
最終ログイン・1ヶ月以上前
ぺんぎんさんが回答したマデイラ諸島の質問
ポルトガルの個人事業主ビザ申請について
- ★★★★★この回答のお礼
加藤さま
ビザの件・子供の件ともにありがとうございます。ビザはなるべく費用がかからない方法で取りたいと思っています。
昨日は大規模ショッピングモールをいくつか視察に行きました。そこには、街中のショッピングストリートには一人もいないのと対照的に多くの子供がいました。安心しました。
すべて読む
ポルトガルの旅行プラン
ぺんぎんさんの回答
私はポルトガルでもマデイラ島に住んでいます。 日本人はマデイラ島の事をあまり知りませんが、ヨーロッパの中では有名なリゾートです。 リゾートと言っても物価が高くて派手な観光客用のリゾートではな...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡遅れました。すいません。
また詳細にお教え頂き有難う御座います。
大変参考になります。
すべて読む
ぺんぎんさんの回答
こんにちは、ポルトガル在住の加藤と申します。
まずは、ビザ申請の件ですが、
EU圏内の他の国のビザが有るという事ですが、
シェンゲン協定加盟国であれば、ポルトガルにおいてもビザなしで良いと思います。
その国での最低滞在日数をクリアして、更にポルトガルの最低滞在日数もクリアするのは難しくないですか?
私のビザはレジデンスと言う物ですが、これが安く取れるビザです。年間最低滞在日数が183日とか185日とかなのです。
お金を沢山出す覚悟であれば、もっと短い滞在でOKのものが有ります。年間最低7日とかでOKだったと思います。しかしそれだけお金が有るのでしたら、ご存知だと思いますが、不動産でゴールデンビザを取得すれば良いのです。
個人投資家ビザよりも少ない投資で、更に現地人を雇用しなくても、ビジネスの先行きに関わらず、一発OKのゴールデンビザが有るから、ポルトガルでは投資家ビザを取る必要がないのです。
ポルトガルの弁護士で移住を得意にしている方が居ます。信頼できますので、本当に取るという時は紹介します。
子供の件、私はマデイラに住んでいますが、子供は日本よりはるかに多いですね。
ただし、日本と同じように、子供たちはマクドナルドに行きたいので、マクドナルドのあるショッピングセンターは子供がいますね。学校の行き帰りは親が送迎しているようなので、通学の生徒を見ることは、学校の近くに行かないと無いですね。
そして、ポルトガル国内でも観光客が多いところは、現地の方が子育てをしながら住むには高すぎるので、現地の方が居なかったという事は有りませんか?かと言え田舎は老人ばかりで、リスボン一極化が酷いので、ポルトガル国内でのバランスが難しいようです。