ロミちゃん
- 居住地:
- 釜山/韓国
- 現地在住歴:
- 2000年4月
- 基本属性:
- 女性/50代
- 使える言語:
- 韓国語
- 職業・所属:
- 日本語教師
- 得意分野:
- 釜山の観光地、グルメ
釜山に住んで23年目、韓国人の夫と3人の子供たちと共に暮らしています。韓国語は自由に話すことができます。最近は小学生たちに日本文化を紹介する授業をしたり、個人的に日本語を教えたりしています。限られた時間のなかで有意義なご旅行ができますよう、お手伝いいたします。
もっと教えてロコのこと!ロミちゃんさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
絵を描くことです。昔、イラストを描くアルバイトをしたこともありました。
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
好きな映画がたくさんあって、回答に困ります。「ジョイ・ラック・クラブ」とか「主婦マリーのしたこと」とか「ショーシャンクの空に」「愛について、東京」など、ある人物の存在とか、人生について考えさせられる映画が記憶によく残っています。最近見た「グリーン・ブック」もおすすめです。
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
「100万回生きた猫」、「窓際のトットちゃん」、「そして誰もいなくなった」、「ある小倉日記伝」、「風と共に去りぬ」などがおもしろくて、寝る間を惜しんで一気に読んだ記憶があります。
韓国に来てからシン・ギョンスク作「お母さんをお願い」という小説を読んで、感動しました。- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
最近は、クウィーンとか、小野リサ、アンサリーの音楽がいいです。
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
私自身スポーツは得意ではありませんが、水泳なら子供のころ習ったことがありますので他の人よりも泳げる、と自負しています。しかし知人に水着姿は見られたくない、と思います。毎年夏になると、家族と一緒に海雲台(ヘウンデ)海水浴場で泳いでいます。
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
ありません。
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
宮崎県で生まれて、千葉県市原市で育ちました。
部活動をコツコツとがんばる学生でした。- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
エネルギッシュで人なつっこい人が多くて、元気を分けてもらえます。
食べ物もおいしいですよ。- その他、メッセージがあればどうぞ。
釜山に遊びに来てください。楽しい出会いがありますよ。
ロミちゃんさんはこんな人!ユーザーから届いた評価
ロミちゃんさんが回答したプサン(釜山)の質問
釜山大周辺の洋服 ワンピースが買える店
ロミちゃんさんの回答
釜山大は全体的にカジュアル系の商品が多いですね。 それでも下記の内容を参考に回れば、質問者さんの目当ての商品を探せるかもしれません。 ①地下鉄釜山大駅 1番出口を出てまっすぐ前進します。小さ...- ★★★★★この回答のお礼
すごい詳しくご回答いただきましてびっくりしています。ありがとうございました!嬉しいです
ECサイトの商品登録をして頂くロコさんを募集!1商品円~★昇給あり
ロミちゃんさんの回答
こんにちは。韓国の釜山に住む主婦です。こちらに移住して17年になります。この募集広告が出てだいぶたってしまいましたが、募集は締め切ってしまいましたでしょうか?まだ応募できますか?もし募集を続けて...
平昌オリンピックのチケット代理予約のお願い
ロミちゃんさんの回答
https://tickets.pyeongchang2018.com/ http://pia.jp/piajp/v/ticketpyeongchang/ 1次販売のキャンセル分は9...- ★★★★この回答のお礼
ロミちゃんさん
ご回答ありがとうございました。
ホームページは、私も以前より確認してましたが再販してたようですのでどなたか代行出来ないかと思い質問させて頂いていました。
案内(ガイド)の内容について
ロミちゃんさんの回答
それは担当されるロコの方と相談してお決めになればいいと思います。 人によっていろいろ考えがあったり、事情がありますので一概にこうだとは言えません。 例えば昼間に観光をした後、夕方以降にそのま...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。さんこうになりました。
ロミちゃんさんのサービス
韓日、日韓翻訳 おまかせください!!
ロミちゃんさんからプサン(釜山)のおすすめ情報
- おすすめのお土産
おすすめ度:★★★★★
チョネギ さつまいもキャラメル (조내기 고구마 캬라멜)
朝鮮通信使が対馬からさつまいもの苗を持ち帰って、最初に栽培をはじめたのが釜山の影島区であると言われています。こちらで生産されたさつまいもを材料...
美術鑑賞と音楽鑑賞、映画鑑賞です。昔は西洋美術とか洋楽を鑑賞していましたが、日本語の先生をするようになってからは、生徒さんたちに紹介できるように日本の文化とか歌を勉強しています。