Pibiさんが回答したシドニーの質問

シドニーのお薦め観光スポット、写真の撮影スポット教えて下さい

1人旅です。5月下旬にシドニー&ウルルに行きます。シドニーは到着日(日曜日)と次の日(月曜日)の2日滞在です。食べ物より色々な場所を見たいと思っています。(一人なので現地ツアーの選択肢が少なくて・・・。)月曜日の午前中は現地ツアー利用予定です。

観光に割ける時間はまだ確定ではないですが、
日曜日11時~夕方、ホテルチェックイン後~夜20-21時
月曜日午前中はツアー(~12:30)なので、13時または13:30~夕方、または夜(20-21時)ぐらいまでです。
(現時点では月曜日の夜ツアーを入れているのですが、ビビットシドニーの為予定が変更になり行きたい場所に行けなくなるとの連絡が旅行会社から来ています。ツアーをキャンセルかどうかはまだ未定です)

①オペラハウス、シドニータワーを含めてお薦めの観光・撮影スポット教えて下さい。
②夜景の綺麗な場所知っていたら教えて下さい。夜のシドニーの治安はどうですか。
③ビビットシドニーについて教えていただけないでしょうか。
④せっかくシドニーに来たのだから行ってみたらどう?食べてみたらどう?という食べ物、お店がありましたら教えて下さい。
⑤お薦めのお土産を教えて下さい。

質問が多くてすいません。今回ほとんど初めてのシドニー観光です。①-⑤のどれか一つでも教えて頂けたら幸いです。
短い滞在なので行く前にある程度の計画を立てたいと思っています。
時間が合えば現地の案内出来る方、いらっしゃいましたら連絡頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

こんにちは 撮影されるのなら、ミルソンズポイント、ルナパーク(オペラハウスから海を挟んで向こう岸)辺りが良いのではないでしょうか?Cityに泊まられるなら歩いてハーバーブリッジを渡っても行けま...

こんにちは
撮影されるのなら、ミルソンズポイント、ルナパーク(オペラハウスから海を挟んで向こう岸)辺りが良いのではないでしょうか?Cityに泊まられるなら歩いてハーバーブリッジを渡っても行けますし、橋の上からも綺麗ですよ。車で案内も出来ますが5月末に来られるんですよね?5月25日から2週間ほど日本に帰国するんですが被りますか?

れおさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは。お返事ありがとうございます。お薦めの場所は行ってみたいと思っています。ハーバーブリッジも歩いて渡りたいと思います。可能であれば、昼と夜に行きたいと思っています。ちょうどPibiさんの帰国の時期に被りそうです。来年か再来年はシドニーを中心に旅行出来たら思っています。その時にご縁があれば相談させて下さい。情報ありがとうございました。

すべて読む

ナチュラル・グッド・エキスポアテンド&取引先通訳(コスメ)

4月28日(金)29日(土)30日(日)の間で2日間、ナチュラルグッドエキスポアテンドと取引先との簡単なmtg通訳。市場調査アテンドができる方。
オーガニックコスメ、オーガニック食品、アーユルヴェーダ、アロマなどにに詳しい方であればベストですが、コスメに強い方でも可能です。

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

ごめんなさい!コスメには強く無いですね。。。^^; コムスメには強いんですが。。。^ ^ 又のご依頼、待ってます‼︎(^○^)

ごめんなさい!コスメには強く無いですね。。。^^;
コムスメには強いんですが。。。^ ^
又のご依頼、待ってます‼︎(^○^)

koko_kitagawaさん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございました

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、オーストラリアの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

こんにちは。 あまりサッカーには詳しく無いので良く分かりませんが日本ほど、盛り上がってない様に思われます。やはり、ラグビーやクリケットの方が人気でこちらの方が盛り上がりますね。でも、子供達をサ...

こんにちは。
あまりサッカーには詳しく無いので良く分かりませんが日本ほど、盛り上がってない様に思われます。やはり、ラグビーやクリケットの方が人気でこちらの方が盛り上がりますね。でも、子供達をサッカーの練習に送迎をする仕事もしていますが年々、増えてますね。天然芝、人工芝のグランドが至る所にあり、日本の環境から考えれば羨ましい限りです。
期待に応えれる内容で無く、申し訳ございません。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
サッカーをやる子供はいるのですね。実力的には日本と同じくらいなので、今後もっと強くなってくるかもしれませんね。

すべて読む