takaさんが回答したヤンゴンの質問

ミャンマーの気候について

はじめまして!
ミャンマーの気候について教えてください。
5月6月あたりは雨ばかりで動きにくいでしょうか?
ヤンゴン、バガンに行きたいと思っています。よろしくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの回答

パガンはそんなに雨降らないですね。寧ろ暑いかと。午前中から午後13時くらいまで移動したら午後はホテルで一休みして、夕方また活動する、というような動き方になるかと

パガンはそんなに雨降らないですね。寧ろ暑いかと。午前中から午後13時くらいまで移動したら午後はホテルで一休みして、夕方また活動する、というような動き方になるかと

AYUMIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!参考になりました!

すべて読む

ミャンマー女一人旅!

はじめまして!現在タイでのプロジェクトに携わっており、2ヶ月ほどタイに滞在中です。
ビザも必要なくなっておりますし、せっかくの機会にと思い8/29(木)〜9/1(日)までミャンマーに行こうと思っております。(既にフライトは取りました。)
ミャンマー以外の東南アジアは行ったことがあり、バックパッカーもしていたので旅には慣れていますが、女一人なので不安でこちらに相談させていただきました。
木曜日はヤンゴン観光し、金曜にゴールデンロックの日帰りツアーに申し込もうと思っております。
日曜の朝のフライトで帰る予定ですが、土曜は特にプランがないのでヤンゴンから日帰りツアーで行けるオススメの場所と、安くツアーを手配できる場所を教えていただけると助かります。
留学経験があり、英語は流暢に話せるので英語ツアーで大丈夫です。

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの回答

個人的にはゴールデンロックではなく、一泊2日で、インレー湖かバガンに行った方が有効的かと思います。ゴールデンロックは見て1時間も滞在すれば満足な割に片道6時間位かかります。勿体無い気がしますね。

個人的にはゴールデンロックではなく、一泊2日で、インレー湖かバガンに行った方が有効的かと思います。ゴールデンロックは見て1時間も滞在すれば満足な割に片道6時間位かかります。勿体無い気がしますね。

すべて読む

<ゴールデンロック日帰り>

7/21(日)08:50AM ヤンゴン空港着にてミャンマーを訪問する予定です。空港からゴールデンロックまでタクシーをチャーターし、同日のうちに日帰りは可能でしょうか?また、おおよそのチャーター費用はいくら位でしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの回答

片道5−6時間掛かります。ゴールデンロックの滞在時間は2時間ほどで十分です。空港からイミグレ終了までを考えると何だかんだ10時近くになると思われます。15時頃に到着し、17時には現地を発つとして...

片道5−6時間掛かります。ゴールデンロックの滞在時間は2時間ほどで十分です。空港からイミグレ終了までを考えると何だかんだ10時近くになると思われます。15時頃に到着し、17時には現地を発つとして、再び5時間と考えてください。車をチャーターする場合、セダンタイプなら1万5000円程、アルファードだと2万円くらいではないでしょうか。

MITさん

★★★★
この回答のお礼

taka様

貴重な情報有難うございます!
是非参考にさせていただきます

すべて読む

ミャンマーのローカルSIMについて

カンボジア、タイを旅をして、今日ヤンゴンに着きました。
GlocalMe というSIMフリーのwi-fiルーターをもって来たのですが、ヤンゴン空港のSIM販売店(telenor)で対応していないという感じの事を言われました。
(私は英語しゃべれません)(ToT)
ミャンマーのSIMはwi-fiルーターには使えないのでしょうか?
ちなみに、カンボジアとタイでは、ローカルSIMを入れて使えました。
よろしくお願いします。

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの回答

知らないことは出来ないと言います。知らないだけかもしれません。テレノール以外にもMPTとか当たってみてはどうでしょう。また、ミャンマープラザというモールに大きな支店があるのでそこで聞くのもいいか...

