ラクダさんが回答したニューヨークの質問

空港タクシーについて(ドーハ)

はじめまして。

深夜にハマド国際空港に到着しそのままhilton salwaにタクシーで行きたいと考えています。

大きな空港ですし、夜遅くからでも近場へは行ってくれるタクシーはいるかなとは思うのですが片道一時間ほどかかる場所へでもその場でお願いしても大丈夫なものでしょうか?

難しいようなら送迎手配などを検討しようと考えています。
よろしくお願い致します。
カタール入国は初めてです。

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

こんにちは。 ヒルトンサルワは遠いですが、可能ですよ! 空港にKarwa Taxi というローカルタクシーが並んでいますが、空港チャージが入り初乗りが高いのでUber Taxiを予約するとい...

こんにちは。
ヒルトンサルワは遠いですが、可能ですよ!
空港にKarwa Taxi というローカルタクシーが並んでいますが、空港チャージが入り初乗りが高いのでUber Taxiを予約するといいと思います。Uberのアプリをダウンロードしてクレジットカード登録すれば現金も不要です。

xingさん

★★★★★
この回答のお礼

可能ならありがたいです!深夜で遠方なので空気がわからず心配でした。
Uberのアプリとクレカ登録は確かアゼルバイジャンで使った時にしたと思うのでタクシーを選択する場合予約してみようかと思います。
お返事ありがとうございました!

すべて読む

トランジット観光について(2022/12月末)

2022/12月末にトランジットで20時間を超えてドーハに滞在予定です。
さすがに時間が長いので、空港から出て市内などを観光出来たらと思っていますが、
送迎や、観光や食事への同行など可能な方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

はじめまして。 ラクダと申します。 あいにく、W杯後から一時帰国するのでドーハにはいませんが、ウーバータクシーのアプリやメトロを使うと簡単に市内アクセス可能です。メトロも3本しかなく、東...

はじめまして。
ラクダと申します。

あいにく、W杯後から一時帰国するのでドーハにはいませんが、ウーバータクシーのアプリやメトロを使うと簡単に市内アクセス可能です。メトロも3本しかなく、東京のような複雑な乗り換えはありません。

旧市街のスークワキーフは必ず行くべきですね!日中はガラガラなので夕方からをお勧めします。

その近くのコーニッシュ沿いにはNational Museum of QatarやMuseum of Islamic Artなどもあります。前者の方が規模が大きく、建物も個性的でどちらかを選ぶなら前者がお勧めです。

少しでも参考になればと思います。

imikoba205さん

★★★★★
この回答のお礼

スークワキーフと博物館をめぐるのがお勧めなんですね!
W杯後のコロナの入国制限とかビザの件とかが通常に戻るのか少し心配ですが、
是非とも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの追記

11月はW杯観戦に必要なHayya Cardが入国に必要ですが、12月以降は通常のVisa on Arrivalが再開しHayyaがなくても入国できるようになると発表していました!

ですが、カタールはきまぐれなので直前に変更する場合があります!こまめにカタールの日本大使館ウェブサイトで確認するのをお勧めします!

すべて読む

おすすめレストランはありますか?

ドーハでおすすめのカタール料理?アラビア料理?が食べられるお店はありますか?

レストラン・軽食・スイーツ等、もし一押しがあれば教えていただきたいです。

何卒よろしくお願い致します^^

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

ユウカ様 こんにちは。 ラクダと申します。 スークワキーフ内ですとDamasca One RestaurantやPARISAやThe Village がお勧めのアラビック料理です。...

ユウカ様

こんにちは。
ラクダと申します。

スークワキーフ内ですとDamasca One RestaurantやPARISAやThe Village がお勧めのアラビック料理です。店内もアラビアンな感じです。あいにくW杯中は団体様のみの予約を受け付けているので少人数ですと並ばなくてはなりませんが。

デザートはDamascaのすぐ近くにあります、Al Aker Sweetsで売っているクナーファというスイーツです。バクラバも王道スイーツですので食べ比べするのも良いと思います。

人工島パールにはKunefe Houseというトルコ料理があり、スークとり少しお値段はしますがクナーファやバクラバにトルコアイスを挟んだトルコでは有名なデザートがあります。パールに来られる際は是非。

少しローカルなレストランも興味があれば、臭みのない美味しいラムチョップが食べられるAl Saad通りにあるAl Khaima Restaurantをお勧めします。ジューシーで美味しいラムチョップとアラビック料理を堪能できます。

倉敷在住のロコ、ユウカさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます!

