サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん
返信率

ライザ

これまではガイドのお仕事もさせていただいておりましたが、今後は通訳および、何らかのサポートやオーガナイズが必要なときのお手伝いに限定させていただきます。購入代行と観光ガイドは基本的にお引き受けできませんことをご了承ください。
サンクトペテルブルグに住んで既に25年になりますが、その前にフランスで大学院を修了しました。ロシア語に関してはほぼ母国語のように感じられるレベルです。技術系の会社に通訳として勤務した経験があり、広範な分野のビジネス通訳ができますし、こちらに長年住んでおりますので、オーガナイズや情報収集も迅速にできます。毎日うちの子供たちの勉強を見てやっているので、自分もロシアの学校で1から学び直しているような気分になっております。子供らの受験勉強もみてやったので、私の学力とロシア語のヴォキャブラリーもかなり向上いたしました。ロシアにおける人生経験が豊かで(笑)、心理カウンセラーの資格も持っているので、人の気持ちを楽にすることが得意だと自我しております。

居住地:
サンクトペテルブルグ ロシア
現地在住歴:
1994年10月から
基本属性:
女性/50代
ご利用可能日:
基本的に毎日OK
使える言語:
英語、フランス語、日本語、ロシア語
職業・所属:
フリーランス
得意分野:
カウンセリング 心理学 語学全般 国際情勢 政治 映画 音楽 空手

お気に入り

現在、ライザさんは、サービスを提供していません。

ライザさんが回答したサンクトペテルブルクの質問

Tsuruさん

M3、Novokrestovskaya駅について

メトロ3号線、サンクトペテルブルク・スタジアム隣接のNovokrestovskaya駅 (M3 - 緑の線の地下鉄)は、開業しましたか?。(2018年5月13日開業予定) また、Sankt ...

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさんの回答

初めまして。この駅はWikipediaによると、5月27日にオープンの予定ですが、多少のずれが出る可能性もあります。ペテルブルグの中心にあるゴスチーニードゥヴォール駅から3駅ですので、10分くら...

kazukunnさん

赤い矢号の予約をお願いできますか?

サンクトペテルブルクからモスクへ移動のためにの寝台列車の予約をお願いできますか?

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさんの回答

再びライザです。赤い矢に関してですが、ロシア鉄道のHPを英語版で見ると、日本からでも予約できますよ。ロコにお金を払って頼む必要はないと思います。例えば、次のようなページにもわかりやすく書いてあり...

kazukunnさん

日本語観光ガイドのおおよその料金は?

エルミタージュ美術館などを説明を聞きながら、ゆっくり鑑賞したいと思っています。6時間ガイドしてもらうとしたら、どのくらいの料金になるのでしょうか?当方4人グループです。

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさんの回答

初めまして。ご連絡ありがとうございます。私の時給は2000円(そのうち400円はトラベルロコのサイト使用料です)ですので、6時間で12000円になります。なお、エルミタージュへの私の入場券は無料です。

cooking_reikoさん

3都市の移動について

こんにちは。 夏に10日間で、サンクトペテルブルク、タリン(エストニア)、モスクワを回りたいのですが、可能でしょうか? サンクトペテルブルクからタリンへの交通を知りたいです。

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさんの回答

初めまして。10日あれば見れます。ペテルブルグからタリンまでのバスツアーを購入することもできますし、列車で移動することもできるはずです。

MORIさん

コーヒー事情について

サンクトのコーヒー事情について、教えてください。人気のお店、1杯あたりの単価、スタバ(あるのかな?)の人気度合い、インスタントコーヒーについてなど。よろしくお願いします。5月末ごろサンクト行きます!!

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさんの回答

初めまして。ライザです。私はコーヒーはあまり飲まないのですが、サンクトペテルブルグではスタバがいくつかあって、人気があるようです。

MORIさん

ロシアサンクトとモスクワのギフトショップの情報をお願いします。

サンクトペテルブルクでコンセプトショップや紅茶専門店みたいなところ(*日本でいうところの食品も置いているようなおしゃれな雑貨屋さん、専門店)を見に行きたいと思っています。イメージでいうと日本で展...

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさんの回答

初めまして。ライザです。日本にあるようなお店は、むずかしいですが、贈り物を見つけられるようなお店はネフスキー通りにいくつかあります。ゴスチーニードゥヴォルという巨大なデパートもネフスキーにあります。

h0821さん

お土産購入時のアドバイスをお願いします

ツアーを利用してサンクトペテルブルクに行きます。 自由時間がネフスキー通りで2時間程度のみのようなので、効率良くお土産を購入するためにアドバイスをお願いします。 必須で購入したいものは、プラ...

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさんの回答

初めまして。ネフスキー大通りはそれほど長くありませんので、行きは左側、帰りは右側というように往復すれば、お土産屋さんやポーセレンの専門店、サッカーではゼニートの店がありますし、ゴスチーニードゥヴ...

shoheiさん

ロシア・サッカーW杯参加国、ロシアの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後2ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。 今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してき...

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさんの回答

初めまして。サッカーには全然精通しておらず、お答えすることができません。若いロコさんたちが答えてくれることを願います。