはまる為、応募は可能でしょうか。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 Taiwan the Lucky Landの24Hホットラインに電話してみましたが、特殊なケースで分からないというので、直接台湾の観光署へ問い合わせました...

初めまして、shigexと申します。
Taiwan the Lucky Landの24Hホットラインに電話してみましたが、特殊なケースで分からないというので、直接台湾の観光署へ問い合わせました。
結論から言うと、参加資格ありです。
ウェブ申し込み画面の出国予定便のところに船の資料を入力すればいいそうです。
台湾到着時のくじ引きの時に、往路の航空搭乗券と復路の船便の乗船券(eチケットならばその画面)を見せる必要があります。
以上ご参考ください。

タイペイ(台北)在住のロコ、もちさん

★★★★★
この回答のお礼

なんと、わざわざ問い合わせてくださったのですね。本当にありがとうございました!

すべて読む

日本への割れ物の発送をお手伝いしてくださる方

2月下旬に台北を訪問予定の者です。
鶯歌で食器・茶器を購入したいと思っているのですが、
別の国も訪問してから帰国するので、割れ物を自宅へ発送したいと思っています。
一人で手続きできるか不安なので、発送に同行いただくか
荷物を預かっていただき発送いただくのをお願いしたいと思っています。
ご都合が合う方、ぜひよろしくお願いいたします。

〇希望日
2/23(日)に同行いただくか、荷物の受け渡しをさせていただきたいです。
時間と場所、金額については個別に相談させてください。
宿泊は西門のホテルを取っています。

日本への発送の方法は特にこだわりありません。
23日が日曜で、郵便局があいていないかと思うので(間違った認識でしたらすみません。)
発送可能な方法の相談に乗ってくださると大変助かります。
また、鶯歌へ行かれたことがある方からの街やお店の情報もお寄せいただけたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 どのくらいの量をご購入されるのか不明のため、申請書の作成、包装等かかる時間がつかめませんので、とりあえず@3000/0.8(システムチャージ分20%)=@...

初めまして、shigexと申します。
どのくらいの量をご購入されるのか不明のため、申請書の作成、包装等かかる時間がつかめませんので、とりあえず@3000/0.8(システムチャージ分20%)=@3750円/時間でお受けすると回答しておきます。
もし、購入にも鶯歌への同行をご希望であれば、小生の車にてホテルピックアップ⇒現地⇒ホテルをいたします。ガソリン代、高速代、駐車料はこちら側で負担いたします。
なお、発送は国際郵便(EMS)を予定しています。
ご検討ください。

すべて読む

台北でトランジットする場合かかる費用について

沖縄→(台湾)→マレーシアにいく予定があります、
その際トランジットで台湾を経由します。

台湾で1泊観光を考えているのですが、
その際、出入国税など費用かわ発生するのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 税金はかからないと思います。 空港使用税はチケットの料金に含まれているはずです。

初めまして、
税金はかからないと思います。
空港使用税はチケットの料金に含まれているはずです。

ペナン在住のロコ、ナカさん

★★★★★
この回答のお礼

shigexさん、こんにちは。
良かったです。家族4人分なので幾ら
かかるかきになっていました。
ありがとうございます^_^

すべて読む

台湾への高校留学について

現在、中華学校に通う子供の台湾高校留学を検討しています。
中国語で授業を受けており語学学校等ではなく、将来的には大学進学を見据えた正規留学目的です。

比較的予算が抑えられる外国人を受け入れてくれる高校(インターナショナルスクールや日本人学校等ではなく中国語で授業を行う学校)を探しています。

以下のような高校を探しております

- 中国語で授業を行う
-外国人留学生を受け入れてくれる(単身留学につき寮完備)

どなたか高校留学経験や台湾在住等の方で、ご存知の方、
こういった学校を知っている等、学校名等教えていただければ幸いです。

お手数お掛け致しますがどうぞよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 「113 (2024)學年度得招收外國學生之高級中等以下學校名冊」というのがありましたので、下記リンク先内容をご参考ください。 https://ws.moe.edu.tw/00...

