かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

ローマ:子供が楽しめる場所

こんにちは。11-8-5歳の3人の子供とローマを訪れます。1日半は家族一緒にコロシアムやスペイン広場などメジャーな場所の観光しますが、最後の1日は子供たちが楽しめるところに伯母である私が連れて行く予定です。年齢差が6歳ある兄妹弟たちがみなそれなりに楽しめるオススメの場所はございますか。ローマ初訪問の子供たちの両親は別行動で観光してもらい、ローマ3度目の訪問となる私は、この日は子守に徹する予定です。インドア・アウトドア、公園、有料の施設、電車で行ける郊外の村など何でも結構です。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Lumi様 この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。 ローマでお子様3人が楽しめる場所ですね。いつ頃ローマに来られるのか分かりませんが、参考までにお知らせいたします。 ...

Lumi様

この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。

ローマでお子様3人が楽しめる場所ですね。いつ頃ローマに来られるのか分かりませんが、参考までにお知らせいたします。

メトロA線のFlaminio(フラミニオ)駅には、子ども博物館があります。お子様が思い切り楽しめる施設ですので、こちらはどうでしょうか?
https://www.mdbr.it/

郊外ではありますが、Zoomarineというテーマパークがあります。
テルミニ駅からシャトルバスがあるようです。
https://www.zoomarine.it/

テーマパーク中のテーマパーク。3月25日から始まるようですが、日曜日及び祭日限定です。ローマ郊外ですが、列車でアクセス可能です。
CASTELLO DI LUNGHEZZA
Via Tenuta del Cavaliere, 230 – 00132 Lunghezza
http://www.fantasticomondo.it/web/il-fantastico-mondo/

アスレチックのようなところです。こちらも列車でアクセス可能なローマ郊外の施設です。
https://www.villaggiobushiadventures.it/

動物園(ローマ市内にあります)
http://www.bioparco.it/

等がありますが、個人的には年齢差があっても楽しめる施設だと思っております。
参考になれば幸いです。

かるちゃとーれ

ロンドン在住のロコ、Lumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にいくつものご提案、リンクもありがとうございます。ローマ訪問はイースターです。私は隣国に在住しており、急遽合流を決めたので、時間があまりないのですが、検討いたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの追記

ご丁寧な評価を誠にありがとうございます。
隣国にお住まいとのことでしたか!イースターの時期は閉まっているところがありますので、もし行かれるのでしたら、サイト内の営業日を事前に確認された方が良さそうですね。

良い滞在を!

すべて読む

4月1日と2日にローマの市内観光と散策の案内をして下さる方を至急探しています。

中年女性2人の個人旅行で、ミラノから他の2都市を廻って、30日にローマに到着します。 31日に午前中市内観光と午後からバチカン美術館見学のツアーに申し込んでいるのですが、4月1日と2日(2日は午前中のみになるかも知れません)のローマ市内観光の案内をして頂けると方を急いで探しています。 ツアーには含まれていない史跡や歴史的な建物の見学や、ツアーでは行かないような場所、地元の人達が買い物する市場など、一般のツアー旅行では体験できないローマの街の散策を楽しみたいと思っています。 17日に出発しますので、15日までに行程を決定して、全ての費用の計算をしておく必要がある為、確実にリクエストに応じていただける方のみご連絡下さるようにお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

スリーピーキャット様 この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。 復活祭の時期にローマを訪問されるのですね。出来る限りご希望を汲んでツアーで行かれることができない場所をご案内...

