世界オンラインドクターさんが回答したホンコン(香港)の質問

飲茶店の予約をお願いします

尖沙咀のホテルに泊まります。
予約可能な店はネットで倫敦大酒樓が出てきますが
他におすすめのお店や予約せずに並んででも行くほうがいい店など
教えて下さい。
希望は、5月4日か5日の夜です。
予算は特別に高くなければ問題ありません。

宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

九龍・佐敦のDim Sum Hereをお勧めさせて頂きます。

九龍・佐敦のDim Sum Hereをお勧めさせて頂きます。

chaepさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
別の方からも同じお店の紹介がありました。
検討させて頂きます。

すべて読む

カルーセル香港での購入代行をお願いします。

カルーセル香港にて欲しいものがあり、
・価格交渉
・購入代行
・無事に購入できたものを日本まで発送

上記をお願いできる方がいましたらご相談させてください。
なるべくコストは抑えたいと思っています。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

香港在住の日本人です。ご対応が可能です。どうぞ宜しくお願い致します。

香港在住の日本人です。ご対応が可能です。どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

日本への荷物の配送方法

香港から荷物(書籍などが入った段ボール7箱で合計100キロ程度)を日本へ送る予定です。どの配送業者がよいか思案中です。ご提案を頂けると助かります。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

最も安全で安い方法としまして、郵便局です。 郵便局にも、航空便(特急)・航空便(普通)・船便の3種類がございます。 最も早い方法としましては、DHLです。郵便局より費用が高いですが、...

最も安全で安い方法としまして、郵便局です。

郵便局にも、航空便(特急)・航空便(普通)・船便の3種類がございます。

最も早い方法としましては、DHLです。郵便局より費用が高いですが、早いです。

locokazukiさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

スマートフォン購入代行~日本発送

OPPO FIND N5 512GB/16GB
グローバル版(香港版)←重要
カラー BLACK

上記商品の代理購入から日本(大阪)への発送をお願いできる方を求めております。
ロコの方への報酬以外の無駄な出費は避けたいと思っているので、良いアイデアをお持ちの方もよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

香港在住の日本人です。3月に日本への一時帰国予定がございまして、ハンドキャリーで日本国内に持ち込み、日本国内より郵送料が安く、郵送が可能です。ご検討下さい。

香港在住の日本人です。3月に日本への一時帰国予定がございまして、ハンドキャリーで日本国内に持ち込み、日本国内より郵送料が安く、郵送が可能です。ご検討下さい。

すべて読む

いつもありがとうございます

いつもご回答ありがとうございます!
また教えて頂きたい事があります。
お分かりになる項目だけでも結構ですので、宜しくお願い致します。

①オクトパスカードを払い戻すタイミングですが、帰りは九龍駅からエアポートエクスプレスで空港まで行きます。
空港では払い戻しが出来ないと、どなたかのブログに載っていました。
最後にエアポートエクスプレスを降りた際に改札でかざさなければならないので、どうすれば宜しいでしょうか。
(エアポートエクスプレスのチケットは予め購入した方が良いという事でしょうか)

②香港からマカオにも行く予定です。マカオ外港ターミナルに到着した後、各ホテルのカジノ無料バスがあるようですが、宿泊もカジノもしなくても乗れるのでしょうか。

③マカオのコタイ地区のホテルロンドナーマカオからマカオ半島のリオホテルにバス移動する予定ですが、バス停の場所がGoogleMapの写真で確認すると、まだ追いついていないようで工事中の写真が出てきます。
何か目印や目がけて行く建物があれば教えて下さい。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

3番に関しては、回答が分からないですが、1番と2番は、回答が分かります。回答致します。 1. まず、エアポートエクスプレスのチケットは、降車時に、かざす必要はなく、乗車時のみです。 ...

3番に関しては、回答が分からないですが、1番と2番は、回答が分かります。回答致します。

1. まず、エアポートエクスプレスのチケットは、降車時に、かざす必要はなく、乗車時のみです。

ただし、オクトパスカードの払い戻しは、乗車前に行わなくてはいけません。
手順として、エアポートエクスプレスの乗車前に、払い戻し手続きを行い、その後、現金もしくはクレジットカードで、エアポートエクスプレスの乗車券を購入することをお勧め致します。

>空港では払い戻しが出来ないと、どなたかのブログに載っていました。

仰るとおりです。空港では払い戻しができません。

2. 各ホテルのカジノ無料バスがあるようですが、宿泊もカジノもしなくても乗れるのでしょうか。

これは、ホテルにより異なります。

そのホテルに宿泊していないと乗れない宿泊者専用のバスと、宿泊者ではなくとも乗れるバスがあり、ホテルにより異なります。

例えば、ベネチアンやギャラクシーのバスは、乗車時にチェックはなく、どなたでも乗車ができます。一方、ホテルによっては乗車時に、予約の確認が必要なバスもあります。

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

世界オンラインドクターさん、ご回答ありがとうございました!
①九龍駅で払い戻しですね!そのように対応したいと思います!
②ホテルによって違うのですね。
私の宿泊するホテルに一番近いのが星際酒店(スターワールドホテル)のバスのようです。
乗車前に聞いてみます。
ありがとうございました!

