かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

ブランドが安く買えるショップ

イタリア国内で、ここに行けばブランド品が安く買えるよって言うところがあれば教えてください。

ブランドはプラダ、グッチ、フェンディー、などの一流ブランドで、アウトレットではないセレクトやデパート、オンラインショップもあれば教えてください。

ブランドについては

プラダ
グッチ
フェンディー
バレンシアガ
シャネルやヴィトン(ここは割引ないので安い所はないかもですが)

のような1流ブランド品です。よろしくお願いします・

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Loveオーストラリア様 この度のご質問をありがとうございます。 一流ブランドでイタリア国内でセレクトショップやデパートで販売されている店舗は下記ではないかと思います。 Rin...

Loveオーストラリア様

この度のご質問をありがとうございます。

一流ブランドでイタリア国内でセレクトショップやデパートで販売されている店舗は下記ではないかと思います。

Rinascimento
https://it.rinascimento.com/

Coin excelsior
https://www.coinexcelsior.com/

ファッション方面で一流ブランドに関する最近の情報は持ち合わせておらず、申し訳ございませんが、他のロコさんから具体的な回答があると良いですね。いずれにしましてもこれらのデパート系でも参考になれば幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

シドニー在住のロコ、Loveオーストラリアさん

★★★★★
この回答のお礼

参考にしてみます!ありがとうございます?

すべて読む

ローマ1日観光について

7/11より5泊の予定で夫婦でローマを訪問します。ローマは初めてで、初日は2人で市内の有名処を観光する予定です。
2日目(7/13)の観光案内をロコさんにお願いしたいと思っています。
1日目の観光とロコさんにお願いする観光をどういうコースにするか、色々と考えていますが、コロッセオやバチカンなどは、知識と経験豊富なロコさんのアテンドをお願いしたほうがいいのかなと思っています。
アドバイスも含めて、オファーをいただければと思います。
※以前、パリとミラノで現地ロコさんにお世話になりました。
※ホテルはテルミニ駅周辺を予定しています。
よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

sasabo1973様 この度のご質問のご投稿をありがとうございます。 コロッセオやバチカン等は確かに歴史的な知識は必要ですね。 こちらはそうした専門の勉強はしておりませんが、お手...

sasabo1973様

この度のご質問のご投稿をありがとうございます。

コロッセオやバチカン等は確かに歴史的な知識は必要ですね。
こちらはそうした専門の勉強はしておりませんが、お手伝いやアドバイス等は可能です。
他にローマ在住のロコさんには、古代ローマや芸術を専門的に勉強された方もおられますし、sasabo1973様のお好みによるかと思いますが、私でも宜しければ直接、ご連絡頂ければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

sasabo1973さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。検討させていただきます。

すべて読む

ローマでの滞在先について

こんにちは?2018年8月に1週間程ローマに滞在します。治安が良く、リーズナブルなホテルかウイークリーアパートを探しています。お薦めのエリア、又はホテル等教えていただけないでしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ayayama1102様 この度のご投稿を誠にありがとうございます。 1週間のローマですね!是非とも実りのある滞在となるようにと思っております。 こちらとしては、リーズナブルな面で...

ayayama1102様

この度のご投稿を誠にありがとうございます。

1週間のローマですね!是非とも実りのある滞在となるようにと思っております。
こちらとしては、リーズナブルな面で考えれば、airbnb(民泊)等でご予約されるのが良いのではと考えます。長期滞在の場所としては、バチカン市国付近(Pratiエリア)辺りが良いのではと考えます。スーパーや市場がありますので便利です。

https://www.airbnb.jp/

基本的にはメトロ線沿いのところを中心に探した方が観光等を踏まえても便利かと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

ayayama1102さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。周辺を検索してみます。

すべて読む

高齢者の多いグループ旅行

10月末にローマに10人程度のグループ旅行を考えています。高齢者が中心で、少し身体が不自由な方もいらっしゃるので、現地でサポートいただける方を探しています。(ガイドやレストランの予約等)また、行くまでにメールで現地事情などのサポートもしていただけると大変助かります。そのようなサポートは可能でしょうか?当方は、ローマが初めてで、外国事情にも明るくないため、わからないことばかりですので、現地の方からすると、当たり前のことも何度も聞くかもしれません。そのあたり、気長に対応してくださる方を希望します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

jcinter2002様 この度のご投稿を誠にありがとうございます。 ご高齢者の方のグループでローマをご旅行されるのですね! こちら、出来る限りのサポートはできますので、是非ともご...

