shin426さん

ロンドンの観光地巡り、交通費について

  • 観光
  • 公共交通機関

shin426さん

ユーストン駅近くのホテルに宿泊し、1週間ほどロンドンを旅行します。

次の行程で観光しようと考えているのですが、オイスターカードにはどのくらいチャージすればいいでしょうか?
または、オイスターカードを購入せず逐一切符を購入した方がお得でしょうか?

よろしくお願いいたします。

1日目:ヒースロー空港到着、空港に荷物を預けてウインザー城→空港に戻り荷物を持ってユーストン駅(ホテル)へ
2日目:ホテルから徒歩でキングズクロス駅→Coal Drops Yard→大英図書館→リージェンツパーク→ロンドン動物園→ベーカー街・ホームズ博物館
3日目:バッキンガム宮殿→自然史博物館→ハロッズ
4日目:ハリーポッタースタジオツアー
5日目:大英博物館→ウエストミンスター寺院→ビッグベン→トラファルガー広場
6日目:オックスフォード大学見学

2024年5月27日 7時56分

らるふさんの回答

ロンドン在住のロコ、らるふさん

紙の切符とオイスターカードでしたら絶対後者のほうが良いです(紙は倍近い価格)。
また最近はオイスターカードを持たずとも、クレジットカード・デビットカードのタッチ決済で乗車可能です。

オイスターカードの場合もタッチ決済の場合も、1日に徴収される金額の上限があるので、「5 日間の料金で 7 日間の旅行が可能」とロンドン交通局のサイトに書いてありました。
もし切符でお持ちになりたい場合に一番お得なのは「7 Day Travelcards」のご購入だと思います。これもおおよそ「5 日間の料金で 7 日間の旅行が可能」とのことです。これはオンライン、または駅の券売機などで購入できます。

ご予定の行動範囲だと、オックスフォード以外の行程はすべて「Zone 1-2」という範囲(交通料金の区分)に収まると思います。この範囲の Travelcard が £40.70 とのことなので、オイスターカードにチャージして使用される場合も、だいたいそれくらいの金額を入れておけばカバーできるのではないかと思います。

2024年6月9日 13時35分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

shin426さん

ロンドンの観光地巡り、交通費について

shin426さんのQ&A

すべての回答をみる