peonyさんが回答したニューヨークの質問

9月12日~15日、初めてNYへ行きます(女一人旅です)

はじめまして!
当方、9/12-15でNYへ初めて行きます。28歳女の一人旅です。
英語は全く話せません・・・とっても不安ですが、でもNY旅行を楽しみにしています!
NYへ到着する12日に空港までのお迎え、ホテルチェックイン、ディナーをご一緒、滞在中のアドバイスなど
お手伝いいただける方を探しております。
(お迎え、チェックインはなんとかなんとか自力で出来そうなので、絶対条件ではありません)

どうぞよろしくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

SAORIさま 初めまして。ブルックリン在住のPeonyと申します。 Peonyは花の名前で「ぼたん、しゃくやく」を指してこう呼びます。 NYでも最近ボディローションやハンドクリーム、...

SAORIさま

初めまして。ブルックリン在住のPeonyと申します。
Peonyは花の名前で「ぼたん、しゃくやく」を指してこう呼びます。
NYでも最近ボディローションやハンドクリーム、オードパヒュームなどに
使われ、注目を浴びるようになりました。

自分もこの花のように、ほのかに香り、人の気持ちを和やかにできるような
観光のお手伝いをしたいと思っています。

詳しくは自分の基本情報をぜひご覧になって下さい。

さて、ご案内の内容ですが、12日又は13日はいかがでしょうか?

12日はホテルのチェックイン、そしてディナー(同日?別日?)をご一緒しながら、
NYを安心して安全に周れるアドバイスをお伝えする内容でいかがですか?
1.ホテルのチェックインは、交渉によりお部屋をレベルアップ可能になるお手伝いと
お部屋に不具合があった場合の処置も英語で対応することまで含まれます。

2.ディナーとアドバイスは、NYでの交通機関のカードの買い方
乗り方とプラットホームや車内での注意点、食事や買い物時の被害の回避方法、
散策時の注意、レディースルーム(お手洗いをこう呼びます)の快適に使えるお店
(NYは日本と違い、お手洗いを探すのが大変です)
各場所におけるチップとその割合(妥当なパーセント%)
最近NYで観光客目当てに起きている事件や詐欺行動の回避方法
そして、ニューヨーカーと自然に楽しくなるきっかけ等など。

など2番はかなり濃厚?になっていますが、怖がらせるつもりはありません。
お食事しながら楽しく会話の中でご説明をしようと思っていますので、
かしこまらずにリラックスして下さい!そしてなんでも疑問に思ったことは
聞いて頂いてかまいません。

気になる料金については、ご希望のお日にちとお時間、例えば、空港出迎え時間、
ディナー時間等を教えて頂けると料金設定もしやすいので、もし私の案内サービスに
ご興味があれば、これらも含めてご返信下さい。

では。

Peony

すべて読む

Unlimited MetroCardはエアトレインのジャマイカ駅で買えない?

表記の質問通り、ジャマイカ駅ではサブウェイの乗り放題のメトロカードが買えないと知りました。でもSutphin Blvd駅では購入できるのかなと思ったので皆さんに確認させてください。

以下のアクセスでUnlimited MetroCard購入できますか?

1.JFK各ターミナルからエアトレインに乗ってジャマイカ駅へ

2.ジャマイカ駅の改札口の前でエアトレイン用のメトロカード5$購入して改札口を通る

3.エレベーターを降りて、地下鉄乗り場(Sutphin Blvd)の改札口の前の券売機でUnlimited MetroCardを購入する

4.改札口でUnlimited MetroCardをスライドさせE線に乗る

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

ahinorstさん 1~4で、地下鉄Unlimited MetroCardは購入できます。 Sutphin Blvd駅からは、気を引き締めて乗車下さい。 一見、旅行者の目で安全大...

ahinorstさん

1~4で、地下鉄Unlimited MetroCardは購入できます。

Sutphin Blvd駅からは、気を引き締めて乗車下さい。
一見、旅行者の目で安全大丈夫そうに見えても、そうでない人、場合があるので。

では楽しい旅を!