jcinter2002様

この度のご投稿を誠にありがとうございます。

ご高齢者の方のグループでローマをご旅行されるのですね!
こちら、出来る限りのサポートはできますので、是非ともご連絡下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

popoさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれさん
早速のご回答ありがとうございます。
別の方のお礼にも書いたのですが、
毎年、1回、海外旅行にいき、平均年齢70歳越えのツアーで、10人~15人のツアーになっています。
基本は、全員が同じ行動をとることが多いです。皆、言葉は全くダメで、買い物も身振り手振りで頑張っています(^^♪
ロコの方には、基本ツアーで行かなかった場所のご紹介や案内、レストランの情報や予約などを手伝っていただこうかなと思っています。
また、参加者が具体化してきたら相談させてください。
早速のご回答ありがとうございました。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの追記

jcinter2002様

この度の評価を誠にありがとうございます。

そうなんですね。
はい、参加者様が具体化してきましたら、是非ともお気軽に直接、ご相談頂ければと思います。私も過去にそのような経験がありますので。

どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

フォロ・ロマーノナイトツアー、コロッセオの夜間拝観はありますか?

今年は、フォロ・ロマーノナイトツアーやコロッセオの夜間拝観はないのでしょうか?6月頃にイタリアに行こうと思っているので、タイミングが合えば観光したいと思っています。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

この度のご質問のご投稿をありがとうございます。 コロッセオに関しては、こちらで夜間拝観のツアーがあります。 https://www.coopculture.it/events.cfm?i...

この度のご質問のご投稿をありがとうございます。

コロッセオに関しては、こちらで夜間拝観のツアーがあります。
https://www.coopculture.it/events.cfm?id=177

フォロ・ロマーノに関しては、旅行会社が主催しているツアーがあるようです。
参考までに。

https://www.ticketsrome.com/it/tour-di-gruppo/la-luna-sul-foro-romano-tour-guidato-di-notte/611-la-luna-sul-foro-romano-tour-guidato-di-notte

どうぞよろしくお願いいたします。

yamase21さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。コロッセオは曜日が合わず参加出来そうにありませんが、フォロ・ロマーノは曜日が合いそうなので、参加を検討したいと思います。
URLの添付、とても分かりやすくて助かりました。ありがとうございました。

すべて読む

ボルツアーノからミュンヘンまで

ボルツアーノからミュンヘンまでの交通手段を調べています。

今のところ、FlixBusか電車のユーロシティECを検討しています。
オススメはどっちでしょうか?
時間通り、出発&到着しますか?遅延はありますか?

イタリアではトレニタリアはよく遅延があるとききます。でもECはドイツDBですね。遅延は頻繁にありますか?また、バスですが、ボルツアーノからミュンヘンの間はよく渋滞するでしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ご質問をありがとうございます。 ECはインスブルックまで使用したことがありますが、遅延は余りなかったですね。 多少の時間の誤差はあったとしても列車は渋滞がないので便利かもしれませんね。バ...

ご質問をありがとうございます。

ECはインスブルックまで使用したことがありますが、遅延は余りなかったですね。
多少の時間の誤差はあったとしても列車は渋滞がないので便利かもしれませんね。バスでも良いのですが、列車もバスも国境を超える際に何分か停車することがあるかと思います。

ただ、日本のように時間通りというのはちょっと保証できません。海外に行かれるのであれば、日本の感覚で時間通りということは余り考えず、余裕を持ってスケジュールを組んだ方が良いです。

すべて読む

ボルツアーノからミュンヘンへのユーロシティ

標記のユーロシティECですが、Bressanone Brixen駅停車しますか?停車するのか、通過するだけなのか、調べる方法ありますか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

度々のご質問をありがとうございます。 トレニタリアのサイトですと列車の番号の横に”i"のところをクリックすると別枠で停車駅が表示されます。そこで調べられるかと思います。また、DBのサイトで...

