かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

イタリアの街について教えて下さい

来年イタリア旅行を計画中です。
まだ具体的にどこに行くかは決めていませんが、
お住まいの地域の魅力など教えて頂ければ参考になります。

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

かなり前々のご質問に対するご回答で申し訳ございません。 こちらですが、コモ市に現在、在住しております。 コモ市は湖畔のリゾート地です。 ミラノのような大都会の喧騒に疲れた人たちが心を癒...

かなり前々のご質問に対するご回答で申し訳ございません。
こちらですが、コモ市に現在、在住しております。

コモ市は湖畔のリゾート地です。
ミラノのような大都会の喧騒に疲れた人たちが心を癒しにする場所でもあります。
日帰りのみならず、1泊でもコモ市で心休めるのに最適です。
旧市街、風光明媚な景色に感動すること間違いないです。

名古屋在住のロコ、カナりあさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

今のシチリア島ってどんな感じ!

こんにちは
映画のニューシネマ・パラダイスが好きなのですが、映画の舞台となっているシチリア島の今の様子はどのような感じなのでしょうか? また観光で行くのもホテル等の観光施設は充実しているのでしょうか? いつかは行ってみたいと思っている場所です。 どなたか詳しい方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

シチリアはイタリアの中で僕が大好きな場所です。 素朴な人たち、そして歴史が語るように様々な文化が融合している場所でもあります。確かに治安は良いとは言えませんが、日ごろから気を付けていることをも...

シチリアはイタリアの中で僕が大好きな場所です。
素朴な人たち、そして歴史が語るように様々な文化が融合している場所でもあります。確かに治安は良いとは言えませんが、日ごろから気を付けていることをもう少しばかり気を付ければと思います。

観光でもパレルモのような大都市では観光施設は充実していますし、パレルモ以外にもタオルミーナは世界でも有数のリゾート地ですから、観光施設はそれなりに整備されています。

もし、シチリアでもこの場所に行きたい!とかあれば、もう少し具体的にご回答できるかと思いますので、お気軽にご質問ください。

すべて読む

住み心地はどうですか?

イタリアってどんなとこなんでしょうか?
色々と知りたいです!

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ようさん イタリアでも色々ありますが・・・。 どのような事を知りたいでしょうか。芸術?もしくは食べ物、人々でしょうか? 幅広くなってしまいますので、きりがないですが、住み心地は、日本の...

ようさん

イタリアでも色々ありますが・・・。
どのような事を知りたいでしょうか。芸術?もしくは食べ物、人々でしょうか?
幅広くなってしまいますので、きりがないですが、住み心地は、日本の方が格段にいいですが、情熱やイタリアへ対する愛情が溢れている方にはその住み心地は倍増しますね。

でも、我慢することもたくさんあります。
行政やこの国でならではの常識や様々な事ですね。

ようさん

★★★★★
この回答のお礼

返答ありがとうございます!
正直自分でも何を知っておけばいいのかわからないんですがざっくり言いますと前々からイタリアのミラノ、フィレンツェなどどこかで美容師として働いてみたいなという気持ちがありまして!
年齢もいい歳になってきたので一歩が踏み出せなくて悩んでます!

すべて読む

ローマと港への行き方

こんちには。私の両親がローマからクルーズに行く予定です。しかし、ローマのTermini の駅から港のCivitavecchiaへ行くベストな方法は探しております。個人旅行ですが、どうもお友達と一緒のようで、全員を含めて9人となります。ベストは方法を教えてもらえますか?また費用はどのくらいになるのでしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ブンブンさん ローマのテルミニ駅からCivitavecchiaへのアクセスに関しては、トレニイタリアで行かれるのが良いかと思います。列車の種類によるかと思いますが、快速又は普通列車の場合だ...

