
レイカさんが回答したマラガの質問
マラガからグラナダ&アルハンブラへの自力観光orツアーについてご助言ください
着物で旅をするのは危ないですか?
レイカさんの回答
こんにちは、sugarmebyday10さん。 お着物で旅行、とても素敵だと思います。 ただ、確実にいい意味でも悪い意味でも目立つかと思われます。 フランスはわかりかねますが、スペイン...- ★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます
参考にさせていただきます!
7月のスペインの気温&気候
レイカさんの回答
ahinorstさん こんにちは 私はアンダルシア地方のマラガに住んでいるのですが、7月は気温30度前後で湿度は50〜60度ほどあり、それなりにムシムシしていました。汗で服がビシャビシャにな...
ビーチリゾートについて
レイカさんの回答
こんにちは。個人的にはフエンヒロラの海の方が外観的にも衛生的にもきれいだと思います。 6月に滞在されるとのことなので、マラガもフエンヒロラのビーチも同じくらい混んでいますが、日がでている時間が...- ★★★★★この回答のお礼
↑↑↑↑
×おらしたら ○いらしたら
の間違いでした>_<;レイカさん
丁寧な回答と、とっても詳しく教えてくださり、ありがとうございます!!
マラガは1度10年ほど前に訪れた事があるのですが、5月だったので人は少なく、水温も冷たくてあまり楽しめなかったのですが、
市街地から徒歩ですぐビーチに出れて、確かにベストシーズンともなれば混雑して人気ありそうですよね。ゴミが多くなるのもわかる気がします。。透明度の情報頂けて嬉しいです!
やはり、ミハスで半日観光してから急いでマラガのビーチに行くために忙しなく戻るのは効率も良くないし、ゆっくりフエンヒロラのビーチで遊ぶのが良いかもですね。夜8時までビーチにいれるなんて、朗報です!!
マラガも大好きな街の一つなので、お友達の1週間の滞在が終わってから、ゆっくり1人でマラガに戻り、観光することも検討したいと思います^ ^
とっても助かりました。
ネットでは検索してもなかなか出てこない貴重な情報、本当にありがとうございます☆ レイカさんの追記
高評価ありがとうございます。
参考になったようで良かったです。
去年は6月の中旬くらいからちょうど良いくらいの水温でしたので、今回は楽しめるといいですね。
レイカさんの回答
こんにちは、chestnuts75さん。
グラナダ、アルハンブラ宮殿の自力観光とのことですが、スペイン語を喋れないとなると、できるだけ全て先にオンライン予約などして計画を建ててから行くことをお勧めします。
もし、現地のお友達やスペイン語を喋れるお友達と行く様でしたらツアーの必要性はあまり感じません。が、もしそうでない場合は、スペイン人は想像以上に英語が喋れませんし、日本語訛りの英語に慣れていなく、意思疎通に苦労する可能性も大いにあります。
バスの往復に関しては英語ですがオンライン予約できます。大きいバス会社、ALSAですと1時間に一本くらいでバスが出ていますし、チケットさえ手に入れてしまえば難しいことはないです。
アルハンブラ宮殿はだいたい3時間くらいの観光と言われていますが、丸1日使うこともザラにできるくらい見所がたくさんあります。アルハンブラ宮殿は日本語のオーディオガイドなどもあるので、スペイン語英語が堪能でなくても楽しめます。
グラナダ自体大きい街ではありませんが、1日だけだとちょっと物足りないかもしれません。
スペインには、言葉がわからなくてもどうにかして助けてあげようとしてくれる人がたくさんいます。もちろん、ツアーの方が安心安全ですが、ゆっくり自由に見て回れるという点では自力観光です。
参考になれば幸いです。
chestnuts75さんのグラナダ旅行がいい思い出のなります様に。