度々のご質問をありがとうございます。

トレニタリアのサイトですと列車の番号の横に”i"のところをクリックすると別枠で停車駅が表示されます。そこで調べられるかと思います。また、DBのサイトでも予約時に指定の列車を選んだあとに列車の停車駅が表示されます。

今一度ご確認頂ければと思います。

すべて読む

ドロミテ観光に使える、mobilcardについて

アルト アディジェ州の電車、バス、プルマンが乗り放題になるmobilcardについてお尋ねします。

http://www.mobilcard.info/it/mobilcard.asp

このカードを使えばSAD社のバスや電車が乗り放題になるようです。このSAD社のバス、ドッビアーコ駅~コルティナ・ダンペッツオ(ヴェネト州)も走っているようですが、mobilcard使えますか?使えるという話を聞いた事があるのですが、いまいちハッキリしないので、ご存知の方、教えてください。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ご質問をありがとうございます。 こちら、下記サイトでお調べしましたが、アルト アディジェ内のみのようです。 http://www.mobilcard.info/it/mobilcard....

ご質問をありがとうございます。

こちら、下記サイトでお調べしましたが、アルト アディジェ内のみのようです。
http://www.mobilcard.info/it/mobilcard.asp
色んな情報が出回っていますが、基本的に公式サイトの情報が一番良いかと思います。

すべて読む

現地で奮闘している若き日本人を取材したいと思っております

こんにちは、トラべロコのコーカと申します。
現在、タウンミートアップの開催で欧州を移動しております。

今回、みなさまに是非お聞きしたくご質問させていただきました。
各都市で、奮闘している若い日本人を記事にして応援したいと考えております。

ご存知、もしくはご紹介いただける方がいればご回答いただけないでしょうか。
追って、個別でご連絡させていただきたいと思っております。

イメージ)
・20-30代
・活動があまり日本では知られていない
・個人or少数で活動されている方
・活動内容が特徴的

上記内容とマッチしていない場合でも、「ご紹介してほしい」などあれば是非前向きに検討したいと思っております。

参考記事一覧:https://www.town-meetup.com/blog/categories/interviews

トラべロコとして、海外で奮闘されている若い方を応援したい思いがございます。
もし、ご存知であればぜひご回答いただければ幸いです。

ご回答心よりお待ちしております。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

コーカ様 この度のご質問のご投稿をありがとうございます。 そうですね。今回の記事内容はトラベロコに登録している人と関係のある案件でしょうか? 個人的には何人かの若い日本人がおり、心...

コーカ様

この度のご質問のご投稿をありがとうございます。

そうですね。今回の記事内容はトラベロコに登録している人と関係のある案件でしょうか?
個人的には何人かの若い日本人がおり、心当たりあるのですが…、トラベロコと絡む内容だと思いますので、事前確認が必要になってきます。

それでも宜しければ紹介させて頂きたいなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご連絡ありがとうございます。

今回の取材は、トラべロコのことをご存知ない方でもちろん大丈夫です。
この取材は、「この機会に、現地で奮闘している若者を記事にして応援しよう」というものになります。

ぜひ一度、ご相談できれば幸いです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの追記

コーカ様

かしこまりました。
お待ちしております!