Peony

すべて読む

バス及びUberの利用について

何度もすみません!
先日の質問に多くの方に回答していただき本当に助かりました!ありがとうございました!

っていってすぐまた質問なんですが、megabusについてです!

ボストンに行くためにニューヨーク発のメガバスを予約したのですが、荷物は預けるものと手荷物で一個ずつとなっていましたが、自分の荷物は3個あります汗
これでもなんとかバスに乗せてもらえるでしょうか?もしダメなら他にこの数の荷物を預けられるバス会社はあるでしょうか?

あとクイーンズからUberでバス乗り場までいこうと考えており、Google mapでは52分と出るのですが、マンハッタンなどは渋滞でもっと遅くなるのでしょうか?またどの程度余裕をもって出発すればいいでしょうか?

わからないことばかりで、時間が迫っており、些細なことを質問してすみません。できれば回答お願いします。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

おはようございます。 昨夜帰宅が遅く、そちらのご質問にお答え出来ずに スミマセン。 既にご出発されていたら無駄になりますが もし荷物が大きな物でなければサブウェイが 時間のカウ...

おはようございます。

昨夜帰宅が遅く、そちらのご質問にお答え出来ずに
スミマセン。

既にご出発されていたら無駄になりますが
もし荷物が大きな物でなければサブウェイが
時間のカウントは取りやすいと思います。

ボストンも楽しみですね!
お気をつけて。

Peony

Shinichiroさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
お陰様で無事ボストンまで着きました!

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの追記

良かったですね!

少し、気がかりになっておりました。

もうNYへは戻られないのですか?
もし、また戻られるようでしたら、ご連絡ください!

では楽しい旅を!

Peony

すべて読む

9/11PM~9/12初めてのニューヨークへ一人旅です

当方東京で建築設計の仕事でしている49歳(男)です。
アメリカ本土は初めての一人旅です。
はずかしながら英語は全く話せません。
当方のおよその予定です。
・9/8(木)成田(NRT)-フィラデルフィア
9/9、10ピッツバーグ方面Fallingwwater(落水荘)、ピッツバーグ観光(泊)
・11(日)AMニューヨーク(JFK)昼に到着後市内観光
12(月)市内観光、13(火)12:00(JFK)から帰国という予定です。

★11(日)PM以降~12(月)市内観光等をサポートしていただける方がいらっしゃいますか?(1日だけでも結構です。)
市内観光は一般的な場所で結構です。
又可能な限りでいいのですが公共交通機関の利用やスーパーマーケットとかに行ってみたいです。
(宿泊はこれからインターネットで予約予定です)

ガイド料金等も含めて教えていただければと思います。宜しくお願いします。
ご都合が合いましたらお願いできればと思います。
ご検討宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

スガワラ様 初めまして、NYはBrooklyn(ブルックリン)在住のPeonyと申します。 スガワラ様のQ&Aを拝見させて頂きました。 大変興味深いアメリカの旅をされるようですね。...

スガワラ様

初めまして、NYはBrooklyn(ブルックリン)在住のPeonyと申します。

スガワラ様のQ&Aを拝見させて頂きました。
大変興味深いアメリカの旅をされるようですね。

カウフマン邸(落水荘)
フランク・ロイド・ライトの後年期代表作ですね。

NYでしたら、やはりグッケンハイム美術館!
NYには、実は他にも彼の生涯にまつわる記念すべきものが残されております。

スガワラ様がどこに、どんな風に旅をなさりたいか、ぜひお聞かせください。
それにより、ご希望に沿った旅を提案、そしてご案内致します。
例えば、建築物等にご興味があればそれらを中心としたご案内を致しますし、
一括してそれだけではない、様々な観光を混ぜて、というご希望も勿論あり!です。

ガイド料金の詳細
9月11日(日曜日)午後~(約6時間前後、内容により時間と料金はまだ未定)
9月12日(月曜日)一日(8時間:チップ込)¥15,000
上記の金額に、ロコにかかる交通費、入場料、飲食代は別途、現地にてご依頼者が持つ
ことがトラベロコで定められておりますので、ご注意ください。

では、ご返答をお待ちしております。

Peony

すべて読む

初アメリカ訪問の大学生です

初アメリカの20歳大学生です。3点質問があり、書かせて頂きました!

