おがわさんが回答したサンクトペテルブルクの質問

ロシアの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、ロシアでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

ロシアでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

サンクトペテルブルク在住のロコ、おがわさん

おがわさんの回答

子供がいないのでさっぱりわかりません))) もうしわけありません。

子供がいないのでさっぱりわかりません))) もうしわけありません。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

コインロッカーの設置状況

今週金曜日からモスクワに旅行に行きます。
1つ教えて頂きたいのですが、モスクワのコインロッカーの設置状況についてです。
地下鉄の駅や、ターミナル駅等小さ目のスーツケースが預けられるレベルのコインロッカーがあるのか教えて頂ければ助かります。
操作方法等の補足情報もお教え頂けると嬉しいです。

サンクトペテルブルク在住のロコ、おがわさん

おがわさんの回答

モスクワのことはモスクワ在住ロコが答えてくれるはずですので、どうぞ。

モスクワのことはモスクワ在住ロコが答えてくれるはずですので、どうぞ。

winning1970さん

★★★
この回答のお礼

回答頂きありがとうございました。

すべて読む

サンクトペテルブルグ 日本語ガイド

札幌市在住の高齢者夫婦です。10月7日からトラピクスでロシアに行きます。
10月13日の12時まで自由時間です。ホテルは、パークインプルコルスカヤです。
朝食の時間は不明ですが、できるだけ早く出発して12時まで戻る。
基本的には、地下鉄を利用しながら、ご推薦の寺院等を回りたいです。
内容によっては、他のツアー参加者にも案内したいと思っています。
提案と費用をお知らせください。

サンクトペテルブルク在住のロコ、おがわさん

おがわさんの回答

中心部で回れる寺院は限られていますが、ツアーでお周りになられるとのことでしたら、カザン聖堂やイサーク寺院、血の上の教会、はルートに含まれている可能性もありますね。 かぶっているのかいないの...

中心部で回れる寺院は限られていますが、ツアーでお周りになられるとのことでしたら、カザン聖堂やイサーク寺院、血の上の教会、はルートに含まれている可能性もありますね。

かぶっているのかいないのかがわからないとお勧めのしようがありません。

上記以外にも、アレクサンドル・ネフスキー寺院、トロイツキー寺院があります。

おそらく2時間程度しか自由時間がないようなので、行ける場所は限られていますがご案内するとすれば3000ルーブルで承ります。

すべて読む

スーパーマーケットについて

いろいろと情報をいただき、とても感謝しております。
恐縮ですが、もう少し伺いたいことがあります。

私は外国のスーパーマーケットが好きで、そこで買ったものをお土産にしたりします。
時間があれば是非スーパーに行きたいのですが、市内にはどんなスーパーがありますか?
ワシリー島や、エルミタージュ美術館の近くにもあるでしょうか?

スーパーで、地元の人がよく買っているものはどんなものがありますか?
たとえば日本でしたら、日本の味を試したかったら伊藤園のお茶のティーバッグ、インスタント味噌汁、お菓子だったら明治か森永のチョコレート、キャラメル、柿の種とおかき、といったものが私の頭に浮かびます。
ロシアの人が好きなお菓子、お茶、その他、ご存知でしたら、是非教えてください。

質問ばかり続けて申し訳ありません。いつでもお時間のあるときに教えて頂ければ幸いです。
ありがとうございます。

サンクトペテルブルク在住のロコ、おがわさん

おがわさんの回答

エルミタージュの近辺にはスーパーがあったか記憶にありません。どうしても土産物屋などが多くなってしまう界隈ですので。 ワシリー島であれば駅前を通るスレードニィ・プロスペクト沿いに東に行っても...

エルミタージュの近辺にはスーパーがあったか記憶にありません。どうしても土産物屋などが多くなってしまう界隈ですので。

ワシリー島であれば駅前を通るスレードニィ・プロスペクト沿いに東に行っても西に行ってもセミヤー、ペチョーラチカといったチェーン店があります。8-9番通りと交差する交差点脇にケンタッキーがありますがそこに隣接する小ぶりなショッピングモール一階にペレクリョースタクというスーパーが入ってます。ここ周辺では比較的広めですので、いろいろ見つかるのではないでしょうか?