かるちゃとーれ

すべて読む

ローマコロッセオ夜間拝観ツアーアテンド

弾丸ツアーで28日よりイタリアへ行きます。
28日ローマ空港到着19時ローマ近郊ホテル20時30。
コロッセオの夜間拝観ツアーがはじまるようなので、チケットが手配できたら最終ツアー時間で間に合うようなら観光したいと思っています。
翌日は、午前中に半日観光してナポリに移動なので。
夜間の短い時間で上手く観光できたらと思ってメールしました。
ホテルからタクシーでコロッセオまで行こうと思ってます。
コロッセオ夜間拝観同行と帰りコロッセオからタクシーに乗せてもらえたらと思ってます。
コロッセオ夜間拝観チケット手配代とコロッセオ同行代で料金はいくらくらいになりますか?
ホテルからタクシーで一時間くらいだと目安でいくらくらいか教えてください。
弾丸ツアーのため、ホテルは、まだ、確定してません。
ホテル候補
エクセル ローマ モンテマリオ
アルデアテイーナパーク
アッピアパーク
アランパーク
アランマンテーニャ
ホテルピサナ
メルキュールローマウエスト
ヴィンテージ
ノボテルローマラルスティカ
IHホテルズローマZ3
です。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

うささん様 この度のご質問とご投稿をありがとうございます。 まず、コロッセオの夜間拝観ツアーの件ですが、こちらも好奇心でちょっと調べてみました。 英語ツアーの方は、20時40分で1...

うささん様

この度のご質問とご投稿をありがとうございます。

まず、コロッセオの夜間拝観ツアーの件ですが、こちらも好奇心でちょっと調べてみました。
英語ツアーの方は、20時40分で1名程度の空きがあるようですが、イタリア語ツアーの方は、20時50分発と22時30分発のツアーがあるようです。

https://www.coopculture.it/events.cfm?id=177

空きは随時変わる場合があるので、一度、サイトの方をご確認頂ければと思います。
なお、ホテルからタクシーとのことで現時点でどのホテルになるか分からないのと候補となるホテルにしても場所がそれぞれバラバラですので、タクシー代金はいくらになるか分からない点がありますが、目安としては15€~25€ぐらいではないかなと見ています。この点はホテルが確定になってからでも、大体の目安料金をアドバイスできるのではと考えます。

コロッセオの夜間拝観の代行手配等は可能ですが、同伴と申し上げますのは、ツアーにも同伴する形になるのでしょうか?もしくは、アシスタントが外で待機し、タクシー等のアテンドをするということでしょうか?

もし、ご希望であれば、まずは”相談”ということから直接、お気軽にお問合せ頂ければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

うささん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。私もコロッセオチケットの空き確認したつもりですが、みまちがいしてたんですね。
イタリア語だと最終時間ツアーは空いているのですね。また、心が揺れます?
ただ、今回は、キャンセルするリスクが高いので、こちらの都合でキャンセルして、代金支払いになっても、運が悪かったとあきらめられるくらいのガイド料金だったらと思ってました。
ローマ空港到着遅延などあるので。?
コロッセオで合流して、拝観チケット手配と帰りにタクシーに乗せてもらえたらと思っていました。
コロッセオ拝観同行だと料金も高くなりますよね。それとも、コロッセオ場外で待機でも待機代とかわらないでしょうか?
チケット手配料金の目安などあれば教えてください。
宜しくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの追記

ご回答をありがとうございます。

そうですね。

コロッセオの件は入場料(ツアー代)がお客様ご負担になってしまう分だけ高くなる程度です。また、こちらとしてはアシスタントをさせて頂くのであれば、手配料金は不要になります。チケットのお渡しに関してですが、こちらで代行でオンラインにて手配したとして、チケット自体は現地のコロッセオのオフィスでの受け取りになりますので、個人的にはうささん様ご自身でも手配及び移動されても大丈夫なのではと思うところがあります。

どうでしょうか?
夜間ということでご心配であれば、アシスタント(ガードマン的なもの?)として対応することは可能です。

また、サイトの方にはコロッセオ夜間拝観ツアーは英語ガイドとイタリア語ガイドの二つがあるようなので、ここで勘違いなされた可能性があるかもしれませんね。いずれにしましても直接、ご相談し、お願いするかしないかをうささん様の方でご判断頂ければと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む