愛宕さんが回答したセイアン(西安)の質問

中国 衣類購入について

中国にお住いの方に依頼致します。

中国のタオバオについてですが、購入したい物があるのですが、日本からは購入できないので、代理で購入して頂いて、日本に送って下さることは可能でしょうか?

ちなみに代理で購入して頂きたいのは、衣類になります。
もちろん、お金も支払います。

宜しくお願いします。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

こんばんは 毎月一回、または二カ月に一回は帰国しています。量が多くなければ日本にも持ち帰りできますが、如何でしょうか?

こんばんは
毎月一回、または二カ月に一回は帰国しています。量が多くなければ日本にも持ち帰りできますが、如何でしょうか?

すべて読む

西安の地下鉄、モノレール情報など

こちらで見れる西安の地図には地下鉄の駅が記載されていないので、地下鉄路線図を見てもいまいち場所がわかりません。地下鉄の駅が書かれている西安の地図が載っているサイトがあれば教えてください。 また、空港までは2019年に開通するようですが開通しましたか? それと大雁寺や曲江をまわるモノレールがあるそうですが、情報が少なくどこを走っているのかわかりません。公共交通機関の情報を教えていただければ助かります。また、現地の日常生活が覗える市場はどんなところがありますか? 

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

モノレールは、現在動いていません。空港からの地下鉄工事は遅れています。便利な地図は、西安の5星ホテルなどに備えてあります。 シェラトンでは、わかりやすい手書き風ガイドマップが好評です。

モノレールは、現在動いていません。空港からの地下鉄工事は遅れています。便利な地図は、西安の5星ホテルなどに備えてあります。
シェラトンでは、わかりやすい手書き風ガイドマップが好評です。

バガボンドさん

★★★
この回答のお礼

モノレールは残念ですが、手書き風ガイドマップは楽しみですね。 悠久の都長安の情報がガイドブックも含めて少ないのは意外でした。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの追記

2018年に陝西省で発行したブルーのガイドブックや旅行誌には、特集ページに希少なデータも写真入りで紹介されています。4星以上のホテル客室に今月もまだ引き出しに入っていましたので、宿泊するホテル次第ですが、古き良き時代、長安のガイドブックを入手出来ますょ

すべて読む

西安交通系ICカード

たびたび聞いてすみません。 長安通という交通カードがバスや地下鉄に使えて便利なようですが、どこで買えばいいですか? 空港で買って空港からのバスにも使えますか? 買い方なども教えていただければ助かります。また、コンビニでの買い物にも使えますか?  地球の歩き方情報だと観光客には長安通PASSカードがあるそうですが、これは何ですか? また、これは西安でしか使えないですよね。 西安のガイドブックが少なく情報も乏しいのでここを頼りにしてます。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

長安通パスは、購入出来る窓口が限定されています。購入にはパスポートが必要です。空港や新幹線の駅にある専用窓口で購入出来ます。地下鉄やバスの交通カードとして使用出来ます。 パスポート情報が登録し...

長安通パスは、購入出来る窓口が限定されています。購入にはパスポートが必要です。空港や新幹線の駅にある専用窓口で購入出来ます。地下鉄やバスの交通カードとして使用出来ます。
パスポート情報が登録してありますので、万が一落とした際に、持ち主がわかるのと、盗難にあった際に、カードを止めることができます。

バガボンドさん

★★★
この回答のお礼

空港で買えるのであればそのままバスに乗って市内に行けるので便利ですね。 

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの追記

空港のバスは使えません。

すべて読む

古の都、長安の名残のある場所

8月に西安に旅行する予定です。宿は既に押さえております。 これからゆっくりとプランを練る予定。 西安を選んだのは古の長安の都の名残を感じたいからですが、どこかおすすめの場所はありますか? また、適当に路地裏散策をしても治安等大丈夫ですか? 兵馬俑は行くつもりです。ヤオトンは行くのが難しそうなので諦めつつあります。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

西安の路地裏散策ですが、西安は他の中国各地に比べ、比較的親日派が多いものの、武漢や重慶から流れて来ている人もおりますので、知らない土地で夜間の路地裏散策は避けておいた方が宜しいかと思います。夜間...

西安の路地裏散策ですが、西安は他の中国各地に比べ、比較的親日派が多いものの、武漢や重慶から流れて来ている人もおりますので、知らない土地で夜間の路地裏散策は避けておいた方が宜しいかと思います。夜間にライトアップしている路地裏は、大丈夫です。
おすすめは、誰もが立ち寄る大雁塔や小雁塔より、大興善寺はおすすめです。お土産やさんが、ビルの中に入っていますので見逃さないようにしてくださいね。

バガボンドさん

★★★★
この回答のお礼

大興善寺ですね。 大雁塔の近くのようですね。 宿周辺の夜の様子はわかりませんが、明るく人通りのある所を行くようにします。 

すべて読む

湖北省孝感市へ行くには

こんにちは。日時未定なのですが、湖北省孝感市へ出張しなくてはいけなくなり(要件は、現地の日本企業の依頼によるドローンでの撮影)大阪からどのように向えば良いのか、かかる時間など、全くわかりません。おわかりの方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

関空から春秋航空で武漢天河空港まで三時間50分、空港から新幹線の駅まではタクシーで約一時間程度、武漢駅から各孝感駅までは新幹線で約30分程度です。

関空から春秋航空で武漢天河空港まで三時間50分、空港から新幹線の駅まではタクシーで約一時間程度、武漢駅から各孝感駅までは新幹線で約30分程度です。

エミさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりやすく、ありがとうございます!