すべて読む

carousellで香港からの購入及び日本国内への発送

carousellで香港からの購入及び日本国内への発送をお願いしたいです。

商品代金の他、報酬・日本への送料についてもご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

香港在住の日本人です。郵送は、日本へ一時帰国時に、日本国内から郵送します。香港から郵送するよりも安いです。どうぞ宜しくお願い致します。

香港在住の日本人です。郵送は、日本へ一時帰国時に、日本国内から郵送します。香港から郵送するよりも安いです。どうぞ宜しくお願い致します。

utaiyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
見積もりをいただきたいので、別途相談をさせていただきます。

すべて読む

オンラインサイトで購入した商品の受取・日本への発送

香港での受取~日本へ発送をお願いしたいです。
下記、詳細になります。

▼詳細
https://www.onitsukatiger.com.hk/products/beanie-3183b136-001

ブランド:オニツカタイガー
商品名 :ビーニー(ニット帽)
カラー :ブラック

800HK(約15,500円)の他、報酬・日本への送料についてもご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

香港在住の日本人です。 承知致しました。ご希望の料金にて、対応が可能です。どうぞ宜しくお願い致します。

香港在住の日本人です。

承知致しました。ご希望の料金にて、対応が可能です。どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

オンラインサイトの購入代行・日本への発送

https://www.onitsukatiger.com.hk/products/beanie-3183b136-250

上記サイトの購入代行・日本への発送してくれる方を探しています!
購入代行・発送の相場がわからないのですが、商品代金込みで凡そいくら予算があれば対応いただけますでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

香港在住の日本人です。代行が可能です。どうぞ宜しくお願い致します。

香港在住の日本人です。代行が可能です。どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

香港について教えて下さい

いつもご丁寧な回答ありがとうございます!
また質問させて下さい。
回答可能なものだけでも宜しくお願い致します。
①オクトパスカードのチャージは駅やコンビニ等で可能との事ですが、コンビニでする場合、日本と同じ感覚で専用の機械があるのでしょうか。
それともレジに並ぶのでしょうか。
またチャージの最低可能額はいくらでしょうか。

②1日、九龍・香港島の観光ガイドをお願いする場合、車を出して頂く事は可能なのでしょうか。(家族3人です)
公共の交通手段でのガイドになるのでしょうか。
また、ガイドをお願いした場合の交通費、食事代はガイド料金に含まれておらず、別料金になりますか。

③全てGoogleMap頼みになる感じですが、以前ユーチューブで香港旅行している方の動画を見た際、GoogleMapが示している場所に行ってもホテルが無く、大変苦労したと言っていました。
凄く恐怖なのですが、皆さんはそんな事はありませんか?
中国はGoogleと契約しておらず、正確では無いのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

>コンビニでする場合、日本と同じ感覚で専用の機械があるのでしょうか。 それともレジに並ぶのでしょうか。 コンビニでのチャージは、機械はなく、レジに並びます。レジで行います。 >また...

>コンビニでする場合、日本と同じ感覚で専用の機械があるのでしょうか。
それともレジに並ぶのでしょうか。

コンビニでのチャージは、機械はなく、レジに並びます。レジで行います。

>またチャージの最低可能額はいくらでしょうか。

最低、50香港ドルから、50香港ドル単位でチャージができます。

>車を出して頂く事は可能なのでしょうか。(家族3人です)

車は、Uberを呼ぶことが便利です。
必要な時、必要な分だけ車が借りられますため、安く済みます。

>ガイドをお願いした場合の交通費、食事代はガイド料金に含まれておらず、別料金になりますか。

食事代は、含まれておりません。
交通費は、含まれております。

>GoogleMapが示している場所に行ってもホテルが無く、大変苦労したと言っていました。

これは、Googleの問題よりも、住所が頻繁に変わるゲストハウスのようなホテルがあり、Google上に更新されていなかった為と思います。

>中国はGoogleと契約しておらず、正確では無いのでしょうか。

香港は、香港版のGoogleがあります。
中国国内とは事情が異なります。中国ではGoogleが利用できません。

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
①チャージの件、分かりました。
②承知致しました。やっぱりUberが便利そうですね。家族と相談してみます。
③中国国内とは違うのですね。良かったです。安心出来ました。ありがとうございます!

すべて読む

香港の7月の気候(台風や豪雨など)

香港教育大学で開催される学会で出張する予定です。当方、1980年~2000年代はよく香港を訪問していたのですが、
主に秋から冬で、夏の香港の滞在は初めてであり、香港教育大学周辺の土地勘もありません。周囲に飲食店や買い物ができる施設はあるのでしょうか。7月時期は台風による欠航や交通機関の乱れに備えておくべきでしょうか。また、夏季の香港で気をつけておくべきことがあれば、ご教示ください。

ホンコン(香港)在住のロコ、世界オンラインドクターさん

世界オンラインドクターさんの回答

>7月時期は台風による欠航や交通機関の乱れに備えておくべきでしょうか。また、夏季の香港で気をつけておくべきことがあれば、ご教示ください。 台風は、早ければ6月から9月頃まで発生する可能性が...

>7月時期は台風による欠航や交通機関の乱れに備えておくべきでしょうか。また、夏季の香港で気をつけておくべきことがあれば、ご教示ください。

台風は、早ければ6月から9月頃まで発生する可能性がございます。

シグナル8と申しまして、台風警報が発令されました時は、香港の公共施設と多くの店が閉まります。交通機関は動いておりますが、遅延の可能性がございます。

台風の予測進路は事前に予報がございます。飛行機の日程とお気をつけください。

夏季の香港では、室外は暑いのですが、室内はエアコンのため逆に寒いです。室内と室外の寒暖差にお気をつけください。

すべて読む