タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサン

返信率
Facebook 確認済

シゲサンさんが回答したタイペイ(台北)の質問

仕入れ代行もお願い出来るんですか?

はじめまして。本日登録したばかりです。法人の仕入れ担当をしています。海外にも行った事のないですが日用雑貨や食品やDVDの売れ筋の輸入をしたいと考えています。まずは小ロットで色々アドバイスを頂きながら規模を大きくしたいと思います。宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

私は30年以上台湾に居住して様々な事業をしてきました。 そのような中で100%天然成分のミネラル洗剤と出会い自分自身が使用してすっかり取り付かれ良い物を広く紹介したいとの重いから20年以上前に...

私は30年以上台湾に居住して様々な事業をしてきました。
そのような中で100%天然成分のミネラル洗剤と出会い自分自身が使用してすっかり取り付かれ良い物を広く紹介したいとの重いから20年以上前に日本に輸出販売を始めました。
中でも入浴剤としての商品は「ポードペシェ」というブランド名で東急ハンズやランキンランキンで長らく一位を獲得するほど好評を博しました。
しかし近年になり輸入元の日本企業が他の事業の失敗から倒産しその下で販売を担当していた代理店各社も業務停止してしまいました。
そのような訳で新たな日本の企業を模索していますがつても無く停滞しています。
この製品は現在ヨーロッパや特に中国大陸では爆発的に売れているだけに日本市場の再構築は悲願です。
詳しい資料等がありますので興味がお有りでしたら連絡ください。

すべて読む

桃園空港深夜発便までの過ごし方(子連れ)

初めまして。
GWに小学生2人(男の子)連れで台北へ行きます。
帰りの飛行機がAM1:50発の深夜便でなので、23:00くらいには空港に着いてソファ等で休んでいようかと思いますが、それまでの過ごし方について迷っています。
(ホテルはチェックアウト済み、荷物はスーツケースは無く、各々リュックくらいの予定です)

夜間の遠出もアリかな?と思いましたが、九份・十份は以前行ったことがあり、「混んでたから嫌!」と言われてしまったので選択肢からは外れています(-_-;)
台北101も同じくNG。

昼間はどうとでもなるのですが、夜市だけでそこまで長時間潰せはしないので、どうしたものかと・・・。

もし、おすすめの場所や過ごし方がありましたら、教えていただけると嬉しいです!

よろしくお願いしますm(_ _)m

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

地下鉄で士林に行って市林夜市で遊びその後はやはり地下鉄で淡水に行き観光したらいかがでしょうか? すべて地下鉄での移動が出来ますし帰りは同じく淡水から台北駅に行きモノレール或いはバスで空港に行け...

地下鉄で士林に行って市林夜市で遊びその後はやはり地下鉄で淡水に行き観光したらいかがでしょうか?
すべて地下鉄での移動が出来ますし帰りは同じく淡水から台北駅に行きモノレール或いはバスで空港に行けば良いので無駄な交通費がかかりません。
淡水は夕日が沈むのが綺麗な事と海や河からの風が涼しいので夕方から台北からの観光客が沢山訪れます、ご検討ください。

sansinsanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
淡水はまだ行ったことがないので検討してみます!
土林→淡水という流れもスムーズで良いですね。
ありがとうございました♪

すべて読む

年始の観光(九份、十分)について

来年元旦より初めて台北に行く予定です。
元旦の午後到着便で空港より九份、十分の観光は混雑が激しいかと思い、
夕方の九份は諦め、
翌日の2日の朝から観光に出ようかと思います。
どちらにしても混雑は避けられないとは思いましたが、
いかがでしょう?
観光どころではないでしょうか?
初めてですので全く分かりません、
お教えください。

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

到着日に近場の淡水の夕日を見ながらの観光はいかがですか? 淡水河が海に注ぐ河口の街の淡水はいにいえのにおいと新しいにおいが混在した楽しい観光地ですよ。 他の地区の観光地では味わえない良さがあ...

到着日に近場の淡水の夕日を見ながらの観光はいかがですか?
淡水河が海に注ぐ河口の街の淡水はいにいえのにおいと新しいにおいが混在した楽しい観光地ですよ。
他の地区の観光地では味わえない良さがありお勧めですし交通も市内から地下鉄で可能です。
翌日は日本語ガイドのある観光バスで九分等に観光されたら比較的安価で安全に観光出来ると思います。

きいちごさん

★★★★★
この回答のお礼

到着日の予定がまだ決まっていませんので
検討したいと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

今地元でイチオシのお土産に出来そうな食品を教えてもらえるとうれしいです。

明日から台北に出張予定なのですが、奥さんや子供のママ友に配るお土産を悩んでいます。

今イチオシのお土産をお薦めしてもらえますでしょうか。
また、4日日中買い物に付き合っていただけるかた今したらお返事下さい

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

台湾のおみやげというとパイナップルケーキとかお茶が定番ですがくるみ等が入ったヌガーとか乾燥果物や梅を色々な味で漬け込んだ物も安くておいしいですよ。 それと肉類の乾燥ジャッキーなども喜ばれますね...

