モンドールさんが回答したヌメアの質問

自転車を安く買いたい!

3週間滞在します。中古の自転車を安く買える店はありますか?

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

noguchi1959さま、こんばんは。 こちらに3週間滞在されるとのこと。 そうですね。 自転車があれば、行動範囲も広がりますね! で、中古の自転車屋さんは。。。 かなり難し...

noguchi1959さま、こんばんは。

こちらに3週間滞在されるとのこと。
そうですね。
自転車があれば、行動範囲も広がりますね!

で、中古の自転車屋さんは。。。
かなり難しいです。
自転車の修理をしてくれるところはありますが、私の知る限りではないです。
facebookなどで、個人的にやり取りをしているものがあるかもしれませんが。

こちらの物価も高いので、新車の自転車は日本の一般的な値段より高いです。
ママチャリもほとんどありませんし。
基本的に車道を走ることになります。

やはり、日本から自転車を持ち込む方が良いかと思われます。
折りたたみの自転車もありますものね。

ちなみに、自転車であれば、23キロ分無料でエアカランは預かってくれます。
https://jp.aircalin.com/jp/shou-tuo-shou-he-wu
参考までに。

普通に自転車を販売しているお店にもちろんお連れすることもできますので、ご希望があればメッセージをくださいね。

こちらは少し気温が低いこの頃です。
上着などをお持ちくださいね。

それでは、また何かありましたら、遠慮なくどうぞ。

モンドール

GTnさん

★★★★★
この回答のお礼

モンドールさん、とても丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。ニューカレドニアを訪れるのは、来年の4月から5月にかけての予定です。アンス・ヴァタのホテルに泊まるので、毎日の足として自転車が使えたらいいなと思ったのですが、結構ハードルが高そうですね。自転車を買ったとしても、処分にも困りそうですし、日本から自転車を持っていくというのも、ちょっとキツそうです。他の方法をもう少し考えてみます。また、質問させてください。ありがとうございました。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの追記

noguchi1959さま、なんどもすみません。

ちょっと思ったのですが、うちに使っていない自転車があります。
それを滞在中お貸しするというのはいかがでしょう。
アンスバタのホテルまでお持ちしますし、ご帰国の日には引き取りに行きますよ。

念の為のデポと、レンタル費をいただくことになりますが、日本から持ち込むのも難しいのであれば、悪い話ではないと思います。

確かに新品ではありませんが、その方が盗まれるリスクも少ないですし(笑。
ただ、ライトがついていませんので(こちらではこれが普通です)、日中のみになりますね。

もし、興味がありましたら、メッセージくださいね。
自転車の写真を送ることもできます。

よろしくお願いします。

モンドール

すべて読む

個人手配で無駄無く自由度が高い旅に

期間2030/2/8から13日 息子のウエディングで家族4人で行きます。
現地宿泊先や観光先等、アドバイスから手配までお願いできます方宜しくお願い致します。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

isamuuuuさま、こんにちは。 こちらに息子さんの挙式で来られるのですね! 2月でしたら、暑い時期ですので、ちょうど良いかと思われます。 手配やアテンドも含めて、ぜひ、お手伝いさせ...

isamuuuuさま、こんにちは。
こちらに息子さんの挙式で来られるのですね!
2月でしたら、暑い時期ですので、ちょうど良いかと思われます。

手配やアテンドも含めて、ぜひ、お手伝いさせてください。

ただ、2030年とありますので、、、
10年先となりますと、状況としてどうなっているのか、わからないです。
もしかして、2020年の間違えでしょうか。

もし来年のことであれば、この辺りは問題なくヌメアにいますので、もう少し色々とお話聞かせてもらえますか?

メッセージを直接いただけるとありがたいです。
お待ちしています。

よろしくお願いします。

モンドール

すべて読む

天使の海老の購入について

お世話になります。

来月にニューカレドニアに行くことになったのですが、その際に宿泊するヌメアの
ホテルが簡易キッチン付きの部屋となりました。

折角なので、天使の海老を買って調理して食べてみたいと思っております。
ですが、現地でのスケジュールが結構埋まっておりまして…

皆さまの旅行記を見ると、マルシェで天使の海老を買って調理しているようですが
午前中にマルシェに行くことは難しく、ヌメアで比較的大きいと言われている
カジノ・ジョンストンでの購入を考えております。

