オリイさんが回答したマルセイユの質問

11月23日18時〜23時アテンド可能な方いらっしゃいますか

こんにちは
急な以来ですが、11月23日18時頃〜23時頃まで買い物におつきあい&ご案内頂ける方いらっしゃいましたら、サービス料をご掲示の上お返事下さい
サービスの提供ができない方のお返事は結構です
お返事頂いてもこちらからはお返事出来ません
本日、日本出発のため、こちらからのご連絡が遅くなるかもしれませんが、この日時にご案内頂ける方からのご連絡をお待ちしています
よろしくお願い致します

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

初めまして。 当方2001年よりパリ在住、2013年より通訳翻訳業に携わっています。 明日11月23日18時頃〜23時頃までお買い物・ご案内対応可能です。 サービス料金は27300円 ...

初めまして。

当方2001年よりパリ在住、2013年より通訳翻訳業に携わっています。
明日11月23日18時頃〜23時頃までお買い物・ご案内対応可能です。
サービス料金は27300円 (手数料別)です。

どうぞよろしくお願いいたします。

折井

すべて読む

ロータリークラブ青年会の会合への同行参加

●事前情報として
私は日本でロータリークラブの青年会(ローターアクトクラブ:RAC)に所属しております。
RACは世界組織であるため、どこかのRACに所属さえしていれば世界のRACへ訪問が許されていると伺っています。

●以下本題
2019年2月に社内研修でフランス パリを訪問します。
研修の間に自由時間があり、そこでパリのRACの会合へ参加できないか情報収集をしているところです。
私自身、フランス語に関しては会話どころか読み書きもできないため、一人で飛び込むにはハードルが高すぎると感じています。
会合の情報収集、アポイント、当日の同行までお手伝い頂けたりするものでしょうか?

※研修スケジュールがまだ未確定のため、まずは上記の内容がこのサイトで可能なのか(相手にしてもらえるのか)の質問となります。

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

初めまして。 2001年よりパリ在住で、2013年より通訳翻訳業に携わっております折井と申します。 これまで各種コーディネートも担当させていただいてきましたので、 来年2月のAパリRAC会...

初めまして。
2001年よりパリ在住で、2013年より通訳翻訳業に携わっております折井と申します。
これまで各種コーディネートも担当させていただいてきましたので、
来年2月のAパリRAC会合の情報収集、アポイント、当日の同行までお手伝いに関して
お手伝いできるかと存じます。

ご予算やその他詳細よろしければおしらせください。

かずさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
一晩で10件以上のお声かけ頂いて驚いているところです。

お声かけ頂いた順に、詳細・条件等のご相談をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

パリ交通機関の運行時間について

東京と同じイメージでいいのでしょうか?初めてのパリで夜間発着の列車の連接です。

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

パリのメトロは始発駅からの発車が朝は5時半、最終が0時半、0時40分です。 金曜日と土曜日の夜は最終が1時半、1時40分となります。

パリのメトロは始発駅からの発車が朝は5時半、最終が0時半、0時40分です。
金曜日と土曜日の夜は最終が1時半、1時40分となります。

BabA2121さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます?
役立つ情報です。

すべて読む

初めてのフランス旅行でドキドキしています

フランスに初めて旅行をいたします。フランス語はおろか、英語もろくに出来ないのですが、
女一人旅です。
つきましては、わたくしが立てた計画へのアドバイスや、オペラ座オペラ予約、レストラン予約などのお手伝いをしてくださる方を探しております。基本は一人で回ろうと思っております。
不安なことが多いので、気軽に相談に乗ってくださる方がいらっしゃるとうれしいです。
何卒、よろしくお願いいたします

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

こんにちは。 在パリ18年の通訳者です。2014年ごろより個人旅行のお手伝い多数関わらせていただいてまいりました。 不慣れな土地でのご旅行何かと不安があるとのこと、想像致します。 宜しけれ...