1. スーパーでクレジットカードを使う時に6桁のPINコードを求められました。これは暗証番号のことなのでしょうか?だとしても4桁の暗証番号しか設定してないので、どうすればいいでしょうか?

2. 現在クイーンズに滞在しており、25日にボストンへ移動しなければいけません。バスでボストンまで移動したいのですが、どのバス会社がオススメとかはありますか?
またクイーンズからマンハッタンに移動するためには地下鉄がベストでしょうか?治安などが全くわからないため、教えて頂きたいです。

3. 十分な計画も立てることができず、ニューヨークに来てしまいました。初心者が行くべき主な観光スポットを教えていただけないでしょうか?
あと、もし観光の計画や、ガイドをお願いした場合どれぐらいの費用がかかるのかを教えていただけると幸いです。

曖昧な質問が多くてすみません。アメリカに来て右も左もわからないので、お願いします!

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

Shinichiroさん 前回のメールで、3点のご質問のうち、2.と3.についてご返答させて頂きましたが 新たに追記しておく内容がでましたので、どうぞ目を通してみて下さい! 2.S...

Shinichiroさん

前回のメールで、3点のご質問のうち、2.と3.についてご返答させて頂きましたが
新たに追記しておく内容がでましたので、どうぞ目を通してみて下さい!

2.Search Bus & Train Tickets to 2,000+ cities - Wanderu
上記のウェブサイトから、ご自分でバスを選択することが可能です。
ほぼ20ドル以下という破格のお値段になっていますね。
もう一つは「グレイハウンドバス」
適格なのは後者のほうですが、お値段的には少々上がります。

3.主な観光スポットは、自由の女神、9.11跡地、タイムズスクエア、セントラルパーク
エンパイアステイトビル、5番街を含むロックフェラーセンター辺りですね。

やはりBrooklynへ半日でも足を踏み入れていただけると
もっと深く自然な形の「ニューヨーク」を体感して頂けると思っています。
マンハッタンの主要観光場所を幾つかに絞り、その他でブルックリン橋を含める
プランを検討します。
今まで男性の方も半数ほど案内をしましたので大体のポイントは把握していますので
お任せくださいませ。

また、サービス料金については、
既にいらっしゃっているので、かなりお安く見積もります。
当方、今週の木曜、金曜の全日で他の方の観光案内をしますので、
他のお日にちでのご指定下さい。

青木

すべて読む

ニューヨーク感性アップの一人旅

初めて利用させて頂きます。

50代女性
英語は話せず、不安がありながらですが、2週間の滞在を楽しみたいと思っております。
今回は、感性アップの場所としてNYを選び、
ライフスタイル提案全般を学ぶ滞在です。

3日間程は市内観光も含め時間があるので
食材店やファーマーズマーケット、オーガニックレストランなどにも興味があり今、ホットな情報も教えて下さるとありがたいです。

★9月中旬の渡航
空港到着後ピックアップからの
タクシー移動〜ホテルチェックイン、グラマシーパーク地域〜地下鉄利用でマンハッタン中心地あたりをプチ散策(ホテルからの地下鉄乗り降りなども教えて頂きたい)〜散策後ホテルまで送って頂きたい。

こんなパターンでの利用も可能でしょうか?

所要時間、価格などもお知らせいただけますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

Julie様 初めまして。 Peonyと申します。 マンハッタン&ブルックリンのご案内をしております。 ご希望である「ファーマーズマーケット」や「オーガニックレストラン」など...

