さちよさんが回答したブリュッセルの質問

パリ行き深夜バスについて

ブリュッセルの北駅から1:30発のパリ行きのバスに乗ろうと思っているのですが、深夜女性一人で安全に待っていられる場所はありますか?待合室やカフェなどあるといいなと思っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

chigusa77さん 北駅周辺のカフェはちょっと思い当たりません。 夜中の便は乗ったことがないので、詳しい事情がわかりませんが、 もし、Euro Lineのバスに乗るのでしたら、チケ...

chigusa77さん

北駅周辺のカフェはちょっと思い当たりません。
夜中の便は乗ったことがないので、詳しい事情がわかりませんが、
もし、Euro Lineのバスに乗るのでしたら、チケットカウンターのところに待合室があります。
駅に登る階段の裏あたりです。
De ljinのバス停がある方向に少し降りて左側です。

気をつけてご旅行ください。

さちよ

chigusa77さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます^ ^
待合室があるのですね。
安心いたしました!

すべて読む

日帰りブリュッセルです。

8月16日にロンドン〜ブリュッセルへ日帰りで行きます。
朝10時過ぎにブリュッセル南駅到着で、
19時前の電車で帰ります。

目的はフラワーカーペット、チョコレート屋巡りです。

王宮、ノイハウスの工場も気になっているのですが、どのようなものでしょうか?
王宮は撮影不可のようで、様子がわかりません。
フランスのヴェルサイユ宮殿のような内装、混雑でしょうか?
また、今回の滞在時間で全てを回ることは可能でしょうか?

ぜひ皆様にご教示いただきたく質問いたします。
よろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

りささん ノイハウスの工場は、地下鉄の5番のErasmusから徒歩10分だそうです。 https://fr.tripadvisor.be/Attraction_Review-g347...

りささん

ノイハウスの工場は、地下鉄の5番のErasmusから徒歩10分だそうです。

https://fr.tripadvisor.be/Attraction_Review-g3478329-d7186475-Reviews-Neuhaus_Factory_Shop-Vlezenbeek_Flemish_Brabant_Province.html

Postweg 2, 1602 Vlezenbeek,
Tel: +32 25 68 23 10
開店時間:月~土 午前9時~午後6時(日曜休)

王宮は街中にあり、ベルサイユのような大きな敷地ではありません。
お城のような感じで、30分もあれば見れる大きさです。
隣に王家にまつわるものが置いてあるベルビュー美術館があり、あわせて見ると面白いかもしれませんね。

さちよ

りささん

★★★★
この回答のお礼

ノイハウスの工場について、詳細までありがとうございます。
王宮もちょうどいいサイズ感のようですので、行程に入れました。

すべて読む

7月23日 一日観光案内してくださる方探しています。

初めまして。こんにちは!
7月23日(月)の11時頃から19時頃まで観光案内をしてくださる方を探しています。
人数は大人(女)一人です。日本語しか話せません。
ブリュッセルのホテルに泊まる予定です。
可能であればアントワープやブリュージュへも行ってみたいと思うのですが、時間的に厳しいようであればいけなくても構いません。
いろいろ調べたら、ワッフルやフライドポテトの屋台(?)などがあっておいしいということなので、現地ならではの物を食べてみたいです。
また、雑貨が好きなので、日本にはないようなものが売っている雑貨屋さんなども行ってみたいです。
23日21時頃発のブリュッセル空港⇒日本の直行便に乗るので、空港までの移動もサポートしていただけたらなと思っています。

最後に、観光案内していただく間は、大きい荷物も持って歩いたほうがよいでしょうか?それとも、どこかに預けておいた方がよいでしょうか?

たくさんの要望と質問になってしまい、申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

ミキさん 初めまして。 ブリュッセル在住のさちよです。 7月23日、ご案内できますよ。 その日に出発ということでしたら、空港に向かう時間なども含めて、観光は一つの都市に絞った方がいい...

