サーシャさんが回答したサンクトペテルブルクの質問

ショートホームステイについて

今月末のサンクトペテルブルクに数日渡航の際に、可能なら4日間ほどショートホームステイさせて頂けるお宅を探しています。ゲストハウスではなく、あくまで人対人の交流や生活としてのホームステイを希望しています。

自身で調べた際には、留学やゲストハウスがHitしてしまい最低限の希望を満たすことが出来ませんでした。
また、隣国はいてもロシアでの友人がいないために、伝もなく苦戦しています。
どなたかご紹介して頂けるロコさんはいらっしゃいませんでしょうか...?涙

【目的・理由】現地の方と一緒に家庭料理(ペリメニなど)を作ったり、お互いの文化交流を密にしたい
【泊数・人数】4泊5日・大人3人(全員小柄なのである程度であれば、ベッドサイズや数は問いません)
【その他】家族の中に1人は英語も日常会話程度できる方がいるご家庭が望ましいです
(Wi-Fi環境があれば、翻訳ロシア語を使いながらジェスチャーで伝え合えるのも勉強になるのでOKです)

お返事お待ちしております、どうか宜しくお願いします!

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

紹介出来るロシア人います。(もしかしたら休暇でサンクトペテルブルクを離れているかもしれませんが)

紹介出来るロシア人います。(もしかしたら休暇でサンクトペテルブルクを離れているかもしれませんが)

angie_5さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。本当ですか?!非常に助かります。詳しい情報を「ロコにさらに相談する」ボタンからお伺いさせてください。 ただ、まずそのご家族の方々(もしくはそのロシア人の方)が休暇中でサンクトを離れているか/否かが問題ですよね。一度その点をご確認頂いてもよろしいでしょうか?...急なお話で本当に申し訳ないです、とお伝え頂けますと幸いです。 ご相談メッセージお送りしますね、お手数ですが引き続きよろしくお願い致します。

すべて読む

サンクトペテルブルクの虫事情

夏のサンクトペテルブルクって蚊は多いのでしょうか?また、ゴキブリっていますか?

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

庭園内はいるっちゃいる感じですが、それほど多くはないです。 観光地から一歩外へ出れば多いですね。

庭園内はいるっちゃいる感じですが、それほど多くはないです。
観光地から一歩外へ出れば多いですね。

きりぎりすさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!エアコンがないところが多いようなので、もし暑かったら窓を開けて寝る事はできるのかな と思ったのですが…。いかがでしょうか?

すべて読む

ワールドカップ限定の商品

ワールドカップ限定の洋服を買い付けて発送して頂ける方を探しています。

ブランド dolce&Gabbana

場所 Moscow Tretyakosvky Barvikha kutuzovsky St. Petersburg でお取り扱いがあるようです。

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

出来ます!

出来ます!

すべて読む

クレジットカードについて

現在、モスクワではマスターカードがほとんど使えず、使えるのはビザカードとアメリカンエクスプレスのみ、と伺いました。
また、日本のVISA系のクレジットカードはセキュリティ対策のブロックがほとんどの場合掛かっており海外で使用できないことがあり、
それで、使用予定のクレジットカードの会社に前もって電話して使用期間のみブロック外しておく必要がある、とも伺いました。

日本発行のクレジットカードの利用状況と、渡航前にやっておくべきこと(セキュリティのブロックを外す?)など、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

サンクトペテルブルクでは日本発行のカードは普通に使用できます。

サンクトペテルブルクでは日本発行のカードは普通に使用できます。

aha0416さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
きっと使えると思うのですが、いきなりロックかかると困るなーと悩んでおります。

すべて読む

M3、Novokrestovskaya駅について

メトロ3号線、サンクトペテルブルク・スタジアム隣接のNovokrestovskaya駅
(M3 - 緑の線の地下鉄)は、開業しましたか?。(2018年5月13日開業予定)
また、Sankt Peterburg Glavnyj駅からこの駅を使った時、スタジアムまでの所要時間がわかれば教えてください。よろしくお願いします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

駅からスタジアムの一番近い入り口まで7分くらいです。 駅はまだ完全開業していません。(ロシアプレミアリーグ最終節でワールドカップの為にテスト開業しただけです。)今月の27日までに?が完全開業予...