Julie様

初めまして。

Peonyと申します。
マンハッタン&ブルックリンのご案内をしております。

ご希望である「ファーマーズマーケット」や「オーガニックレストラン」などの情報、
空港到着後のピックアップ、タクシー移動~ホテルチェックイン、
グラマシーパーク〜地下鉄でマンハッタン中心地あたりをプチ散策
(ホテルからの地下鉄乗り降り)〜散策後ホテルまで送る。

これらのご案内を承ります。

サービス料金の詳細(トラベロコ規定 NY料金)

空港ピックアップとタクシー移動でホテルチェックイン:¥8,000

グラマシーパーク~地下鉄でマンハッタン中心地あたりをプチ散策、(地下鉄乗り降り)
〜散策後ホテルまで送迎:4時間¥6,000 6時間¥9,000 8時間¥12,000

わたくしPeonyの「ロコ紹介」を参考に、ご検討下さい。

英語が苦手であっても、不安なお気持ちでも、それらを補い
julieさんの感性アップにお役に立てるようなアテンドをと考えております。

では、よろしくお願い致します。

Peony

julieさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの追記

Julie様

ご返信いただき、ありがとうございます。

ご案内の詳細、料金等でご質問、ご要望で
「こんな所を探している、もう少し料金を下げて頂きたい」等
ご遠慮なく、何でもご相談下さいね。

初めてのやりとりでは良く分からないことも多いので
ご質問して頂けると、ご希望に沿った内容のご案内の骨組みが見えてきます。
ただ、変更事が大変多いお客様に関してはお断りすることもございますので
その辺はご了承下さいませ。

では、お返事をお待ちしております!

Peony

すべて読む

アメ車の販売店(中古車)を見に行きたい

8月にニューヨークに旅行をする予定です。アメリカ領にはハワイも含めて行ったことはないのですが、アメ車が好きで今もシボレーのサバーバンという車に乗っています。(その前はJEEPチェロキー)
今回の旅行はミッドタウンのホテルに4日ほど滞在し観光するのですが、そのうちの1日は日本にあるような中古車センター的なクルマ屋さんを見に行きたいと思っています。マンハッタンど真ん中には当然ないでしょうから郊外に行くことになると思うのですが、どの辺に行けばよいでしょうか?またどうやっていけばよいのでしょうか。免許は日本お免許しかありませんので、電車でということになりますか。。。もちろん買って帰るわけではないので、ウィンドウショッピング的に眺めてアメリカの相場を知りたいのが目的です。できれば新車ディーラーを含め何軒か回れれば嬉しいのですが。。。ちなみに英語力は現地の方と話すレベルにはありません。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

ももさん 初めまして。Peonyと申します。 JEEPチェロキー、シボレーのサバーバン、日本でそれらを乗りこなしているなんて スゴイの一言ですね。本当にアメ車を愛してやまない方なのかと...

ももさん

初めまして。Peonyと申します。
JEEPチェロキー、シボレーのサバーバン、日本でそれらを乗りこなしているなんて
スゴイの一言ですね。本当にアメ車を愛してやまない方なのかと感じました。
私が何かお力になれればと思い、ご連絡させて頂いております。

そこでひとつご質問ですが文面中で、
「中古車センター的なクルマ屋さんを見に行きたい」
「できれば新車ディーラーを含め何軒か回れれば嬉しいのですが」
とありますが、中古車センター&新車の何軒かを周りたい、
という意味で受け止めてよろしいのでしょうか?

