さちよさんが回答したブリュッセルの質問

元旦の過ごし方について

年末年始にベルギーへ旅行に行きます。
元旦の過ごし方についてアドバイス頂きたいです。
主要な観光場所は1月1日はほぼ休みとなっていてどう過ごせば良いか考え中です。
宜しくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

yumi3236さん ヨーロッパでは、クリスマスは静かに家族で過ごすもの。 逆に、年末に盛り上がります。 1月1日は休みが多いですが、大晦日は、いろんなところで花火が上がり、 大勢の...

yumi3236さん

ヨーロッパでは、クリスマスは静かに家族で過ごすもの。
逆に、年末に盛り上がります。
1月1日は休みが多いですが、大晦日は、いろんなところで花火が上がり、
大勢の人たちが外に出てきます。

イベントも色々あるようですし、
飲食店もやっているようです。

ブリュッセルの観光サイトをご利用ください。

https://visit.brussels/en/article/winter-brussels-new-year-ideas

http://newyearseveblog.com/brussels-belgium-nye/

アントワープでも、川沿いで花火が上がります。
私は、夜中の12時から始まるアントワープの花火を見て、新年に、中華街で飲茶を食べたことがありますが、充実した新年でした。

http://1234newyear.com/antwerp-belgium-new-year-fireworks/2473/

1月1日はみんな寝てるんじゃないかな。
日本のような、厳かな元旦ではありませんが楽しんでくださいね。

さちよ

yumi3236さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうごさいます。
たくさんのイベントがあるんですね!!
アドバイスありがとうごさいます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

ブリュッセルの観光案内をお願いできますか?

こんにちは。
この度、フリープランでパリを訪れることになりました。
2018年12月9日から12月11日の間でパリから日帰りでブリュッセルに訪れたいと思っています。
お昼挟んで5~6時間の滞在になるかと思いますが、案内をお願いすることは可能でしょうか?
今回は母娘2人旅です。
2人共、別々にですが過去に1度訪れたことがあります。
ちなみに私たちは下戸なのでベルギーなのにビールは飲めません。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

とこちゃんさん 12月9日は塞がっておりますが、12月10日、11日はご案内することができます。 時給3000円でご依頼を受けています。 トラベロコの使用量も含めまして、ご検討の上、お...

とこちゃんさん

12月9日は塞がっておりますが、12月10日、11日はご案内することができます。
時給3000円でご依頼を受けています。
トラベロコの使用量も含めまして、ご検討の上、お申し込みください。

さちよ

とこちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
日程を調整した結果、9日に行くことになりました。
ありがとうございました。

すべて読む

ベルギーの魅力を教えてください

来年、ベルギーへ旅に出たいと思っています。この時期がベスト!や、この時期は避けた方が良いなど、いつ頃に旅の予定を組むのが良いのかアドバイスを頂けたらと思っております。ベルギーでは、アントワープ、ブリュッセル、ブルージュには絶対に行きたいです。見た方が良い観光場所(美術館や教会など)、その他、これは食べておけ!みたいなものなど、ドシドシ教えて頂きたいです。当方、食にはこだわりのある方だと思っております。何卒、お知恵を拝借させて下さい。宜しくお願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

hijiri33さん やっぱり夏がいいんじゃないでしょうか。 今年はかなり暑かったですが、あまり湿気もないですし、荷物が少なくて済むのはいいですよね。 私は北海沿岸のDe Haan...

