
最終ログイン・1ヶ月以内

林檎
- 居住地:
- ラウターブルネン
- 現地在住歴:
- 2009
- 基本属性:
- 女性/50代
- 使える言語:
- 英語、ドイツ語、日本語
- 職業・所属:
- 現地企業
- 得意分野:
- 美術館、ハイキング
オランダ3年弱、ドイツ3年の滞在と来て、スイスで結婚して在住15年以上になりました。普通のおばさんです。簡単な質問でしたらお力になれると思います。
林檎さんが回答したグリンデルワルトの質問
スイストラベルパスを買うべきか
- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございました!ケーブルカーは並ぶんですね。大変参考になりました!
すべて読む
GWに行けるグリンデルワルト周辺のおすすめのハイキングコースを教えてください!
林檎さんの回答
こんにちは、まきさん。 ラウターブルネン在住の者です。上記のラウターブルネン拠点のコースは歩けます。ただ、例年、五月頃に雪が降ることがあるので100%とは言い切れません。メンリッヘン〜クライネ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます。
直前の天候にもよりますよね…
調べてから挑みたいと思います。
ラウターブルネンは歩けるとのことで安心しました!
すべて読む
スイスの鉄道利用法について
林檎さんの回答
こんにちは、はるさん。 スイス鉄道のウェブサイトSBBに入れば、時刻表が見れます。乗り継ぎも全て分かります。アプリにすることも出来ますよ。 楽しんでいらして下さいね。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
スイス旅行、楽しみです!
すべて読む
モントルー〜ジュネーブの観光について
林檎さんの回答
こんにちは、かりんとうさん。 街としてはローザンヌくらいですが、ヴヴェイ、モルジュ、ニヨンもかわいい村ですよ。どこもそれほど時間がかからないので、組み合わせもいいかもしれません。ただ、移動日で...- ★★★★★この回答のお礼
現地の方ならではのアドバイス、感謝です!参考にさせていただきます!!
すべて読む
スイス長期滞在についてのプラン作成
林檎さんの回答
こんにちは、みかいりさん。 小さな首都、ベルンなんかはいいと思いますよ。旧市街は世界遺産に指定されていて、それを囲むアーレ川の散歩コースには沢山の公園やカフェがあります。アーケード街なので、雨...- ★★★★★この回答のお礼
公園とカフェがたくさんあるのは私にとっても子供にとっても良い環境そうです。
ホリデーアパートの探し方も教えてくださりありがとうございます!
すべて読む
林檎さんの回答
こんにちは、オオバさん。
ラウターブルネン在住の者です。
移動がそこまで多くないようなので、トラベルパスは是非とも必要ではないと思います。この路線で行くと、パスが有効なのは、ミューレン駅、グリンデルワルト駅までです。そこからは割引を受けられると思います。
時期、時間帯、日によって異なりますが、観光ルートなので、平均して混んでいます。お子様連れで、慣れない場所で乗り換えに時間がかかるということでしたら、予約をされていてもいいと思います
フィルスト展望台とシルトホルンはケーブルカーになりますので待つしかないですね。チケットを事前に購入していると、その分だけ早く列に並ぶことが出来ます。夏とスキーシーズンは大変な混雑ですが、お天気が良ければ、記憶に残る大パノラマです。楽しんでいらして下さいね。