自分はブルックリン区というマンハッタンからブルックリン橋か、マンハッタン橋で
渡ったパークスロープエリアに在住しています。
良く友人とドライブがてら、カー・センターの集まる場所を知っていますので
もしお日にちが合えばご案内します。
ブルックリン区はNY市(5区から成り立っています)の中でも、
一番広い土地ですので、8月の炎天下の中で周ることは、移動手段によっては
歩く距離も多くなると思います。
結構体力と精神力が必要なことはご了承下さい。

日程をまず教えて下されば、こちらで地下鉄・バス、それから歩きで行くか
またはドライバー付でお車で周るかの選択も含め
予定と場所等を詰めていけますので、わたくしのロコページへよろしくお願いします。
ドライバーは車好きなニューヨーク生まれの者です。お日にちが合えば良いのですが。。

Peony

モモさん

★★★★
この回答のお礼

peony様お返事ありがとうございました。私の希望はpeony様の仰る通りです。今回は何とか場所にたどり着いて、お店を見られればと思っておりますので、自分一人で何とかしたいと思います。情報等ありがとうございます。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの追記

モモさんへ

十分に気を張って行かれて下さいね。
中古車センター等が集まる場所はマンハッタンとは違い
歩く人は殆どおりません。よって何かあって助けを求めたとしても
通りかかる人も殆どいないことになります。

できたらタクシーや時間で料金割り当ての利くカーサービスを
ご利用なさると安全もより確保されるかと思います。ホテルが知っています。
NY、それと郊外は日本人のかたが想像するより犯罪の多い場所でもあるので
興味の向くままに歩くのはおやめ下さい。
事が起こってからでは遅いので忠告しておきます。

Peony

すべて読む

◎お部屋を使わせて下さる方いませんか?◎

在住の皆様へ

先日、書き込みをさせて頂き、多くの方よりご回答頂き嬉しく思います。
家の方、無事決まった!と思ったのですが、思いの外、いきなり料金を上げられて、交渉とは違う内容になり断念せざるをえなくなりました。
とても悲しいです。
そこで、こちらに急遽アップさせて頂きました。

21日から8月2日までお部屋の一部を使わせて頂ける方いませんか?または皆様の知人でokという方はいませんか?
料金は1泊40ドル位ですと有難いです。

もし、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

お貸しできるお部屋はありますが、夏のシーズン・オンの今時期で40ドルはあり得なく、 最低金額80ドル+ユーティリティ(光熱費エアコンWifi込)100ドル(まとめて)となります。 格安ホテル...

お貸しできるお部屋はありますが、夏のシーズン・オンの今時期で40ドルはあり得なく、
最低金額80ドル+ユーティリティ(光熱費エアコンWifi込)100ドル(まとめて)となります。
格安ホテルサイトを各会社で提示しているのをチェックして頂いてもおわかりのように
夏シーズンの最低額は150ドル(シャワー共同で110ドルから)となっています。

夏はなぜ?高額なのか、はエアコン使用代金が電力代金として加算されるからなんです。
日本も電気代は高いですよね?NYCも同じです。
「いきなり値上げ料金」の理由は述べられてないのでわかりませんが
たぶん上記のようなことで、料金に光熱費が加算され忘れたのかもしれません。

アドバイスでひとつお伝えしますが、よく旅費を浮かせるために極力安く済ませて、
悪質な部屋を借り、旅行中に物やお金を盗まれたり、宿周辺の環境が危うかったりで
様々なトラブルに見舞われているのを耳にします。
詳しく話しますと粗悪な安ホテルは鍵が壊れていたり、外部の人間と繋がっており
従業員が彼らに宿泊客の部屋の鍵を渡し金品、物品を盗ませる等、全く日本人には
理解不可能な出来事が起こり得るんです。では警察は?といいますと幾つもの事例が
なければひとつの窃盗だけでは動いてくれません。NYPDにとって手柄は「銃」と「麻薬」
だからです。このような社会の仕組みを知らず、日本同様な保護を求めても無駄。
だから、慣れない旅行者の方には信頼おけるホテルに宿泊して頂きたい。
(NYPD:NY Police Department の略)

本来のNY旅行を楽しむべく、まずはご自分の身の安全を確保して下さい。
格安ユースやYWCAなどは3か月以上前から満室になるので、
今回は無理ですが、次回からお安く旅したい場合は、予定を早目に組むこと。
「どうにかなる!」で事が進むほどNYは甘くありません。

ホテルに関して、
安かろう=悪かろう、の図式は、このNYにぴったり当てはまります。
宿には最低でも一泊100ドルを基準に選択して下さい。

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!ご丁寧な返信に感謝申し上げます!