スークワキーフやパールにも行こうと思うので訪問してみます。
とっても楽しみです。

ありがとうございました!

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの追記

パールにも行かれるのですね!
Jasmine Palaceというアラビックレストランもお勧めですよ!
ご飯すごく美味しいです!Google Mapやインスタなどでチェックしてみてください。

すべて読む

カタールのコンセントプラグ

こんにちは。

この間は現地情報について質問させていただき、ご回答ありがとうございました。

もう一点質問があります。

カタールのコンセントプラグなのですが、ネットで調べるとGタイプとDタイプができてきます。
プラグの先が角張っているものと丸いものなので両方とも一つのパワーポイントで使える気がしません。

現地で買えるとは思いますが、買い忘れそうなので買って持って行きたいと思っています。
どのタイプを使われているか教えていただけますか?

よろしくお願いします!

Mai

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

Mai さま Gタイプを使っています! 穴が3つあり、角に丸みがなく、角ばっているものです!これでしたらどこでも使えます。Dタイプは差し込めない所もあるのでお勧めしません。 もし海...

Mai さま

Gタイプを使っています!
穴が3つあり、角に丸みがなく、角ばっているものです!これでしたらどこでも使えます。Dタイプは差し込めない所もあるのでお勧めしません。

もし海外に今後も旅行する予定があれば、世界どこでも使えるプラグを購入するのもお勧めです!

シドニー在住のロコ、Maiさん

★★★★★
この回答のお礼

ラクダさん、

前回に引き続き、ご回答ありがとうございます!

前回、追加でご回答をいただいたのにそこに返答ができませんでした。
ワールドカップ来週ですね。日本代表を一緒に応援しましょう!!

プラグはマルチタイプを購入しようと思います。

ありがとうございます♪

Mai

すべて読む

カタールの日本人美容師さん、アジアンスーパー、キャッシュレスの件

こんにちは。

サッカーW杯観戦のため2週間カタールに行きます。
現在シドニー在住です。

毎日試合を観るわけではないので、現地での体験を楽しみたいと思っています!
現地に住われている日本人と話してみたいと思っています。

質問です。
①日本人美容師さんがいらっしゃる美容室をご存知でしたら教えてください。
 また自宅などで個人的にカットをしている方がいらっしゃったら知りたいです。

②アジアンスーパー事情について知りたいです。
 私はシドニーに住んでおりまして日本、中国、韓国食材については不便はありません。
 2週間滞在しますのでアジア食が恋しくなるかな、と思っています。
 アジアンスーパーの名前など英語表記があれば教えていただけますか?
 またカップヌードルなどのお湯を注ぐだけのラーメンを買うことはできますか?

③カタールはどの程度キャッシュレス化が進んでいますか?
 できるだけキャッシュは持っていかず、カード払いしたいです。
 お金を使うのは主に食事をするときだと思います。
 小さなお店はキャッシュしか使えないとかありますか?

ご回答お願いいたします。

Mai

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

Maiさん はじめまして。ラクダと申します! シドニーから遥々来られるとは素敵です!少しでも良い思い出and滞在になるよう願っています。 ①日本人美容師 あいにくカタールにはいま...

Maiさん

はじめまして。ラクダと申します!
シドニーから遥々来られるとは素敵です!少しでも良い思い出and滞在になるよう願っています。

①日本人美容師
あいにくカタールにはいません。
フィリピン人やタイ人の女性が働いているサロンはありますが、日本人が求める「すく」技術を持っている(知っている)人がなかなかいなくて、私も諦めて日本に帰る時までいつも伸ばしっぱなしです、、。男性は問題なく安くどこでもカットできるんですけどね。技術はどのバーバーショップもさほど変わらないと思います。

②アジアンスーパー
基本的にカップ麺などはどんなに小さな名の知られていないインドやアラブっぽいスーパーでも売ってますよ。韓国の辛ラーメンとか人気です。お米もタイ米などこだわりなければあります。