hijiri33さん

やっぱり夏がいいんじゃないでしょうか。
今年はかなり暑かったですが、あまり湿気もないですし、荷物が少なくて済むのはいいですよね。

私は北海沿岸のDe Haanという街が好きで時々行くのですが、夏は気持ちいいです。
トラムが海岸線を走っていて、 De panne からLe Coqまで、のんびりトラムに乗るのも楽しい。
海岸ぞいのレストランで海鮮料理を食べながらビールを飲むのは最高です。
オランダとの国境あたりに自然公園のZuinがあって、ハイキングすることもできます。

https://www.visitdehaan.be/en/

ベルギーの南では、お客様と一緒に行った、Canal du Centreはすごかったです。水路の水を調節しながら船が移動していく古い施設が残っていて、クルーズをすることができます。新しい施設も見学できます。

https://voiesdeau.hainaut.be/en/placeofinterest/the-historic-canal-centre/

ブルージュも素敵な街ですが、春から夏は人が多すぎて疲れます。私は秋で、紅葉が始まった頃が好きかな。自転車を借りて、遠くまで行ってみるのがオススメです。

アントワープは、たいてい、現代美術館、写真美術館などで、いい展覧会があるときに行きます。Merk marktにあるDe Muzeは地元のジャズバーで、ライブもやってます。
ジンのもとになったお酒、ジュネバの種類が半端ない店もあります。

https://fr.tripadvisor.be/Restaurant_Review-g188636-d694663-Reviews-De_Vagant-Antwerp_Antwerp_Province.html

ブリュッセルは住んでいるので、一言では言いにくいですが、やっぱり蚤の市周辺が楽しいと思います。最近オシャレな店も増えてきましたが、怪しくてキッチュなのが面白いエリアです。
サブロン広場や王立美術館へも歩いていけます。

https://visit.brussels/site/fr/place/Marche-aux-puces-de-la-place-du-Jeu-de-Balle#

夏は、各地で音楽のイベントもあります。
それに合わせてくるのも楽しいですね。

https://www.couleurcafe.be/en/

https://www.tomorrowland.com/global/

https://www.esperanzah.be/

さちよ

hijiri33さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ブリュッセルの蚤の市にとても興味を持ちました。
きっと楽しいお土産選びができそうです。Canal du Centreの映像を見ました。
まるでパナマ運河を渡る大型船のようですね。是非、体験してみたいと思います。

すべて読む

ブリュッセルのオススメスポットとお土産について

今ブリュッセルに滞在中です。
ブリュッセルの市内でオススメの観光スポットはありますでしょうか?
あとオススメのお土産とお土産を買うならココ!というお店はありませんでしょうか?

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

1231さん 個人的に好きなところはここです。 トラムがジャングルクルーズのようで楽しいのと、庭の素晴らしさですね。 そろそろ紅葉の季節でいいかもしれません。 http://ww...

1231さん

個人的に好きなところはここです。
トラムがジャングルクルーズのようで楽しいのと、庭の素晴らしさですね。
そろそろ紅葉の季節でいいかもしれません。

http://www.belgium-travel.jp/opt/elems/detail/408

さちよ

1231さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
参考にしますね!

すべて読む

タリスでアムステルダムからブリュッセル中央駅まで移動について

アムステルダムからブリュッセル南駅までのタリスのチケットで移動した場合、ブリュッセル中央駅まで行くには、ブリュッセル南駅で普通電車のチケットを追加で買わないといけないのでしょうか?

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

moon324さん タリスは国際便の電車なので、通常、ベルギー国内は別チケットになるはずです。 南駅に着いたら、駅のチケットカウンターでお求めください。 さちよ

moon324さん

タリスは国際便の電車なので、通常、ベルギー国内は別チケットになるはずです。
南駅に着いたら、駅のチケットカウンターでお求めください。

さちよ

ムーンさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
やっぱり購入しないといけないのですね。。。
券売機ではなく、チケットカウンターもあるのですね。そちらで聞いてみます。

すべて読む

ベルギー女一人旅について

質問の方見ていただきありがとうございます。

9月20日(木)の朝着の便で約3日間(20、21、22)
ブリュッセルを拠点に一人旅をする予定です。
予定では20日ブリュッセル、21日ブルージュ/ゲント、22日アントワープを考えております。

