saortraさんが回答したモントリオールの質問

美味しいお店を教えて欲しい

ピール駅マギル駅付近くもしくはダウンタウン近くで安くて美味しくて予約なしでも入れるレストラン(ランチ&ディナー含む)を教えてください。あとお土産を買えるようなスーパーマーケットも教えて欲しいです。

モントリオール在住のロコ、saortraさん

saortraさんの回答

ドミーさん Vuaというお店は手ごろで美味しいです。ベトナムサンドイッチやサラダ、寿司、デザートもあります。 http://www.vuasandwichs.com/fr/ Lov...

ドミーさん

Vuaというお店は手ごろで美味しいです。ベトナムサンドイッチやサラダ、寿司、デザートもあります。
http://www.vuasandwichs.com/fr/

Lovはベジタリアンですが、お店の雰囲気もよくヘルシーなメニューを美味しく楽しめます。
https://www.lov.com/#nos-menus-accueil

ラーメンが恋しくなったらここへどうぞ(笑)
https://www.ramenmisoya.ca/
http://www.ichifuku.ca/

大きなスーパーはここです。
IGA Louise Ménard - Complexe Desjardins, Saint-Catherine Street West,

どうぞ楽しい旅を!

すべて読む

モントリオール・トルドー国際空港付近での宿泊、もしくは空港泊について

お世話になります。

来年三月、モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港に、深夜12時頃着、翌朝9時頃発の便で南米に行くつもりでおります。

そのため、空港近くにホテルを一泊取りましたが、出入国にたいへん時間がかかるとの情報をいくつか目にし、迷っております。

出入国で三時間ずつかかる前提で動くなら、いっそ空港泊をした方がいいだろうか、と思うのですが、土地勘も無くよくわかりません。

ひと言でも嬉しいのでアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

モントリオール在住のロコ、saortraさん

saortraさんの回答

かんだたさん、初めまして。 入国には皆さんが回答されているように機械化されているので時間は1時間もかかりません。 ただ、eTAは事前に取得しなければなりませんので、それだけは忘れないでく...

かんだたさん、初めまして。

入国には皆さんが回答されているように機械化されているので時間は1時間もかかりません。
ただ、eTAは事前に取得しなければなりませんので、それだけは忘れないでください。詳しい情報を張り付けておきます。これがないととても時間がかかり、大変めんどうなことになります。
https://tripnote.jp/canada/how-to-get-eta

体力に自信がおありでしたら空港泊もありかもしれませんが、やはり完全には眠れませんよね。また、もし不安でしたら我が家は空港から15分のところですので、場合によってはUberで来ていただくかお迎えに行って一泊していただくことも可能です。興味がおありでしたらまたご連絡ください。

いずれにしても安全で楽しい旅になるといいですね。

かんだたさん

★★★★★
この回答のお礼

saortraさま

初めまして。
ご回答いただきありがとうございます。

etaの件、気をつけます。

それから、親切なお申し出いただきありがとうございました!
飛びついてお願いしたいところですが、流石に、自分の遊びの都合で他所様に半徹夜を付き合わせるのは気が引けるので、もっとマシな条件の別のご依頼をお願いしたいです。
モントリオールにも1週間ほどおりますので、何かありましたらぜひよろしくお願いします。

とても嬉しかったです。ありがとうございました。

モントリオール在住のロコ、saortraさん

saortraさんの追記

かんだた様

メッセージ有難うございます。
お返事が遅っくなりまして、失礼しました。

我が家は夫婦二人でなんとでもなりますのであまり気にされなくて大丈夫です。
モントリオールにも滞在されるのですね。寒い時期ですが、ご案内できたら嬉しいです。
またご連絡お待ちしております。

すべて読む

夜間の女性の移動について

来年3月にスケート観戦を計画中です。
空港に22:00ごろ到着してマギル大学付近のホテルに一人で移動は、難しいでしょうか。
そのホテル近辺は何時頃まで一人歩きしても大丈夫でしょうか。