スリーピーキャット様

この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。

復活祭の時期にローマを訪問されるのですね。出来る限りご希望を汲んでツアーで行かれることができない場所をご案内することは可能です。ただ、ご存知の通り、復活祭の時期ですから営業してないところや営業しているところ等をスリーピーキャット様と確認しあいながら、プランを作ることができます。また、明後日までに日程案等をご用意して、提案することも可能です。

もし、まだお決まりではないようでしたら、是非ともご相談いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

追伸:こちらのメール送受信に問題があったようで、スリーピーキャット様からのご連絡に対して、すぐにご回答ができず申し訳ございませんでした。(尚、現在はメールの方も復旧いたしました)

かるちゃとーれ

スリーピーキャットさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事有難うございます。 かるちゃとーれさんのメールの送受信に問題があったのですね。 失礼しました。 でも、今は解決されたとの事で、良かったです。 

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの追記

はい。ご迷惑をおかけしました。

スリーピーキャット様たちにとって良い旅となれますようお祈りしております。

すべて読む

ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ間、列車移動について

今度、ハネムーンですが全て個人手配で、ミラノ→ヴェネチア→フィレンツェ→ミラノの順に周ろうと思っています。国内移動は全て列車で考えているのですが、イタリアの列車は時間や到着のホームが変更になることが多いと耳にしました。素人でもちゃんと列車に乗ることは可能でしょうか。やはり難しいでしょうか。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

chi_mu様 この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。 また、ご結婚、誠におめでとうございます。 ご心配されている点ですが、遅延等に伴い到着ホームが変更になることは有り...

chi_mu様

この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。
また、ご結婚、誠におめでとうございます。

ご心配されている点ですが、遅延等に伴い到着ホームが変更になることは有り得ますが、しっかり時刻表をチェックしていれば大丈夫です。列車番号や出発時間が表示されている電子掲示板を随時、確認して列車に乗るようにすれば問題なく、ご旅行をすることはできるかと思います。

よいハネムーンを!

かるちゃとーれ

すべて読む

フリーマーケットみたいなイベントはありますか?

2018年5月にCremolinoへ行きます。
近辺で安くで服や小物等を格安で買えるフリーマーケットなどのようなイベントがあるかご存知の方はいらっしゃいますか?
ミラノでイーストマーケットと言うのがあるみたいなのですが5月の開催日などご存知ですか?

宜しくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ディーエー様 この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。 https://www.eastmarketmilano.com/ ミラノのイーストマーケットに関する情報はこ...

ディーエー様

この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。

https://www.eastmarketmilano.com/

ミラノのイーストマーケットに関する情報はこちらで更新されるかと思いますが、確認すると毎月の2番目の日曜日に開催されるとお聞きしています。こちらはローマ住まいですので、あまり詳しい情報を持っておらず、申し訳ございませんが、好奇心で調べてみました。

Cremolinoは、ピエモンテ州ですね。トリノを州都としていますので、トリノ住まいの方か地域的に近いジェノアの方が詳しいかもしれません。

あまり力になれず、申し訳ないです。

かるちゃとーれ

ヴァスコ・ダ・ガマ(ゴア)在住のロコ、ディーエーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

イタリアのチップ事情 実際は?

先日、レストランについて質問させて頂きました。
おかげ様で、無事目途も立ち、ロコの皆さまには感謝しております。

さて、件名の通りですが、イタリアのチップ事情はどんな具合なのでしょうか。
当方チップが必要な国にはあまり行った事が無く、イタリアはチップが必要とは言うものの、
前回行った時はあまり支払った記憶がありません。(同行者が支払ってくれていたのかもしれません。)
インターネットで調べても知識だけは出てきますが、実際にイタリアに住んでいる方の生の声が聞けたら
と思い質問させて頂きました。

日常生活でチップが必要な場面はどのような時でしょうか、また目安はいかほどなのでしょうか。
宜しければ教えて下さいませ。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ゆうちゃん様 ご質問を誠にありがとうございます。 さて、チップの件ですが、基本的には心付けなので、払うという「義務」はなく、あなたの気持ち次第だと思います。僕はイタリアだけではなく、...

