オヤジさんが回答したマナリの質問

デリー⇒マナリへの交通手段

8月中旬にマナリを目指します。デリー空港AM10時着、1週間後午後一番で帰国予定。
単発バックパッカーでネパール、タイ、シンガポールは経験してますがインドは初めてです。
入国翌日にkulluに飛行機で、と思ったのですが、モンスーン時期につき危険かも、と助言いただき、天気予報を見たところ朝から雷予報が続く日もあるようで、日本の感覚とは違うようですね。実際のところどうなのでしょうか?
またバスで移動となった場合、基本夜行バスでしょうか?その場合は空港からまずはどこを目指すべきでしょうか?宿に入ることなくその日のうちにスムーズにチケットを購入乗車できますでしょうか??
空港から途中のどこかまで移動して泊まる場合はどのあたりを目的地にするべきでしょうか?
よろしくお願いします。

マナリ在住のロコ、オヤジさん

オヤジさんの回答

purayoさん こんばんは! 旅程と時期は了解しました。 マナリのモンスーンは降る時は集中してガッチリ降り、晴れると途端に暑くなるという東京あたりとは違い男性的な天気の推移ですよ。 ...

purayoさん
こんばんは!

旅程と時期は了解しました。
マナリのモンスーンは降る時は集中してガッチリ降り、晴れると途端に暑くなるという東京あたりとは違い男性的な天気の推移ですよ。

クルの空港は山間の河川敷にあるので仰る通りその時期の空路は就航率が格段に低いので忘れた方が良いですね。

さて、マナリまでの移動方法として
1.ツーリストバス
2.路線バス
3.タクシー
となります。

デリーでの展開ですが、先ず空港からプリペイドタクシーを利用してパハールガンジに向かうのが一般的です。

一番手軽なツーリストバスはパハールガンジに星の数ほどある旅行代理店やホテル、ゲストハウスでアレンジ可能ですが、集合から乗車、最終的な出発まで慣れないとかなりストレスを感じてしまうであろう事が往々にあり、バスのクオリティや価格は千差万別で、ある意味ロシアンルーレットの様相です。(ちなみに私はツーリストバスを使わざるを得ない時はパハールガンジからは乗りません)

もう一つはジャンパスのインペリアルホテル近くのチャンドラ・ロックビルの奥にあるヒマーチャル・ツーリズム(ヒマーチャル州政府観光局・HRTDC)のバスはハズレがありません。

以上のツーリストバスの出発は概ね夕方以降になり、ほとんどのバスがA/Cで、運転手にもよりますが所要時間は13〜15時間程です。
8月の10:00デリー着ならその日の内にマナリに向かう事が出来ると思います。

マナリ行きの路線バスはカシミリーゲートにあるISBT(Inter State Bus Terminal)からヒマーチャル州政府のHRTC他デリー、ハリアーナ、パンジャブ各州政府のバスが深夜を除いて1〜2時間おきに路線バスを走らせています。

運行ダイヤがあり所要時間は約16時間程で、A/Cと普通車があります。
はやい時間にデリー入りの様なら路線バスは待ち時間が短くなりますが、マナリ到着が夜になるのでマナリでの展開を考えておく必要があるでしょう。

タクシーもツーリストバス同様パハールガンジで簡単に手配できますが、事前情報なしだと、車両、運転手の資質等、これもまたロシアンルーレットです。
女性一人で御利用の際は様々な観点から確実な所での手配が必要だと思います。

所要時間はゆっくり走らせて13時間程で、ほぼご希望の時間に出発可能ですが、デリー到着時間から考えると深夜の到着となるのでマナリでの展開を考える事が必要だと思います。

通常は直にマナリに入りますが、もし、途中で一泊をお考えでしたらチャンディガル若しくはヒマーチャル州のスワルガットが適当でしょうか。
その場合の移動方法は路線バス若しくはタクシーとなります。

老婆心ながら、この時期はモンスーンの影響で土砂崩れ等で移動の問題が多々発生します。
日本のお盆の時期土砂崩れの影響でタクシーでデリーまで22時間かかったこともあるので情報収集とある程度余裕を持った旅程を考えていた方が良いと思いますよ!

