プリマヴェラ2012さんが回答したプノンペンの質問

カンボジアで、約3日から1週間通訳していただける方

来月あたりに初めてカンボジアに行きます。観光ではなく、福祉関係の手続きの為ですが、約3日から1週間の滞在予定です。1日3.4時通訳していただける方を探しています。

プノンペン在住のロコ、プリマヴェラ2012さん

プリマヴェラ2012さんの回答

通訳の程度と日程にもよりますが、来月でしたら対応できると思います。 ご検討ください。

通訳の程度と日程にもよりますが、来月でしたら対応できると思います。
ご検討ください。

すべて読む

カンボジアの銀行について

カンボジアでは非居住者でも銀行口座を開設できますか?

プノンペン在住のロコ、プリマヴェラ2012さん

プリマヴェラ2012さんの回答

開設できる銀行もあります。私はパスポートと現地の電話番号で開設しました。

開設できる銀行もあります。私はパスポートと現地の電話番号で開設しました。

すべて読む

プノンペン市内で家具の購入について

近く市内で部屋を借りる予定です。
プノンペン市内でニトリ、IKEA、無印良品 風を取り扱っているお店、通販などのカタログ販売はあるでしょうか?

ない場合タイで購入して運ぶ、中古ショップで探す、個人売買、職人に直接オーダーなどでも構いません。情報お持ちの方に入手の手伝いをお願いしたいと考えています。

プノンペン在住のロコ、プリマヴェラ2012さん

プリマヴェラ2012さんの回答

IKEAの商品は王宮近くのデコジーというお店にありました。 Decosy 219 Preah Ang Yukanthor Street (19), Phnom Penh 023 219 2...

IKEAの商品は王宮近くのデコジーというお店にありました。
Decosy
219 Preah Ang Yukanthor Street (19), Phnom Penh
023 219 253
https://goo.gl/maps/Tfkjr3zamy52
参考にされて下さい。

すべて読む

カンボジアのビザ取得について

はじめまして。中国在住のロコ、やまだと申します。

4月中旬に初めてカンボジアに行く予定です。空路で(中国から)入国する予定ですが、現在でも空港でビザ申請をすることは可能でしょうか?それとも事前にビザを取得しておいた方が良いのでしょうか?写真のサイズや料金など、ビザ取得の最新の情報を教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

プノンペン在住のロコ、プリマヴェラ2012さん

プリマヴェラ2012さんの回答

空港でのビザ申請は可能です。Eビザ(業務ビザ)と観光ビザがあります。 写真はパスポート用があれば良いと思います。万が一写真がない場合でも、その場でパスポートの写真をコピーして代用してくれます。...

空港でのビザ申請は可能です。Eビザ(業務ビザ)と観光ビザがあります。
写真はパスポート用があれば良いと思います。万が一写真がない場合でも、その場でパスポートの写真をコピーして代用してくれます。確かその場合は2ドルくらい別途取られましたが。
観光ビザは30ドル、業務ビザは35ドルだったと思います。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。今回は短期の観光なので観光ビザ(30ドル)の方で申請しようと思います。ありがとうございました。

すべて読む

日本では当たり前にあることが、カンボジアでは足りていない

どんなお店があったらいいな、って思いますか?
どんなものが不足していますか?

プノンペン在住のロコ、プリマヴェラ2012さん

プリマヴェラ2012さんの回答

ファミレスがないですね。深夜も営業しているファミレスは面白いかも知れません。

ファミレスがないですね。深夜も営業しているファミレスは面白いかも知れません。

すべて読む

カンボジア庶民の経済事情について

カンボジアに来てからずっと疑問なのですが、カンボジアの庶民はどうやってお金をやりくりしているのでしょうか? 

wikiで見ると一人当たりのGNPは3000ドル。ホテルのスタッフに年収を聞くと1500ドルくらい。

しかしながら庶民が集う屋台の飯で1〜2ドル。さらにスマートフォンもバイクも持っているという人も多いというのが不思議でしょうがないんですが? 月々150〜300ドルで、一体、どんな風に生活を維持しているんでしょう。

プノンペン在住のロコ、プリマヴェラ2012さん

プリマヴェラ2012さんの回答

カンボジア人の友人たちからの情報をもとにしますと、家族が大勢で一軒の家に暮らしているというのが主な理由と思います。10人くらいで住んでいれば一人一人の給料を合わせるとそれなりの金額にはなります。...

カンボジア人の友人たちからの情報をもとにしますと、家族が大勢で一軒の家に暮らしているというのが主な理由と思います。10人くらいで住んでいれば一人一人の給料を合わせるとそれなりの金額にはなります。
また海外に親族などがいる場合もしくは出稼ぎに韓国などに親類が行っている場合(非常に多い)そこからの援助や仕送りがあります。お金を持っている人に頼って生活するという家庭が多いですね。
あとは借金している人もたくさんいます。マイクロファイナンスが非常に多いですね。

すべて読む

翻訳、通訳できる方、探してます

翻訳、通訳、日本語が流暢に話せなくても大丈夫です。
話してる内容が理解できて、カンボジアの人と交渉ができる方を探してます。
希望金額ありましたら、知らせてください。
時間は一時間です、場所はプノンペン、後日詳細お知らせしますが、、
現地にまで来て頂いて交通費込の料金提示をお願いします。
宜しくお願いします

プノンペン在住のロコ、プリマヴェラ2012さん

プリマヴェラ2012さんの回答

最近登録して質問を見かけましたので回答いたします。かなり前の質問なので既に解決済みでしたらご容赦ください。 カンボジア人との交渉可能です。プノンペンの場所にもよりますが、交通費込みで40ドル程...

最近登録して質問を見かけましたので回答いたします。かなり前の質問なので既に解決済みでしたらご容赦ください。
カンボジア人との交渉可能です。プノンペンの場所にもよりますが、交通費込みで40ドル程度です。ご検討ください。

すべて読む