おすすめというのはちょっと思い浮かびません。アリョンカのチョコレートとかは一通りずらっとそろってますが。お茶とかだとこだわっている人は専門店で量り売りで買ったりするので、スーパーでは買わないと思います。

JCさん

★★★★★
この回答のお礼

情報をありがとうございます。
街をぶらぶらするのが好きなので、楽しみです。

すべて読む

サンクトのレストランとカフェ

サンクトペテルブルグのレストランとカフェについてお尋ねします。

1.St. Petersburg State University の近くか、または2.メトロのVasileostrovskaya?の近くで、
一人で手軽に入れるような、レストラン化カフェはあるでしょうか?
ロシア語ができないので、英語のメニューがあるところはありますか?

地図を見たのですが、どんなところかもう一つイメージがつかめません。
地元の方、行ったことのある方、お勧めがあったら教えていただければ幸いです。
ありがとうございます。

サンクトペテルブルク在住のロコ、おがわさん

おがわさんの回答

ワシリー島駅前の通りは6-7番通りと言いますが、その通り沿いでいくつか。 マーケットプレイスという軽食屋ですが、ここはカウンター越しに注文しなければならないものの店員には英語ができる人がい...

ワシリー島駅前の通りは6-7番通りと言いますが、その通り沿いでいくつか。

マーケットプレイスという軽食屋ですが、ここはカウンター越しに注文しなければならないものの店員には英語ができる人がいるので大丈夫と思います。全員ではありません。7番通り34番地
http://spb.zoon.ru/restaurants/restoran-market_marketplace_na_metro_vasileostrovskaya/

ウクロップというベーガン、ベジタリアンのカフェです。ここでも店員は英語できる率が高いです。肉料理は食べられませんが、ヘルシーなこった料理が出ます。見た目もおしゃれです。7番通り30番地
http://spb.zoon.ru/restaurants/kafe_ukrop_na_7-j_linii_vo/

クヴァルチールカ。ソ連時代の雰囲気が味わえますが、上記二つよりもちょっと重めでレストランという感じです。料理はオススメです。6番通り25番地
https://www.restoclub.ru/spb/place/sovetskoe-kafe-kvartirka-1

JCさん

★★★★★
この回答のお礼

かなりにぎやかな場所のようですね。
どのお店もおいしそうです。
情報をありがとうございました。

すべて読む

市内のWifi 事情について

サンクトペテルブルグのWifi事情を教えてください。泊まる予定のホテルでは無料でWifi が使えるようなのですが、その他、どんなことろでWifiが使えますか?ロシアに行ったことがないので、事情が全く分かりません。よろしくお願いします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、おがわさん

おがわさんの回答

重複しているいるようなので、もう一方に返答しました。ご覧ください。

重複しているいるようなので、もう一方に返答しました。ご覧ください。

JCさん

★★★★★
この回答のお礼

二重投稿になってしまい、もうしわけありませんでした。

すべて読む

市内のWifi事情について

サンクトペテルブルグに4日ほど滞在する予定です。泊まるホテルでは無料のWifi が使えますが、その他ではどこでWifiが使えますか?ロシアは初めてで、まったく様子が分かりません。
宜しくお願いいたします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、おがわさん

おがわさんの回答

サンクトペテルブルクの市内のWi-Fi環境は日本よりも良いです。まず有料のレストラン、喫茶店には必ずと言って良いほど自前のWi-Fiがあり、パスワードがあっても店員に聞けば教えてくれます。 ...

サンクトペテルブルクの市内のWi-Fi環境は日本よりも良いです。まず有料のレストラン、喫茶店には必ずと言って良いほど自前のWi-Fiがあり、パスワードがあっても店員に聞けば教えてくれます。

あと公共交通機関、ばす、地下鉄ですが、これらでもあることはあるのですが、接続しても遅すぎてほとんどデータの読み込みができない場合がほとんどです。

JCさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しいお返事をいただき、ありがとうございました。
トラベルロコを使うのが初めてで仕組みよくわからず、二重投稿になってしまい、もうしわけありませんでした。

すべて読む