ミキさん

初めまして。
ブリュッセル在住のさちよです。
7月23日、ご案内できますよ。
その日に出発ということでしたら、空港に向かう時間なども含めて、観光は一つの都市に絞った方がいいと思います。

荷物はチェックアウトする時にホテルに預買って漏らすか、駅の荷物預かり所もあります。

私は時給三千円いただいています。
トラベロコの使用料なども加えて、ご予算に会うよでしたら、お申し込みください。

さちよ

ミキさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答とアドバイスありがとうございます!
今回は他の方にお願いすることになりました。
また機会がありましたらよろしくお願いします(^-^)

すべて読む

ブリュッセルからロッテルダム、ロンドンからブリュッセルの鉄道予約

ブリュッセルからロッテルダム、ロンドンからブリュッセルの鉄道予約ですが、下記のサイトでユーレイルグローバルパスを持っているので、入力したいのですが、入力項目を見付けられません。もしお分かりでしたらお教えください。
https://www.b-europe.com/EN/Booking/Tickets?autoactivatestep2=true&origin=GBSPX&dest=BEBMI&traveltype=OneWay&outbound=02%2F06%2F2018&outboundt=9&outboundtp=DepartureTime&comfortclass=1&ticketlanguage=&travelparty=%257B%2522P%2522%253A%255B%257B%2522T%2522%253A%2522A%2522%257D%255D%252C%2522M%2522%253Afalse%257D&compactQsm=false&ct=03ACgFB9sj7dMmE1pGasOmF8f5I0XTmgBLom3geEa1EbgTtcQ3v3jCckkiWDF3LVXIWLQU7vJ6Up4DVa6cTis4eakyHC9NzGijgnJbxQf1UJYvlZP8aYm0EBx4UAFgNhG7ffFroffoBLfaDI43-tDHEkaAwk0hLJ0CJ6cHoUpVDC1yyVCqUe4Jncg0SaDIWMCvz7eSkRKS9cwOr1h3CoeFkTjrevYaWAkSvSPbV-pbnrVigGq943pbQgpPPzJIc5BG0xXDTx3MyjNcgNCiD7kd96esAhNAh4Sl_T8ha3cbsVrhvYtIEcmxHIwgYL906oEhyDkIQre_p85aEV82xkR7fLTOaYXLneTKppc72VbQeKV0oEXX4ECFvH4wT2MPikYkNF00uj-4dBQz_es5478k8Mcj5BOjLUrwUXmJQqBMh-INih6enRSmbPk7Tq5RAFNqmNmAzRljxHsa#TravelWish

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

eraさん こんにちわ。ユーレールパスの場合は、一般のサイトからは予約できないのではないかと思われます。 このサイトを見てください。https://www.eurail.com/jp...

eraさん

こんにちわ。ユーレールパスの場合は、一般のサイトからは予約できないのではないかと思われます。

このサイトを見てください。https://www.eurail.com/jp/lu-xing-noji-hua/yu-yue-nituite

ネットでの予約は、erail.comから、と言っています。Appleの場合は、rail plannerから予約できるということです。

参考にしてください

さちよ

teraさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。御礼が遅れてすいません。参考にさせて頂きます。

すべて読む

ブリュッセルで風呂敷を買えるお店を探しています!

ブリュッセル市内で、風呂敷や、風呂敷の代わりに使えるような布を売っているお店をご存知でしたら、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願い致します!

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

aiさん 最近、風呂敷でバッグを作ったりするのが、ベルギーでも流行ってきていますね。 Uccleで時々アトリエをやtぅてるようです。 25ユーロで持って帰れるようですね。 h...

aiさん

最近、風呂敷でバッグを作ったりするのが、ベルギーでも流行ってきていますね。

Uccleで時々アトリエをやtぅてるようです。
25ユーロで持って帰れるようですね。

https://papierstissuscreations.com/2015/10/31/atelier-de-furoshikis-chez-myna-nous-avons-realise-des-furoshikis/

自分で作るのなら、生地屋さんで素敵な生地を見つけてもいいでしょう。
お店は、こちらがおすすめです。

https://www.chienvert.com/

さちよ

akto さん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報をありがとうございます!ぜひ参考にさせてください。

すべて読む

ベルギーとオランダに行きます。

初めてお伺いします。ベルギーのブリュッセル市内とオランダのテルネーゼンに行くのですが鈴木様は車両での案内と通訳は可能でしょうか

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

こんにちわ。 私の苗字はほんだですよ。: ) ブリュッセルでの通訳は問題ないですが、オランダ語圏になりますと難しいです。 英語での通訳はできると思いますが。 さちよ

こんにちわ。

私の苗字はほんだですよ。: )

ブリュッセルでの通訳は問題ないですが、オランダ語圏になりますと難しいです。
英語での通訳はできると思いますが。

さちよ

すべて読む

ベルギーでのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

織恵さん 私は利用したことないのですが、友達がファンだそうです。 このサイト。参考までに。 https://www.2ememain.be/ さちよ

織恵さん

私は利用したことないのですが、友達がファンだそうです。
このサイト。参考までに。

https://www.2ememain.be/

さちよ

パリ在住のロコ、織恵さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました!