すべて読む

子供服買い付けアテンド、工場紹介等

はじめまして。子供服の買い付けアテンド、製造工場紹介等を依頼したく質問させていただきます。

韓国子供服を買い付け販売したいと考えています。韓国市場に並ぶ製品も中国製造のものが多い為、中国から直接買い付けたいです。
そこで、服飾市場に強く、買い付け経験や製造工場とのつながりもあるような方を探しています。

※お願いしたいこと※
・韓国の南大門・東大門市場などに卸しているような子供服が買える市場への買い付けアテンド。(通訳・価格交渉等)

※今後依頼したいこと※
・製造工場紹介(ゆくゆくはオリジナルタグをつけたり自社製品を作りたいです)
・買い付け代行

場所の候補は広州ですが、”韓国に卸しているような子供服”が多くある場所であれば、その他の地域でも出向いてみたいです。
心当たりありましたらよろしくお願いいたします。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

こんばんは ちょっとクオリティの高い上海、中国全土の商材が集まっていると過言ではない、義鳥。 工場にもコネクションあります。

こんばんは
ちょっとクオリティの高い上海、中国全土の商材が集まっていると過言ではない、義鳥。
工場にもコネクションあります。

すべて読む

買付代行の募集です!

初めまして。kokoruruと申します。
よろしくお願い致します。
ブランド品の購入、検品をしていただき、ご指定の日本のご住所に発送していただきたいのですが、お願いできますでしょうか?
・店舗への買付・・・¥3000円〜
・オンライン買付・・・¥1000円〜
交通費など全額ご負担します。
いかがでしょうか?
可能でしたら、お返事いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

こんばんは 購入するお品物は、何ですか?

こんばんは
購入するお品物は、何ですか?

すべて読む

噴水花火映画と大雁塔噴水ショー

見応えがあるのは大雁塔広場の噴水か大唐芙蓉園の花火映画 どちらでしょうか
時間がないのでどちらかを選ぶなら

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

大雁塔の噴水ショーは、壁面から流れ落ちる滝も含めて、広範囲にわたる見応えのあるショーです。天候や時間帯によって、また、見る角度によっても変化が楽しめます。大雁塔の噴水ショーをお勧め致します。

大雁塔の噴水ショーは、壁面から流れ落ちる滝も含めて、広範囲にわたる見応えのあるショーです。天候や時間帯によって、また、見る角度によっても変化が楽しめます。大雁塔の噴水ショーをお勧め致します。

ドドちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にします。
西安は調べていると見所がたくさんあり時間が足りなくて困ってます

すべて読む

ユーリ!!!onICE(アニメ)の中国限定グッズを代理購入して下さい

アニメイト上海(〒200000 上海市黄浦区福州路390号外文書店4F)にて、ユーリ!!!onICEの日本で言うなら「まるかく缶バッジ」、中国では「【冰上的尤里-徽章】on flower animate中国独占限定」を代理購入して下さる方を探しています。可能な方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
※中国のどのアニメイトで売っているか分からなかったため、上海を指定させて頂きました。広州と北京にもあるそうですが、店舗が小さいそうで・・・店頭購入となる為、目撃された方からのご返信をお待ちしています。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

随分前の投稿ですので、終了されたかもしれませんが、毎月最低でも3回は上海に出かけております。そのついででも宜しければお手伝い可能です。

随分前の投稿ですので、終了されたかもしれませんが、毎月最低でも3回は上海に出かけております。そのついででも宜しければお手伝い可能です。

すべて読む

Alipayでの支払い代行

中国で作られているぬいぐるみ(K-POPアイドルのぬいぐるみの非公式・自主制作品)を購入したいと考えております。
普段はPaypalにて送金していましたが、今回Alipayのみの受付とのことで、入金を代行して頂くことが出来る方を探しています。
入金代行ができる場合、代行費用はいくらくらいで可能か教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの回答

単に支払い代行だけでしたら、2000円でお引き受け致します。

単に支払い代行だけでしたら、2000円でお引き受け致します。

ミヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございました。今回別の方に相談中ですので、せっかくご回答頂いたのに恐縮ですが、またの機会がございましたらよろしくお願いします。

セイアン(西安)在住のロコ、愛宕さん

愛宕さんの追記

ご丁寧にありがとうございました。

すべて読む