シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカ

返信率

フランチェスカさんが回答したシカゴの質問

1月末のシカゴ(トランジットでの観光)

こんにちは。1月末にシカゴで10時間トランジットがあります。せっかくなので観光に行きたいのですが、街歩きなど、外で観光するのは難しいでしょうか。また、空港から街中への移動手段は何がよろしいでしょうか。今まで体験したことのない寒さのようなので、あまりイメージができずにおります。アドバイスいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

1月末というのは、来週のことでしょうか? 現在、シカゴは、極寒です。今日は最高気温が➖15℃くらいでした。でもこれは、異常気象。 でもこれが平均気温ではないので、いらっしゃる数日前にチェック...

1月末というのは、来週のことでしょうか?
現在、シカゴは、極寒です。今日は最高気温が➖15℃くらいでした。でもこれは、異常気象。
でもこれが平均気温ではないので、いらっしゃる数日前にチェックしましょう。

気温によっては、外を歩き回るのは、寒いですね。でも日中お天気がよければ、少しは大丈夫かもしれません。

トランジットが10時間、それはフルに自由になる時間ですか?
普通に天気がよい日ならば、ラッシュアワーでなければ、片道1時間見ておけば、空港からダウンタウンまでタクシーで、充分かと。だいぶ余裕を見ています。

ただ、雨、ミゾレ、雪となれば、車だとその倍は見ておいたほうが。

慣れない方には、タクシーをお薦めします。アメリカ生活に慣れていらっしゃる方ならば、Uberでも。

いらっしゃりたい場所を絞って、時間を有効に使われることをお薦めします。

すべて読む

徒歩移動の治安状況について

1.リグレーフィールドでナイター観戦してレッドラインでLAKE ステーションで下車してホテル未定ですが、シカゴリバー付近のホテルまで徒歩で移動しようと思うのですが、夜間の治安状況はいかがでしょうか?
2、LAKE ステーションからNordstrom Rack界隈の夜間の外出しない方が良い時間について分かりましたらご教授お願いします。
3ルースペルトステーションからフィールド自然史博物館と反対方向のfarget方面への徒歩移動問題ないでしょうか。
よろしくお願いします。

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

曜日にもよりますが、店舗が閉まる時間以降は、特に慣れない方はレッドラインとか乗らないほうがよいと思います。 Macys付近のState Streetなどは、6:00以降は人出もなくなります...

曜日にもよりますが、店舗が閉まる時間以降は、特に慣れない方はレッドラインとか乗らないほうがよいと思います。

Macys付近のState Streetなどは、6:00以降は人出もなくなります。リバーノースのレストラン街は、夕飯時頃までは大丈夫でしょう。
人出の多さで判断するといいでしょう。

シカゴはこれから、どんどん寒くなりますから、時間帯と天候にもやりますね。人出がある大通りを歩くにはあまり神経質にならなくてもよいかと思います。

豊橋在住のロコ、bullさん

★★★★
この回答のお礼

早速回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

シカゴ旅行 初ウーバー不安です

11月16日 シカゴ ダウンタウンに旅行します
不安いっぱいです
1番の不安は360シカゴからウーバーを使ってシカゴ空港近くのホテルへ行く事です

今の予定、PM6時半頃に360シカゴを出発できたら良いなあと思ってます
初ウーバーを利用します、この時間帯の360シカゴは交通量は多いのでしょうか?
その状況で自分が手配したウーバーをスムーズに確認できるか不安です
もし間違って他のウーバーに乗ってしまったらどうなるとか...

長文でわかりづらい文章で申し訳なく思ってます

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

土曜日のダウンタウンですよね。それも、ジョン・ハンコックですよね。 タクシー🚕で、よいのでは? 昔に比べたらタクシーの数は減ったと思いますが、ウーバーが不安ならば、ミシガン、アベニューでタク...

