JINさんが回答したセブ島の質問

日本語が出来て運転してくれる方募集

来週に三泊でセブに行きます。その中の一日、日本語が出来て車付きでガイドをしてくれる方を探してます。詳細が打ち合わせしたいです

セブ島在住のロコ、JINさん

JINさんの回答

お世話になります。 具体的な日にちとガイドの内容を教えてください。

お世話になります。
具体的な日にちとガイドの内容を教えてください。

すべて読む

熱帯果樹(苗木・剪定枝)の仕入代行可能でしょか?

暫く、海外渡航出来そうにも無いので、現地仕入代行して頂ける方を探しております。
欲しい植物は、「マンゴスチン、ランソーネス、ランブータン」となります。
マンゴスチンは、剪定枝となります。
生産農家へコンタクトが出来れば入手できるかと思われます。
ランソーネス、ランブータンは、接木苗の入手を希望いたします。

継続的に、仕入れが出来ればと考えておりますので、お返事いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、JINさん

JINさんの回答

初めまして。 鈴木と申します。セブ島在住です。 日系企業のセブ法人でマネージャーをしている者です。 現在、フィリピン人妻と所帯を持ち、フィリピンに永住すべく、妻の実家を建て増しして暮らして...

初めまして。
鈴木と申します。セブ島在住です。
日系企業のセブ法人でマネージャーをしている者です。
現在、フィリピン人妻と所帯を持ち、フィリピンに永住すべく、妻の実家を建て増しして暮らしております。
親戚に生産農家がありますので、入手は可能かと思います。
私が浅薄のため不安なところがありますが、お手伝いできれば幸いです。

OGIさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
別途、相談させて頂ければと思います。

すべて読む

フィリピンのペットメーカーについて

フィリピンにAi Petと言うペット用品を扱うメーカーはありますか?

セブ島在住のロコ、JINさん

JINさんの回答

Peyton Ai ならありますよ。 一緒ですか? ネットで購入出来ます。

Peyton Ai ならありますよ。
一緒ですか?
ネットで購入出来ます。

すべて読む

屋台動画の撮影に関しまして。

セブ島にて路上屋台を撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの撮影を希望しています。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容、希望料金は別途ご相談したく思っています。
よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、JINさん

JINさんの回答

初めまして。 撮影可能です。身軽に動き回れますので、要望にお応えできるかと思います。

初めまして。
撮影可能です。身軽に動き回れますので、要望にお応えできるかと思います。

すべて読む

アイランドホッピングについて

大人5人子供2人(10歳11歳)でパンダノン島に行きたいと思っています。ツアーなどを見ていると思ったよりも高く、個人でとも考えましたが語学力もなく不安だったところこのサイトを見つけました。
ホテルはプランテーションベイです。ホテルの送迎とランチ代や入島代などすべて込みで考えるとガイドさんをお願いするのか代行予約をお願いするのかツアーで格安のを探すのかどのような方法が良いのでしょうか?

セブ島在住のロコ、JINさん

JINさんの回答

一番安く行く場合は、業者に頼まずに、私みたいな現地の日本人に連れて行ってもらうのが 良いのではないでしょうか? 現地の金額は、驚くほど安いです。 興味があれば、sbhs34@gmail...

一番安く行く場合は、業者に頼まずに、私みたいな現地の日本人に連れて行ってもらうのが
良いのではないでしょうか?
現地の金額は、驚くほど安いです。

興味があれば、sbhs34@gmail.comまでご連絡ください。

すべて読む

carousellの購入代行

carousellというフリマアプリで購入したい物があるのですが日本からは購入が出来ないため、購入を代行、発送してくださる方を探しております。。
よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、JINさん

JINさんの回答

購入代行可能です。 ご連絡をお待ちしております。

購入代行可能です。
ご連絡をお待ちしております。

すべて読む

日本からの手土産について

高校生の息子が、セブ島に短期語学留学をします。学校のスタッフの方(日本の方とフィリピンの方)へ手土産を持たせてご挨拶させたいと思っています。先日、テレビで外国観光客が日本で購入するお土産で「白い恋人」が人気だと放送されていました。私たちは北海道に住んでいるので、「白い恋人」はとても身近ですので手土産にどうかな、、と思っています。
フィリピンで、「白い恋人」は簡単に買えますか?
http://www.ishiya.co.jp/item/shiroi/details/
手土産は、気持ちなので、何でも良いとは思うのですが、出来れば喜んでいただけるお品が良いと思っています。
日本から持参するのに、何かお勧めの手土産がありましたらご紹介をどうぞよろしくお願い致します。

