kenjiroさんが回答したサンディエゴの質問

治安について教えてください

夫婦で2月にサンディエゴに6泊します
サンディエゴは初めてです
移動はUberを利用する予定です
ホテルはパシフィックビーチとガスランプ周辺がいいかなと考え中ですが、ガスランプはホームレスが多いなどの口コミを見てなかなか決断できません
夜中に外出しない、人通りの少ない場所は避けるなど基本的なことに気を付けておけばそう心配することもないでしょうか(年に5~6回個人手配で海外旅行をしていますがアメリカ本土は30年ぶりです)
よろしくお願いします

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

Uber利用は、正解です。 パシフィックビーチのホテルは、問題ないでしょう! ガスランプは、ダウンタウンなので、ホームレスは多いです。 まあ、その分治安的には、無理な行動はしないほうが良い...

Uber利用は、正解です。
パシフィックビーチのホテルは、問題ないでしょう!
ガスランプは、ダウンタウンなので、ホームレスは多いです。
まあ、その分治安的には、無理な行動はしないほうが良いでしょう。パドレスの球場が近いし、日本食レストランも増えていますので、LAみたいな危機感は感じられませんが、念には念を。です。
夜の行動は、Uberなので比較的安全ですが、せっかくのご旅行なので、リトルイタリー、ミッションバレー、ラホヤ地区がおすすめです。

かぶちさん

★★★★★
この回答のお礼

kenjiroさんありがとうございます
動物が大好きなのでサンディエゴ動物園とシーワールドには行こうと考え中ですが他にも安全第一にいろいろ街歩きできたらいいなと思っています

すべて読む

デルアモファッションセンターとIn-n-outについて

3点質問があります。

宿泊のトーランスエリアのホテルからデルアモファッションセンターへ行きたいと思っています。

①かなり広いと聞いているのですが、移動はuberのためどの辺りで降ろして貰うのがいいのでしょうか?
uberで検索調べると、デルアモファッションセンターのどの辺りで降ろされるのかも不明でして…
また、帰りの際もどの辺りでピックアップして貰うのがいいのでしょうか?

②近くにTargetがあるようですが、デルアモから徒歩で行くことは可能なのでしょうか?

③In-n-outで店内で飲食をする際、注文してオーダーした物が出てくるまでの間って、空いてる席に座ってもいいんでしょうか?
1人でなので、注文して取りに行っている間に、ドリンクを席に置いたまま席を立っても大丈夫なのか気になりまして、、
さすがに、日本のように先に席を取って注文ってわけにはいかないと思うのですが、混み合っている場合は、注文後席が空くまで待っている感じなのでしょうか?

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

①デルアモは広いです!デルアモの前に日本のスーパーマーケット『ミツワ』があります。その前が良いと思いますよ。 ②ターゲットはデルアモの裏にありますがデルアモの建物がでかいので、荷物が多いと大変...

①デルアモは広いです!デルアモの前に日本のスーパーマーケット『ミツワ』があります。その前が良いと思いますよ。
②ターゲットはデルアモの裏にありますがデルアモの建物がでかいので、荷物が多いと大変です。ターゲット側に出口があれば良いですが。。なかったと思います。
③in-n-outは、店舗によって先に席が抑えられるところもありますが、人気店では、購入後ではないと席まで行けないところもあります。トーランス近辺では、先に確保できるはずです。ドジャース球場、エンジェルス球場付近では、大谷効果で並んでますから、厳しいでしょう!

すべて読む

サンディエゴ観光について

9月に3泊マーブリサ・ヒルトングランドバケーションズクラブに滞在予定です。
ゴルフもしようと思っています。サンディエゴ市内にも行ってみたいと思っております。
おすすめのレストラン、観光地、アウトレットとか教えていただけますでしょうか?
あとレンタカー借りる予定です。
よろしくお願いします。

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

滞在先のホテル近隣は、メジャー開催コースもありゴルファーには、素晴らしいところです。 車で5分くらいにアウトレットもありますし、レストランも良いところがあります。スコッティキャメロンギャラリー...

滞在先のホテル近隣は、メジャー開催コースもありゴルファーには、素晴らしいところです。
車で5分くらいにアウトレットもありますし、レストランも良いところがあります。スコッティキャメロンギャラリーも近く、その近隣は、海沿いで素敵なレストランもあり、優雅に食事出来る絶対的なポイントです。チャンスあれば、ペトコ球場で、ドジャース、パドレス戦も観戦できる。ラホヤ地区は全米一の富裕層地区で日本食、イタリアン、スペイン、中華、メキシカン等美味しいところがたくさんあります。予約必須です。レンタカーを利用できるようであれば、マップで確認しながら、行動予定を決められると良いでしょう。楽しんでください!

ひろさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
レストラン予約して行ってみます

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの追記

昨日、インスタからメッセージ送りました。ご確認ください。

すべて読む

San Diegoでメキシコの雰囲気を味わいたい。8月14日

ロコさんたちの回答でティファナが危険ということが分かりました。
それでSan Diego観光でメキシコの雰囲気を楽しめる場所などはありますでしょうか?
もしくはSan Diegoの見どころをご案内して下さる方いらっしゃいますか?