ゆうちゃん様

ご質問を誠にありがとうございます。

さて、チップの件ですが、基本的には心付けなので、払うという「義務」はなく、あなたの気持ち次第だと思います。僕はイタリアだけではなく、他の国でも同じようにチップに関しては神経質になることなく、ただ気持ち酔いサービスを受けた等で1ユーロレベル程度を払うとかです。余程の事がない限り、払うことはないです。

レストランやホテルはサービス料として徴収されることがあるので、ここにチップが含まれていると考えても良いかと思います。旅館でも何か心付けをする習慣が日本でも昔あったかと思いますが、似ているようで似てない感覚ではありますが、やはり良いサービスというもが大きくかかわってくるのではないかと思います。

なので、当方の見解としては、チップは義務でもなく、心の持ち方次第です。
ちょっとした事なんですけど、払ってもいいですし、払わなくてもいいような感覚です。受け取る側もそれぞれの考え方もあるでしょうけど、とにかく神経質になることはないです。

かるちゃとーれ

ゆうちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

御返事遅くなり失礼しました。
そもそもチップというのはサービスに対してお礼の気持ちをお金で表すという意味ですよね。
でもサービス料が最初から含まれていれば二重に渡す事になるのでそもそも必要ないですよね。当たり前の事なのですが、チップという習慣に疎いので混乱してしまいます。。
教えて頂きありがとうございました♪

すべて読む

ローマの観光、ショッピング、グルメ

今年のGWにイタリア旅行を計画しています。ローマには3泊するので2日間の観光になります。妻と2人の旅行です。
ローマは初訪問です。気さくに案内していただける方よろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Jun様 この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。別のご質問のところにも回答させていただきましたが、初めてのローマなんですね。 こちらご案内できますので、ぜひご相談いただけ...

Jun様

この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。別のご質問のところにも回答させていただきましたが、初めてのローマなんですね。

こちらご案内できますので、ぜひご相談いただければと思います。色々、ご希望を伺って、プランを提案し、ご案内ができればと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

妻とローマに旅行します。ガイドしてくださる方探しています。

今年のGWにイタリア旅行を計画しています。ベネチア・ローマを予定しています。4月29日にベンチアから列車で移動してローマ入り。4月30日・5月1日の2日間ローマ観光します。観光案内、グルメ、ショッピングの詳しい方よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Jun様 この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。奥様とご旅行、素敵ですね。 こちら現在のところご案内が可能です。 Jun様のご希望を伺い、ご一緒に計画しながら、より良い...

Jun様

この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。奥様とご旅行、素敵ですね。

こちら現在のところご案内が可能です。
Jun様のご希望を伺い、ご一緒に計画しながら、より良いローマ観光プランを提案させて頂き、ご案内をと考えております。

是非とも直接、ご相談いただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

仔羊、仔山羊、ジビエ料理

はじめまして。
質問なのですが、フィレンツェに仔羊、仔山羊、ジビエ
の料理が食べれる美味しいお店はありますか?
できれば焼いただけでなく、パスタや煮込み等の料理が良いです。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします<(_ _*)>

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

nina0610様 この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。 こちらはローマ住まいなので、余り詳しくはありませんが、好奇心から調べてみました。 何でもハンターのためのというら...

nina0610様

この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。
こちらはローマ住まいなので、余り詳しくはありませんが、好奇心から調べてみました。
何でもハンターのためのというらしく、ご希望のジビエ料理は食べられるのではないでしょうか?場所はフィレンツェ郊外のようです。

Casa fi Caccia Roveta
http://www.casadicacciaroveta.it/

また、仔山羊はここで食べられるようです。
メニューはホームページにありませんが、紹介サイトで仔山羊について触れていました。
但し、現在も食べれるかは不明ですし、確実なことは言えませんのでご了承下さい。

