
メヒカナさんさんが回答したメキシコシティの質問
Museo del Palacio de Bellas Artesのチケットはどこでどうやって買う?
- ★★★★★この回答のお礼
そんなことがあるのですね。
情報、ありがとうございます。
メキシコ、在住の方へ
メヒカナさんさんの回答
私にはよく分かりません。 多分難しいと思います。
メキシコ、在住の方へ。
メヒカナさんさんの回答
私はメキシコのベラクルスに25年住んでいます。ここにはテイブロネス(サメ)というチームがあり今結構強くてメキシコ国内では有名なチームです。 その今の持ち主は昔から私が住むマンションに部屋を持っ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事、ありがとうございます。
履歴は全くの無名選手です。
すいません、ちなみにそのチームのカテゴリーなどはお分かりになりますでしょうか?はい、他のチームの情報なども知りたいので、よろしくお願い致します。
メヒカナさんさんの追記
私は余りサッカーに興味がないので今は分かりませんが
聞いてみます。
ワールドカップにも出場する選手もプレイしてました。
メキシコではとても有名です。
できればメッセンジャー等で連絡して下さい。
初メキシコ旅行日程について
メヒカナさんさんの回答
相当キツイ日程ですね。 中央高原都市とカンクンを入れるなら最低10日は必要です。 私ならユカタン半島だけにしぼります。 カンクンは最低3泊したいです。おまけに新婚旅行でしょ。 カンクンの...- ★★★★★この回答のお礼
返事ありがとうございます。
旅行会社の人にも、カンクンは最低3泊は必要と言われました。
もう一度、日程を考えてみます。
メキシコシティの空港での現金引き落とし手段について
メヒカナさんさんの回答
空港内にその金額を引き出せる銀行はないと思います。 また非常に危険です、 どこに行かれるのでしょうか、目的地に着いて銀行で手続きを行なった方が良いと思います。 4万ペソはこちらでは大金です...
メキシコシティについて質問です。
メヒカナさんさんの回答
新聞やニュースで報道されるほど危険とは感じませんが らはり1人で公共交通を利用するときは気をつけて下さい。 地下鉄やバスは使わないように。 英語は日本より少し通じます。 もし案内を頼むのな...- ★★★★★この回答のお礼
メヒカナ様
ありがとうございます。地下鉄とバス以外で移動だとタクシーになるのでしょうか。
もし案内を頼む際は空港からお願いしたいと思います。。
メキシコの遺跡についてお聞きします
メヒカナさんさんの回答
クルーズでコスメルに降りられてからの見学でしたら時間も限られているでしょうから やはりユネスコの人類文化遺産に指定されているチチェニツアにいかれつのが一番だと思います。 カリブ海に面したツルム...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます。
メキシコ旅行のプランのアドバイスとガイドをお願いします。
メヒカナさんさんの回答
初めまして。 私はメキシコベラクルスに住んで20年になります。大学で日本語を教えるかたわら 昔から大好きだった旅行の計画をたてて メキシコの皆さんと旅行したり、日本からお友達のグループをつのっ...- ★★★★この回答のお礼
メヒカナさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
このあとも重ねて質問させていただくかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。マエカワ
メキシコシティからオアハカまでのバス/オススメのローカルセレクトショップ
メヒカナさんさんの回答
ごめんなさい。私はベラクルスに住んでいるのでメキシコシティについてはあまり詳しくないんです。 ただオアハカは民芸品の宝庫で素晴らしい物が沢山あります。 シティからのバスもcentro de ...- ★★★★★この回答のお礼
メヒカナさん、
回答ありがとうございます!中央バス駅、ぜひチェックさせていただきます。オアハカの民芸品本当にすごく楽しみです!
ありがとうございました!:)
次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!
メヒカナさんさんの回答
私も シンガポールに住みたい。 きれいで気候もいい。 やはりヨーロッパよりアジアがいい。 その中で安全でキレイでファッションも楽しめるシンガポールは最高だと思った。
メヒカナさんさんの回答
私が日本人グループをお連れして見にいった時はホテルのコンシェルジュが簡単に引き受けてくれました。
あまり高くない席をお願いしたのですが、当日劇場に行くと突然キャンセルが出たので良い席を半額で買わ無いかと持ちかけられ最前列に近い席でみることができました。