パリねこさんが回答したパリの質問

夜にランスからパリへの移動について

お世話になります。
10月上旬にランスにあるオーグスト・ドローヌ・スタジアムでサッカー観戦して、その後パリにある宿に移動する予定ですが、試合が終了した後恐らく23時以降になりますので、パリへの移動手段に困っております。
ネットで調べてみましたが、23時以降は電車やバスはもうなさそうで、他に何か移動手段はありますでしょうか。
駅前でもタクシーあまりいないとネットで見かけましたが、時間帯的にタクシーを拾えるか怪しいですので、どうかアドバイスをいただければ幸いです。
すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 夜中にシャンパーニュ地方からパリに戻るのは、物理的に不可能ですから、ランスにご一泊される事をおススメします。 パリねこ

こんにちは。
夜中にシャンパーニュ地方からパリに戻るのは、物理的に不可能ですから、ランスにご一泊される事をおススメします。
パリねこ

すべて読む

空港での免税手続き等について

お世話になります。
パリで買い物した際に、レジにて何度か免税手続きをしていただきました。バーコードの書類を発行していただきましたが、こちらを空港の機会で読み取ることになりますか?
お会計の際に、返金はクレジットでと伝えていますので、空港での手続きは別になるのでしょうか?

また、購入した未使用の品物をチェックする場合があると伺いましたが、厚手のセーター等嵩張るものが多い場合も手荷物にした方がよろしいですか。

以上、お手数をお掛けしますが、よろしくご教示の程お願い申し上げます。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 空港及びユーロ―スター乗り場にて免税品の手続きが必要となります。 パブロと言う機械に国旗がついているので、日本の国旗をタッチすると日本語での説明となります。 説明に従って、バ...

こんにちは。
空港及びユーロ―スター乗り場にて免税品の手続きが必要となります。
パブロと言う機械に国旗がついているので、日本の国旗をタッチすると日本語での説明となります。
説明に従って、バーコードを機械にかざして、緑のにこにこマークが出れば、これで完了です。赤の×が出れば、人のいるカウンターにて、免税手続きが必要となります。人によっては、商品を見せてくれと言われます。
よって、飛行機のチェックイン前に免税手続きを行って下さい。

尚、どんな場合に×が出るかと言うと、合計金額の多い方や高額商品やらヨーロッパの他国で買った場合等、機械が判断します。

その後、10~11%が3~6か月後にカードに返金されます。

パリねこ

すべて読む

RER線復路改札が出られない件について

お世話になります。
これまで、2回RER線を利用してGare Versailles Rive DroitとVersailles Chateau Rive Gaucheに行きました。往復の切符をメトロの切符販売機と窓口で購入しましたが、帰りの改札で必ずエラーがでて通れません。
行きはスムーズに通れますので、何が特別な理由があるのでしょうか。
今後も何度かベルサイユには行く予定ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ。
毎回ハラハラして嫌な思いをしますので、よろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 チケットエラーが出るのは、磁気の問題です。 メトロのチケットも同様です。 クレジットカード等と接触しないようにポケットにチケットを入れておくのが良いです。 或いは、写真持参...

こんにちは。
チケットエラーが出るのは、磁気の問題です。
メトロのチケットも同様です。
クレジットカード等と接触しないようにポケットにチケットを入れておくのが良いです。
或いは、写真持参して、写真付きNavigoカードを5€で購入して、そこにチケットをチャージする方が磁気の問題が無いです。
パリねこ

Diana930さん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございました!こちらに不備があるのかと心配していましたので解決して安堵しました。

すべて読む

毎年6月にサン・マリーで開催されるミネラルショーに同行してくださる方を探しています。

はじめまして。ペリドットと申します。

毎年6月にサン・マリーで開催されるミネラルショーに同行してくださる方を探しています。

鉱物の個人輸入販売をしております。

海外買い付けはフランスでは初めてです。

パリまで飛行機で行き、そこから電車で最寄り駅までは自力でなんとか行けるかと思います(2023.3月にパリで地下鉄に乗車経験はあります。とはいえツアーでしか訪れたことがないので、行き方、鉄道の乗り方などアドバイスをお願いします。)

荷物が増えた際に日本への配送などもするかもしれませんので、関税など貿易に関する知識のある方、ありがたいです。

基本的にはいつも(アメリカなど)は発送せずにスーツケースで持ち帰っていますので、通訳していただきながらの鉱物の買い付けがメインのご依頼となります。

アテンド(同行)代金一日につき20,000円くらいでお願いできますと助かります。(食事、入場料など別でこちらで持ちます、場合によって泊まりで2日などに渡る時は宿泊代こちらで持ちます。)

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 繊維専門商社の代理店をしていましたので、貿易の知識がありますが、鉱物は、取り扱った経験がありませんし、鉱物の知識は全く無いですが、それでも宜しければ、同行可能です。 パリねこ

こんにちは。
繊維専門商社の代理店をしていましたので、貿易の知識がありますが、鉱物は、取り扱った経験がありませんし、鉱物の知識は全く無いですが、それでも宜しければ、同行可能です。
パリねこ

ペリドットさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
さっそくのお返事をどうもありがとうございました。

貿易のご経験があるのですね!