Trattoria Osvaldo
http://www.trattoriaosvaldo.it/

仔羊に関しては、下記の通りです。
仔羊の肉料理が食べれるところはどこでと検索してみましたら、フィレンツェ市内では下記のレストランがヒットしました。

CUCINERIA LA MATTONAIA
http://www.cucinerialamattonaia.com/

仔羊は確か、イタリアでは復活祭の時に良く食べるのですが、私は進んであんまり食べません。と言いますのは環境的に動物愛護の観点からビーガンになっている方がいるので。自分自身はビーガンではありませんが…。いずれにしましても兎等のお肉はスーパーでも売っていますので、家庭でも食べる機会はあるかと思いますし、レストランでもたまに見かけます。積極的にこれを押しているレストランは見かけないので、保証できない部分があります。

この程度でよろしければ、参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

アニョーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます<(_ _*)>場所を間違えました。ローマです。
もしわかりましたら回答頂けると嬉しいです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの追記

ローマ市内のレストランはいくつかありますが、お店に行ってみないとその日にメニューとして出されるか分からない部分がありますが、郊外にはそうしたレストランがあるようなので、こちらが調べた範囲でご紹介いたします。

ローマだと郊外にハンター向けのトラットリア(イタリアの大衆向きの小さなレストラン)があるようです。ローマの南の方でネミ湖辺りです。アクセスとしては公共機関だと少し面倒かもしれませんが、緑豊かなところです。

Trattoria Dei Cacciatori
http://www.trattoria-cacciatori.it/
Via Italo Belardi 78 00045 Genzano di Roma

他にはここがありますが、やはり郊外と言いますかローマ寄りの隣の州の方ですね。
Ristorante Leperecchia
Via Tiburtina Valeria quater 8 | Carsoli, 67061

Ristorante Lele ai Casali
Via Tiberina, 2, 00065 Fiano Romano

いかがでしょうか?

すべて読む

バイヤー活動のお手伝い

日本のオンラインサイトにて、個人でバイヤー活動をしておりますが、活動のお手伝いをしてくれる方を募集しています。

☆お仕事内容☆

1.お客様から商品購入希望の問い合わせや質問があった際の返答
  返答の際は、商品に関する各種事項の確認のため、取引のある海外ブティックにメールや電話をして頂く事もあります。
  →メールはほぼ定型文での英文で送信
  →電話先はEU圏内の国です。英語や通話先国の母国語でお電話頂く形になりますが、具体的な資格などは必要ありません。
   (簡単なスピーキングとヒアリングが可能であれば十分です。○○という商品の在庫はありますか? などの簡単なフレーズです。お仕事依頼をしている当人も、英語の資格などは一切有しておりません。)
       

2.購入頂いた商品をお客様へお届けするまでのメール連絡
  →主に商品お届けまでの進捗報告となります。
   1.ご注文を頂いた際の挨拶メール
   2.進捗報告
   3.商品お届け直前日の挨拶メール

 3.その他各種事務作業
  商品情報の管理など様々な事務作業があります。

☆報酬☆
1.5万円/月(固定報酬となります)
慣れると一日の作業時間は通常15分〜60分程度

ご連絡を頂けだく際の注意点
・パソコンをお持ちである方
・基本的に毎日お仕事が可能な方
(大丈夫です。日がある場合は、前もって仰って頂けだければ大丈夫です)
・気軽に連絡が取れる方
(スマホアプリのチャットワーク・スカイプ・ラインなどでコミュニケーションが簡単に取れる方。しっかりとコミュニケーションを取りながら少しづつお仕事に慣れて頂く必要があるためです)

ご興味や質問がある方のご連絡をお待ちしております。
失礼致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

lshibuya様 この度のご質問及びにご投稿を誠にありがとうございます。 すでにこちらの方に依頼を頂いておりますが、確認のため、ご連絡いたします。 内容としては、固定報酬の仕組み...

lshibuya様

この度のご質問及びにご投稿を誠にありがとうございます。

すでにこちらの方に依頼を頂いておりますが、確認のため、ご連絡いたします。
内容としては、固定報酬の仕組みになっているのですね。流石に毎日、確実には対応できませんが、ほぼ毎日という形であれば恐らく、対応可能です。

なお、もう少し具体的なことをメッセージ機能でやり取りさせて頂きますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む