台湾のおみやげというとパイナップルケーキとかお茶が定番ですがくるみ等が入ったヌガーとか乾燥果物や梅を色々な味で漬け込んだ物も安くておいしいですよ。
それと肉類の乾燥ジャッキーなども喜ばれますね。
市内のお土産やなどでは価格が高めの設定ですし定番物しかないので観光がてら淡水に来られておみやげの買物をされたらいかがですか?

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
乾燥ジャーキー、良さそうです。

すべて読む

夜景スポット、写真映えする場所について

九份以外で夜景が綺麗な場所や、写真が撮りたくなるような場所はありますでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

淡水は台北から地下鉄で40分程の淡水河が海に注ぐ河口の街です。 古くはスペイン人等の紅毛人といわれる外国人に開発され現在も当時の領事館跡(紅毛城)や教会等が残って観光スポットとなっていますし、...

淡水は台北から地下鉄で40分程の淡水河が海に注ぐ河口の街です。
古くはスペイン人等の紅毛人といわれる外国人に開発され現在も当時の領事館跡(紅毛城)や教会等が残って観光スポットとなっていますし、台湾のひなびた漁港としての古き時代の建物や店などが残りそこに現代の物が混在した他に無いにおいの有る街です。
漁人漁港は夕日が美しい事で勇名で市内から沢山の人が夕涼みに訪れますし、台湾各地だけで無く大陸や日本などの外国旅行者にも人気のスポットです。
古き日本を思い出させる河沿いの射的屋などが並ぶ観光客相手の通りや老街と呼ばれる昔からの商店街散策も面白いですし勿論観光スポットも沢山あり他の台湾の観光地とは一味違いますよ。
近くには日本人が開発した有名な北投温泉町もありここには近年能登の加賀屋も開業しています。
写真家の方には満足いく街と思いますので是非足を伸ばしてください。
野副重徳

ぷーさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答ありがとうございます^^
テキストからでもノスタルジックな雰囲気が溢れているので是非うかがいたいと思います!

すべて読む

至善文化会館を訪問する

関東在住50代男性です。9/22(土)から旅行で台北に行きます。23(日)日中に80代の母(会員です)を連れて至善文化会館を訪問する予定です。その際に在住者や台湾の会員の方々とお話し、一種の交流・触れ合いの機会を持つ事が出来ないかなと考えています。会館の職員の方が館内の案内等の対応をしてくださるかと推測しておりますがプラスアルファ草の根交流なもの(時間的にもある程度ゆったり、例えば場所を変えて少しお話を伺う、別のゆかりの場所へ行ってみるなど)を希望しております。当地に親しい友人等がいないため在住会員の方のお力を借りてみようかと考えている次第です。当方の宿泊は台北駅近くのホテルです。滞在中はデータSIMを使ってLINEやWeChatを使えるようにします。中国語は出来ません。母は元気ですが歩くのが遅いです。帰国日は26日(水)です。なお、私共は1992年以前は長らく文京区に住んでいました。もし私が見当違いな事を書いている場合は笑って読み飛ばしたうえ、ご海容ください。よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

私はもう30年以上を台湾で暮らしています。 妻も私も会員ですが妻は現在は現地グループ会員で私は日本人の壮年会の会員です。 よろしかったら是非お会いしてお話もしたいですし近隣のご案内も出来ると...

私はもう30年以上を台湾で暮らしています。
妻も私も会員ですが妻は現在は現地グループ会員で私は日本人の壮年会の会員です。
よろしかったら是非お会いしてお話もしたいですし近隣のご案内も出来ると思います。
野副重徳

すべて読む

買付・検品・発送の代行をお願いしたいです!

はじめまして!こんばんは。 
オンラインショップで買付・検品・梱包をし、指定先へ発送いただける方を探しております。
台湾在住の方に買付・検品を行なっていただき、日本の指定先に送っていただきたいと考えています。

台湾は可愛いブランドも多いので、主にアパレル関係でそんなに高額な商品はないと思います。
人気ブランドなど教えていただけましたら幸いです^^
手数料は6%でお願いできればと思いますが、要相談です。
発送時の送料等はもちろんこちらで負担させていただきます。
googleスプレッドシートなどでデータ共有予定です。
現在既に中国・韓国商品をメインに取り扱っており、月間300件ほどになります。 

梱包・発送を楽しんでいただける方だと幸いです。
新しいアカウントなので初めは動きが悪いかもしれませんが、末長くお付き合いいただける方を探しております。
ご対応いただける方おあられましたら、ご連絡お待ち申しております!

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

台湾では独自のアパレルブランドはほとんど無いと思いますが香港のハンテンやジョルダーノなどは台湾では低価格帯のブランドですが日本では比較的高級感があるとの事を聞いた事があります。 私は既にリタイ...