天使の海老を買うとしたら、やはりマルシェでの購入がお勧めでしょうか?
カジノ・ジョンストンよりもマルシェの方が身が大きく、リーズナブルだとしたら
何とかスケジュールを調整してマルシェに行こうと思っています。

現地の方、
ヌメアでのスーパーとマルシェで天使の海老をご覧になった方がいらっしゃいましたら
どんな情報でも構いませんのでお教えいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

positanoさま、こんばんは。 来月こちらに来られるとのこと。 今年は例年に比べて極端に暑くはなく、過ごしやすいです。 でも、紫外線が強いですので、サングラスは必須です。 ともか...

positanoさま、こんばんは。

来月こちらに来られるとのこと。
今年は例年に比べて極端に暑くはなく、過ごしやすいです。
でも、紫外線が強いですので、サングラスは必須です。
ともかく、楽しみですね。

さて、天使の海老ですが、日本に輸入されているパッケージで購入するのは、スーパーにも在庫があるかどうかはそのとき次第です。

でも、こちらの海老を全体的に天使の海老と呼ぶので、問題ないかと思いますが、朝市でもスーパーでも問題なく購入することができますので、ご安心ください。
大きさ的にも変わりありません。

スーパーでは1キロでの料金になって、好きなだけ購入できる魚やさん、もしくは、すでに冷凍されて1キロでパックされているものを購入することもできます。
また、最近は、一度茹でてそれを冷凍して販売しているものもあります。(頭ごとです)
こちらの方が湯通しするだけで召し上がることができますので、簡単ですね。
もちろん、料金的には少しですが高めになっています。

あと、海老の大きさによって料金が若干違います。
大きいサイズが高いという感じですね。
もちろん1キロパックの中の数も少なめです。

こちらで海老を召し上がるには、茹でるだけでも十分ですが、日本からお醤油とわさびを持参されることをお勧めします。
もし、スーパーで見つけることができたなら、レモンを購入するのもいいですね。

どこのスーパーでも海老は販売されていますので、ご心配いりません。

他にも何かありましたら、遠慮なくメッセージをください。
スーパーまでお連れすることもできますので、安心くださいね。
そうそう、海老のサイズの見方もお教えできますし。

ちなみにうちの息子は海老が大好きです^^。

モンドール

positanoさん

★★★★★
この回答のお礼

メッセージありがとうございます。
お礼が遅くなってしまいまして申し訳ございません。

天使の海老は午前中営業のマルシェで購入すべきなのか悩んでおりましたが、スーパーでも遜色なく購入できるとのこと、安心しました。
折角の旅行、時間に追われながら買い物するのも…と思っておりましたので。
時間がありましたらマルシェへ、午前訪問が難しいようだったらスーパーで、と臨機応変しながら行動していこうと思います^^

そして、天使の海老は大きさによって料金が異なるのですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

他にお聞きしたい事もございますので、メッセージを送らせていただきます。
宜しくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

すべて読む

観光案内してくださる方を探しています。

2月初旬にヌメアを観光案内して下さる方を探しています。ニューカレドニアは初めて訪れます。出来れば車で案内して下さる方にお願いしたいと思っています。人数は2人(男1人女1人)で夫婦です。半日もしくは一日でお願いします。料金も記載していだだけると助かります。
また、日曜日のヌメアの観光アドバイスも頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

kumiさま、初めまして。 メッセージをありがとうございます。 2月初旬ですね。 私は大丈夫ですので、ご案内いたしますよ。 もし、よければ、直接メッセージをいただけますか? 市...

kumiさま、初めまして。
メッセージをありがとうございます。

2月初旬ですね。
私は大丈夫ですので、ご案内いたしますよ。

もし、よければ、直接メッセージをいただけますか?
市内観光でもどちらでもご希望があったらおっしゃってください。

料金はその時にご案内させていただきますね。
ではお待ちしています。

モンドール

すべて読む

ヌメア空港市内の移動と携帯データ通信について

1月25日から29日までヌメアに行きます。

1月25日 16:25PMヌメア着、
1月29日 8:35AMヌメア発の便です。

パッケージではない為空港から市内へは自分たちで移動が必要ですが
なるべく安く移動できる方法はどのような方法がありますか?

宿泊先はRamada Hotelで、英語は問題ありませんがフランス語は話せません。

またオーストラリア在住でオーストラリアでは
ヌメアで使用できるPocket Wifiやデータ通信用SIMが見つけられないのですが
現地でレンタルできるpocket Wifi またはデータ通信用SIMは手に入りますか?