日本ではない!ということや女性一人旅ということを十分に理解して行動をするつもりではおりますが、
少し治安について不安があるので助言の方いただきたいです。

行ってはいけない地域や、ホテルにオススメの地域がありましたら、教えていただけますでしょうか?
また実際にベルギー全体の治安(危険な時間帯など)はどのような感じか知りたいです。

普段友人と共によく海外旅行はしており、
同じヨーロッパですと昨年12月に最近は南ドイツとチェコに行きました。
英語はペラペラではありませんが、日常会話はできます。

今年から新社会人で、友人とは休み予定が合わなかったのですが、どうしてもベルギーに憧れがあったので、思い切って始めての一人旅を決意した次第です。

上記アドバイスいただけたら幸いです。
日本から離れてベルギーで暮らしているステキなロコ様のご回答いただけたら嬉しいです。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

AYAさん 治安に関しては、ブリュッセルはとてもいいとは言いがたいので、人混みでは常に気をつけることをお勧めします。大きな荷物を持っていると、つい、目を離してしまうこともありがちです。 ...

AYAさん

治安に関しては、ブリュッセルはとてもいいとは言いがたいので、人混みでは常に気をつけることをお勧めします。大きな荷物を持っていると、つい、目を離してしまうこともありがちです。
私も、それで、何度か荷物を盗まれたことがあります。

南駅の夜は特に注意してください。
南駅近辺は、普段はそれほど危険だとは思いませんが、インターナショナルな駅なため、泥棒は多いように思います。

私がいつもお勧めしているのは、中央駅からすぐ近くのホテルです。目の前にヒルトン。少し降りたところにイビスなどのホテルがあります。駅からすぐのところなら、タクシーも必要ありませんので便利です。また、ブリュッセルから別の街に行くにも、すぐ電車に乗れるのでとても楽です。グランプラスもすぐ近くです。

ブルージュ、ゲント、アントワープはオランダ語圏の街なので英語も通じます。
治安も、そんなに悪くないと思います。

アントワープの中華街の飲茶は美味しいと評判です。
アントワープ駅のすぐ近くに動物園があり、最近そのすぐ入り口のところにおしゃれなカフェができました。

https://www.zooantwerpen.be/nl/eten-en-drinken/grand-cafe-flamingo/

またチョコレートラインの2号店もできましたね。
https://www.thechocolateline.be/en/

ゲントではフラワーショーがあるようです。
https://en.fleuramour.be/?noredirect=en_US

ベルギー大使館の電話番号は控えておいたほうがいいかもしれません。
準備はぬかりなく。。。
一人旅楽しんでください。

さちよ

AYAさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
在住されているロコ様もスリのご経験があるとのことで、良い意味で気が引き締まりました!
日中も勿論ですが、ご助言いただいたように夜は特に気をつけたいと思います。

ブリュッセルのホテルでは、タクシーも必要のない中央駅で検討させていただきます。

質問外にも関わらずおススメスポットありがとうございます!
現地滞在している方からのご紹介だと凄く行きたくなってしまいます(^^)
URLものせていただいたので活用させていただきますね!

大変詳しいご回答ありがとうございました!遠方からのご親切感謝いたします!!!

すべて読む

ベルギー チップと料金について

ブリュッセルに遊びに来ているのですが、チップに関して質問です。
ガイドブックには「チップは不要、特別なサービスを受けた時のみ支払い」と書かれているのですが、
実際はどうなんでしょうか?
ピローチップは受け取られませんでした。
ドレスコードのあるようなレストランには行かない予定ですが、カフェやレストランでどう対応するのがベストなのか、在住の方のやり方を教えてください!
よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

sunny_52さん チップに関しては、私は出したい時に出しています。 基本、飲み物だけの時は出していません。 レストランでのチップは、働いているスタッフみんなで分けることになりま...