とても無知な質問で恥ずかしいのですが、そもそも、手土産を持参する(人に物を差し上げる行為)ことはフィリピンでは問題ないものですか?
高校生の息子が一人で行きますので、そのことが何らかのトラブルの原因なると困るものですから、教えてください。

よろしくお願い致します。

セブ島在住のロコ、JINさん

JINさんの回答

セブに住んで4年になりますが、白い恋人が人気との事は、初めて聞きました。 セブでは簡単に買えないと思います。 日本からのお土産で、圧倒的に好まれるのは、チョコレートです。 フィリピンのチョ...

セブに住んで4年になりますが、白い恋人が人気との事は、初めて聞きました。
セブでは簡単に買えないと思います。
日本からのお土産で、圧倒的に好まれるのは、チョコレートです。
フィリピンのチョコレートは美味しくありません。
板チョコなどはいかがでしょうか?私はいつも箱で買っていきます。
ドラックストアであれば、1枚90円以下で買えると思います。
メーカーは、なんでもいいと思いますが、なかでもMEIJIが人気だと思いました。
お土産をあげることは、特に問題ありません。非常に喜ばれます。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございました。チョコレートが喜ばれるのですね。板チョコは安価ですので、先方の負担にならないですね。人気のメーカーも教えていただき助かりました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

通貨(フィリピンペソ)の準備について

息子(高校生)が2週間ほど一人で、セブ島の語学学校へ行きます。日本で、外貨宅配サービスを利用してフィリピンペソを準備し持参させようと考えております。
①日本円で30,000円(13,917.54ペソ/2018/12/12現在)を両替しようと思いますが、紙幣・通貨の種類はどのように用意するのがよろしいのでしょうか?1,000ペソ、500ペソを持参しても使用時にお釣りがない等不便であると伺いましたが本当でしょうか?お金のことですし、高校生が初めてフィリピンペソを使用するので、出来る限りトラブルリスクは避けたいと思っています。(緊急用に海外専用プリペイドカードも持たせます。)
②日本円は使用できるのでしょうか?
ご教示をどうぞよろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、JINさん

JINさんの回答

①フィリピンでは、1,000㌷は高額紙幣です。庶民は、1,000㌷で支払いしません。出来るだけ細かく(500㌷、100㌷、50㌷、20㌷)分けて用意することをお勧めします。 タクシーなどは、ド...

①フィリピンでは、1,000㌷は高額紙幣です。庶民は、1,000㌷で支払いしません。出来るだけ細かく(500㌷、100㌷、50㌷、20㌷)分けて用意することをお勧めします。
タクシーなどは、ドライバーが、おつりを持っていても無いふりをして、少しでも多くお金を貰おうとします。実際に持ってない場合も多いです。コンビニやお店もしかりです。
②日本円は使用できません。その代わり、街のいたるところに両替所(MONEY CHANGE)があります。空港やホテル、スーパーなどにもあります。円からぺソにすぐに替えることが出来ます。
(空港やホテルは交換レートが低いのでお勧めしません。)
少しでも参考になれば幸いです。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
詳細にお教えいただきまして感謝いたします。大きな金種は必要なさそうですね。日本円も両替が比較的しやすい環境みたいですので、緊急時に何とかなりそうです。参考になりました。どうもありがとうございました。

すべて読む

【買付・購入代行依頼】フィリピンのいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

セブ島在住のロコ、JINさん

JINさんの回答

初めまして。 鈴木と申します。 セブ島に住んでいますので、現地の雑貨を提案できると思います。 いくつか提案させて頂きたいと思っていますが、いつごろまでに提出すればよろしいでしょうか?

初めまして。
鈴木と申します。
セブ島に住んでいますので、現地の雑貨を提案できると思います。
いくつか提案させて頂きたいと思っていますが、いつごろまでに提出すればよろしいでしょうか?

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

すべて読む