さえこさんが回答したバンコクの質問

バンコクのオススメスポット

バンコクに1日半しかない中で必ず行っといた方が良い場所を教えていただきたいです。今回の旅はラオスに行くことと陸路での国境越えが目的です。。その他、気をつけておくべきことなどありましたら教えていただきたいです。去年マレーシアーシンガポールーインドネシアを1人で旅し、マレーシアにも住んでいたので東南アジアには慣れていますが英語が通じないと思うので不安です。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

一人旅は、心配なので、私を頼んでくだされば、ご案内しますよ。プラン立てますので、ご依頼ください。一人旅だと、ここに行きませんか?と声をかけてくるタクシーの運転手が、いますが、 おきを付けくださ...

一人旅は、心配なので、私を頼んでくだされば、ご案内しますよ。プラン立てますので、ご依頼ください。一人旅だと、ここに行きませんか?と声をかけてくるタクシーの運転手が、いますが、
おきを付けください。ロコのお客様で、タクシーに乗ったら、水上マーケットに連れていかれて船に乗るのに、4000バーツ支払わされたと、言っています。そういうぼったくりもいますので、ロコと一緒に観光することをお勧めします。水上マーケットや、象に乗り、ワットプラケオ、ワットポー、ワットアルン、を見学し、夕方から、夜、アジアティックザ、リバーフロントに行くプランをおすすめします。楽しい旅行にしましょう。ぜひ、ご依頼ください。通常、8時間10,000円ですが、時間にかかわらず、10,000円でいいです。

すべて読む

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

折りたたみ傘は用意したほうがいいです。レインコートは、安い軽いレインコート、七イレブンで買えるので、日本から持って来なくても大丈夫です。150円くらいです。使い捨てタイプです。靴は、お寺に行く時...

折りたたみ傘は用意したほうがいいです。レインコートは、安い軽いレインコート、七イレブンで買えるので、日本から持って来なくても大丈夫です。150円くらいです。使い捨てタイプです。靴は、お寺に行く時は、ビーチサンダル許可されないため、運動靴と、サンダル、両方お持ちください。お寺まわりは、運動靴と、長ズボンで、ノースリーブでない服にしてください。お寺のみ、服装厳しいです。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

お寺まわり、気をつけたいと思います。ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの追記

九月に、来られる時、ぜひアテンド頼んでください。七名様まで、一人と同じ料金で受けます。三大寺院のみなら、食事も入れて六時間7000円で、ホテルお迎えと送ります。タクシー代別です。マーブンクロンというショッピングセンターで買い物も入れると八時間10000円で受けます。私、さえこのホームページご覧下さい。

すべて読む

来月、バンコクにフリーランスのプチ移住に行きますのでオススメ情報を教えてください。

来月、バンコクに第二の拠点探しに、5日間ほどフリーランス友人と2人で行きます。

日本に住みながら、年に1~2回1~4週間ほどバンコクでPC仕事をしながら暮らすような生活を将来するようなライフスタイルを実現したいと考えています。プチ移住なイメージです。

バンコクを選んだ理由は、活気の良さと物価の安さ、ゆるさが、日本だと体験しにくく、幸福度につながる部分だと思ったからです。

バンコク及びバンコク近くでオススメの場所やサービスの情報、フリーランスのコミュニティ、楽しみ方などがありましたら教えて頂けないでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

私のロコのホームページに載っているパラダイスというショッピングセンターは、おすすめです。 食べ物、美味しくて安いです。パッタイや、ラーメン。おいしいですよ。コイティオペッドも、ぜひ、食べてくだ...

私のロコのホームページに載っているパラダイスというショッピングセンターは、おすすめです。
食べ物、美味しくて安いです。パッタイや、ラーメン。おいしいですよ。コイティオペッドも、ぜひ、食べてください。コイティオペッドは、パラダイスでは、なく、オンヌット46にあります。
ぜひ、私に同行頼んでください。ご案内します。地元のショッピングセンターに案内します。日本人用には、エムクオーティーというショッピングセンターが、お金のある人用ですが、物価が安いのがいいとおしゃているので、そこではなく、BIGCや、パラダイス、タラードロッドファイという市場も面白いです。ぜひ、案内させてください。また、エーシアティック、ザリバーフロントというナイトマーケットもおすすめです。船に乗っていきます。また、夜お酒を飲みたい場合、
私の知り合いの社長さんが、経営しているバーも紹介できます。缶詰バーで、おつまみは、缶詰です。カラオケも楽しめます。他のバーは、不安で私はお酒飲めないので、案内しませんが、ここだけは、知り合いだし、安いので、案内できます。ホステスはいません。店員います。