土曜日のダウンタウンですよね。それも、ジョン・ハンコックですよね。
タクシー🚕で、よいのでは?
昔に比べたらタクシーの数は減ったと思いますが、ウーバーが不安ならば、ミシガン、アベニューでタクシーをフラッグできるはずですよ。

ウーバーは、きちんと自分の立っている場所の住所を入れて、車種、ナンバー・プレイトと運転手が自分の名前を確認してくるのを確かめれば、間違えないと思います。
ウーバーが不安ならば、タクシーの方が安全では?

タクシーが見当たらなければ、通っているはずですが…、その辺の大きなホテルの前を通っているはずです。ホテルはたくさんありますし。

シカゴ在住のロコ、masa88595011さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
360シカゴ周辺のホテル正面でウーバーを手配しようと考えています

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの追記

あ、失礼、Uberでしたか。
その時間帯ならば、Uberもタクシーも変わらないのでは?

すべて読む

シカゴ ダウンタウン

いろいろご質問して、ご回答ありがとうございました
11月16日AM10時頃シカゴ空港に着きます

空港からブルーラインに乗ってミレニアムパークに行きます
降りる駅はワシントン駅とモンロー駅どちらが良いですか?

最近のシカゴ、ダウンタウンの気候、気温はどんな感じでしょうか?

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

ワシントン駅の方が少し近いのでは?地図を調べてみてください。 気温は、どっと下がりました。もうダウンを着ている人もいます。特に朝夕は。 気温は、アプリで調べてみてください。 シカゴ...

ワシントン駅の方が少し近いのでは?地図を調べてみてください。

気温は、どっと下がりました。もうダウンを着ている人もいます。特に朝夕は。
気温は、アプリで調べてみてください。

シカゴは、風が強いととても寒いです。まだ少し先なので、天候はわかりませんね。

今日日曜日から冬時間(day light saving)になったので、5:00頃には暗くなります。

シカゴ在住のロコ、masa88595011さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
参考にしますね

すべて読む

シカゴ空港近郊の治安ダウンタウン

11月中旬にシカゴに行きます

ダウンタウンを観光します
リュック1つで観光します、

①リュックは背負わず体の前側でリュックを掛けた方がいいですか?(財布とスマホもリュックの中が良いですよね?)
②ダウンタウン周辺はスマホ電波フリーWi-Fi繋がりますか?
③シカゴ空港近くのホテル(ソネスタ シンプリー スイーツ シカゴ オヘア エアポート)に1泊します
このホテル周辺の治安はどうですか?

④シカゴ ダウンタウン観光で気をつける点など有れば教えて下さい

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

また私ですが、笑、私がアドバイスした時間帯、場所、人での多い場所であれび、リュックを前にかけるほど神経質になることはないと思います。 でも、私ならば、パスポートも含む貴重品は、ファニーパッ...

また私ですが、笑、私がアドバイスした時間帯、場所、人での多い場所であれび、リュックを前にかけるほど神経質になることはないと思います。

でも、私ならば、パスポートも含む貴重品は、ファニーパックのような小さいバッグに入れ、常時身につけていると思います。

WiFiはそんなにないですよ。スタバならあると思います。シカゴはスタバは多いですが。

ホテルについては、よく知りませんが、場所はおそらくRosemontですよね。あの辺は治安は悪くないと思いますが、車がないと移動は難しいかもしれません。

私は、住んでいるのは郊外ですが、40年近くダウンタウンで働いているので、ループと言われる地域には結構詳しいです。

シカゴ在住のロコ、masa88595011さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
ローズモント駅です
ローズモント駅からホテルまではウーバーで移動します
スマホの電波が繋がるか心配です

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの追記

日本のスマホですか?仕様がわかりませんが、ルーターがないとWiFiは使えないのでは?

私が日本へ行く時は、私のスマホはアメリカ仕様なので、日本ではデータが使えませんから、ルーターを借りないとWiFi(アプリ)は使えません。ですから、日本仕様のスマホは繋がらないのでは?
私も心配です。

現在は日本にいらして、これからアメリカへ出張なさるのですよね?