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

chiharuさま、こんばんは。 来月オーストラリアからこちらに来られる予定なのですね! オーストラリアからは近いですものね。 まず、空港からのバスですが、アーカンシェルというバス...

chiharuさま、こんばんは。

来月オーストラリアからこちらに来られる予定なのですね!
オーストラリアからは近いですものね。

まず、空港からのバスですが、アーカンシェルというバス会社や他にもいくつか出ていますので、そんなに心配されることはないかと思います。
空港に着いてからでも問題ありませんが、もちろん予約もできます。

アーカンシェルのホームページがこれです。
http://www.lanavette.nc

日にちを入れて予約することができます。
aller-retourで往復。
allerだと片道ですね。

会社によって、値段はばらつきがありますが、アーカンシェルは2100フラン片道ですね。
8人くらいの混載になるようです。
往復割引はありません。
もちろん、私の方でもできますが、プライベートということで高めになります。。。

ポケットwifiですが、このホームページからチェックしてみたらいかがでしょう。
https://www.ncpocketwifi.com
facebookもあります。
ncpocketwifiで検索すると出てくるはずです。

金額は、5日間であれば、1日1090フランと出ています。
車に牽引して仕事をしているようなので、ホテルにもデリバリーできるようですね。
デリバリー費は1000フランだそうです。

メッセージを入れてみてください。
インターネットの速度は速いと書かれていますし、大丈夫かと。

またなにかお手伝いできることがありましたら、メッセージくださいね。
市内観光などもご案内できます。

それでは。

モンドール

シドニー在住のロコ、Chiharuさん

★★★★★
この回答のお礼

非常に役に立つ情報ありがとうございます。
なかなか情報を見つけられなかったのでとても助かりました!

早速バス、Wifiの会社のHPをチェックしてみました。
心配していた事が解決されそうで安心しました!

すべて読む

天気、メトル島のホテルについて

私達は来年5月にニューカレドニアでの挙式を考えている者です。挙式を計画する中で、いくつか現地の状況に関してお聞きしたいことがありご連絡させていただきました。以下に質問事項を記載しましたので、長文となり恐縮ですがご回答いただけると幸いです。

1. 4、5月の天気、雨の量、頻度
ガイドブック等で確認したところ、4、5月はスコール等で雨の量がある程度多く、結婚式のベストシーズンは9,10月とのことでした。現地に居住されている方の感覚として、
- 雨の頻度、量を考えた時に、4,5月は屋外で式をする季節として問題のない時期でしょうか。
- 4,5月のニューカレドニアでは、ガイドブックで見られるような真っ青な青空を期待できますでしょうか。

2. エスカペード・アイランド・リゾート
式場についてはメトル島のエスカペード・アイランド・リゾートを第1候補として考えております。ただ、旅行会社から政府の予算が降りた場合、来年5月からホテル自体が4-5ヶ月閉鎖されることをうかがいました。よって、政府の承認の可否が確定する1月中旬まで、招待客への連絡、ドレスの予約等待たざるを得ず、身動きが取れない状況です。閉鎖の決定がどちらであったとしてもなるべく早く決定がなされるてほしいと願っておりますが、現地において閉鎖決定に関する情報等があればご教示ください。

よろしくお願い致します。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

Mgardenさま、おはようございます。 こちらで挙式をお考えですね。 おめでとうございます。 基本的に4月になりますと少し気温が落ちてきますので、雨の頻度はそう高くないと思われま...

Mgardenさま、おはようございます。

こちらで挙式をお考えですね。
おめでとうございます。

基本的に4月になりますと少し気温が落ちてきますので、雨の頻度はそう高くないと思われます。
台風も、3月ごろが一番多いですね。
でも、私の記憶としてですので、また来年は違ってくるかもしれません。
何れにしても、爽やかな気温と考えていただいて良いかと思います。
ただ、5月に入りますと泳ぐには冷たいな。と思われる水温になるかと。
確かに天気によるので、こちらも一概に言えませんが。

エスカペードの閉鎖の話ですが、きちんとした情報はこちらにもまだ届いていません。

もし、また何か分からないことがありましたら、メッセージ欄でいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

モンドール

すべて読む

ドローンの飛行について

DJIのMavicProを持って行こうと思っています。
飛行について注意事項や許認可など、現地の情報が知りたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

rascal3goさん、こんにちは。 ドローンをこちらに持ってこられるのですね。 こちらでまだきちんとした条例などは出ていませんが、もちろん、プライベートエリアでの使用はトラブルの原因に...

