
最終ログイン・1ヶ月以上前
saoriさんが回答したベルリンの質問
ベルリン語学留学と送迎サービスについて
すべて読む
日本から持って行くと便利なものを教えてください!
saoriさんの回答
みゆきさん 寒いベルリンへようこそ。 バレエコンクールお子様ぜひ頑張ってほしいです。 服装で今のところ役に立っているものは上下ヒートテック、レッグウォーマー、ズボンの下にも薄手のパ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!氷点下20度を経験したことがないので、外出出来るのか…不安になりますが、調節出来る服装を用意したいと思います。マスクや抗菌シートも日本製が安心ですね。とても参考になりました!
saoriさんの追記
追記になりますが、1月ですとマイナス15度に迫る日もあるようですが、2月ですとマイナス5度から0が最低、5度から10度くらいが最高温度のようです。
すべて読む
saoriさんの回答
aachan42様
この度は質問ありがとうございます。
ベルリンで住んで7ヶ月弱ですが、英語は話せますので
ご対応可能です。
私も8年前、まだ十代の頃にウィーンでしたが、エージェント経由でしたが、ドイツ語圏留学をしておりました。
一ヶ月でしたが一人で海外に送り出す親の心配も相当だったかとおもいます。
私で宜しければ空港迎え、学校へのご同行などさせていただきます。
また英語が話せれば問題なし!というエリアもたくさんございますのでお若い方のお買い物や休日のご同行もできるかとおもいます。
私もまだ20代なのでファッションや音楽、カフェなど好きなので
世代も近いかとおもいます。
私はフォルクスシューレというベルリン州の公立の学校に通っており
1日4時間みっちり、うち15分休憩2回で、205ユーロです。
カリキュラムもしっかりしております。
ただ、経費節約でこの学校にしておりますので、
色々と不満等があっても我慢している部分もありますが、
学びに関してはクラスでも首位なので文句なく通っています。
生徒では一番若い方で20歳の方が先日いらっしゃいました。
お嬢様は学生さんでしょうか?おそらく私の学校に学生
はいないので、また調査がいるかとおもいます。
それによっても条件が変わるとおもいます。
以上
よろしくお願い致します。