空港からホテルまでは、近いはずなのでタクシーでよいのでは?先にチェックインですよね?

ブルーラインに乗りたければ、ホテルからまたタクシーでRosemontの駅へ。それでダウンタウンへいらっしゃるほうが、タクシーでダウンタウンへ行くよりも安いだけでなく、はやいかもしれませんね。

お待ちのスマホ状況がわからないので、これくらいしわかりませんが。

すべて読む

シカゴ観光について教えてほしいです

11月にシカゴを観光します
AM10時頃にシカゴ空港に到着します

電車でダウンタウンに行きます

ミレニアムパークの散策
シカゴ川沿い散策
360シカゴ展望台(夕方)

360シカゴ展望台(昼間)
シカゴ川沿い散策
ミレニアムパーク散策

360シカゴがメインです

その日の中にシカゴ空港近くのホテルに戻って1泊です

どの順番で観光散策しようか迷っています
オススメの順番を教えてほしいです

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

シカゴ空港の到着予定が10時a.m.頃として、すべて順調に近所のホテルにチェックイン(または荷物を預け)なさったとします。 オヘア空港は初めてですか? とても大きな空港です。それからBlue...

シカゴ空港の到着予定が10時a.m.頃として、すべて順調に近所のホテルにチェックイン(または荷物を預け)なさったとします。
オヘア空港は初めてですか?
とても大きな空港です。それからBlue Lineでダウンタウンへ向かっても、どのから乗られるのかわかりませんが、目的地に着く頃には、午後ですよね?!

11月ですから、日もはやく沈みます。今年は今のところ温暖ですが、雪が降ってもおかしくない時期です。

私だったら、先に Millenium Parkへ行きます。そこから一番近そうなBlue Lineの駅(Washingtonだと思います)で降りて、Parkへ行き、その後は、徒歩で北上して、Chicago Riverへ。

River Walkへいらっしゃりたいのでしょうか?こちらも明るいうちにいらしたほうがよいです。来月の気候がどうなるのかも予測はつきませんが、温度が低ければ川沿いは寒いです(笑)。

お天気がよければまだ気持ちがよいかもしれませんが。シカゴは風が強いですから、風が強ければもっと寒い!

River Walkを散策なさってから、Michigan Avenueに出て、そこからJohn Hancock まで歩き、最後にゆっくりビル内で景色を楽しまれるのがよいのではないでしょうか。

John Hancockの近辺、大通りで、まだ人通りもあれば、多少お店もありますし、あまり神経をピリピリさせなくとも歩けると思います。

ホテルまでは、タクシーかウーバーを!!その近辺ならば有名ホテルもありますし、そこから簡単にタクシーに乗れるでしょう。John Hancockからオヘア方面へ向かうエル(地下鉄Blue Line)の駅はかなり離れていますし、慣れない方が暗くなってから乗るのはお薦めしません。

シカゴ在住のロコ、masa88595011さん

★★★★★
この回答のお礼

リンカーンに出張に来ていて、出張中の週末を利用してシカゴ観光をします(すでにシカゴ往復航空券、ホテル、360シカゴ17時30で予約済です)
荷物はリュック1つだけです
シカゴ空港からブルーラインに乗ってダウンタウンへ行きます

ご回答ありがとうございます
参考にしましすね

すべて読む

シカゴ ダウンタウンへの移動について

11月中旬にシカゴ空港からブルーラインに乗ってダウンタウンに行きます
ミレニアムパークとシカゴ川沿いを観光散策して
夕方360シカゴの展望台の計画をしています

①昼間のブルーラインは安全でしょうか?
②夕方360シカゴのチケットを事前予約について、何時がオススメでしょうか?
③360シカゴの後、シカゴ空港近くのホテルに1泊します、ホテルまでの移動手段を迷っています
夕方のブルーラインに一人で乗ることは危険でしょうか?危険ならウーバーを検討しますが、極力安く済ませたくて(夕飯無しのホテルなので、夕飯も迷ってます)

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

①昼間のブルーラインは、安全だと思います。手荷物にはご注意ください。 ②私自身360シカゴに詳しくないので、この点はアドバイスできません。ごめんなさい。 ③夕方と言っても、もう外は暗...