デリー、マナリの宿等より詳しい、情報が必要でしたら改めてお問い合わせ下さい。

purayoさん

★★★★★
この回答のお礼

おやじさん
丁寧に詳細を教えていただきましてありがとうございます。
ロシアンルーレットまさしく、の表現ですね(笑)雨が多いとの事でせっかく訪れてもヒマラヤが見えないこともありそうですね。この時期の飛行機は危険、バスでデリーからダイレクトイン、が安全そうですね。ヒマチャールツーリズムのバスのための空港からチャンドラロックビルまでの行程を調べ、いただいた情報を整理して行程見直してみます。ご協力ありがとうございました。

マナリ在住のロコ、オヤジさん

オヤジさんの追記

おはようございます!

そうですね!
午前中の到着でデリー無泊をお考えなら色々な意味でツーリストバスが偏差値が低いと思います。

バスの追加情報としてヒマーチャル・ツーリズムの事務所はチャンドラ・ロックビルはジャンパス通り沿いに日本航空の事務所があり、お馴染みの「鶴のマーク」が目印になります。
ビルの真ん中は通路になっており、裏まで通り抜けており両側に事務所が並んでいます。
ヒマーチャル・ツーリズムの事務所は日本航空の事務所と同じ右側の一番奥ですから途中の旅行代理店に惑わされる事なく建物の裏まで突き抜けて下さい!
また、外が明るい時は特に通路は薄暗く違和感を持つ人が居ますが安心して奥まで進んで下さいね!(笑)

バスはパハールガンジで取れるバスより少し割高です。
8月はマナリのショルダーシーズンなのでヒマーチャル・ツーリズムは1日1便の運行になります。
マナリはここ数年小金持ちのインド人観光客に人気があり、タイミングにより満席になる事があると思います。多分お一人なので取れると思いますが……。

万一満席の場合の対処法ですが、
1.チャンドラ・ロックビル内にある旅行代理店でアレンジする。
この場合バスはビル正面から乗車出来ます。料金はパハールガンジでアレンジするのとほぼ同じだと思います。
2.パハールガンジにオートリクシャーで移動してアレンジする。
この場合余計なストレスを回避するため私の付き合いのある信頼が置ける代理店をお知らせしておきます。
Facebookアカウントは
ronikumar dhammiで彼は流暢な日本語を話し、ロニトラベルという旅行代理店とアジァイ・ゲストハウスをやっていますので、ここで相談する事をお勧めします。

店は狭い路地を入った所にあるので初めてだと分かりづらいですが、路地入り口にハレラマゲストハウスの看板が出ているはずです。このハレラマゲストハウスはイスラエル人御用達なのでもし分からなかったらその辺りにいる西洋人ツーリストに聞いてみるのが早いと思いますよ!

すべて読む

三度目ですが宜しくお願い致します。

三度目の質問。
二度目の質問では、言葉が足らず、うまく質問ができずすみませんでした。
すみません 。
デリー発着で6泊なので、アムリトサル、マナリ、ダラムサラと、どこも行ったことがないですし、魅力的なのですが、余裕を持って焦らずに行きたので、一ヶ所または二ヶ所 希望です。
よろしくお願い致しますよろしくお願い致します。

マナリ在住のロコ、オヤジさん

オヤジさんの回答

はじめまして! マナリでガイドをしている早川です。 ご質問の日程でアムリトサル〜ダラムサラ〜マナリとまわるのは、インドの経験が少ない方だと、移動の切符の手配等でかなり大きなストレスを感じ...