ブンブンさん

ローマのテルミニ駅からCivitavecchiaへのアクセスに関しては、トレニイタリアで行かれるのが良いかと思います。列車の種類によるかと思いますが、快速又は普通列車の場合だと5ユーロ/一人当たりです。また、特急の場合は、Frecciabianca号にて最安値で9ユーロ/一人当たりです。

ただ、港ということでどちらの港から出ているか分かりかねましたので、詳しくは申し上げられませんが、Civitavecchia駅から近い港と遠い港があるので、お荷物を考えれば、ローマのテルミニ駅からタクシーをチャーターする方法もあります。記憶が曖昧で申し訳ございませんが、高くても4名までだと155ユーロ辺りが相場だったかと思います。

日系の旅行会社がローマにいくつかあるので、こちらでタクシー及び送迎サービスに関して、聞いてみるのも一つの方法かと思います。

http://www.amoitalia.com/roma/ncc.html

以上、よろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

★★★★★
この回答のお礼

イタリア観光にはぴったりのサイトですね。これを両親に勧めてみます。大変に参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

2015.06.16日ローマで案内、通訳、探しています。

はじめまして!

16日でローマにて案内、通訳してくださる方を探しています。
午前中は美術館に行きますので、その後、観光名所+服屋巡りをしたいです。
古着屋や、穴場観光スポットや、ローマらしいご飯屋さんを知ってる方希望です。
宜しくお願い致します!

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Longhairさん 16日は、私もちょうどローマにいるので、対応可能かもしれません。 と言うのは、こちらはコモ(ミラノ近郊)に住んでいますが、嫁の実家がローマなので、ローマに行くことも...

Longhairさん

16日は、私もちょうどローマにいるので、対応可能かもしれません。
と言うのは、こちらはコモ(ミラノ近郊)に住んでいますが、嫁の実家がローマなので、ローマに行くこともしばしばですし、ローマにかつて住んでいたので。
生粋のローマっ子である嫁が案内した方が良いかと思ったのですが、ここでどうやって連絡取るかですね…。

「依頼」を出せば良いのかと思いますが、もし相談しながらやり取りして条件が合えばと思っています。いかがでしょうか?

すべて読む

ローマの古着屋さんについて、、、

はじめまして、日本で服の仕事をしています。
ローマのどのあたりに古着屋もしくはセレクトショップが多いですか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Longhairさん ローマでは、ローマ市内でもいくつかのセレクトショップは良く見かけます。 サン・ピエトロ寺院付近のショッピングストリート、カンポ・ディ・フィオーリ広場のこじんまりとし...

Longhairさん

ローマでは、ローマ市内でもいくつかのセレクトショップは良く見かけます。
サン・ピエトロ寺院付近のショッピングストリート、カンポ・ディ・フィオーリ広場のこじんまりとしたストリートなら、お目当てのお店はあるかと思います。

Campo de\' Fiori
via del Giubbonari

San pietoro
via Cola di Rienzo

以上です。

longhairさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速な対応ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

すべて読む

フィレンツェに関して、、、

はじめまして、日本で服の仕事をしています。 フィレンツェのどのあたりに古着屋もしくはセレクトショップが多いですか?
6月の中旬の平日にいくのですが、蚤の市は行われていないですよね?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Linghairさん フィレンツェは地元ではなく、何度か行っただけであまり詳しくはないですが、ドゥオモを中心にした旧市街は、お店が多いですね。そこだとお目当てのお店が見つかる可能性は高いか...

Linghairさん

フィレンツェは地元ではなく、何度か行っただけであまり詳しくはないですが、ドゥオモを中心にした旧市街は、お店が多いですね。そこだとお目当てのお店が見つかる可能性は高いかもしれません。町散策のついでにしらみつぶしに歩き回れば良いかなと思います。

蚤の市ですが、月最終の日曜日に開催されているようですので、仰る期間では、多分ですが、開催時期とかぶらないかもしれませんね。

longhairさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速な対応ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

すべて読む

ピエモンンテのワイナリーツアー

来月(6月)末ごろにミラノに行くのですが日帰りのピエモンンテのワイナリーツアー(3人で参加です)はありませんか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Kenichiさん ご質問ありがとうございます。 ピエモンテワインツアーについてですが、ちょっとお調べしたところ、下記のツアーがあるようですが、ご存知でしたら申し訳ございません。 ...

Kenichiさん

ご質問ありがとうございます。
ピエモンテワインツアーについてですが、ちょっとお調べしたところ、下記のツアーがあるようですが、ご存知でしたら申し訳ございません。

http://www.amomilano.com/wine_tour.html

もし、自分たちのベースに合わせたオリジナルなツアーが希望でしたら、そうしたニーズにお応えできる現地旅行会社をご紹介することはできるかと思います。その際にはご連絡頂ければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む