
shigexさんが回答したタイペイ(台北)の質問
ホテルでの隔離・検疫について
- ★★★★★この回答のお礼
返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
4月の台湾での一泊滞在について
shigexさんの回答
1、現在の台湾桃園空港での入国、出国の審査はスムーズでしょうか。 ⇒空港は閑古鳥が鳴いています。下記日本台湾交流協会ホームページの情報です。ご参考まで 日本は自主健康管理対象国です。 <...- ★★★★★この回答のお礼
大変参考になりました。的確なアドバイス、ありがとうございます。
家族でしっかり話し合いたいと思います。
コロナウィルスが収束しないこの時期の旅行について
shigexさんの回答
日系企業の台湾現地法人で働いていますが、ローカルスタッフの中には日本からの出張者が来るのを嫌がっている人もいます。お店や電車の中で面と向かって差別的な扱いをされることはないと思います。お店で買い...- ★★★★この回答のお礼
shigex様
ご回答ありがとうございます。やはり対策が後手後手に回っている日本の印象は良くないですね。参考になりました。ありがとうございました。
新型肺炎に対する現状を教えて下さい。
shigexさんの回答
トッシー 様 台湾の感染者数というのは信頼たる数字ですよね?⇒信頼できます。 隠蔽するような国ではないですよね?⇒中国と違いますので大丈夫です。 WHO の問題などもあり、対応が遅れてるよ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます。自分がイメージしてる通りのお答えです、心強いです。
桃園国際空港での日をまたぐ乗り継ぎについて
shigexさんの回答
空港の「美食街(グルメ街)」にあるようなので、おっしゃるとおりです。- ★★★★★この回答のお礼
お忙しい中ありがとうございます。
今まで乗り継ぎに日をまたぐ事がなかった事と、今回、台湾の空港利用が初めてだったので少し不安でした。やはり空港内でも、一旦は出入国しないといけないんですね…ありがとうございました。
台湾在住の方でスマートフォンの購入・発送にご協力頂ける方
shigexさんの回答
CC-Melon様 商品代金+発送代金+手数料=18,000円でお受けいたします。 LOCOプラットホームの手数料に商品価格の2割も取られてしまうので、高目な金額になってしまいます。 ご検...
ベジタリアンレストラン
shigexさんの回答
真紅 様 初めまして、台湾在住30年のshigexと申します。 平日は仕事をしているため、土日ならば九份十分への案内が可能です。 ベジタリアンレストランにつきましては、まずは下記をご参...- ★★★★この回答のお礼
早速のお返事ありがとうございます。
ベジタリアンレストランは、できればどんなものかを見てから注文したいので、ビュッフェスタイルのほうが安心かなと思っています。
仲間内でも相談してみないとわからないですが、個人的には食べ放題よりも従量制がいいと思います。メニューの内容にも寄るのでしょうが…
料金計算は食べ放題のほうが固定なのでいいかもですね。相場はどのくらいなんでしょうか。
詳しくありがとうございます。
九份観光は残念ながら、木金のどちらかを予定しています。
また何か機会があればお願いいたします。 shigexさんの追記
お礼のご連絡ありがとうございます。
九份観光は、木金のご予定とのこと、残念ですが了解です。御蓮齋: 800~900元/人
長春素食餐廳:350~600元/人
上記はちょっと名の通った食べ放題のレストランです。その他、
漢來蔬食
ウェブで料理の写真をご確認ください。
ツアー旅行で帰国日の午前中が自由です。食べ歩きをしたいのですが。
shigexさんの回答
午前中とのことなので、台湾の伝統市場にでもいらしてはいかがでしょう 中あるいは付近にはたくさんのローカルの店があります お泊りのホテルの位置が分かりませんが、台北駅近くの中心部ならば 華山...
台北市内で夜中までやってる居酒屋、Bar教えてください!
shigexさんの回答
いわゆる「日本人街・六條通」と言われる中山北路一段 林森北路119巷一帯には遅くまで開いている居酒屋・バーがいっぱいありますよ。少し南東に下がった長安東路一段-(新生北路一段寄り)には台湾風居酒...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
2019年11月21日(木)現在・「台北の方々の服装・気温」が知りたいです。
shigexさんの回答
本日台北の天候は曇り時々小雨で、気温21~22℃ https://www.cwb.gov.tw/V8/C/ この時期、台湾北部は前線の影響で雨が多く、雨が降るとこんな感じですが、晴れると最高...- ★★★★★この回答のお礼
こんばんは。
この度は、早速ご回答をして下さりありがとうございました。
とても的確な回答で、良くわかりました。やはり、観光客の日本人の方だけではなくて、台湾の方も、
服装はまちまちなのですね!気温が30℃近くまで上がる日があるとは。
服装は、着脱出来る方が良さそうでsね。
ありがとうございました!
また何かございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
☆2019年11月21日(金)19:00☆
shigexさんの追記
回答へのお礼ありがとうございます。
ですので、台北へいらっしゃる折には先に天気予報をご確認なさることをお勧めします
shigexさんの回答
①在宅検疫対象者の検疫ホテルの予約は入境する本人が事前に予約するものなのか
⇒事前予約は聞いたことがないです。現地で希望状況に応じて段取りしてくれると思われます。(白人旅行者が金がないと言って、安い宿に案内されたら、食事等待遇が悪いとネットに上げて炎上したことがありました)ちなみに防疫ホテルは下記から確認できます
https://taiwan.taiwanstay.net.tw/covhotel/
②検疫期間の食事や生活必需品の調達は自分自身が行うのか
⇒検疫ホテルにいる場合は、台湾側である程度用意してくれるようです。
③マスクの配布について(台湾に入境時に配布されるのかどうか)
⇒持参したほうがいいと思います。
④PCR検査を事前に受けるべきか
⇒搭乗3日以内に実施したCOVID-19のPCR検査の陰性報告が必要とありますので、事前検査必要です。
https://www.cdc.gov.tw/Bulletin/Detail/izG6u7nlQeGUtx46uSVhAw?typeid=9
なお、ワーホリはOKなのかどうか先に台湾の出先機関に確認しておいたほうがいいでしょう。
依然観光は不可となっています。