
最終ログイン・1ヶ月以上前
Appleさんが回答したロンドンの質問
椎茸を使った現地の料理
- ★★★★★この回答のお礼
コテージパイ、マカロニチーズですね!
国民性やレシピサイトも参考にさせて頂きます。回答して頂いてありがとうございます!
すべて読む
30名程でラフなイベントができるスペースを探しております。
Appleさんの回答
コーカさん。 はじめまして。 日本語対応となると他のロコさん達があげている日本クラブぐらいしか思いつきませんが、日本語対応でないところでよろしければ、ベイカーストリート駅から徒歩で行...- ★★★★★この回答のお礼
新しい情報をいただけれ嬉しいです。
ぜひ参考にさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
すべて読む
展示会での通訳に関しまして
Appleさんの回答
HaruT様 はじめまして。 29日はお手伝いできると思います。場所、時間、そしてどのような分野の展示会か教えていただけると幸いです。(医療関係のボキャブラリーが得意ですが、その他分...
すべて読む
キャサリン妃第三子が誕生したら
Appleさんの回答
CHICONORI さん。 4月のイギリス旅行が、キャサリン妃の第三子ご出産と重なるかもしれないということですが、大きなニュースにはなるとは思いますが、お祭り騒ぎにはならないと思います。c...- ★★★★★この回答のお礼
Appleさん
イースターも混むのですね、
服装は気をつけたいです!ありがとうございます、助かりました!m(._.)m
すべて読む
助けてください!日にちがあまりありません・・
Appleさんの回答
youyour 様 従姉妹さんからの突然のキャンセル、ショックでしたね。まず、Airbnbのことですが、私も利用したことがまだないのでちゃんとしたコメントはできないのですが、コミュニケーシ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
子どもが楽しめそうなところも教えていただき、本当に有難うございます!
参考にしてみます!!!
すべて読む
Appleさんの回答
こんにちわ。
椎茸の粒とは便利そうな商品ですね!リストに挙げていらっしゃる料理に加え、イギリスの定番料理であるコテージパイ(ひき肉、玉ねぎ、トマト)やマカロニチーズ(チーズ、玉ねぎ)に加えると風味が増しておいしくなりそうです。またインド風カレー(といっても日本のインド料理店ででるようなサラサラのものではなく、もっととろみが強いものですが)も国民食レベルです。
あとベジタリアンやビーガンが多くいる国なので、肉を使わない料理に風味を加えるという観点で重宝されるかもしれません。例えば、オリーブオイルベースやトマトソースのパスタに風味づけで入れるなど。
またアジア風炒め物などは、イギリスでもよく作られているみたいですし、合いそうな食材の炒め物などもよいかと思います。
BBCのレシピサイト https://www.bbcgoodfood.com/ もご参考までに。