Móaさんが回答したレイキャビクの質問

アイスランドの国立大学について

初めまして。アイスランドにアートやデザインが学べる国立大学はありますか?私立のIceland University of Artについては調べたのですが、国立大学がありましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします!

レイキャビク在住のロコ、Móaさん

Móaさんの回答

アイスランドの美術大学は私立ですし、国立の大学はアイスランド大学しかありません。

アイスランドの美術大学は私立ですし、国立の大学はアイスランド大学しかありません。

yuna0321さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございました!

すべて読む

冬のKirkjufell

こんにちは、当方フォトグラファーで雪のKirkjufellを撮りに行きたいと思っているのですが、11月では早いでしょうか? 
冬の道路状況はどんな感じですか? (東京生まれなので雪の運転に自信がありません、ツアーも検討しております)
現地の情報を教えていただけると幸いです。

撮りたいイメージはこんな感じです。
https://www.123rf.com/photo_91913429_kirkjufell-mountain-with-frozen-water-falls-in-winter-iceland-one-of-the-famous-natural-heritage-in-.html

どうぞよろしくお願いいたします。

真夏月

レイキャビク在住のロコ、Móaさん

Móaさんの回答

真夏月さん、こんにちは。 11月はおそらく雪が降り出す頃かと思います。ただ11月は雨も多いので、あったかい年だと写真映えするような雪が積もっていないかもしれませんね。滝が凍っている様子を撮...

真夏月さん、こんにちは。

11月はおそらく雪が降り出す頃かと思います。ただ11月は雨も多いので、あったかい年だと写真映えするような雪が積もっていないかもしれませんね。滝が凍っている様子を撮られたいなら、12月以降、年末ごろがいいかと思います(もしくは1月2月)。
スナイフェルスネス半島の冬の道路は割と不安定です。完全に閉鎖することはそこまでないかと思いますが、吹雪の時だと数日にかかって道が閉鎖ということもなきにしもあらずです。
ご参考までに。

Móa

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かい.Aさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

アイスランド出国時のPCR検査

この6月にアイスランド旅行を予定しています。

6月17日金曜日にアイスランドの旅行を終え、その後ロンドンに移動したいのですが、

「すべての旅行客に対しフライト出発前72時間以内に実施したPCR検査または迅速抗原検査の陰性証明書の提出」
と書かれてありました。

アイスランド入国ではなく、出国時にこのような検査があるという事でしょうか?
検査ができる場所と値段が知りたいです。

また、検査してから陰性証明書発行までどれくらいかかるか知りたいです。週末を挟むと時間がかかる事もあり得ますか?
アイスランドからロンドンへのフライトの日を何日にするべきか迷っています。

よろしくお願いいたします。

レイキャビク在住のロコ、Móaさん

Móaさんの回答

こんにちは、アイスランド出入国ともに、ワクチン接種または陰性証明必要ありませんので、アイスランドから日本に旅立たれるわけでないのでしたら心配ないと思います。

こんにちは、アイスランド出入国ともに、ワクチン接種または陰性証明必要ありませんので、アイスランドから日本に旅立たれるわけでないのでしたら心配ないと思います。

ロンドン在住のロコ、梅さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

その後、旅程を変更して、アイスランドの旅行の後、直接日本に帰国する事になりました。

アイスランドクルーズを終えてレイキャビクの港に6月17日(金)6時AM着き、その後陰性証明が用意出来次第、日本に帰国したいのですが、ご質問があります。

1 日本政府が認めているPCR検査などと陰性証明を取得できる場所の名前
2 PCR検査を受けてから陰性証明を取得できるまでの所要時間(土 日も含めて)
3 土・日曜日も検査を受け証明書をもらえるかどうか?

陰性証明を取得するまでレイキャビクで待機することになるので、なるべくそれを短くしたいです。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

レイキャビクでのPCR検査について

来月末にアイスランドに行こうかと思っています。
アイスランドでのPCR検査について教えてください。
Heilsugæslan - Skimun/testingの施設で検査を受けるのですが、検査結果は同日に受け取れますか?また、検査方法ですが、日本政府が求めているRT-PCR検査でしょうか?その施設のHPで調べていますが、念のために教えていただきたいです。よろしくお願いします。

レイキャビク在住のロコ、Móaさん

Móaさんの回答

310ponさま、こんにちは。 はい、検査結果はほぼ確実に同日に出ます。私も何回か、知り合いも何回か受けましたが、基本的に数時間後(半日以内)に結果が出ました。 RT-PCRというものがちょ...

310ponさま、こんにちは。
はい、検査結果はほぼ確実に同日に出ます。私も何回か、知り合いも何回か受けましたが、基本的に数時間後(半日以内)に結果が出ました。
RT-PCRというものがちょっとわからないのですが、アイスランドからPCRテストを受けて最近日本に帰国された方を何人か知っているので、問題ないと思います。

310ponさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!日本に無事に入国出来ているなら安心です(^^)

すべて読む

アイスランドの観光サイトについて

3月23〜27日(月〜木)までレイキャビクに滞在します。

https://www.re.is/tour/the-golden-circle-and-northern-lights/
こちらのサイトはおすすめでしょうか?

