ドバイ在住のロコ、らにさん

らに

返信率

らにさんが回答したドバイの質問

はじめまして!金のトランプについて。

もうすぐ久しぶりのドバイ旅行に行きます★その金のトランプが300円程度で売られている場所をお尋ねしたいです!ゴールドスークとかでしょうか?

ドバイ在住のロコ、らにさん

らにさんの回答

h0411m様 こんんちは! ゴールドスークで買えます。 300円程度で買うのには交渉が必要だと思いますので頑張って下さい☆ もしお時間合えば一緒に伺うことも可能なのでよろしければご連絡...

h0411m様
こんんちは!
ゴールドスークで買えます。
300円程度で買うのには交渉が必要だと思いますので頑張って下さい☆
もしお時間合えば一緒に伺うことも可能なのでよろしければご連絡下さいね☆
らに

h0411mさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざご丁寧にありがとうございます♡たくさん買うので、頑張って安く買える場所探してみます♡

すべて読む

デザートサファリツアー朝日と夕日の違い

デザートサファリツアーについて質問です。朝日と夕日どちらがおすすめでしょうか
よろしくお願いします。

ドバイ在住のロコ、らにさん

らにさんの回答

aako様 はじめまして! ご質問の件ですが、当日の天候にも寄りますが朝日も夕日も同じです。 オススメとしては夕方でしょうか。 最近ドバイは朝に霧が多く、その場合朝日は見えないかもし...

aako様

はじめまして!
ご質問の件ですが、当日の天候にも寄りますが朝日も夕日も同じです。
オススメとしては夕方でしょうか。
最近ドバイは朝に霧が多く、その場合朝日は見えないかもしれません。

デザートサファリの違いとしては、BBQ付、無しなどの違い多々あります。
よろしければオススメのサファリ会社へ予約代行もできますので個人ページよりご相談下さいね。

よろしくお願いします。

すべて読む

ドバイ乗継ぎ待機時間の過ごし方アドバイスをお願い致します

ドバイ乗り継ぎでの旅行予定ですが、この乗り継ぎ時間がやや中途半端な長さなので少し困っています
往路早朝の5~9AM
復路深夜 0~3AM
この様な極端な時間での最適な過ごし方があれば、ご助言頂けると助かります
ちなみに当方 語学がからっきしで、iPhoneアプリの通訳を利用しております

・○○のお土産はおススメ!
・△△の自販機とか、××のモニュメントは面白いから写真撮りなよ!
・◇◇は免税通らないからNGよ
などのドバイ側に降りていない 空港内の情報でも嬉しいです

ドバイ在住のロコ、らにさん

らにさんの回答

TOKIさま はじめまして! 時間が有効に使えるといえ早朝到着、深夜出発は困りますよね。 深夜出発は恐らく3時くらいだと思いますので、 23時半くらいまでモール等で時間をつぶし、 ...

TOKIさま

はじめまして!
時間が有効に使えるといえ早朝到着、深夜出発は困りますよね。
深夜出発は恐らく3時くらいだと思いますので、
23時半くらいまでモール等で時間をつぶし、
0時に空港到着しチェックインし、その後空港で過ごされればドバイ空港広いので充分満喫できるかと思います。
早朝到着は問題ですね。。飛行機早く到着する日も多々ありです。
もしお日にち合えば到着日の早朝からご案内することも可能かもしれませんので、個人ページにてご相談下さいね!

らに

TOKIさん

この回答のお礼

らにさん
回答ありがとうございます
私の書き方が分かりにくかったようでごめんなさい
ドバイは乗り継ぎだけで、その際の時間の過ごし方をご教授頂きたいとの質問でした

すべて読む

お勧めのアブラツアー

アヤさん オススメのABRA TOUR at MADINAT JUMEIRAHに行きたいと思います。ホテルからタクシーでスークマディナジュメイラに行くつもりです。
帰りのタクシー乗り場や、タクシーがつかまるのかが心配です。ホテルからタクシーにに乗るのは宿泊者のみでしょうか?

ドバイ在住のロコ、らにさん

らにさんの回答

alamoanajp様 Souq Madinat Jumeirahからタクシーがつかまるかということでしょうか? 時間帯によるかもしれませんが、タクシーは常にいるイメージです。 またMad...

alamoanajp様
Souq Madinat Jumeirahからタクシーがつかまるかということでしょうか?
時間帯によるかもしれませんが、タクシーは常にいるイメージです。
またMadinat Jumeirah内にある4つのホテルからもタクシーは宿泊者以外の方でも乗れます。
他にご質問あれば相談・依頼からもご連絡頂ければと思います。
らに

alamoanajpさん

★★★★
この回答のお礼

タクシーは常にいる感じとのこと安心しました。

すべて読む

午前中のドバイ観光を予定しています。

2018年2月8日(木)8時~13時くらいで、ドバイ観光を予定しています。

短時間ですが、観光ガイドをお願いできる方はいらっしゃいますでしょうか。

宜しくお願いします。

ドバイ在住のロコ、らにさん

らにさんの回答

もう既に他の方が見つかりましたでしょうか? 2/8少し先で私はわかりかねますが、 私か日本語ガイドをご紹介することはできますので、 ご入用でしたら個別にご連絡いただきたいと思います。