知らないことは出来ないと言います。知らないだけかもしれません。テレノール以外にもMPTとか当たってみてはどうでしょう。また、ミャンマープラザというモールに大きな支店があるのでそこで聞くのもいいかもしれませんね。

yu-yanさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、そうなんですね。
早速行ってみようと思います!
回答ありがとうございました^ ^

すべて読む

10月ミャンマー旅行のアドバイス

お世話になっております☆
10月にミャンマーに旅行に行きます。
今スケジュールを組んでいるのですが、アドバイスがあればお願いしたいです。

1日目: 23:35 ヤンゴン着
2日目: ヤンゴン 7:05-8:30 バガン 飛行機⇒ バガン観光
3日目: バガン朝日⇒バガン8:50 - 9:23マンダレー 飛行機⇒マンダレーヒル・王宮⇒ウーベイン橋夕日
4日目: 9:30マンダレー発ミングン⇒12:30ミングン発⇒ マンダレー17:50 - 19:00ヤンゴン 飛行機
5日目: シュエダゴンパコダ⇒ゴールデンロック⇒23:30ヤンゴン空港⇒1:25飛行機発

①ホテルは、どの地区がオススメか(バガン・マンダレー・ヤンゴン)
②バガン朝日がきれいに見える場所は?(パコダが全面禁止になったため・・。)
③マンダレーのタクシー手配できますか? 現地で交渉するしかない?
④朝一でシュエダゴンパコダに行って、ゴールデンロックで夕日を見て帰ってくる(飛行機ギリギリ?)か、
早朝ゴールデンロックに行って、早く帰って来てからヤンゴン観光にあてる
その場合バスでは時間がないので、専用車手配するが、タクシー手配できますか?

おわかり頂けたり、サポート頂ける部分がございましたら、ご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの回答

ゴールデンロックは片道5時間は掛かります。夕陽を見るのは諦めましょう。

ゴールデンロックは片道5時間は掛かります。夕陽を見るのは諦めましょう。

ASKAさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
では、朝一に行くことにします!

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの追記

ヤンゴン市内及びマンダレーの足についてはここに連絡すると良いです。
http://www.growth.bz

すべて読む

至急お願いします!GWのミャンマー観光について

はじめまして、今年のGWに20代女性2名での旅行を予定しております。

5月1日の23:45ヤンゴン空港到着の便、5/5の01:25ヤンゴン空港出発の便で行くつもりです(まだ決定はしてません)

ホテルに関してはヤンゴン市内で宿泊する場合、パンパシフィックヤンゴンホテルかロッテホテルヤンゴンのどちらかに一泊は決定しておりますが、残りの日程の宿泊に関しては、まだ決めておりません。(ヤンゴン市内だけでなくバガンなど他の観光地も行きたいので)移動に深夜バスを考えております。効率的な日程の組み方を教えて頂けますと幸いです。

海外旅行自体あまり経験がないので、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの回答

深夜に長距離バスでパガンへ行くならロッテホテルのほうが近くなります。しかし市内観光を考えるのであればダウンタウン寄りのパシフィックが便利です。ショッピングモールに隣接してますし、ボージョーマーケ...

深夜に長距離バスでパガンへ行くならロッテホテルのほうが近くなります。しかし市内観光を考えるのであればダウンタウン寄りのパシフィックが便利です。ショッピングモールに隣接してますし、ボージョーマーケットにも徒歩圏内です。パンパシから遠距離バスまでは、タクシーで渋滞なら90分、最短で30分でいけます。ロッテホテルからだと15-45分くらいです。

リナさん

★★★★★
この回答のお礼

パンパシ予約しました!