アジアンな調味料や綺麗な野菜がほしい時はCarrefour(カリフール)という大手スーパーがおすすめです。City CenterやVillagio Mallなどに入ってます。あとはMega Martも品揃え豊富です。調味料にくわえお豆腐、うどん、そば、キムチなどはこの辺で手に入ります。一番品揃えがいいのはMonoprixなんですけど、この中では一番価格が高いのが本音です。

もし納豆が欲しい!コリアンスーパーに行きたい!という場合はC ring roadとAl Rayyan roadが交差する辺りにあるVision Martへどうぞ。ここでは100%納豆が手に入ります笑。韓国のアイテムも他より少し安く手に入ります。ドーハに1店舗しかないのでGoogleマップですぐ見つかります。

自炊する予定でしたら、ドーハは日本の調味料が高いので(醤油・めんつゆ・ノンアルみりんなど)それだけは日本から持ってくるのがおすすめです。みりんはアルコールが入っているので空港で持ち込みがバレると危ないので注意です。

③ドーハはキャッシュレスです!
どんなに小さなお店でも基本的に現金を使う機会はないです。ウーバータクシーやKarwa Taxi(現地タクシー)もです。チップも絶対に払わなきゃいけないルールはないので。

シドニー在住のロコ、Maiさん

★★★★★
この回答のお礼

ラクダさん、

ご回答ありがとうございます!

とても詳しくご回答いただき、助かりました!
カタールではサッカーの試合時間以外は地元の生活が味わいたいなと思っています。
日本人美容師さんがいないのは少し残念ですが、他にもっと楽しめることがありそうですね!
ご提案いただいたスーパーに行ってみます。
キャッシュレスなのもいいですね☆

ありがとうございます!

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの追記

Mai さん

何かありましたら気軽にまた質問してください。私も日本戦は全て観戦しますので一緒に応援がんばりましょう!!

ラクダ

すべて読む

ドーハ医療機関でのPCR検査

ワールドカップでカタール行きます

アレルギーなどの理由があり、ワクチン3回打ってないので
日本に帰国する時、入国する際のPCR検査が必要です

日本に入国出来るフォーマットの書類を制作してくださる医療機関の予約
当日、その医療機関への送迎
医療機関内でのフォロー

事前情報、手配料、現地コーディネート 他
かかる料金全てお支払い致しますので
お願い出来る方はいらっしゃいますでしょうか

友人からは、HPには、医療機関名は記載されていますが
日本で認められるような書類を制作しって下さる機関が少ないと聞いております

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

こんにちは。 日本のフォーマットで陰性証明書を記入してくれる医療機関は3、4箇所ありますが、お勧めは`Sidra Hospitalという病院です。事前にオンラインの予約が必要ですが、スムー...

こんにちは。

日本のフォーマットで陰性証明書を記入してくれる医療機関は3、4箇所ありますが、お勧めは`Sidra Hospitalという病院です。事前にオンラインの予約が必要ですが、スムーズに検査も終わりますし、結果が出るのも早いです。値段によって結果が出る時間が変わりますが、最安値でも6−10時間で結果が出ます。(PDFがご自身のメールアドレスに送信されます)

ご希望の日にちはいつでしょうか。
予定次第ではアテンドします。

すべて読む

トランジットでの入国について

はじめまして、sakuraです。

12月の予定です。

ヨーロッパから日本へのトランジットでドーハ滞在9時間半の予定です。
まだチケットは購入していないのでこのチケットか、3時間半のトランジットのチケットか悩んでいます。

9時間半の場合、16時にドーハに到着、夜中2時に日本行きの出発の飛行機なので、市内観光をしたいと思っています。
空港~市内への送迎含む3時間~4時間のアテンドができる方、もしくは送迎のみができる方を探しています。

コロナの影響で、空港から市内への出国は問題がありますか?
出国するためのビザの取り方は空港内で事前手配をしていなくてもできるのでしょうか。

この時期なので、3時間半のトランジットのチケットを購入したほうが賢いでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

Sakura さん こんにちは。 具体的に12月のいつ頃でしょうか。 ドーハで11月20日から12月18日までW杯が開催されるため、この期間はトランジットビザは一時停止します。観光...