もう既に他の方が見つかりましたでしょうか?
2/8少し先で私はわかりかねますが、
私か日本語ガイドをご紹介することはできますので、
ご入用でしたら個別にご連絡いただきたいと思います。

すべて読む

ドバイ、アブダビの現在の治安状況、注意点

今日気になるニュースを目にしました。
「ニュースでUAEの原発を武装組織が攻撃。フーシが次はドバイを標的。」
という、不安なニュースです。
ドバイは裕福なかたが多く、治安がいいと聞いていたので、一気に不安になってしまいました。
現在の治安や街の状況、旅行での注意点など教えていただけると助かります。

ドバイ在住のロコ、らにさん

らにさんの回答

ドバイは日本よりも安心だと私は思います! ご安心下さいね。 ただ気になっていらっしゃるニュースについて、ドバイ在住者向けの在ドバイ日本国総領事館のメールをのせます。 > 件名: イエ...

ドバイは日本よりも安心だと私は思います!
ご安心下さいね。

ただ気になっていらっしゃるニュースについて、ドバイ在住者向けの在ドバイ日本国総領事館のメールをのせます。
>
件名: イエメン反政府武装勢力によるバラカ原発へのミサイル発射の主張

在留邦人の皆様

皆様、こんにちは、在ドバイ日本国総領事館です。以下、イエメン情勢に関するお知らせです。

1 報道によれば、12月3日、イエメンの反政府武装勢力ホーシー派は、同派メディアにおいて、アブダビのバラカ原発に向けて巡航ミサイルを発射し、これを正確に攻撃した旨主張しました。一方、同日、UAE政府は、かかる主張を否定する声明を発表しました。

2 在ドバイ日本国総領事館といたしましては、現在のところ、UAE国内において何らかの被害があったとの情報には接していませんが、今後も報道等に留意していただくようお願いします。

【連絡先】
在ドバイ日本国総領事館 領事班
(the Consulate General of Japan in Dubai, Consular Section)
電 話:(04)331−9191 (09:00〜15:00)
FAX:(04)332−4474
郵便物宛先:P.O.Box 9336, Dubai, United Arab Emirates
所在地:28th Floor, Dubai World Trade Centre, United Arab Emirates
ホームページhttp://www.dubai.uae.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
安全情報 http://www.dubai.uae.emb-japan.go.jp/itpr_ja/safety.html
メールアドレス:ryouji@du.mofa.go.jp

すべて読む

ドバイの方に喜ばれるちょっとしたもの

こんにちは。
もうすぐ旅行でわくわくドキドキしてます。
現地でチップを渡す時に、飴などのちいさな日本で売ってるものを渡したいなあとと思ってます。
何が喜ばれるでしょうか?
ヨーロッパへ行った時は、日本で売ってる飴を渡しました。
ちなみに、チップはいくら渡したらいいのでしょうか?

ドバイ在住のロコ、らにさん

らにさんの回答

チップ代わりに食べ物ということですが、 チョコレートは万国共通で喜ばれると思います。 こちらはイスラム圏でムスリムの方が多く、食べ物はハラールの物しか食べないため難しいかもしれません。 ...

チップ代わりに食べ物ということですが、
チョコレートは万国共通で喜ばれると思います。
こちらはイスラム圏でムスリムの方が多く、食べ物はハラールの物しか食べないため難しいかもしれません。

またチップの義務はありませんがヨーロッパの観光客の方はチップを渡すため、期待している人は多いかもしれません。
安いチャイは1AEDで飲むことができるので、5AEDでお茶飲んで、と言って現金渡したほうが喜ばれると思います。
ホテルの枕チップは10AEDくらいでしょうか。

すべて読む

ドバイのNespressoの価格

こんばんは。
ドバイのNespressoのカプセルの価格をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
HPを見ても日本価格しかわからず( ˃ ⌑︎ ˂ )
日本より海外の方が安いと聞いたことがあり、事実フランスは日本よりも安かったのでドバイも安いのかと気になりました。
別物ですが、ランコムの化粧品は日本より高かったことに買った後に気付いてショックだったので、Nespressoは失敗したくないなあと思い質問となります。
直接行って店員さんに聞いたらいいのですが、小心者で( ˃ ⌑︎ ˂ )

ドバイ在住のロコ、らにさん

らにさんの回答

日本のお値段がわかりかねますが、輸入品なので同じくらいの価格だと思います。 また来月よりVATも導入されますので、もしUAEに来て購入されるのであれば今年中にご購入が良いかと思います。

日本のお値段がわかりかねますが、輸入品なので同じくらいの価格だと思います。
また来月よりVATも導入されますので、もしUAEに来て購入されるのであれば今年中にご購入が良いかと思います。

すべて読む