Diana930さん

空港での免税手続き等について

  • 観光
  • 観光案内
  • 解決済みです

Diana930さん

お世話になります。
パリで買い物した際に、レジにて何度か免税手続きをしていただきました。バーコードの書類を発行していただきましたが、こちらを空港の機会で読み取ることになりますか?
お会計の際に、返金はクレジットでと伝えていますので、空港での手続きは別になるのでしょうか?

また、購入した未使用の品物をチェックする場合があると伺いましたが、厚手のセーター等嵩張るものが多い場合も手荷物にした方がよろしいですか。

以上、お手数をお掛けしますが、よろしくご教示の程お願い申し上げます。

2023年9月25日 0時1分

パリねこさんの回答

パリ在住のロコ、パリねこさん

こんにちは。
空港及びユーロ―スター乗り場にて免税品の手続きが必要となります。
パブロと言う機械に国旗がついているので、日本の国旗をタッチすると日本語での説明となります。
説明に従って、バーコードを機械にかざして、緑のにこにこマークが出れば、これで完了です。赤の×が出れば、人のいるカウンターにて、免税手続きが必要となります。人によっては、商品を見せてくれと言われます。
よって、飛行機のチェックイン前に免税手続きを行って下さい。

尚、どんな場合に×が出るかと言うと、合計金額の多い方や高額商品やらヨーロッパの他国で買った場合等、機械が判断します。

その後、10~11%が3~6か月後にカードに返金されます。

パリねこ

2023年9月25日 0時33分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Diana930さん

空港での免税手続き等について

Diana930さんのQ&A

すべての回答をみる