台湾では独自のアパレルブランドはほとんど無いと思いますが香港のハンテンやジョルダーノなどは台湾では低価格帯のブランドですが日本では比較的高級感があるとの事を聞いた事があります。
私は既にリタイアしていますので時間は有りますし台湾にも日本にも銀行口座は有りますので問題はありません。
ただ低価格商品ですと送料が負担と成りますのでビジネスとして成り立つのでしょうか?

すべて読む

台北 観光ガイド台北で案内していただくのは、2日間ではいくらかかりますか?

台北で案内していただくのは、2日間ではいくらかかりますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

私は金銭目的では無く時間が沢山あるので日本人と素敵な場所をめぐり楽しい時間が過ごせればと思い登録しています。 従いましてガイド料金はお客様の許容範囲で幾らでも結構です。

私は金銭目的では無く時間が沢山あるので日本人と素敵な場所をめぐり楽しい時間が過ごせればと思い登録しています。
従いましてガイド料金はお客様の許容範囲で幾らでも結構です。

3222さん

★★★★
この回答のお礼

ご返事有り難うございます。考慮してみます。

すべて読む

淡水:福容大飯店に泊まります

桃園国際空港から八里へタクシーで移動後、船で淡水漁人碼頭へ向かうことはできますか?
また、タクシー料金はいくらくらいでしょう。 

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

八里の船着場でタクシーを降りて渡し舟的観光船で淡水まで来れば淡水の港から猟人碼頭までの船が有ります。 空港からはこのルートが一番時間的にも費用的にも最適ですし空港から八里碼頭までは800~10...

八里の船着場でタクシーを降りて渡し舟的観光船で淡水まで来れば淡水の港から猟人碼頭までの船が有ります。
空港からはこのルートが一番時間的にも費用的にも最適ですし空港から八里碼頭までは800~1000元=3000~3600円程度で船は両方で150元程度です。
猟人碼頭の周辺は何も無いところで観光するところもごく少なく普通は淡水から夕日を見に行ったりする程度です。
宜しかったら淡水近辺をご案内しますので是非声をかけてください。
私は暇人ですからいつでもOKですしガイド代金もいくらでも結構です。

akiko39nnさん

★★★★
この回答のお礼

シゲサンさん、ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、八里から一旦、淡水まで船で渡ってからもう一度船で漁人碼頭まで行くのが一番スムーズとは。
前回は淡水から八里まで船で往復して、情人橋へは行かなかったので、今回は逆ルートで淡水に入り、桃園国際空港への復路はメトロで行こうかと思っています。
仰る通り、漁人碼頭周辺は何もなさそうですね。また詳しくお話が聞ければと思います。
どうぞよろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの追記

淡水と漁人碼頭間は船だけでなくバスもあり簡単に往復できます。
でも八里から船で来られたら行きは船が良いでしょう。
船の代金はもっと安いと思いますが私も最近は乗った事が無いので正確な料金はわかりません、タクシーも桃園空港と淡水は1200元ですが八里は途中なのでいくらなのか推測です。
また宿泊は北投温泉のホテルもお勧めですよ、地下鉄が有るので市内との交通の便も良く私は市内のホテルよりこちらを友達には勧めています。

すべて読む

初の台湾旅行でガイドをお願いしたいです

5月14日から2泊3日で母と台湾旅行に行きます。
台湾は初めてです。有名な観光地や美味しいご飯屋さんなどに行き充実した旅にしたいため、ガイドをお願い致します。
大体の料金も教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさんの回答

お母さんの親孝行素晴らしいですね。 台北近郷には様々な観光スポットが有りますがマスコミの影響で皆さんが行かれる九分は往復にかなり時間が掛かりますし行ってみると坂道の両側にお土産や等が並んだ短い...

お母さんの親孝行素晴らしいですね。
台北近郷には様々な観光スポットが有りますがマスコミの影響で皆さんが行かれる九分は往復にかなり時間が掛かりますし行ってみると坂道の両側にお土産や等が並んだ短いエリアで天気が良ければ頂上からの眺めは良いですがさほどの場所では有りません。
興味がおありなら故宮博物館は見られる価値は有りますし世界三大ホテルといわれていた中国宮廷建築の圓山ホテルも観光ルートでは無いですが101ビルと共に一見の価値は有ります。
私がお勧めするのは北投温泉の温泉街や淡水の観光、それに士林夜市等は良いと思います。
故宮の入園料も微々たるものですしこれらのルートはほとんど地下鉄やバスが利用できますので交通費も安く済みますし元々台湾の交通費は日本に比較するととても安いです。
食べ物はその場所その場所でいろいろ有りますし有名なお店に案内も可能です。
観光バスツアー等の急ぎ旅では無く気に入られた場所でのんびりと観光やグルメを楽しまれるのはいかがですか?
料金はそちらさまの予算でいくらでも結構ですし暇人ですので時間もいくらでもお付き合いしますよ。

すべて読む