Sakura さん

こんにちは。
具体的に12月のいつ頃でしょうか。

ドーハで11月20日から12月18日までW杯が開催されるため、この期間はトランジットビザは一時停止します。観光客はHayya Card(ワールドカップのチケットを保持していることを証明するアプリ)を持っていなくては入国できないです。

おそらく12月18日以降からトランジットビザは再開すると思われますが、まだ公式には発表されていません。申請は到着の7日前からオンラインで簡単にできます。

コロナに関しましては、ヨーロッパやアメリカと同様に国内はマスクなしで快適に過ごせます。ワクチン証明書があれば入国は問題ありません。

9時間半のトランジットでしたら、中東らしいアラビアンなディナーを堪能し、ドーハの夜景を見てから空港に戻るのはいかがでしょうか。空港から市内は車で20分ほどです。

ローマ在住のロコ、sakuraさん

★★★★★
この回答のお礼

ラクダ様
ご丁寧なご返答をいただきありがとうございます。
今回の予定はまさに開催中でした。 
初めてのカタール経由なのですが、9時間半のトランジットはやめて3時間半のトランジットで空港内で時間を過ごすチケットにしました。
ありがとうございました。

すべて読む

カタール在住在勤の場合のクレジットカード

家族がカタールへ引っ越し、現地の法人に勤務することになりました(海外出張も多いようです)。

カタールの通貨で、カタールの銀行へ給料が振り込まれるようなので、現地でクレジットカードを作る方がよいのではないかと思っています(給料が振り込まれる口座を、クレジットカードの引き落とし口座にしたいため)。
この場合、どのようなクレジットカードをどこで作ったらよいか、教えていただけないでしょうか。

また、すぐに現地のクレジットカードが作れない場合は、既に持っている日本のクレジットカードを使い、日本の銀行口座へ送金することになりますが、この場合のオススメの方法があれば併せてご教示いただければ幸いです。

不慣れなもので、的外れな質問だったらすみません。どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

こんにちは。 カタールで銀行口座を開くようでしたら、QNBをお勧めします。 世界的にも一番知名度があり、安心して利用できます。 また、カタールの銀行は利子が高いので、銀行口座を作られる...

こんにちは。
カタールで銀行口座を開くようでしたら、QNBをお勧めします。
世界的にも一番知名度があり、安心して利用できます。

また、カタールの銀行は利子が高いので、銀行口座を作られるようでしたら駐在する数年間はドルやリアルで銀行に貯蓄するのもお勧めですよ。

銀行口座を作るにはまずカタールのRP(Resident Permit)、勤務先を証明するもの(給与明細など)が必須です。日本企業にお勤めで駐在する形でしたら、日本企業の手助けもあり口座を開くのはスムーズかと思います。

送金についてはあまり詳しくなく、お力になれず申し訳ありません。
ユーロやドルの送金に比べると、日本円の送金はどこも手数料がそれなりにかかるとはよく耳にしました。

参考になればと思います。

Teatreeさん

★★★★★
この回答のお礼

ラクダ様
お返事ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。

やはり日本への送金は手数料がかかりそうですね。
ありがとうございました。

すべて読む

ゴルフ場や会場周辺情報について

はじめまして!10月12日~16日に開催する「ANOCワールドビーチゲームズ」の視察を予定しているのですが、競技会場であるKatara Beach、Gharafa Beach Sport Complexの周辺情報についてご存知な方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。また、ドーハゴルフクラブでオプションツアーを組もうかと考えているのですが、評判や金額、またこのゴルフ場よりも評判のいいゴルフ場(ドーハ市内から比較的近い場所)がございましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

はじめまして。 Katara 周辺でしたら詳しいです。食事や宿泊先でしょうか。詳細お伝えします。ドーハはとても小さい町なのでUberやKarwaと言ったタクシーで安く早く移動できますよ。 ...

はじめまして。
Katara 周辺でしたら詳しいです。食事や宿泊先でしょうか。詳細お伝えします。ドーハはとても小さい町なのでUberやKarwaと言ったタクシーで安く早く移動できますよ。

あいにくゴルフはしたことがないのですが、日本人の駐在さんに聞くと皆さんドーハゴルフクラブでプレイされています。詳しくはお教え出来ず申し訳ありませんが、コースが多いようですよ。10月から過ごしやすくなるので日中のプレイも十分可能でしょう。

mk818122さん

★★★★★
この回答のお礼

ラクダさま
はじめまして!ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。ご回答ありがとうございます!参考になりました。あとは暑さがおさまっていればいいのですが…

すべて読む