
レインボーママさんが回答したシアトルの質問
マウントレーニア(パラダイス)に向かう路面状況など
- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報、有難うございます。
コンパクトカーでも行けそうとのこと、安心しました。
シューズも底がしっかりしたものにしようと思います。
日の入が早いことまで調べきれてなかったので、早めの出発に変更しようと思います。
地図やトイレの場所、スーパーについても、貴重な情報有難うございました! レインボーママさんの追記
★5つ、ありがとうございます
スーパーのSAFEWAY(セーフウェイ)には、
ほとんど、スタバがありました
余談ですが、
惣菜売り場か、レジにお箸があったので、
貰うようにしてました
フォークより、お箸の方が食べすかったので楽しんできてくだいね
https://www.youmaga.com/odekake/seattleguide/map_s/
バンクーバーまでの途中の観光地
レインボーママさんの回答
初めまして バンクーバーからシアトルへ、車で行かれるんですね まずkm/hから、mi/hになるので 少し混乱するかも 因みに、80mi/hは、128km/hです いつも、国境手...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがおとうございました。
旅行がさらに楽しみになりました!
日本からのホームステイ先へのお土産
レインボーママさんの回答
初めまして シアトルで、ホームステイされるんですね 買い物にエコバッグ要るので、 スーパーの折りたたみのエコバッグとか使えるかも知れませんね ダイソーは、あちこちにあるし、 宇和島...
シアトルの治安と移動について
レインボーママさんの回答
初めまして 2年前まで、Westlake駅近くに住んでいました 夜は余り独り歩きしなかったので、 参考までにお知らせします 1、空港→ Westlake駅は平日17時台、翌日は We...- ★★★★★この回答のお礼
レインボーママさん、はじめまして。
アドバイスをありがとうございます。
Wastlake駅の近くにお住まいだったのですね!①通勤の方と反対方向で安心しました。
エレベーターやガイドブックまでありがとうございます。参考にさせていただきます。②やはり近場ですませる方がベターですね。アメリカのような身近に銃のある国は初めてなので、せっかくなら足を伸ばしたい…という気持ちをグッと堪えて安全を優先したいと思います。
③大阪で朝方に通り魔事件に遭ったことがあり、夜とは違う怖さを覚えました。朝は静かですが、その分、人通りも少ないので、助けを呼ぶこともできず…でした。ホテルがStewart st.寄りなので、様子を見つつ、sterbacks までダッシュしてみようと思います!
ご親切にアドバイスをいただきありがとうございました。
レインボーママさんの追記
★5つありがとうございます
Pacific Place CenterのPike Place Chowder、
よく行きました
吹き抜けの5階なので、開放感あると思います
よかったら、
Sourdough Bread Bowl食べてみてくださいねホームレスさん、
あちこちに座り込んでました
まぁ、通り過ぎる分には大丈夫だと思いますが
タコマ空港22時着、ホテル移動
レインボーママさんの回答
初めまして 息子さん留学されるんですね 2年半前まで住んでいました 良いところですよ シアトルのタクシーは安心でした 徒歩圏内でも行ってくれると思います 支払いのとき、 料金に、1...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧に教えていただきありがとうございます。皆様のアドバイスを元に再度検討し、フライトをシアトル昼着の便に変更しました。荷物が多いのも要因なのですが。沢山の情報本当にありがとうございました。こんなに親切な方々がいるシアトル、とても心強いです。
安心してます。又わからないことがありましたら宜しくお願い致します。
シアトルタコマ空港の深夜
レインボーママさんの回答
はじめまして 到着フロアのあちらこちらに、 ベンチが有ったと思います エスカレーター脇のラックに、 フリーペーパーの観光案内冊子があり 日本語のもあります 南側に、飛行機がある吹き抜...- ★★★★★この回答のお礼
フリーペーパーも見つけてみます。
ライトレール始発に乗る予定しています。
ありがとうございます。 レインボーママさんの追記
シアトル、楽しんでくださいね
お天気が良ければ、
駅の南側にマウントレーニアが見えるかもです
フリーペーパーのガイドブックの説明有りました
https://www.youmaga.com/odekake/seattleguide/travel/travel10_guidebook/#outline_1__1
シアトルの引っ越し先について
レインボーママさんの回答
初めまして 去年3月まで、シアトル最古のDenny Parkの南側のDenny Triangleのコンドミニアムに住んでいました (今は帰国しています) 比較的治安はよかったです ...- ★★★★★この回答のお礼
レインボーママさん
ご回答頂きありがとうございました。
Denny Triangleに住んでいらしたんでね。帰国されたということでシアトルは恋しいですか?徒歩圏内にたくさんスーパーもあっていいですね、車がなくても生活可能なところは魅力的です。わたしも車はなるべく持ちたくないのでカーシャアを検討しています。
治安面で問題なければその辺で探してみたいと思っていたので、一度歩いてみて考えてみたいと思います。
参考にさせて戴きます、ありがとうございました。 レインボーママさんの追記
エドミさん こんばんは
今日はとってもいいお天気でしたね
シアトルの夏は、緯度が樺太くらいなので、もっと陽射しがキツかったなと
日の入りも午後9時ごろでした
独立記念日の花火も10時過ぎからでした蚊や蝉が居なかったから、
今日刺されて、蚊居なかったなと、
そんなのも懐かしいです
リスが公園とかにたくさんいて、
多分野良猫や野良犬がいないから?