駅からスタジアムの一番近い入り口まで7分くらいです。
駅はまだ完全開業していません。(ロシアプレミアリーグ最終節でワールドカップの為にテスト開業しただけです。)今月の27日までに?が完全開業予定。(予定日がコロコロ変わります。)
ワールドカップ開幕までには完全に開業する予定です。

正直、地下鉄の緑線Новокресторовская駅と紫線のКресторовский остров駅はサッカー試合日はかなり込み合いますので正直利用はオススメできません。(車内が非常に混み合う為スリの心配があり。)
青線のПетроградская駅からか赤線のВыборвская駅からのシャトルバス利用がおすすめです。
ワールドカップの際はモスクワ駅からと空港からもスタジアムへ直接いけるシャトルバスが運行されます。シャトルバスは渋滞にはまることはほぼないのでシャトルバスで会場までいかれて下さい。本数もすごく多いので行きはほぼ座れます。(試合開始3時間前にバスに乗った方がいいです。スタジアムでの入場チェックが厳しいため。)

Tsuruさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報、ありがとうござます。4/27にテスト開業済み、5/27までに本開業予定、遅くともワールドカップ開幕までに開業ということなんですね。もし、ワールドカップ開幕までに開業できないという情報が入った場合、追記していただけるとありがたいです。よろしく、お願いします。

すべて読む

日本語観光ガイドのおおよその料金は?

エルミタージュ美術館などを説明を聞きながら、ゆっくり鑑賞したいと思っています。6時間ガイドしてもらうとしたら、どのくらいの料金になるのでしょうか?当方4人グループです。

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

エルミタージュはボランティアのガイドさんがいるはずです。(日本語対応可能)

エルミタージュはボランティアのガイドさんがいるはずです。(日本語対応可能)

kazukunnさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ボランティアガイドさんのことを調べてみます。

すべて読む

赤い矢号の予約をお願いできますか?

サンクトペテルブルクからモスクへ移動のためにの寝台列車の予約をお願いできますか?

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

出来ます!

出来ます!

kazukunnさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。ネット予約が不安だったので質問してみました。調べてみます

すべて読む

コーヒー事情について

サンクトのコーヒー事情について、教えてください。人気のお店、1杯あたりの単価、スタバ(あるのかな?)の人気度合い、インスタントコーヒーについてなど。よろしくお願いします。5月末ごろサンクト行きます!!

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

スターバックスは人気ですが、日本と比べて高い印象です! 5月にもなるとネフスキー大通り沿いにたくさんの車が停車していてコーヒーを販売していますよ!(ドリップ又インスタントも) サンクトペテル...

スターバックスは人気ですが、日本と比べて高い印象です!
5月にもなるとネフスキー大通り沿いにたくさんの車が停車していてコーヒーを販売していますよ!(ドリップ又インスタントも)
サンクトペテルブルクではそこらじゅうにコーヒーのお店があります。

MORIさん

★★★★★
この回答のお礼

サーシャさん、貴重な情報、ありがとうございます。
大通りでドリップはわかりますが、インスタントも販売しているとは。。。
日本ではちょっと考えられないですね、ちなみにインスタントは人気ですか?
感謝!

すべて読む

お土産購入時のアドバイスをお願いします

ツアーを利用してサンクトペテルブルクに行きます。
自由時間がネフスキー通りで2時間程度のみのようなので、効率良くお土産を購入するためにアドバイスをお願いします。
必須で購入したいものは、プラトークとインペリアル・ポーセレンとW杯ロシア大会のグッズです。

〈プラトーク〉
フリンジの付いたものが欲しいです。友人のお土産にもしたいので、中国産などは買いたくありません。しかしロシア語がわかりません。値段で判断出来ますか?パッサージュで購入すれば間違いないでしょうか?パブロヴォポサドショール社の店舗はあるのでしょうか?

〈インペリアル・ポーセレン〉
ローズネットかブルースシリーズが欲しいです。何冊か旅行誌を読みましたが、ある本にはネフスキー通り近辺に直営店が数店舗記載されていて、別な本には1店舗しか載っていませんでした。今は1店舗のみなのでしょうか?数店舗ある場合、品揃えやアクセスの良し悪しに差はありますか?

〈W杯ロシア大会の公式グッズ店〉
モスクワには既にオープンしていて、次はサンクトペテルブルグにオープン予定。とインターネットで見たのですが、その後の情報が見つけられません。既にオープンしているのでしょうか?店舗はネフスキー通りから近いでしょうか?

よろしくお願いします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

ワールドカップの公式ストアでしたらサンクトペテルブルクでは中心部にあります。 ちなみにネススキー大通りにあります。

ワールドカップの公式ストアでしたらサンクトペテルブルクでは中心部にあります。
ちなみにネススキー大通りにあります。

h0821さん

★★★★★
この回答のお礼

ザビワカのグッズをたくさん購入しようと思います!回答ありがとうございます!

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、ロシアの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後2ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

サンクトペテルブルク在住のロコ、サーシャさん

サーシャさんの回答

Shohei様 現地ロシアでサッカー指導をしております。(ロシアサッカー協会C級ライセンス保有) ロシアのサッカーに関しては誰よりも詳しいです。 宜しくお願いいたします。

Shohei様

現地ロシアでサッカー指導をしております。(ロシアサッカー協会C級ライセンス保有)
ロシアのサッカーに関しては誰よりも詳しいです。
宜しくお願いいたします。

すべて読む