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの追記

ゆうさんへ

ゆうさんにとって、安全でご予算価格に近い良いお部屋が見つかりますよう、
遠方から祈っています!
お部屋探し、頑張って下さい。

楽しいNY旅になりますように!!

Peony

すべて読む

マンハッタンの100st周辺の治安

今年の秋に2回目のNY旅行へ行く予定です。いい感じのホテルを見つけたのですがイーストハレームで100stに位置しています。100st周辺の治安について詳しく教えていただける助かります。

ネットで調べますと、以前より治安は改善されたが、危険というイメージが強いです。でも、改善されて夜も明るいし、高級マンションが増えていると説明もありました。

実際にNYにお住いのみなさんにご意見をお伺いしたいです。どうなんでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

100St.付近は住む者には大丈夫でも、旅行者には危険度が増します。 特に夜は安全なように感じても、実際は危険であり、仮に宿泊して 割に安全な感じを受け、何事も無かったとしてもそれは単にあな...

100St.付近は住む者には大丈夫でも、旅行者には危険度が増します。
特に夜は安全なように感じても、実際は危険であり、仮に宿泊して
割に安全な感じを受け、何事も無かったとしてもそれは単にあなたが「運が良かった」だけ
のことですので、誤解のないよう書き添えておきます。
それから高級マンションに住む方は「住んでいる者」であり、またこのようなマンション
(NYではコンドミニアムと呼びます)は地下鉄やバス、イエローキャブでさえ使わない方が
殆ど。自家用リムジンで送り迎えのあるかたもいるくらいです。
又は車を持っている方。このような方と旅行者の「犯罪に巻き込まれる確率」の差は
言わずともお分かりかと思います。

日本人のかたは明るい場所は安全、という間違った意識がありますが、
それは全くの誤解であり、例えば夜中も明るいタイムズ・スクエアであっても
ニュースにならない軽犯罪は起きています。

また「この辺にいい感じのホテル」とありましたが、この辺は建物もまだまだ
改善されていないので、見た感じやHP写真で勘違いされる観光客の方も多いため
注意は必要です。

結論としては、
二回目であれば、全くNYCの危険さを察知できませんので、やはり中心地に
ホテルを取ることをお勧めします。
本来、旅は楽しいもの、それを自分本位な思い込みで危険度の高い場所周辺に宿泊し
台無しにしないよう、無難な場所にホテルを予約されてくださいね。

Peony

すべて読む

ニューヨークでの雑貨仕入れ

輸入販売の事業を立ち上げる為、8月のNew York NOW に雑貨の仕入れに行こうと思います。
雑貨は具体的には模索中でステーショナリー・インテリア雑貨・ホビーなどで考えています。
日本で仕入れると競合が多すぎる・単にアメリカが好きということで単純に現地で仕入れることに決めました。
せっかくなので楽しみながら色々な物を見て売りたいものを探したいと思います。
そこで質問ですが、

・New York NOW 以外でも仕入れできるお店・業者・問屋などありますか?
・アメリカのジオラマを扱っているお店はありますか?(半分趣味です)
・仕入れに関してオススメ・アドバイスを頂ける方はおられますか?

よろしくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

ワタル様 仕入れのできるお店とありましたが、具体的にはどういったものを ご希望でしょうか?また品数は箱買いをされるのでしょうか? Peony

ワタル様

仕入れのできるお店とありましたが、具体的にはどういったものを
ご希望でしょうか?また品数は箱買いをされるのでしょうか?

Peony

すべて読む