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、ベルギーの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

Yutakaさん Yutakaさん 私は、サッカーのことはほとんど知らないので、サッカー事情に詳しい友人に聞きました。 ベルギーのチームは、今ノリノリで、W杯でベスト4に入るのでは...

Yutakaさん
Yutakaさん

私は、サッカーのことはほとんど知らないので、サッカー事情に詳しい友人に聞きました。

ベルギーのチームは、今ノリノリで、W杯でベスト4に入るのでは、という気合の入り方だそうです。

日本人では、森丘くんが1部のアンドルレヒトに移籍して10番という背番号をもらい、非常に期待されています。久保くんもゲントのチームにいますし、日本人選手が2部も含めて6人はいるそうですよ。
3月24と27日にリエージュで、日本とのフレンドシップマッチもあるそうです。

さちよ

すべて読む

ブリュッセル(南駅、中央駅)食事場所、お土産の買えるお店を教えてください。

南駅付近は、夜出歩かない方がよいと聞きました。
南駅付近で夕食をとりたいのですが、大丈夫でしょうか。
どこかオススメの食事場所はありませんか❓
ムール貝が食べたいと思っています。
次の日は、中心地を観光したいと思っています。
昼食は、グラン・プラス辺りで食べたいと思っています。オススメの食事場所がありましたら、教えてください。
あと、ワッフルを食べたり、チョコも買いたいと思っています。
これもオススメのお店は、ありますか❓
観光向けでなく、地元の人が行くような美味しくてリーズナブルなお店に行ってみたいです。
よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

nori_sugidaさん 南駅付近が常に危ないわけではありませんが、暗いし臭いしで、観光客の方達には少し怖いかもしれませんね。 南駅から中央駅も、歩いて行けるぐらいの距離なのですが...

nori_sugidaさん

南駅付近が常に危ないわけではありませんが、暗いし臭いしで、観光客の方達には少し怖いかもしれませんね。

南駅から中央駅も、歩いて行けるぐらいの距離なのですが、その間にも小さな店が色々あります。
でも、ムールを食べたい場合は、この時期小さなブラッセリーでは置いてないかもしれませんので、Chez Leonのような有名店に行ったほうが確実です。

https://www.thefork.be/restaurant/chez-leon-bruxelles/317861

他には、蚤の市近辺の小さなレストランや、

https://www.resto.be/restaurant/bruxelles/1000-bruxelles-centre/165804-le-renard-bleu/

http://chaff.be/en

または、Saint Gilles地区は地元の人たちが行く店もたくさんあります。

https://fr.tripadvisor.be/Restaurant_Review-g188644-d790123-Reviews-La_Porteuse_d_eau-Brussels.html

http://www.cafelabiche.be/

参考にしてください。

さちよ

すべて読む

蚤の市とマウリッツハイス美術館

夫婦で4月後半から5月頭にブリュッセルに行く予定です。日曜開催している蚤の市とアンティークのフリーマーケットやショップめぐりに帯同できる方おられますか?またマウリッツハイス美術館に行くことも考えており、手配もしくは帯同できる方がおられれば宜しくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

alfesta2002さん こんにちわ。 ご案内する日にちにもよりますが、ブリュッセルでのフリーマーケットなどのご案内できます。 以前、蚤の市のすぐ近くに住んでいました。 マウリッツ...

alfesta2002さん

こんにちわ。
ご案内する日にちにもよりますが、ブリュッセルでのフリーマーケットなどのご案内できます。
以前、蚤の市のすぐ近くに住んでいました。
マウリッツハイス美術館も同行できます。車がないため電車でということになりますが。

ご興味がおありでしたら、直接ご相談承ります。
私のロコページにど連絡ください。

さちよ

すべて読む