sunny_52さん

チップに関しては、私は出したい時に出しています。
基本、飲み物だけの時は出していません。

レストランでのチップは、働いているスタッフみんなで分けることになりますので、チップが多いほど臨時収入があるわけで、スタッフにしてはありがたいものです。
いいサービスだと思った時、美味しいなと思った時に、1、2ユーロを小銭を置くのが、一般的にみんながやっている方法のように思います。

高いレストランで、お金に余裕がある人は、もっと置いていくこともありますけどね。

小銭がない時は、カードで支払いの時に「5ユーロチップとして取ってください」、、、などということもあります。

参考まで。。

さちよ

すべて読む

ブリュッセルの気温と服装について

9/8〜ブリュッセル、アムステルダム、アントワープなどを巡る旅行の予定なのですが、現地の気温やみなさんの服装など教えていただけますでしょうか。
朝夕は気温差があるのか、秋っぽくなってきているのか、日本でいうと何月くらいの肌感覚か、、など。どうぞよろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

タニーさん 今年の夏は今までにないほど暑い日が続いていたので、私には全く予想がつきません。 こういうサイトがあるので、参考にしてみてはいかがでしょうか。 www.meteo-bru...

タニーさん

今年の夏は今までにないほど暑い日が続いていたので、私には全く予想がつきません。
こういうサイトがあるので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

www.meteo-bruxelles.be/previsions.php

今日は予想では最高気温が23度と出ていましたが、かなり暑くて、27度はあったと思います。昼が少し暑くて、夕方涼しくなっています。

そういう感じなので、すぐ脱げるように、中にTシャツ、薄手の長袖に、軽いジャケットなどが便利です。
ユニクロの薄手のビニールのジャンバーはフードもついていて、急な雨の時便利なので、丸めて、バックに入れて持ち歩いています。
また、風が急に冷たくなった時用に、首に巻く、夏用のスカーフなども便利です。

さちよ

すべて読む

ワーテルローへのアクセス

ワーテルローの古戦場跡に行ったことある方はいませんでしょうか?
どの都市が最寄りのなか、アクセス方法などわかれば知りたいのですが。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

しもさん ワーテルローは、ブリュッセルから、電車かバスで行けます。 電車なら、南駅から15分ぐらい。 バスなら、街中から40分ぐらいでしょうか。 バスの方が、ライオンの丘の近くまで行...

しもさん

ワーテルローは、ブリュッセルから、電車かバスで行けます。
電車なら、南駅から15分ぐらい。
バスなら、街中から40分ぐらいでしょうか。
バスの方が、ライオンの丘の近くまで行けます。
電車の場合は、町の中心部まで歩いて10分ほど。そこからまたバスに乗ることも可能です。
町の中心にはウエリントン博物館があります。

バスでの行き方は、このサイトが詳しいです。
http://www.arukikata.co.jp/city/BRU/spot/9/5046/

電車だと、 Nivelles 行きの電車に乗ります。
このサイトで時間など調べられます。
http://www.belgianrail.be/jp/sncb-nmbs-routeplanner/query.exe/en

さちよ

しもさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうぎざます。大変参考になりました。

すべて読む

パリ行き深夜バスについて

ブリュッセルの北駅から1:30発のパリ行きのバスに乗ろうと思っているのですが、深夜女性一人で安全に待っていられる場所はありますか?待合室やカフェなどあるといいなと思っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

chigusa77さん 北駅周辺のカフェはちょっと思い当たりません。 夜中の便は乗ったことがないので、詳しい事情がわかりませんが、 もし、Euro Lineのバスに乗るのでしたら、チケ...

chigusa77さん

北駅周辺のカフェはちょっと思い当たりません。
夜中の便は乗ったことがないので、詳しい事情がわかりませんが、
もし、Euro Lineのバスに乗るのでしたら、チケットカウンターのところに待合室があります。
駅に登る階段の裏あたりです。
De ljinのバス停がある方向に少し降りて左側です。

気をつけてご旅行ください。

さちよ

chigusa77さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます^ ^
待合室があるのですね。
安心いたしました!

すべて読む