rascal3goさん、こんにちは。
ドローンをこちらに持ってこられるのですね。

こちらでまだきちんとした条例などは出ていませんが、もちろん、プライベートエリアでの使用はトラブルの原因になる場合が多いです。
公共の場所でなら構わないと思われますが、どこからどこまでというのは難しいかもしれませんね。

例えば、集落、部落の中だとか、人の家の上はダメだというのは日本とそう変わらないと思います。
冠婚葬祭など時期も関係することもありますね。

逆にどの辺を飛行させたいとお考えですか?
ご希望に沿って確認していった方が早いかと思います。

もしよろしければ、メッセージをください。
確認いたします。
よろしくお願いします。

モンドール

すべて読む

イルデパンやウベアに行く便の予約に関して

近日ヌメアに宿泊予定です。

前日に現地予約でイルデパンやウベアに行く便を予約できるでしょうか?
またもし4日ヌメアで過ごす場合、アクティビティはどんなものがあるでしょうか?

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

masa0220ken77さま、こんにちは。 近いうちにこちらに来られるとのこと。 だんだん陽が長くなって来て、日中も暖かくなって来ましたので、いい時期だと思います。 暑すぎずの気候で...

masa0220ken77さま、こんにちは。

近いうちにこちらに来られるとのこと。
だんだん陽が長くなって来て、日中も暖かくなって来ましたので、いい時期だと思います。
暑すぎずの気候です。

さて、イルデパンやウベアに行く飛行機は、前日では遅いです。
日本からの予約をお勧めします。
またこちらの学校のお休みの時期は、こちらの人も動きますので、早めに予約をした方が良いでしょう。
最近では10月の真ん中2週間は休みです。

日帰りツアーも宿泊も人気の島ですので、やはり早いうちの方が安心ですね。

ヌメアでの滞在は、近場の島に行くのも良いでしょう。
メトル島やカナール島など、こちらは予約が必要ないので、天気を見て、行くことができます。
あとはダイビングもお勧めですね。
初心者はメトル島近くですることが多いです。
日本人のスタッフもいますので、安心です。

他には少し離れた島なら、アメデ島。
ここも日帰りツアーがあります。
お昼やタヒチアンダンスなども込みになっています。

行くまでに時間はかかりますが、グリーン島もお勧めです。
ヌメアから北に2時間ちょっとかかるところから船に乗り換えて行きます。
車の移動も少し疲れますが、行く価値はあると思います。

他にも私の方で市内観光でいろいろなところにお連れすることもできます。
モンコギという山に上がって、眺めを堪能することも、お手伝いできますので、おっしゃってくださいね。

では長くなりましたが、この辺で。
また質問などありましたら、是非、メッセージを直接ください。

よろしくお願いします。

モンドール

masa0220ken77さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます、非常に参考になりました!
飛行機は早めに予約するようにしますー!

それでは予定を決めていきながら、もしお願いさせて頂くことがあれば直接ご連絡させて頂きます♪

すべて読む

アメデ島への移動手段について

11月に個人旅行で初めてニューカレドニアに行きます。日帰りアメデ島を考えていますが、MaryDのツアー以外、個人で船のみ利用して行くことはできないのでしょうか?

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

ayance111さん、おはようございます。 アメデ灯台に行かれるご予定なのですね。 こちらは珊瑚の切れ目に位置していますので、とても綺麗ですよ。 さて、アメデ灯台までの移動手段で...

ayance111さん、おはようございます。

アメデ灯台に行かれるご予定なのですね。
こちらは珊瑚の切れ目に位置していますので、とても綺麗ですよ。

さて、アメデ灯台までの移動手段ですが、個人的にボートを借りて行くことはできます。
でもマリーDの大きな船で40分ほど。
普通のボートならもっと時間がかかるはずです。
大きな船を借りるとなるともっと高くなりますね。
しかも、含まれているお昼のビュッフェやタヒチアンダンスショウも、参加できないことになります。

可能は可能ですが、金額的なこともあり、あまりお勧めできません。。。

こんなところです。
また何かお手伝いできることがありましたら、メッセージをくださいね。

モンドール

AYAさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます!
島では自由に動きたかったので、船のみで行く方が安く済むかなと思ったのですが、定期便が運行しているというわけではないんですね。
情報がなかったのでご回答いただけて助かりました。
また直接ご相談させていただくことがあるかも知れませんが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む