また、ブルーラグーンは自力で行くと良いものでしょうか?(特別、難しいものがあるような感じはしなかったので)

レイキャビク在住のロコ、Móaさん

Móaさんの回答

こんにちは。 一年以上前のお返事になりますが、 Reykjavík Excursions のWebページはおすすめです。一番大きな会社ですので。 他にもhttps://www.grayli...

こんにちは。
一年以上前のお返事になりますが、
Reykjavík Excursions のWebページはおすすめです。一番大きな会社ですので。
他にもhttps://www.grayline.com/things-to-do/iceland/ 
https://guidetoiceland.is
もおすすめです。

すべて読む

アイスランド語、教えてください!

こんにちは、質問させてください。
ホットドッグをスタンドで1個購入するとき、アイスランド語では何と言いますか?
できるだけシンプルに、カタカナ読みも教えていただける都嬉しいです。
よろしくお願いします。

レイキャビク在住のロコ、Móaさん

Móaさんの回答

Ég ætla að fá pylsu með öllu. イェグ アヒトラ アズファオ ピルス メズ オットゥル が一文になるますが、 Pylsu með öllu. ピルスメズオットゥル...

Ég ætla að fá pylsu með öllu. イェグ アヒトラ アズファオ ピルス メズ オットゥル
が一文になるますが、
Pylsu með öllu. ピルスメズオットゥル (ホットドック全部のせ)が一番よく使われていて、基本でいいかと思います。

すべて読む

アイスランドへ移住の際

現在将来的に海外に在住したいと思っており、アイスランドへ移住した際の
「一番申請しやすいビザの種類と条件」をお教えいただけますでしょうか?

追加で宜しければ以下
生活していて不便な点、よかったと思う点、住みやすさ、言語習得の難しさ、住居探し、地元住民への馴染みやすさ、日本人の数やコミュニティー、仕事探し、オーガニックフードのお店の多さ、福利厚生など重ねてお願いいたします。

レイキャビク在住のロコ、Móaさん

Móaさんの回答

はなさん、こんにちは。 アイスランドはEUには入っていないのですが、EEA圏内の条約で、ヨーロッパ圏の人は気軽に引っ越したり、仕事をすることが可能ですが、日本やアメリカ、カナダや中国、など非ヨ...

はなさん、こんにちは。
アイスランドはEUには入っていないのですが、EEA圏内の条約で、ヨーロッパ圏の人は気軽に引っ越したり、仕事をすることが可能ですが、日本やアメリカ、カナダや中国、など非ヨーロッパ圏の人間にとっては移住はとても厳しいです。
労働ビザも今の段階では、どのような仕事であれ、習得がとても難しくなっています。
ですので、一年もしくは半年更新になりますが、学生ビザが一番習得しやすいビザで、アイスランド人の配偶者がいらっしゃる場合でしたらパートナービザは比較的おりやすいです。(そのために恋人を作るのはどうかとは思いますが)

他にご質問があるようでしたらぜひ私のプロフィールの方よりご質問依頼をお願いいたします。

すべて読む

アイスランドの編み物について

アイスランドの編み物(ロパペイサなど)に興味があり、学びたいと考えています。なにかアドバイス、情報があれば教えていただけないでしょうか?現地のニッターの方と知り合うことは可能でしょうか?
また、アイスランドでは街中でしばしばニッティングサークルが開催されているとの情報を目にしました。ネットで検索するもなかなかヒットしないのですが、どのように行われているのでしょうか、また一旅行者が参加することは可能でしょうか?
教えていただけたら幸いです。

レイキャビク在住のロコ、Móaさん

Móaさんの回答

こんにちは。 編み物をこっちに住みだしてから始めました。とても楽しいですよね。 何か私にお手伝いできることがあればぜひ、ご連絡ください。 編み物の集まりは、フェイスブック上で呼びかけされて...

こんにちは。
編み物をこっちに住みだしてから始めました。とても楽しいですよね。
何か私にお手伝いできることがあればぜひ、ご連絡ください。
編み物の集まりは、フェイスブック上で呼びかけされていることが多いです。
現地に住んでいる外国人も多く参加しているので、旅行者でも参加できると思いますよ。

Walnuts0さん

★★★★★
この回答のお礼

早速に、ありがとうございます!Facebookで呼びかけされているのですね。なるほどです。
編み物お好きとのこと、嬉しいです!アイスランドの毛糸、すてきですよね!
また具体的な日程など決まりましたら、ご相談させていただくかもしれません。まずはFacebookを
を検索してみたいと思います。ありがとうございました◡̈

レイキャビク在住のロコ、Móaさん

Móaさんの追記

ありがとうございます。
ちなみに、四月にレイキャヴィークニッティングフェスティバルなるものが新しく開催されるそうですよ。
https://www.reykjavikknittingfestival.is/
ぜひ、アイスランドへいらして下さいね

すべて読む