初めまして、
「113 (2024)學年度得招收外國學生之高級中等以下學校名冊」というのがありましたので、下記リンク先内容をご参考ください。
https://ws.moe.edu.tw/001/Upload/7/relfile/6557/94750/94d49822-0197-42a4-8da1-075136f8528f.pdf

本年度(2024年9月入学)の内容ですので、すでに入学は終了しています。来年度のは、また同じ時期に発表されると思います。
各学校の評価や寮の有無については確認していませんので、ご自身でお調べください。
113 (2024)學年度以前の内容もウェブでチェックできますので、学校の入れ替わり等も必要であれば比較なさってください。
ご参考まで。

クアラルンプール在住のロコ、Keiさん

★★★★★
この回答のお礼

shigex様

早急なご回答をいただきまして誠にありがとうございます。
ご提供いただいたリンクなのですが、大変有益な情報であり各学校で調べてみようと思います。
お忙しい中、ご連絡いただきましてありがとうございます。

すべて読む

年末年始101のカウントダウン花火について

初めてまして。
12月31日より、3回目の台湾旅行に行く予定です。31日は101のカウントダウン花火を見たいのですが、調べた結果すごい人混みと聞きました。
101のすぐ近くまで行けそうにないので、国父記念館か信義安和など少し離れた所に行こうかと考えています。

1、夜に女性1人でタクシーに乗るのは避けるべしと情報を見たのですが、年末年始でもそうなのでしょうか?Uber でも危ないでしょうか?
2、1が正しい場合、地下鉄で帰る場合はどうでしょうか?ちなみに101周辺からホテルまで、歩いて1時間半位のようです。
3、このカウントダウン同行は可能でしょうか?夜中ですが…11時から12時過ぎまでなど。

よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 通常、年越し時は地下鉄も止まらず運行されるので、タクシーが心配ならば地下鉄を利用なさればいいでしょう。タクシーを利用する場合は、流しのは避けて、アプリで大手の会社の車を呼べば履歴...

初めまして、
通常、年越し時は地下鉄も止まらず運行されるので、タクシーが心配ならば地下鉄を利用なさればいいでしょう。タクシーを利用する場合は、流しのは避けて、アプリで大手の会社の車を呼べば履歴が残るので比較的安心でしょう。
なお、60代のおじさんでもよろしければ同行は可能です。
ご参考まで。

Nakanakashiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、少なくとも流しのタクシーはやめたほうが良いみたいですね。
ご同行については検討させてください!よろしくお願いいたします。

すべて読む

台風の中でもやっているお店や観光地はありますか?

31日に日本から台北へ行く予定なのですが、台風の中でもやっているお店や観光地というのはあるのでしょうか?
旅行スケジュールは31日桃園到着、1日に高雄へ移動、3日に台北へ移動、4日帰国です。
2日は高雄にいなければいけないのですが、台風の日は新幹線やMRT、バスなども終日運休してしまうのでしょうか。台北から高雄への移動が一番不安です。

そもそも旅行をキャンセルするべきなのかと悩んでいます。
お店だけではなく、台風時の交通事情、現在の台湾の状況など教えていただけたら幸いです。
ぜひよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 台湾では安全確保のため、俗名「台風休暇」という制度がありまして、最終前日のPM8時までに休暇にするかどうか各自治体が発表します。「休暇」となると、各自治体や準公共事業体が運営する...

初めまして、
台湾では安全確保のため、俗名「台風休暇」という制度がありまして、最終前日のPM8時までに休暇にするかどうか各自治体が発表します。「休暇」となると、各自治体や準公共事業体が運営する観光地は閉鎖すると思います。一般事業主があえて社員を出勤させるには割増給与を払うことが通常であるため、どうしても休めない業種を除いては休みにすることが多いです。(マックやそこそこのチェーン店は割増給与を払って営業しています。ウェブでチェックすると、前回の「台風休暇」では、新光三越、SOGO、微風、Global Mall等のデパート、ショッピングモールは営業したとのことでした)

鉄道等は通常「台風休暇」の発表があっても動きますが、事業体自身の、風速その他の規定を超えた場合は運休になります。
以上ご参考まで。

P.S.
そもそも31日にフライトが欠航になる可能性が大きい気がします(台北に降りられない)。

ホンコン(香港)在住のロコ、hanaさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
とても貴重なご回答をいただきまして、ありがとうございます。

危い状況ですが、今のところ欠航の案内はないので、予定通り台湾へ行けることを期待しています。
MRTや新幹線、観光に関してshigexさんからいただいた情報を参考に可能な限り観光したいと思います。

shigexさまも現地でお気をつけてお過ごしください。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

わざわざお礼のご連絡ありがとうございます。
台風は少々南側にそれて、台東~屏東あたりに明日午後上陸するようです。
すでに大型台風に成長しており、今晩から各地風雨が強まるとのことです。
ニュースによると、今晩9時までに各自治体が「台風休暇」を発表するとのことで、明日は全台湾が「台風休暇」となる可能性が大きいです。
以上ご参考まで。