①昼間のブルーラインは、安全だと思います。手荷物にはご注意ください。

②私自身360シカゴに詳しくないので、この点はアドバイスできません。ごめんなさい。

③夕方と言っても、もう外は暗いと思います。慣れないシカゴで夕方・夜?のエル(ブルーライン)はお薦めしません。タクシーかウーバーで直接ホテルまでが1番安全だと思います。

シカゴは曜日によって、出勤者が少ない日があります。人出の多い場所ならば、まだ早い時間は、さほど神経質になる必要はありませんが、人気のない場所は避けてください。

慣れないシカゴの滞在ならば、食事もできるホテルのほうがよいのではないでしょうか。
慣れない場所での夜ひとりの外出は絶対に避けるべきです。

11月中旬のシカゴはかなり寒くなります。事前に気温チェックも忘れないように。

シカゴ在住のロコ、masa88595011さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
参考にしますね

すべて読む

シカゴの治安について

今週末、シカゴへ観光へ行くのですが、マグニフィセントマイルとループエリアの治安は、どうですか?
最近気になる事件、事故などありましたか?

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

日本の常識からすると、治安は悪いです。 でも一般に、昼間、人が出歩いている時間と場所ならば、さほど神経質になることはありません。 昼間のマグナファセント・マイルは、大丈夫だと思います...

日本の常識からすると、治安は悪いです。

でも一般に、昼間、人が出歩いている時間と場所ならば、さほど神経質になることはありません。

昼間のマグナファセント・マイルは、大丈夫だと思います。ループも大通りならば大丈夫でしょう。ただ慣れない路地、裏道、人のいない場所…は行かないように。

周りに複数の通勤者、ローカルの人達、観光客がいれば、心配ないと思います。

川崎在住のロコ、まささん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
とても参考になりました。

すべて読む

シカゴの気候について

今週末シカゴに観光へ行きますが、カイロは
必要ですか?
もしかしたら、夜出かけるかもしれないので、教えて頂けると助かります。

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

今週末の天気は、そこまで寒くないようです。さすがにまだカイロの話は聞きません。😆でも朝夕は冷えるかも。少し厚めのジャケットか、重ね着をお薦めします。

今週末の天気は、そこまで寒くないようです。さすがにまだカイロの話は聞きません。😆でも朝夕は冷えるかも。少し厚めのジャケットか、重ね着をお薦めします。

川崎在住のロコ、まささん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
とても参考になりました。

すべて読む

いまのシカゴの気候について

10月の上旬にシカゴに観光に行く予定ですが、昼間は、半袖でも大丈夫ですか?羽織るものがあったほうがいいですか?
あとマフラーは必要ですか?初めてシカゴに行くので、教えて頂いてもよろしいでしょうか?

シカゴ在住のロコ、フランチェスカさん

フランチェスカさんの回答

シカゴの緯度は北海道と同じくらいだそうです。今年の10月は、例年よりもに暖かいみたいですが、いつ変わるかわかりません。今朝は初めて寒いと感じ、軽いコートを着てきました。普通の10月ならば長袖の季...

シカゴの緯度は北海道と同じくらいだそうです。今年の10月は、例年よりもに暖かいみたいですが、いつ変わるかわかりません。今朝は初めて寒いと感じ、軽いコートを着てきました。普通の10月ならば長袖の季節です。ただ最近日中は、半袖でも大丈夫そうな日があります。でも日本(関東地方)よりはずっと寒いです。厚いダウンはいりませんが、ジャケットは必須です。重ね着できる方がよいと思います。シカゴの天候は変わりやすいですよ。普通ならば10月末までにはダウンが必要になります。

川崎在住のロコ、まささん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
とても参考になりました!

すべて読む