こんにちは。
在パリ18年の通訳者です。2014年ごろより個人旅行のお手伝い多数関わらせていただいてまいりました。
不慣れな土地でのご旅行何かと不安があるとのこと、想像致します。
宜しければ諸事予約等ご相談お申し付け下さい。

折井

すべて読む

装飾工芸美術館について

初めまして。Ritaと申します。東京在住です。ほんの15分前に、装飾芸術美術館に行こうと思いネットで探しているうちに偶然にTravelocoを知りました。本当に助かりました。ゆっくり一人でパリのみの旅行です。実は到着の翌日に、一番近い装飾工芸美術館に行こうと思い、調べましたら美術館は木曜日は21時まで開いているとのことですが、地球の歩き方に2018年4月現在一部閉館と書いてありました。そして木曜日は企画展のみと書いてあり、古い情報のような気もします。11月1日は何の企画展かも調べてもわかりませんし、企画展は予約していないと随分並ぶとの記事も見つけました。企画展が何か教えていただけますでしょうか?そして木曜は企画展のみしか入れないのでしょうか?企画展が良い催しならば企画展だけでも行く気はあるのですが、その場合勿論お手配料はお支払いいたしますので、どなたか予約をしていただくことができますでしょうか?なお、到着の翌日のおすすめの行動パターンはありますか? 3週間の滞在ですので、いろいろアテンドなどお願いもさせて頂きたいと思いますが。美術、工芸。グルメ。に興味があります。美術館や ギャラリー巡り、街歩きなども、ばたばたせずゆったり気分でというつもりで、ゆっくり3週間滞在でパリに参ります。

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

こんにちは。 ご質問拝見いたしました。 以下装飾美術館のHPですが、 http://madparis.fr/francais/nous/pratique/horaires-et-tarif...

こんにちは。
ご質問拝見いたしました。
以下装飾美術館のHPですが、
http://madparis.fr/francais/nous/pratique/horaires-et-tarifs/

木曜日は、これまで閉鎖されていたデザイン部門が2018年の年末まで、特別に木曜夜間も公開されているとのことです。

なお11月1日はキリスト教のお祭り(トゥッサン)のための祝日ですが、
多数美術館ありており、装飾美術館も問題なく開いているそうです。
予約は特に必要ないようですよ。

以下その日開いている美術館の情報ページです。
https://www.sortiraparis.com/arts-culture/exposition/guides/56608-les-expos-musees-et-monuments-ouverts-le-1er-novembre-2018-a-paris

以上ご確認ください。

ご滞在期間中アテンドコーディネーションなど
お手伝いできることありましたらどうぞおっしゃってください。

折井

ritaさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます。質問にロコの皆様からのお答えをたくさんいただき感謝しております。なおこの美術庵のことはわかりました。又何かご依頼できるようなことがあればご連絡させて頂きます。

すべて読む

車で送迎してくれる方

CDG空港から車でホテルまで送迎をしてくださる方、いらっしゃいませんか?
CDG空港JAL便夕方着です。その時に、日常品の購入、電車の乗り方、チケットの買い方など、旅で困りそうなことを同時にレクチャーしていただきたいのと、その後観劇に行きたいので連れて行ってくださり、終了後ホテルまでまた送ってくださる方、大体の金額も合わせて教えてくださるとありがたいです。
母娘2名です。
よろしくお願いします。

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

初めまして。 ご質問拝見いたしました。 ご希望の日程と、ホテルとご観劇される場所、日時がわかればお知らせいただけますか? お見積もりの参考にいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

