
ライザさんが回答したサンクトペテルブルクの質問
M3、Novokrestovskaya駅について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、ありがとうござます。
赤い矢号の予約をお願いできますか?
ライザさんの回答
再びライザです。赤い矢に関してですが、ロシア鉄道のHPを英語版で見ると、日本からでも予約できますよ。ロコにお金を払って頼む必要はないと思います。例えば、次のようなページにもわかりやすく書いてあり...- ★★★★★この回答のお礼
ネット予約が不安だったので、質問してみました。ありがとうございました。
ライザさんの追記
何とか頑張ってやってみてくださいね。エルミタージュ美術館なども、ネットで入場券を購入する場合は、バウチャーのコピーを持参したり、携帯でバーコードの写真を撮っていけば大丈夫なので、多分、列車のチケットに関しても同じような気がします。いずれにしても、購入されるときにサイトに書いてあることを注意深く読んでみてください。
日本語観光ガイドのおおよその料金は?
ライザさんの回答
初めまして。ご連絡ありがとうございます。私の時給は2000円(そのうち400円はトラベルロコのサイト使用料です)ですので、6時間で12000円になります。なお、エルミタージュへの私の入場券は無料です。- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございました。四人での料金ですか?それとも一人分ですか?お答えいただければ、うれしいです。
ライザさんの追記
この料金は4人でも1人でも同じです。何時間働くかによってお支払い金額が決まります。
3都市の移動について
ライザさんの回答
初めまして。10日あれば見れます。ペテルブルグからタリンまでのバスツアーを購入することもできますし、列車で移動することもできるはずです。- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして!簡潔なお返事をありがとうございます。
検討いたします。
コーヒー事情について
ライザさんの回答
初めまして。ライザです。私はコーヒーはあまり飲まないのですが、サンクトペテルブルグではスタバがいくつかあって、人気があるようです。- ★★★この回答のお礼
ライザさん、回答ありがとうございます。
スタバ以外で人気のお店などあるのですかね?
ロシアサンクトとモスクワのギフトショップの情報をお願いします。
ライザさんの回答
初めまして。ライザです。日本にあるようなお店は、むずかしいですが、贈り物を見つけられるようなお店はネフスキー通りにいくつかあります。ゴスチーニードゥヴォルという巨大なデパートもネフスキーにあります。- ★★★★★この回答のお礼
ライザさん、ありがとうございます!!!!
ゴスチーニードゥヴォルという巨大なデパート情報、感謝です。
ちなみにその中にあるお店はどのお店がギフトに特化していますか?
ありがとうございます!!! ライザさんの追記
ギフトに特化したお店というのは見たことがありませんが、ネフスキー大通りの両側を見て歩けば、ロシア独特のお土産屋さんや、陶器の専門店、宝石の店、サッカーに関するものでは、ゼニートの店もあります。お土産屋さんには、琥珀や宝石から、人形、キーホルダーまで、いろいろあります。デパートの中も同じで、そのような店がたくさん入っています。
お土産購入時のアドバイスをお願いします
ライザさんの回答
初めまして。ネフスキー大通りはそれほど長くありませんので、行きは左側、帰りは右側というように往復すれば、お土産屋さんやポーセレンの専門店、サッカーではゼニートの店がありますし、ゴスチーニードゥヴ...- ★★★★★この回答のお礼
往復すればいいということにどうして気がつかなかったのでしょうか!ゴスチーニードゥヴォールというデパートがあるのですね。検索してみます!回答ありがとうございます!
ロシア・サッカーW杯参加国、ロシアの現地事情を教えてください。
ライザさんの回答
初めまして。サッカーには全然精通しておらず、お答えすることができません。若いロコさんたちが答えてくれることを願います。
ライザさんの回答
初めまして。この駅はWikipediaによると、5月27日にオープンの予定ですが、多少のずれが出る可能性もあります。ペテルブルグの中心にあるゴスチーニードゥヴォール駅から3駅ですので、10分くらいでしょうか。