すべて読む

ニャウンウーでの滞在地域

ニャウンウーは「オールドバガン」「ニャウンウー村」「ニューバガン」「ミンガバー」と地区が分かれているようです。オールドバガンは高級ホテル中心、ミンガバーは現地の住居中心のため、私のような節約型の滞在には不向きだと思いました。そうなると消去法で「ニャウンウー村」か「ニューバガン」になるかと思いますが、活気があって便利な場所というと「ニャウンウー村」になるのでしょうか。立地重視で決めたいのです。ホテルは中級ホテルで考えております。初めてのミャンマーなので全くイメージが沸かないもので、お詳しい方教えてください。また中級ホテルでオススメのホテルがあれば教えてください。

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの回答

ニューバガンが中流ホテルがあり、街に活気があって便利です。レストランも多いため食事にも困りません。高級ホテルは近隣に何もなく、ホテル内で完結するためのんびりしたい方には良いかもしれません。移動は...

ニューバガンが中流ホテルがあり、街に活気があって便利です。レストランも多いため食事にも困りません。高級ホテルは近隣に何もなく、ホテル内で完結するためのんびりしたい方には良いかもしれません。移動は電動バイクなので、距離もそんなに感じません

すべて読む

家族旅行のサポートの依頼

はじめまして。takako0605と申します。
母の古希の記念にビザが免除されたミャンマーに家族旅行に行こうと思い立ちました。私自身、過去10年間、海外に住んでおりまして、バックパッカーが趣味だった為に、今回考えもなくツアーではなく、個人旅行で申し込んでしまいましたが、よく考えたらミャンマーのことについて全然詳しくなく、両親(70才)と娘(2才)という年齢差もある為、自分ひとりの旅行と違うと痛感し、家族にあったプログラムを立てなければならないなと思い、こちらにご相談にあがりました。
色々ご相談をしたいのですが、ツアーより高くなってしまったら本末転倒な為、
出来るだけ自分たちでいけるようにしながらも、要所要所でロコ様にお願いできればと思っています。

■詳細
(日にち)
1月中旬に3泊ほどヤンゴンに滞在

(ホテル)
ヤンゴン市内のホテルに3泊

■希望内容
①3日間家族で楽しめるお勧めプランの作成。
(世界遺産、寺院、体験、伝統芸能等…)
お金がかかるかもしれませんが、ゴールデンロック等、THEミャンマーみたいな場所にも興味があります。

②ホテルに電話して、有料送迎を頼んでほしい。
ホテルの送迎は1室あたり片道US30ドルと書いてありましたので、
確認して、到着、出発に間に合うような時間帯でホテルの送迎バスを電話で手配しておいてほしい。

③もし1日でも2日でもガイドができるという方は、どのくらいの費用が掛かるか教えて頂きたい。
その時は、歩いてガイドなのか、車でガイドなのかも合わせてお教えいただければ幸いです。
(できればミャンマーを感じられるような地元に根付いた案内をして下さる方希望です)

■人数
5人(男2、女3(幼児1名含む))

■時間
話し合って決めていけたらいいなと思います。

■場所、エリア
ヤンゴン周辺で動いて、日帰り旅行でどっか郊外にいけるくらいがいいかなと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの回答

正確に日程を教えていただけますでしょうか?お手伝いできるかもしれません

正確に日程を教えていただけますでしょうか?お手伝いできるかもしれません

とくこさんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返信ありがとうございました。
個別にメールを送らせて頂きました。

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの追記

承知しました。週末シャン州まで旅に出ており返信が遅くなり申し訳ありませんでした。良い旅行になられることを願ってます。

すべて読む

ケーブルカーについて

7月にミャンマーへ行く予定です。
ゴールデンロック行きのケーブルカーは完成していますか?

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの回答

まだのようですね。色々と揉めているようです。

まだのようですね。色々と揉めているようです。

koonさん

★★★★★
この回答のお礼

ガイドブックには4月運行予定となっていたので遅れてるんですね。

ヤンゴン在住のロコ、takaさん

takaさんの追記

遅れてますね。本来昨年には完成している筈だったのですが、今年4月にずれこみ、更に揉めているようです。

すべて読む