音楽、語学留学サポートInスイス、ドイツ

Zürich在住歴1年、Zürcher Hochschule der Künste (ZHdK)で音楽を学んでいます。ドイツ語、英語は日常会話に支障のない程度に話すことができます。新型コロナウイルスの蔓延で厳しい音楽業界ですが、持ち前の明るさと忍耐強さで初心者向けのホルン、ピアノのレッスンを受け付けています。また、音楽学校への進学、海外生活(ドイツ&スイス)にてお悩み等ご相談ありましたらお気軽にご連絡ください。可能な限り対応いたします。
ピアノが少しひけることでしょうか。音楽学校で学んでいるのでそんなに特別なことではないかもしれません。笑
あまり見ないのですぐ出てきませんが バックトゥーザフューチャーシリーズ、アルマゲドンは好きです!
ハリーポッターシリーズは炎のゴブレットあたりまでしか見てませんが面白かった記憶があります!
パイレーツオブザカリビアンも好きです!
昔は明智小五郎シリーズが好きで読んでいた記憶がありますがざんねんながら最近は本はほとんど読みません。むしろこちらがおすすめを教えていただきたい 笑
クラシック音楽ですね。オーケストラのサウンドが好きです。
邦楽、洋楽はあまり聞きませんが、バンプオブチキン、ポルノグラフィー、Queenは青春時代に聞いていた覚えがあります。
しいて言うならサッカーですかね。笑 そんなに詳しくは知らないですがフランクフルトに住んでいるのでアイントラハトは陰ながら応援してます。
高校在学時にオーストラリアのクイーンズランド州に二週間語学研修で滞在したことがあります。
出身は長野県松本市です。子供のころから吹奏楽部でした。スポーツは水泳をほんの少ししていましたがどっちかというと苦手かな。何かしてみたいなーという気持ちはあります。笑
とにかく人が多い!買い物やレストランなどへ出かけるのをとても楽しめます!
空港が近く、サッカースタジアムもあるのでビール飲んでソーセージ食べながらのサッカー観戦も楽しめます!
7年以上フランクフルトに住んでますのでいろいろな経験談があると思います。
何か住んでみての感想などお聞きしたければぜひお気軽に尋ねてみてさい 笑
小坂様
ご回答頂きましてありがとうございました。
便利そうですね、https://www.bahn.de/p/view/index.shtml
も参考にさせて頂きます。
親身に考えて下さりありがとうございます。
他のロコさんからも沢山意見を頂きました。まず22歳からしか、入学が出来ないみたいです…私は、20歳ですので、まだ無理みたいです。もうひとつはAusbildungと言う職業訓練を、受けないといけないみたいです。
ハイルプラクティカーがやっている下でAusbildungを受けた方がいいのではと言う意見も受けました。
Ausbildungで、学校に通うと州がお金を出して下さるみたいです。とても、いい制度だと思います。しかし、働かせて頂く所を見つけるのが難しいみたいです。
家にいてまったりすること。これって趣味ですか? 笑 将棋はたまに指します!弱いですが。
自転車に乗っていろいろ動き回ることも好きです!最近自転車がパンクしてしまい修理してないのでそのまま放置です。。笑