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

サンディエゴでメキシコ感?うーん、難しいですねー! 余裕があれば、アカプルコとか、安全な地域に行った方が良いです。 ティファナは、スラム街なので。。以前は観光地として、メキシコ感味わえました...

サンディエゴでメキシコ感?うーん、難しいですねー!
余裕があれば、アカプルコとか、安全な地域に行った方が良いです。
ティファナは、スラム街なので。。以前は観光地として、メキシコ感味わえましたけど。。。
サンディエゴでは、火曜日がタコスデーなので、それくらいなのでは。。

berryfire89さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
火曜日にSan Diego入りするのでタコスデー楽しみです。

すべて読む

住民票は移すべきですか?

大学に4年間、留学する予定ですが、住民票を移すべきなのか迷っています。皆さんはどうしましたか?移すと、税金などの問題があるのではと思っています。また、移す場合、移さない場合に必要な手続きなども教えていただけると嬉しいです。

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

日本の住民票は移さず、役所に留学する旨伝え、市県民税、年金等の免除手続きすれば良いです

日本の住民票は移さず、役所に留学する旨伝え、市県民税、年金等の免除手続きすれば良いです

すべて読む

サンデイエゴでのお勧めの宿泊エリア、ホテル教えてください

5月中旬に世界一周旅行の中でサンデイエゴに3泊します。
70代の夫婦です。
お勧めの宿泊エリア、できればホテルを教えていただければありがたいです。お勧めの理由も併せて教えていただければとても助かります。
3星クラスで十分と考えておりますが、内容次第ですがそれ以上でも構いません。

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

世界一周最高ですね! サンディエゴに三泊であれば、まずは、ラホヤ地区が一番のおすすめです。 全米一最高の景観ですので、どこに泊まっても良いと思います。 海が見えるお部屋が気分的のも良いので...

世界一周最高ですね!
サンディエゴに三泊であれば、まずは、ラホヤ地区が一番のおすすめです。
全米一最高の景観ですので、どこに泊まっても良いと思います。
海が見えるお部屋が気分的のも良いのですが、海側でなくても気持ち良いです。
とにかく治安も良いし、レストランもいろんなお店があって、夜の散歩も安心です。
レストランは、日本食、メキシカン、スペイン、イタリアン、フレンチとどこに行くにも美味しいところばかりです。サンディエゴは、ウニが有名です。
調べるのが大変であれば、散歩しながら良いところを探して、予約したほうが良いです。
人気店は予約必須ですよ!!!

【おすすめ1】
砂浜沿いでは、ラホヤショアーズホテル。
近くには、最高のイタリアンPIATTIがあります。最高に美味いです。
【おすすめ2】
ラホヤ地区のダウンタウン。トップガンの舞台となったところでもあり、ホテルもレストランもたくさんあります。
【トーリーパイン地区】
国立公園地区で、全米一の地価高騰地域で最高級住宅地です。
タイガーウッズが死闘を繰り広げた全米オープンの常連コース。トーリーパインゴルフコースがあります。
ホテルも最高ですし、景観も最高です。五つ星ばかりですので、参考にしてください!

インドウさん

★★★★★
この回答のお礼

とても役に立つ情報ありがとうございます。
全米一最高の景観、ワクワクしますね。
美味しいもの大好きなので、グルメ情報も大変役に立ちます。
ゴルフもやるので(今回はクラブは持参しませんが)トーリパインは見るだけでも行ってみようかと思いました。
ありがとうございました。

すべて読む

サンディエゴのお寿司屋さん

明日、火曜日にサンディエゴに到着します。夜、お寿司屋さんに行きたいのですが、ネットで調べたら、2軒、見つかりましたが、あまり、良さそうでありません。
寿司太田と、寿司田所です。太田さんは、天ぷらが出てくる寿司屋で、ぎょぎょぎょ、田所は、お任せだそうで、食べたくもない物が出てくるのが、ちょっと、引きました。
カウンターで、好きなものを注文できる、日本人の親方がやってる所で、ふつーの当たり前なお寿司を出している所は、何処かないでしょうか?

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

であれば、Kenjiroから聞いたと言っていただき、下記のところに行ってみてください。 予約必須です。 寿司 心(Kokoro Restaurant)。 3298 Greyling Dr,...