依頼させていただく時には一週間以内にお返事させていただきます。

取り急ぎ、御礼までで失礼いたします。

すべて読む

[至急]滞在場所 日本人家主とのトラブルについて

いつもお世話になっております。
8月下旬からパリ8区に滞在しています。

滞在先はジモ○やBMa○に掲載されていた、家主(80歳近い独身女性コロナ禍で足腰が不自由になり外出は殆どされない)が住んでいるアパルトマンの一室をお借りするスタイルの物件です。
到着時に現金全額35万程お支払いしました。

実際に滞在してみましたら事前に伺っていたかったことや記載はあるがこちらから言わないと対応くださらない事が多々あり愚痴も多く困惑しています。

・シャワー熱湯で髪の毛が洗えない
・バスタオル交換、朝食言わないと対応されない
・室内を移動するさいの床の軋みがうるさい(当方かなり気を遣ってあるいています)他諸々

シャワーの件を話しましたら修理が大変なようで逆ギレされまして、それ依頼毎日かなりの嫌味モラハラでうんざりしています。
余りにも酷い言い方が続き本人に涙ながら訴えましたら、その日に来ていた精神科医の娘から精神病患者扱いされました。

この様な状況から、毎日非常に苦痛ですので何処か公的機関の窓口に相談できる場所をご存知でしたら教えください。

移動先は方々、サイトや現地で知り合った方に聞いたり調べて9月25日からの滞在先は見つかりました。
ただ家主からは今すぐに出て行って欲しいと言われ、毎日執拗に迷惑だ、他人の気持ちになれ、荷物を纏めろ云々言われています。

一刻も早く退出したいですが、時期的に空きやホテル高騰により難しい現状です。ただこのままでは本当に苦痛ですので、どうかお力添えの程お願い申し上げます。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 大変不愉快な状況下ですね。 どこの国でも不動産屋さんや信頼おける会社を通して合法的にアパートを借りないと、色々なトラブルが発生しやすいです。 フランスでは、こういうケースは、...

こんにちは。
大変不愉快な状況下ですね。
どこの国でも不動産屋さんや信頼おける会社を通して合法的にアパートを借りないと、色々なトラブルが発生しやすいです。
フランスでは、こういうケースは、下記に相談出来るようです。
CSF (家族労働組合連合)  AFOC (強制消費者協会)

しかし、恐らく、闇で貸していらっしゃるでしょうから、警察に被害届=porter plainteを出しに行くのが良いでしょうね。
もし、何らかの保険に入っていらっしゃるならば、保険対象になるか調べてみて下さい。
色々な契約書類や領収書等の書類は、最大限入手しておかれるのが良いです。
又、写真証拠の可能な物は、写真も取っておくのが良いです。

尚、問題解決は、弁護士にご相談されるのが一番良いです。
橋本国際法律事務所 HASHIMOTO & PARTNERS
01 47 20 23 18
info@hashilaw.com
http://www.hashilaw.com/ja
親切な岩村先生にご相談されると良いと思いますよ。
http://www.hashilaw.com/ja/p/yuki_iwamura

安く済ませようと不合法な事柄に足を踏み入れると、逆に弁護士代金等で最終的に高くなってしますので、どうぞご注意下さい。

パリねこ

Diana930さん

★★★★★
この回答のお礼

法的な手続きについて詳細に教えて下さりありがとうございます。何とか移動先が決ました。大家の娘さんは弁護士ですが、身内の違法には目をつむる現実にぞっとします。

すべて読む

免税手続きについて教えて頂きたいです。

免税手続きについての質問です。

パリ→(ユーロスターで)ロンドン→パリ→トルコ→ドイツと移動します。

調べていましたら最終のEU出国時に手続きをするということは分かったのですが、1回目のパリ滞在時に購入した物はロンドンへ行く際にパリ北駅で免税手続きをしても問題ないのでしょうか。しても良いし、まとめて最後にしても良いという認識であっていますでしょうか?

またロンドンにはできるだけ荷物を少なく移動し、またパリに戻りますので、免税手続きの際に購入品を見せなければいけないのであれば、パリ北駅での手続きは難しいです。

パブロという機械で手続きする場合は購入品を見せなくても良いという情報をみましたが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 パリを1回目にご出発される時に、北駅のユーロ―スター乗り場で、切符を通した後に、パブロにて免税手続きを行って下さい。 パブロでグリーンのにこにこマークが出れば、それで終了で...