可愛かったですコロナのワクチン接種がドラッグストアでも出来るようになったようですね
ドラッグストアは色々あちこちにあり、
コンビニより多かったです
9月頃からは、インフルエンザの予防接種のポスターが張り出されますDowntownの南寄り、マリナーズの球場やアメフトのスタジアム近くに
日本食スーパーの宇和島屋さんがあります
隣にダイソーも
うちからは歩いて30分くらいでした
ただ、かなり坂がアップダウンしてます
帰りはライトレールやバスを使いました
オルカカードを利用したら、
2時間乗り継ぎ自由でしたDOWN TOWNには、ホームレスが多かったです
素通りしてましたがワシントン州では日本の運転免許があればテスト無しで取得出来るようになりました
コンベンションセンター内の総領事館で書類を貰えます色々準備が大変だと思いますが
お体には、気をつけて下さいね
子連れ家族旅行にオススメの場所を教えてください。
レインボーママさんの回答
初めまして ダウンタウンの少し南の航空博物館 ジャンボ機やブルーエンゼルス機の展示は圧巻です ウォーターフロントの水族館 少し北には動物園が お子さんと楽しめるかと思います ...- ★★★★★この回答のお礼
レインボーママさん、お返事ありがとうございます!
沢山の情報、参考にさせていただきます。航空博物館、息子が好きそうで行ってみたいです。鮭の遡上が見れる場所もあるんですね!みなさまからの素敵な情報の中からスケジュールを決め、改めてご協力いただけるロコさんを募集したいと考えています。
よろしくお願いします。
シアトル郊外へのご同行ををお願いします。
レインボーママさんの回答
初めまして シアトルのホテルですが、 沢山ありますが Crowne Plaza Seattle Downtown The Westin seattle Warwick Seattle ...- ★★★★★この回答のお礼
早々のご回答ありがとうございました。
いくらか情報を得ましたのでそれを基に
ホテルを決めました。
また機会があれば相談にのっていただけたらと思います。
重ねましてありがとうございました。
夕方2-3時間での過ごし方
レインボーママさんの回答
初めまして シアトルのダウンタウンで 2-3時間なんですね 無人レジのamazon go、 アマゾン本社スフィア、 斬新な形のシアトル中央図書館、 世界初のスターバックスの リザー...
レインボーママさんの回答
初めまして
10月2日頃でしたら、まだパラダイス辺りまでは凍結してないと思います
ffのコンパクトカーでも、充分に行けるでしょう
ところどころ、急カーブあるので、
気をつけて下さい
ランニングシューズより、底がしっかりしてる方が良いかもしれませんね
手前のロングマイアー博物館で、簡単な地図が有ったと思います
トイレもありました
シアトルから片道3〜4時間です
北緯47℃ですから、
午後4時頃にはかなり日が暮れてきます
照明とか、あまりないので、
ほんと、暗くなります
それと、wifiはもちろん、電波が無くなります
グーグルマップもあらかじめダウンロードしてから行きました
途中のセーフエイのスーパーで、休憩したり、
少し食べ物買ったりしてました
オリンピック半島は、かなりのロングドライブで、
日帰りは無理だと思います