であれば、Kenjiroから聞いたと言っていただき、下記のところに行ってみてください。
予約必須です。
寿司 心(Kokoro Restaurant)。
3298 Greyling Dr, San Diego, CA 92123 アメリカ合衆国
+18585654113

fdqybさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報をありがとう御座います。グーグルマップで確認した所、いい感じのしっかりしたお店のようです。駆け足の旅行で既にサンディエゴを離れてしまいましたが、近々もう一度行くのでそのときに利用させていただきます。別件でもご相談することがあるかと思いますが、その節は宜しくお願い致します。

すべて読む

ティファナ観光について

サンディエゴからティファナの観光を検討しているのですが、個人的なご意見でかまいませんので、以下について教えていただけますでしょうか。

・アメリカとは違うメキシコの空気を感じられて、一度は行ってみる価値があるでしょうか。
・シーザーサラダ発祥のレストランでシーザーサラダを食べてみたいのですが、その他の料理も美味しいでしょうか。
・歩いて国境を越えるのは、楽しい経験でしょうか。
・ティファナ観光は、ツアーに参加したり、ロコの方にガイドを依頼したりした方がよいでしょうか。

とりとめのない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

・アメリカとは違うメキシコの空気を感じられて、一度は行ってみる価値があるでしょうか。 メキシコ感はありますが、以前のような楽しい雰囲気はないですね! ・シーザーサラダ発祥のレストランでシ...

・アメリカとは違うメキシコの空気を感じられて、一度は行ってみる価値があるでしょうか。
メキシコ感はありますが、以前のような楽しい雰囲気はないですね!

・シーザーサラダ発祥のレストランでシーザーサラダを食べてみたいのですが、その他の料理も美味しいでしょうか。
微妙です!

・歩いて国境を越えるのは、楽しい経験でしょうか。
国境は、あまり見たくない景色です!

・ティファナ観光は、ツアーに参加したり、ロコの方にガイドを依頼したりした方がよいでしょうか。
1人でしょうか?女性は辞めたほうが良いです。男性も一人であれば、ツアーに参加されたほうが良いと思います。

うまさん

★★★★★
この回答のお礼

kenjiro様、ご回答ありがとうございます。また、ご説明・ご意見ありがとうございます。60代夫婦ですが、参考にさせていただきます。

すべて読む

早朝ロス到着からの1日過ごし方

こんにちは、中年男の一人旅(英語はほとんで喋れません)で再来週からラスベガス→ロサンゼルスと予定しています。
ラスベガス(6:15)→ロサンゼルス(7:30)の便になります。宿泊ホテルはダウンタウン付近です。

海岸ルートを観光したいと思っているのですが、大きな荷物を持って移動するのは大変ですが、一度ホテルに荷物を預けに行くのは時間とお金の使い方的に無駄なのかなと思いますが、良きアドバイス等御座いますでしょうか。

空港からレンタカーも検討していますが、レンタカーも危険と言う書き込みをみてしまい、少し不安です。
(一応国際免許も取得済み)
レンタカーが安全であれば空港レンタカーを借り、海岸線をドライブしてから、空港に返却。(空港からは電車orUberで移動)等したいと思います。

また、海岸線をドライブするならおすすめのルート及び観光場所あればアドバイス頂きたく。
ドライブするならマリブビーチからロングビーチ辺りまでと考えています。

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

運転に自信があれば、危険ということはないでしょう! 海岸線のドライブは、気持ち良いですよ。 マリブからロングビーチまでならできるだけフリーウェイは使わずにのんびりとドライブすることをお勧めし...

運転に自信があれば、危険ということはないでしょう!
海岸線のドライブは、気持ち良いですよ。
マリブからロングビーチまでならできるだけフリーウェイは使わずにのんびりとドライブすることをお勧めします。
マリブの海岸線のレストランでランチやディナーは最高です。
マリナデルレイ、LAXの海側、パロスベルデスの高級住宅地はお洒落ですよ!
交通事情は、フリーウェイは午前中は南から北方面は大渋滞します。夕方15時以降も北から南方面が渋滞します。
それを避けるルートをご検討ください。
空港でレンタカーを借り、下道でロングビーチまで行き、北上するか?
もしくは、マリブまで行き、南下するか?
どちらにしても、時間かかりますが、なるべくした道が良いです。

H_kojimaxさん

★★★★★
この回答のお礼

車社会であれば渋滞しますよね。
マリブ方面がオススメという事なので、マリブから南下していくプランにしようと思います。

すべて読む

ロサンゼルス観光の服装について

冬場にロサンゼルス観光をするときの服装についてお聞きしたいのですが、明るい色のアウターを着ることやアクセサリーをつけることは危険に繋がりますか?
おすすめの服装があれば教えてください。

サンディエゴ在住のロコ、kenjiroさん

kenjiroさんの回答

15年住んできて思うこと。 西海岸は、足に良いシューズでのカジュアルな服装が良い。。 高級なレストランやパーティー等では、パンプスも良いが、終わればすぐに履き替える。 カジュアルなおしゃれ...

15年住んできて思うこと。
西海岸は、足に良いシューズでのカジュアルな服装が良い。。
高級なレストランやパーティー等では、パンプスも良いが、終わればすぐに履き替える。
カジュアルなおしゃれが一番です。

なぎさん

★★★★★
この回答のお礼

旅行ですし動きやすさは重要ですよね。
履き慣れたスニーカーに合わせてのコーディネートにしようかなと思います。
ありがとうございました!

すべて読む