モントリオール在住のロコ、saortraさん

saortraさんの回答

bassmari_tegさん はじめまして。 この辺りは比較的安全ですが、やはり慣れていなくてうろうろしていたら変な人が寄ってくることもあるかと思いますので、空港からタクシーで直接ホテル...

bassmari_tegさん

はじめまして。
この辺りは比較的安全ですが、やはり慣れていなくてうろうろしていたら変な人が寄ってくることもあるかと思いますので、空港からタクシーで直接ホテルに行かれることをお勧めします。この時間でしたら渋滞もないので空港からホテルまで25分くらいで着くと思いますし、料金も40ドル台です。どうぞ安全で楽しい旅を!

bassmari_tegさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
みなさんの話を聞いて行程を変えました。
大変助かりました。

すべて読む

家族帯同家賃の相場について

家族帯同(4人家族で小学校低学年息子二人います。)
でモントリオール駐在予定です。カナダの長い冬は家でこもることが多いと聞きます。4人家族でだいたい3bedroomあたりで良いでしょうか?また、金額の目安を教えてください。サイトを見ていても、1500〜3500ドル程の差があり、またフランス語表記であったりして、違いがよく分かりません。まだ詳しい地域は決まっていませんが、治安の良い地域や部屋選びで考慮すべきこと、暖房面、学校通学等気を付けることがあればよろしくお願いします。

モントリオール在住のロコ、saortraさん

saortraさんの回答

ゲンさん はじめまして。3bedroomで十分だと思います。または、息子さんが同じ部屋でよければリビングが広めの2bedroomがいいかもしれません。値段はやはり場所によって違うと思います...

ゲンさん

はじめまして。3bedroomで十分だと思います。または、息子さんが同じ部屋でよければリビングが広めの2bedroomがいいかもしれません。値段はやはり場所によって違うと思いますが、この大きさですと2000ドル以上を探した方がいいと思います。雪かきなどになれていないようでしたら、何もしなくてよいコンドミニアムの賃貸がいいかと思いますが、アパートの場合、階段が屋内にあるものを選ぶのが無難です。
治安はどこもさほど変わらないかと思いますが、大事なのは地下鉄に徒歩で行ける場所を見つけることかと思います。徒歩10分以内であれば、モントリオールはどこに行くにも便利です。よい物件が見つかりますことをお祈りしております。
もし実際に候補があって現地に行って代わりに確認できることなどあればご相談下さい。

シンガポール在住のロコ、ゲンさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に回答いただきましてありがとうございます。やはり冬の過ごし方を念頭にして部屋を探すことが一番ですよね。今はシンガポール駐在中でして、かなり基準が違うので戸惑っています。大変参考になりました。

すべて読む

在宅ワークをお手伝いしていただける方を探しています。

ご覧頂きありがとうございます。
このご縁を大切に、お互いより良い関係を作れるようお付き合いさせて頂ければと思います。

今回、お手伝いして頂きたいお仕事は、某ファッションサイトでの商品登録作業となります。

長く続けて頂き、スキルがあがれば、それに応じてお支払いする金額もあがるようにしており、ご自身の頑張り次第で収入に変化もありますので、やりがいのあるお仕事となっております。

お互いがwin win でいられように努力しており、効率よくお仕事をして頂くためのヒアリング等も定期的におこなっております。

・ファッションに興味のある方
・空いた時間を有効に使いたい方
・スキルを身につけたい方

など、色んな形でご自身にプラスになる要素があり、楽しく、簡単にお仕事出来るようにしております。

《お仕事内容》
海外サイトを見ながらの作業となりますが、わかりやすいように動画マニュアルご用意しております。
また、英語が読める必要は全くありません。(GoogleChromeの翻訳機能で充分です)
基本的にコピペ作業と簡単な画像加工となっており、考えなくてもお仕事出来るように作っております。
又、「このようにして欲しい」などご要望にもお答えしておりますので、どんどんやりやすい環境が出来上がっております。