こういちさん

★★★★★
この回答のお礼

観光案内の評価とてもいいですね!
パラダイスというショッピングセンターがおすすめなんですね。色々な方のプロフィールを読ませて頂き検討させてください。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの追記

了解しました。お待ちしています。

すべて読む

ECサイトの情報入力作業

☆個人で運営している20〜30代女性が中心のファション通販サイトで販売する商品の情報を入力する作業を実施してくれる方を募集しています☆

☆作業内容☆

・商品画像の切り取り・貼り付け作業

・商品に関する情報入力

 →商品名

 →サイズ

 →商品説明の記載

   作業になれるまでは定型文で記入

   その後は書き方のポイントを私から説明致します。

   そのポイントを考慮して商品の説明を記載して頂きます。

 →商品価格の設定

   (Excelシートの決められたセルに数値を入力し、商品価格の設定を行います。

    無料のフリーソフトでもセクセル関係のアプリケーションがあれば大丈夫です。気になる方はご相談くださいませ。)

☆こんな方にお勧め☆

・単純作業が好きな方

・副業に興味のある方

・在宅でのお仕事が無いかと考えていた方

・ファッションが好きな方

☆報酬☆

・登録一品につき50円

 基本的に50品単位で作業を依頼させて頂きます。
 50品登録で2,500円の報酬となります(継続を希望の方は上限無く作業可能です)

☆応募の条件☆

・パソコンをお持ちの方

・気軽に連絡が取れる方
 (スマホアプリのチャットワークやスカイプなどでコミュニケーションを簡単に取れる方)

☆応募の方法☆

下記の点を記載の上でお問い合わせください。

・1週間の希望作業時間

 (平日のみ週O日・1日O〜O時間の作業を希望 など)
実際の作業内容は単純作業の繰り返しが中心となるお仕事です。

地道な作業が好きな方、根気のある方にはお勧めです。
作業が地道であるぶん、お仕事のご連絡や報告を頂くコミュニケーションにおいては出来るだけ楽しくなるように努めていこうと考えています。

興味がある方には詳細をお送りします。
ご連絡をお待ちしております。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

主婦で、トラベロコの観光ガイドと、夫の仕事の手伝いをしていて、タイ語も勉強しています。 仕事がたくさん入れば忙しいのですが、1日1時間なら副業できるかもです。トラベロコの仕事のない日に、1日1...

主婦で、トラベロコの観光ガイドと、夫の仕事の手伝いをしていて、タイ語も勉強しています。
仕事がたくさん入れば忙しいのですが、1日1時間なら副業できるかもです。トラベロコの仕事のない日に、1日1時間のペースで副業したいです。でも、まったくわかりませんが、私にできるでしょうか。詳細教えてください。よろしくお願いします。

すべて読む

商談の通訳(日本語⇔英語)(日本語⇔タイ語)

バンコクから車で2時間くらいの場所にある取引先の車両関係の工場に同行していただき(日本語⇔英語)または(日本語⇔タイ語)どちらかで簡単なビジネスレベルの商談通訳ができる方を探しております。

専門用語などは特にわからなくても問題ないと思います。
おおまかな感じですが下記の2パターンで年に数回商談がありますので可能でしたらお見積りお願いいたします。

①8時間~10時間(移動はレンタカーか送迎車手配)
09:00-10:00 バンコク出発
12:00 現地到着(昼食・休憩 1時間~2時間)
14:00 通訳開始(2時間~4時間)
16:00-18:00 現地出発
18:00-20:00バンコク到着
上記のような内容で通訳の方の予定を確認し決定

②3時間-5時間
バンコク市内ホテルロビーにて現地集合現地解散
開始時間は先方業者と通訳の方の予定を調整の上決定

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

ST様 その後、通訳の方、探せましたか?私はキャンセルしたものの、もし、通訳みつからなければ、困るのではと思い、再度、連絡しています。土曜日は仕事ですが、日曜日は空いてます。もし、日曜日、通訳...

ST様
その後、通訳の方、探せましたか?私はキャンセルしたものの、もし、通訳みつからなければ、困るのではと思い、再度、連絡しています。土曜日は仕事ですが、日曜日は空いてます。もし、日曜日、通訳見つからない場合、私でよろしければ、ご連絡ください。条件は、以前書いた金額です。

すべて読む

バンコクの天気について

今週末からバンコクにゴルフに行くのですが、天気予報では毎日雨マークが出ています。
ずっと、雨が降るのですか?
一時的なスコールのことですか?

