
最終ログイン・1ヶ月以上前
みぽさんが回答したボストンの質問
カリフォルニア州で有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。
早速連絡を取ってみたいと思います。
こちらのTOKYO Japanese life styleの連絡先が見つけられなかったのですが
何かご存知ではありませんでしょうか?
すべて読む
車のナンバープレートが届かない
みぽさんの回答
まずはDMVに電話するしかないと思いますが、私の経験から、2ヶ月以上かかる事は全く珍しくない事だと思います。 なので電話をしたところで、「今プロセス中ですよ。待つしかないですよ」的な回答をされ...
すべて読む
12月26日、空港からガイド依頼
みぽさんの回答
私で良ければ!
すべて読む
みぽさんの回答
カリフォルニア州と言いましてもロサンゼルス近郊での情報のみになりますが、このあたりでは以下のようなアニメや日本のかわいいグッズのショップがあります。
・Jungle/Anime Jungle
(このあたりでは一番品揃え豊富なイメージです。アニメグッズ及びコスプレイヤー専門のウィッグなどを取り扱う系列店舗などもあります。日系企業)
・TOKYO Japanese life style
(アニメグッズ及びサンリオ系などのキャラクターグッズ、日本のかわいい小物などが多く置いてあります。ショッピングモールの中にだいたい入っています。日系企業)
・Kinokuniya(日本の紀伊国屋書店です。書籍が中心ですが一部アニメグッズも置いてあります)
・HOT TOPIC (米国の企業。アメリカのコミックやキャラクターグッズを販売しているお店ですが、ドラゴンボール、ワンピース、ヒロアカなど有名な作品に限っては商品が一部置いてあったりもする感じです。ショッピングモールにはだいたい入っています)
イベントで言うと、最も有名なのはやはり、年に一度のAnime EXPO(毎年7月開催)ですね。全米からアニメファンが集まる機会ですので、そこにも上記のお店(HOT TOPIC以外)は必ず出店していますね。
その他規模を問わずに言えばロサンゼルス界隈では日系のお祭りが各地で開催されており、アニメファンや日本好きな人が来場するため、それをターゲットとしてアニメグッズショップが出張店舗を出しているケースは多々見られます。
そういったイベント会場では、アメリカ人アーティスト(ユーチューバーなど)がステージで日本のアニメソングのカバーを演奏したりして、盛り上がったりもしています。
以上、私の知る限りの情報ですが、参考になりましたら幸いです。