作業マニュアルの動画や、便利なツール(無料)のご紹介、丁寧なサポートでご不安をとり除いております。

《ご準備頂くもの》
Google Chrome
Googleアドレス
パソコン

《お支払い》
先ずは、お仕事との相性を見るためにも少数の登録からお願いしております。
初めから大量にお願いすると、それ自体がストレスとなるかと思っておりますますので、そのようにしております。

慣れてきましたら、件数を増やして行く事も可能です。

《初めは》
1案件 15品登録/500円
からのスタートとなります。
※スタート前に、画面共有にて作業手順をご案内しております。

先ずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

モントリオール在住のロコ、saortraさん

saortraさんの回答

Taijiさん 初めまして。 お手伝いできるかと思いますが、まずはやってみて決めるということでもよいでしょうか? お知らせください。どうぞよろしくお願い致します。また、モントリオールに...

Taijiさん

初めまして。
お手伝いできるかと思いますが、まずはやってみて決めるということでもよいでしょうか?
お知らせください。どうぞよろしくお願い致します。また、モントリオールに住んでいることが何か関係あるのでしょうか?ご連絡お待ちしております。

saortra

すべて読む

モンロワイヤル公園、セントジョセフ礼拝堂行き方

地下鉄 モンロワイヤルからバスで、モンロワイヤル公園、セントジョセフ礼拝堂に続けて上手く行けますでしょうか?
モンロワイヤル公園は、展望で景色みるだけで良いです。
ホテルは、ピール駅近くです。
バスの本数が少ない場合、モンロワイヤルを諦めようと思います。
12時過ぎに出発して夕方に戻りたいです。
夕方からカルティエラタン、プラトーモンロワイヤルへ行けたらと思います。

モントリオール在住のロコ、saortraさん

saortraさんの回答

sparklingさん 効率よく回るには、セントジョセフ礼拝堂→モンロワイヤル展望台→プラトーモンロワイヤルの順がいいかと思います。 まずはホテルから歩いて10分ぐらいで隣の駅Guy-c...

sparklingさん

効率よく回るには、セントジョセフ礼拝堂→モンロワイヤル展望台→プラトーモンロワイヤルの順がいいかと思います。
まずはホテルから歩いて10分ぐらいで隣の駅Guy-concordiaに行きます。(ピールからグリーンラインAngrinton行きで一駅目です。)Rue Guyという道沿いからバス166Nに乗り、直接セントジョセフ礼拝堂に行けます。Côte-des-Neiges で降りて3分のところです。その後、今度は礼拝堂の前の通りから711Eのバスにのり、山に行きます。10ストップ目のCamillien-Houdeで降りて、そこから10分くらい歩きます。その後は11EのバスでStation Mont-Royal に直接行けます。
3つともバスの時間がうまく合えば30分以内で行けます。
お天気がいいといいですね。良い旅を!

sparklingさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。
バスは、いつくるか分からないから、一時間に一本とかで利用しないほうがいいと聞いていたので、助かりました。

すべて読む

モントリオール 買物について

モントリオール サンドニ通り、サンポール通り、ボンスクールマーケット、ジャンタロンマーケット、スーパーマーケット それぞれの売っているお土産品、雑貨は売っているものの違いありますか? 
売っている物のお値段は同じぐらいでしょうか?

ケベックに売ってない物、モントリオールだけに売っているような物ありますか? 
ケベックもモントリオールも値段は同じような感じでしょうか?

モントリオール在住のロコ、saortraさん

saortraさんの回答

それぞれ少しづつ違いはありますが、大体似たり寄ったりです。食べ物でしたら、まずはスーパーに行かれることをお勧めします。同じものでも割引されていることがあるからです。 ケベックになく、モント...

それぞれ少しづつ違いはありますが、大体似たり寄ったりです。食べ物でしたら、まずはスーパーに行かれることをお勧めします。同じものでも割引されていることがあるからです。

ケベックになく、モントリオールだけにあるものはほとんどないと思います。値段も変わらないと思いますが、どこに行っても観光客が多いところは地元の人が行くようなところよりも割高になります。

sparklingさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
どこも売ってるものも、値段も変わらないですね。

すべて読む