シアトルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本からのホームステイ先へのお土産
ダイソーもあるとのことで高価なものではないもので何が喜ばれますか?
具体的にお願いしますm(_ _)m
2023年7月9日 7時58分
Shantiah さんの回答
ホームステイ先に、好みをあらかじめ聞くのはどうでしょうか?
野球が好きなら、日本のチームのTシャツや、アニメ好きなら、アニメグッズ
食べ物にするなら、アレルギーや食べ物の嗜好をあらかじめ聞くことをお勧めします。グルテン(小麦のタンパク質)や卵、ナッツのアレルギーの人は一般的にいるので。
変わったところで言うと、高校生の留学生が抹茶の点て方をお母さんに教えてもらって、ホームステイ先でお茶を振る舞ったと言うお土産も喜ばれたそうです。
2023年7月10日 14時6分
Shantiah さん
女性/40代
居住地:シアトル/ワシントン
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる
えんのさんの回答
私はホームステイ先に日本で買ったかや織布巾を渡しました!
素材もよく、テーブル拭いたり、キッチン周りにも使えて便利でとても喜んでくれました。
デザインが色々あるので、お土産に非常にいいかと思いますよ!日本に訪れた外国人の方にも人気みたいです。
私は東京出身なので東京の街並みのものとドラえもんのものを持ってきました。笑
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/c/c020305/
2023年7月27日 3時51分
えんのさん
女性/30代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2023年8月から
詳しくみる
SeattleLifeさんの回答
ホームステイ先の家族構成によると思いますが、日本のお菓子(コンビニブランドのお菓子は売ってないので珍しいと思います)、定番ですが日本のお茶などですかね?残るものだったら、滑り止め付きの大根おろし器とかゴマスリ器とか喜ばれました。100均じゃないちょっと良い機能的な物ですかね?子供がいたらポケモン好きにはポケモングッズとかですかね?
ペンとかも使えて機能がいいものあったりするので喜ばれると思います。
2023年7月9日 8時43分
SeattleLifeさん
女性/40代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:1993年6月から
詳しくみる
*めみ*さんの回答
好みがあると思いますが、
意外にも餡子が好きな人が多いので
私は和菓子を買っていくことが多いです。
宇和島屋という大きな日系スーパーがあり、
スーパーで売っているようなお菓子は
簡単に手に入るので、
私は実家の近所の老舗和菓子屋さんで
珍しそうなものを買っていきます。
ホームステイ、良いですね!
楽しんでください^^
2023年7月9日 8時34分
*めみ*さん
女性/20代
居住地:アメリカ シアトル
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる
レインボーママさんの回答
初めまして
シアトルで、ホームステイされるんですね
買い物にエコバッグ要るので、
スーパーの折りたたみのエコバッグとか使えるかも知れませんね
ダイソーは、あちこちにあるし、
宇和島屋というお店も有るから、
日本的な物は比較的手に入りやすいです😅
真夏のシアトル、楽しんでくださいね
2023年7月9日 8時39分
レインボーママさん
女性/50代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2015年4月
詳しくみる
Munchさん
女性/50代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:1987〜1995 & 2007 -
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
個人的な意見にはなりますが、日本のお菓子は結構うけがいいですね。こちらでも抹茶のお菓子は結構あるので、それ以外がいいかと思います。
参考までに、私はヨックモックとか、胡椒せんべいとか、お菓子の木とかを職場に持っていったら1日で全部なくなっていました笑
2023年7月19日 5時33分