マニラ在住のロコ、akiさん

aki

返信率

akiさんが回答したマニラの質問

フィリピン・マニラ(場合によってはマクタン)での通訳の相場を教えてください。

私は日本語と片言の英語くらいしか話せません。

近々、マニラに行く用事がありますので、通訳をお願いしたいのですが、相場がわかりません。
日本人で英語がわかる方の場合と、フィリピン人で日本語がわかる方の場合とで、金額は違うとは思いますが。。。

よろしくお願い致します!

マニラ在住のロコ、akiさん

akiさんの回答

どういう条件での通訳かによって変わります。 期間、専門分野、ビジネスor一般的な分野等ピンキリだと思います。現地のエージェントでは1ヶ月5万から10万ペソ(14万から28万円)と言われています...

どういう条件での通訳かによって変わります。
期間、専門分野、ビジネスor一般的な分野等ピンキリだと思います。現地のエージェントでは1ヶ月5万から10万ペソ(14万から28万円)と言われていますし、短期間ではそれなりに日当は高くなります。条件によって聞き方が異なるので正確な価格はわかりません。友人に日本で英語教師している比人、在日大使館で働いている比人がいるので比人筋からの人選が出来ると思います。
友人の日本人では日当2万位でやってくれるかもしれません。
私は建築関係が専門ですから。
私の妻筋からの人選が一番安いと思いますが、その能力は十分に把握していません。

すべて読む

英語の勉強についての質問

最近、フィリピンに英語の勉強をしに行くという人をよく聞くのですが、代表的な学校や場所などありますでしょうか。
参考までにお聞かせ下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

マニラ在住のロコ、akiさん

akiさんの回答

国が国だけにいろいろな所にあります。ただ、治安、安全、物価等長期の滞在を考えればマニラ地区、クラーク地区、バギオ地区、セブ地区などの大都市をさけ中、小都市に行くべきです。そうすれば日本人も少なく...

国が国だけにいろいろな所にあります。ただ、治安、安全、物価等長期の滞在を考えればマニラ地区、クラーク地区、バギオ地区、セブ地区などの大都市をさけ中、小都市に行くべきです。そうすれば日本人も少なく、必然的に英語漬けになり目的がかなり達成できます。生活もエンジョイでき、生活費も安いです。マニラの北80kmのマロロス市がお勧めです。

名古屋在住のロコ、力さん

★★★★★
この回答のお礼

他の方はセブ島が多かったのですが、他のエリアもご紹介いただき参考になりました。

すべて読む