こんにちは。

パリを1回目にご出発される時に、北駅のユーロ―スター乗り場で、切符を通した後に、パブロにて免税手続きを行って下さい。
パブロでグリーンのにこにこマークが出れば、それで終了です。
しかし、CDG空港でも赤の×が出ますと、人がいるカウンターに行って、担当者によりけりで、中身を見せるように言われる事があります。その際に買った商品を見せるのが無理な場合には、免税にして貰えませんのでご注意下さい。

パリねこ

mikiさん

★★★★★
この回答のお礼

パリ北駅で時間に余裕があり、なおかつ商品を見せる必要がなければ手続きを終わらせておきたいと考えたのですが、パリ北駅でパブロでの手続きでエラーが出る可能性もありますね、、、?そうなりますとパリ北駅には購入品を持って行かないので、最終的にドイツで手続きするか、パリを最後に出る時に手続きする方が良いかもしれません、、、。教えて頂きありがとうございます。

すべて読む

10月23日(月)AMにルーブル美術館内を案内いただける方

閲覧ありがとうございます。
60代父(初海外)、30代娘(シンガポール、ドイツの観光経験有)で初めてのフランスパリに観光に行きます。
その際、マストとしているルーブル美術館の案内をしていただける方を捜しています。
メインは父(日本語のみ)です。

主にお願いしたい内容です。
・ルーブル美術館の王道作品の鑑賞
・美術館の周り方やマナーを教えていただく
・レストランでのマナーを教えていただく(よければランチを父娘とご一緒に

その他、美術館やレストランの予約の取り方をお聞きしたり
各エリアの治安の善し悪しをお聞きしたり
マカロンやショコラの美味しいお店をお聞きしたり(娘案件)
事前にメッセージでやりとりいただける方ですと、大変ありがたいです。

初めてのフランスパリで、何がわからないかわからない状態でいます笑
おろおろしていますが、お付き合いいただける方よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 10月23日ルーブル美術館を始め、ご要望にお応え出来ます。 宜しければ直接ご連絡下さい。 パリねこ

こんにちは。
10月23日ルーブル美術館を始め、ご要望にお応え出来ます。
宜しければ直接ご連絡下さい。
パリねこ

すべて読む

10月11日(一日)、10月12日(半日)アテンドさん募集

こんにちは。
10月にパリで挙式を予定している者です。
式には両親を招待しており、今回私たちが不在の間のアテンドをお願いしたく、

日程:10月11日
時間:1日(6~7時間程度)

日程:10月12日
時間:午前(3~4時間程度)

上記2つの日程でアテンドしてくださる方を募集します。※今回は母の希望で女性の方でお願いいたします。
どちらかの日程のみでも大丈夫です。

行きたい場所・したいこと等:モンマルトル周辺散策、サントシャペル教会見学、デパートでのショッピング

これらにご対応可能なロコ様がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 10月11日12日共にご案内可能です。 宜しければご連絡下さい。 パリねこ

こんにちは。
10月11日12日共にご案内可能です。
宜しければご連絡下さい。
パリねこ

すべて読む

パリの観光に良い季節・月

来年、パリに観光に行きたいと計画を始めています。初めてです。パリには6日くらい滞在し主としてパリ市内を中心に観光したいのですがどの季節・月がベストでしょうか?

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 日本が梅雨の6月に日本を抜け出すのが良いですよ。こちらには梅雨がありません。 又6月20日頃は日没が22時半位です。バーゲンも始まる頃です。 パリねこ

こんにちは。
日本が梅雨の6月に日本を抜け出すのが良いですよ。こちらには梅雨がありません。
又6月20日頃は日没が22時半位です。バーゲンも始まる頃です。
パリねこ

サカエさん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございました。

すべて読む

パリから日本への郵送手続きに詳しい方いませんか?

10月にパリで挙式をします。
新婚旅行も兼ねているため、挙式後はドレスや結婚式関係のものを持ち歩くのが大変なので日本に郵送したいと考えております。フランスでの郵送についての知見がないため、郵送手続きを補助していただける方を募集しています。

■希望日
2023年10月13日

■人数:2人(男●、女●)

■時間 できるだけ早めの時間

■場所、パリ市内

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 以前同じような内容のフォローをしました。 郵便は、紛失リスクがありますので運送会社から日本に送付しました。 フォローしますので宜しければご連絡下さい。 パリねこ

こんにちは。
以前同じような内容のフォローをしました。
郵便は、紛失リスクがありますので運送会社から日本に送付しました。
フォローしますので宜しければご連絡下さい。
パリねこ

すべて読む