初めまして。
ご質問拝見いたしました。
ご希望の日程と、ホテルとご観劇される場所、日時がわかればお知らせいただけますか?
お見積もりの参考にいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

qpwoeiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
またの機会にお願いします。

すべて読む

保育園、幼稚園の施設見学

保育園の先生(園長含む)たち数名と一緒にパリを旅行するのですが、仕事柄、保育園か幼稚園または児童館でも構わないのですが、そこら辺りを10分程度(可能であれば2か所)見学して(写真も撮りたいのですが)、残りの時間は観光したいと思っております。「ガイドして頂く時間又は半日もあれば十分だと思います」
見学が難しい場合は、施設の外観の写真撮影でも仕方ないかとも考えています。
お子さんをパリの幼稚園や保育園などに預けた方で、子育て事情に詳しい方ならなお有り難いのです。
日にちは 今月の10月23日の午後がベストで、だめなら10月24日のご都合のいい時間で構いません。

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

こんにちは。10月23日の幼稚園見学・観光に関してよろしければ担当させていただけます。 ただ一つ心配なのが、パリは10月20日から11月4日まで降誕祭のバカンスなので、保育園などもお休みではな...

こんにちは。10月23日の幼稚園見学・観光に関してよろしければ担当させていただけます。
ただ一つ心配なのが、パリは10月20日から11月4日まで降誕祭のバカンスなので、保育園などもお休みではないのかと。見学される場合は前もって予約(RDVランデヴー)を取り付けるのが一般的です。

すべて読む

☆二度目の質問になります。☆

以前にも質問しました、みぃです☆
みなさんに回答をして頂き、感謝してます!
ちなみに、ホテルですが、オススメのホテルはありますか?新婚旅行なので、それなりのホテルで日本語スタッフがいたら嬉しいです。
検討中のホテルが、ネグレスコ、ハイアット、ウエストエンド、ボーリバージュ、スプレンディドホテル&スパニースです。私の調べですと、ボーリバージュ、スプレンディドは日本語スタッフがいるよぅなんですが、新婚旅行で行くよぅなホテルですか?

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

こんにちは。 ブリストルはやはり素晴らしい上日本人のスタッフがいらっしゃいますよ。

こんにちは。
ブリストルはやはり素晴らしい上日本人のスタッフがいらっしゃいますよ。

すべて読む

美しい陶磁器上絵付けのものが見られる場所

来年4月中旬にパリへ行く予定です。
美しい西洋陶磁器上絵付けのものが多く見られる美術館、お城などがありましたらお教えいただけますでしょうか?
ヴェルサイユ宮殿、フォンテーヌブロー城、シャンティイ城、セーブル美術館、ジャックマール・アンドレ美術館、ニシム・ド・カモンド美術館、コニャック・ジェイ美術館以外でお願いいたします。
パリ市内、日帰りで行ける郊外、1泊程度で行ける場所が望ましいです。
情報がないので、ご存知のかたがいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

ミモザ

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

初めまして。 フランス国内でお探しですか? パリであればプチパレ、地方であればディジョンの美術館が興味深いですよ。 国外であればブリュッセルの骨董屋、ロンドンのビクトリア&アル...

初めまして。

フランス国内でお探しですか?

パリであればプチパレ、地方であればディジョンの美術館が興味深いですよ。

国外であればブリュッセルの骨董屋、ロンドンのビクトリア&アルベール美術館もしくはデンマークはコペンハーゲンに大変素晴らしいコレクションが見られます。

ミモザさん

★★★★★
この回答のお礼

オリイ様
ご回答ありがとうございます<(_ _)>は、
プティパレは行ってみます。
ディジョンは、メンバーと検討してみたいと思います。
TGVで行ける近隣の国もいいですね。
是非、参考にさせていただきたいと思います!!

すべて読む

Ouigoチケットの代行購入をおねがいします。

こんにちは。はじめまして。
一つお願いがあります。
11月にOuigoを利用したいのですが、私たちはフランス在住でないため予約が出来ませんでした。どなたか、代行でチケットをとっていただけませんでしょうか?
片道で3名分予約したいです。
よろしくお願いします。

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさんの回答

初めまして。 宜しければお手伝い出来ますので詳細をお伝え頂けますか?

初めまして。
宜しければお手伝い出来ますので詳細をお伝え頂けますか?

すべて読む