すべて読む

2024年12月に台北で展示会等に関する情報収集、当日のアテンド他

こんにちは。

個人事業主です。事業拡大のため、今年12月に、台湾市場へ出張を予定しています。

12月に台湾で展示会があれば、バイヤーとして行きたいので、12月に予定のある展示会を調べてもらいたいです。

また、展示会でなくても、台湾から商品を仕入れる、或いは、台湾に日本製品を販売するのに、こういうところに行くといいという提案があれば教えてもらえると大変ありがたいです。

当日はアテンドもしてもらえると助かります。

以上よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 どのような商品をお取り扱いされているのか全く触れられていないので、提案できません。

初めまして、
どのような商品をお取り扱いされているのか全く触れられていないので、提案できません。

すべて読む

台湾での交通手段について

今週から台湾にいくのですが、
交通手段として電車とタクシーがメインになるかと思います。
この両者ともに、現金が必要でしょうか?もしく、クレジットカードでいけますでしょうか??

当日は桃園国際空港着にて、老街渓?駅付近のホテルまで移動する予定です。
そこからホテルを拠点にて、桃園会展中心や芸文百慕達会議空間場地出租といったとこで仕事や会議を行う予定です。

ホテルがGuide Hotel Zhongli ZhongZhengでして、
老街渓から徒歩12分とGooglemapに表示されているのですが、徒歩で十分なのかタクシー使ったほうがよい道なのかが知りたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 クレジットカードが使えるタクシーはあまり多くありません。 電車は「悠遊卡(悠遊カード)」という「Suica」同等の非接触型ICプリペイドカードを入手されることをお勧めします。空...

初めまして、
クレジットカードが使えるタクシーはあまり多くありません。
電車は「悠遊卡(悠遊カード)」という「Suica」同等の非接触型ICプリペイドカードを入手されることをお勧めします。空港のMRT駅の自動販売機で購入できます。コンビニや大手スーパー、一部のタクシーでも使用できます。
駅からホテルまでですが、大きな荷物があるのならばタクシーを利用したほうがいいかもしれません。とにかく路上(歩道)の障害物が多いので、引っ張って歩くのは大変です。
ご参考まで。

mido0319さん

★★★★★
この回答のお礼

承知しました!
ホテルまではタクシー使うようにします!

すべて読む

桃園空港でトランジット

桃園空港で7時間のトランジットがあります。
台北市内まで電車ですぐみたいなので空港を出て市内観光出来るかなとも思いますが短時間でサクッと回れるような観光名所などありますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 shoko0409さんのご興味、トランジットの空き時間帯がわらないので適切かどうか不明ですが、龍山寺西門町エリア、迪化街エリアはいかがでしょうか。 ご参考まで。

初めまして、
shoko0409さんのご興味、トランジットの空き時間帯がわらないので適切かどうか不明ですが、龍山寺西門町エリア、迪化街エリアはいかがでしょうか。
ご参考まで。

shoko0409さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
せっかくなので台北の観光も検討してみます。おすすめいただいた地域を調べてみます。

すべて読む

台湾旅行、スケジュール

10月下旬に友人4人で旅行に行く予定です。
松山駅そばのホテルに宿泊予定です。
行きたいところはカバラン蒸留所・九份(できれば夕暮れ)・行けたら十份です。
こちらは1日で回れますでしょうか?
移動手段はタクシーの場合費用がどれくらい掛かるか教えて頂きたいです。
ほかにおすすめなどあれば教えて頂きたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 午前中にカバラン蒸留所へ行き、午後十分、九份へ行くパターンで可能だと思います。 タクシーチャーターの正確な金額はちょっと不明ですが、日本円換算で25000~30000円ぐらいじ...

初めまして、
午前中にカバラン蒸留所へ行き、午後十分、九份へ行くパターンで可能だと思います。
タクシーチャーターの正確な金額はちょっと不明ですが、日本円換算で25000~30000円ぐらいじゃないかと思われます(多分運転手と交渉となります)
もし26(土)、27(日)であれば、小生の車でご案内可能です
(5人乗り、2400CC、三菱Zingerトールワゴン)
料金は時間当たり@3000円/0.8(システム使用料20%)=3750円で、10時間ぐらいかなと思います。(ガソリン代、高速代、駐車料金等車関連費用ガイド負担、その他食事等お客様負担)
ご参考まで、ご検討ください。

marusankakuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます😊
詳しい説明でとても参考になります!
友人と相談して検討させて頂きます!

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

わざわざお礼のご連絡ありがとうございます。
ご検討の上もしお手伝いが必要でしたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

すべて読む