はじめまして!
マナリでガイドをしている早川です。

ご質問の日程でアムリトサル〜ダラムサラ〜マナリとまわるのは、インドの経験が少ない方だと、移動の切符の手配等でかなり大きなストレスを感じでしまうことがあるかと思います。

この日程でしたら
デリー〜アムリトサル〜ダラムサラ〜デリー

若しくはデリー〜ダラムサラ〜マナリ〜デリー

あと一つはダラムサラ若しくはマナリのどちらか1ヶ所

だと思います。

デリー〜アムリトサル間は列車若しくはバスとなり、列車は1日数本ありますが、ツーリストは余計なトラブルを避けるため事前に切符の手配が必要だと思います。またデリー〜アムリトサルの路線バスはそれなりの本数が運転されていますが、インドの経験が浅い人にはかなり敷居が高いと思われます。

他方ダラムサラやマナリへのアクセスは、パハールガンジーの旅行代理店ならどこでも手配可能です。

ちなみにデリー〜マナリ、ダラムサラの移動はバスかタクシーでの移動になり12H〜14Hほどの時間が必要です。
また、ダラムサラ〜マナリの移動はバスで10H、タクシーで7Hとなります。
ご参考までに。

旅程を建てる際はこの移動時間の考慮が必要です。

マナリでの見所は私のページにアップしてありますのでご参考までにお知らせいたします。

すべて読む

デリーからダージリンの移動手段

今度インドに行きたいと思ってます。
デリーからダージリンに行く電車はありますか?
飛行機しかありませんか?
飛行機で行く場合は1泊2日でいけますか?
農園見学が目当てです。
農園見学のベストシーズンは何月ですか?
よろしくお願いします。

マナリ在住のロコ、オヤジさん

オヤジさんの回答

電車は直行便とコルカタ経由があります 飛行機もありますが、一泊二日では目的を達成するのは辛いかもしれませんね インドでは列車も飛行機も大幅に遅れることがよくありますから余裕のある日程を組んだ...

電車は直行便とコルカタ経由があります
飛行機もありますが、一泊二日では目的を達成するのは辛いかもしれませんね
インドでは列車も飛行機も大幅に遅れることがよくありますから余裕のある日程を組んだ方が余計なストレスを受けるリスクがかなり減ると思いますよ

すべて読む

列車の予約ができない

Cleartripですでに列車の予約を2本取ったのですが、もう一つ取ろうとしたところ、一時的に利用できないという表示が出てきました。
でも、昨日も丸一日使えなかったので、一時的にしては長すぎるように感じます。
こういう場合、どのように対処すべきでしょうか?
旅行代理店で取ってもらうのが早いでしょうか?
ちなみに、予約したいのはコーチ/コインバートル間です。

マナリ在住のロコ、オヤジさん

オヤジさんの回答

列車のチケットは旅行代理店でも取れますが、インドの鉄道には「外国人専用枠」と言うシステムがあり、インド全国どの区間でも取れます。 ニューデリー駅にはやコルカタのハウラー駅等の大きな駅にはに...

列車のチケットは旅行代理店でも取れますが、インドの鉄道には「外国人専用枠」と言うシステムがあり、インド全国どの区間でも取れます。

ニューデリー駅にはやコルカタのハウラー駅等の大きな駅にはに外国人専用窓口があるので、そちらも御利用出来ますよ。

御自身で動かなければなりませんが一般の旅行代理店で取るより可能性は高い様です。

窓口に行く際は、両替書類とパスポートを忘れずに!

Best of luck !!(^_-)

ホーチミン在住のロコ、ミランさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
トリバンドラム駅に行ってみます。

すべて読む

南インドでアーユルベーダを受けたいのですが

1月28日から2月5日までコーチを起点に南インドを旅します。アーユルベーダを受けたいのですが、短期間でも受けられるものなのでしょうか?

マナリ在住のロコ、オヤジさん

オヤジさんの回答

短期間でも可能です。 ただ、セクハラ事件などもありますので、クリニック選びは慎重になさることが肝要だと長年この道に携わっている友人からアドバイスがありました。 クリニックは玉石混淆の様です。

短期間でも可能です。
ただ、セクハラ事件などもありますので、クリニック選びは慎重になさることが肝要だと長年この道に携わっている友人からアドバイスがありました。
クリニックは玉石混淆の様です。

ホーチミン在住のロコ、ミランさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

マナリ在住のロコ、オヤジさん

オヤジさんの追記

ミラン様

どう致しまして。
充実したお時間を過ごせる事を願っております。(^_−)−☆

すべて読む