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

一時的な雨だと思います。30分くらいでやみ、また降ります。

一時的な雨だと思います。30分くらいでやみ、また降ります。

すべて読む

観光のサポートをお願いします。

アユタヤと寺院観光をしたみたいのですが
初めてのタイ旅行ですのでわからないことだらけです。
寺院は
ワット・アルン/ワット・ポー/ワット・プラケオ
アユタヤ観光は
ワット・ヤイチャイモンコン
ワット・マハタート
ワット・ラーチャブラナ
ワット・ロカヤスタ
ワット・プラシーサンペット
ワット・チャイ・ワッタナーラーム
を希望しております。
どなたかサポートしていただきたいと思っております。できればホテルまでの送迎、昼食の案内をしていただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

バンコクの寺院見学と、アユタヤは、同じ日では無理です。二日になります。バンコクだけで、三時間かかります。行き帰りの時間を入れたら五時間、食事も入れたら六時間です。アユタヤは、一日みてください。レ...

バンコクの寺院見学と、アユタヤは、同じ日では無理です。二日になります。バンコクだけで、三時間かかります。行き帰りの時間を入れたら五時間、食事も入れたら六時間です。アユタヤは、一日みてください。レンタカーをアユタヤは、借ります。バンコクは、バスとタクシーを使います。btsという電車の通っているホテルでしたら、btsとタクシーに乗ります。案内経験あります。頼んでください。お待ちしています。

yumeoi_sagaphi92さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
すみません。またいろいろ検討しておりますので今回は見送らせてください。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの追記

了解しました。わざわざお返事ありがとうございました。

すべて読む

プラニー工房見学援助してくださる方募集

9月12~17日 主人と一緒にバンコクを訪れることになりました。チョンブリ、シラチャの方のプラニー工房をじっくり見学したいので、行ってみようと思います。ハイヤーで行こうと思うのですが、どこの会社がいいでしょうか?ご存知でしたら教えてください。もしくは、連れていっていただける方がもしいらっしゃれば、費用などもあわせて教えてください。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

レンタカーを借りて、二人でしたら、8時間1500バーツ。時間延長は、1時間につき、150バーツ。高速代、駐車代別。ガソリン代1キロメートルにつき5バーツになります。私の同行費は、八時間10、00...

レンタカーを借りて、二人でしたら、8時間1500バーツ。時間延長は、1時間につき、150バーツ。高速代、駐車代別。ガソリン代1キロメートルにつき5バーツになります。私の同行費は、八時間10、000円。一時間オーバーするごとに1000円かかります。お申し込みお待ちしています。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

一緒に行っていただける方が決まりました。援助を申し出ていただいて、ありがとうございます。またの機会にお願いします。

すべて読む

プラニー工房に電話問い合わせしていただける方

プラニー工房へ電話問い合わせお願いできる方を探しています。
本当に困っています。
バッグのオーダーメールを送ったのですが、お返事がなく、途方にくれています。もう5日経ちます。メールを送っても返事がないため、電話で問い合わせをお願いできればとおもいます。先ほど同様の依頼を出しましたが、プラーナ工房と間違えてかいてしまったので、書き直しました。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

先ほど回答し、プラニー工房というのも見たので、書き直し送りました。返信お待ちしています。

先ほど回答し、プラニー工房というのも見たので、書き直し送りました。返信お待ちしています。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとう。今しがた、やっとメールが届きました。何度も援助を申し出ていただいて、本当にありがとう。

すべて読む

電話問い合わせ代行 お願いできる方

プラーナ工房 電話問い合わせ をお願いしたいです。バッグのオーダーを受け付けるとのメールが来たので、オーオーダーのメールを送りましたが、それから5日お返事がなく、メールで問合わせても駄目なので、電話で問合わせてほしいのですが、やっていただける方いますでしょうか?問い合わせ先は、工房ではなくて、多分工場長の電話番号がメールにあったので、そちらです。つながらなければ、工房にお願いします。

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

電話かけできます。お電話番号お知らせください。プラニー工房でお調することもできます。 お返事お待ちしています。さえこ

電話かけできます。お電話番号お知らせください。プラニー工房でお調することもできます。
お返事お待ちしています。さえこ

すべて読む