メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさん

返信率

メヒカナさんさんが回答したメキシコシティの質問

Museo del Palacio de Bellas Artesのチケットはどこでどうやって買う?

Museo del Palacio de Bellas Artesで開催されるコンサートに行きたいと思っています。
ですが、チケットを買う方法(HPのアドレスも含めて)がまったくわかりません。
わたしがようやく見つけたのはメキシコ版のチケットマスターのみです。
どなたか、公式のHPのアドレスや、メキシコならではの慣習?について教えていただけないでしょうか。

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

私が日本人グループをお連れして見にいった時はホテルのコンシェルジュが簡単に引き受けてくれました。 あまり高くない席をお願いしたのですが、当日劇場に行くと突然キャンセルが出たので良い席を半額で買...

私が日本人グループをお連れして見にいった時はホテルのコンシェルジュが簡単に引き受けてくれました。
あまり高くない席をお願いしたのですが、当日劇場に行くと突然キャンセルが出たので良い席を半額で買わ無いかと持ちかけられ最前列に近い席でみることができました。

gavi1020さん

★★★★★
この回答のお礼

そんなことがあるのですね。
情報、ありがとうございます。

すべて読む

メキシコ、在住の方へ

昨日投稿させてもらった、石川です。
追加でお聞きしたいことがあるのですが、メキシコで空港内や銀行で新生銀行カードは使えるでしょうか?
よろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

私にはよく分かりません。 多分難しいと思います。

私にはよく分かりません。
多分難しいと思います。

すべて読む

メキシコ、在住の方へ。

初めまして、石川清太と申します。
23歳です。

5月頃にメキシコへ行こうと考えているのですが、
その滞在目的は、観光ではなく、メキシコでサッカーチームを探すという目的で行きたいと考えております。
知り合いは誰1人もいません。
無謀だろということは、自分でも承知しております。
まだ、ホテルやチケットも購入しておりません。
地球の歩き方の本などで、一様自分なりに少しは情報を集めてはいます。
滞在期間は約2〜3ヶ月と決めています。
まだ、情報も不足しています。
その間にチームを探し契約をしたいと考えております。
現実問題、そんなに甘くないのはわかっています。
今の時代では、普通は代理人などを通していくのが当然となっています。

長い文章になってしまい、すいません。
お付き合い下さい。

では、なぜ今回僕がこのような事をしてみたいかと言いますと、まずメキシコという国、スペイン語圏の国が好きだからです。
もちろんサッカーも含め。

一様僕は、自慢ではありませんが、去年海外のプロサッカーリーグでプレーをしておりました。
ですが、契約が満了したため今は未所属という形になっておりまして、そこで、どうせ次チャレンジするなら好きな国でチャレンジしたいと考えて投稿させてもらいました。

中南米には、中々日本人でサッカーをしている方が本当に少ないので、現状全く情報がないのです。

ですので、なにかメキシコに在住している方でサッカーに関して、情報を持っている方、メキシコ人のお知り合いさんの方にでもなにか情報を教えて頂ける方がいらっしゃいましたらご連絡よろしくお願い致します。

長文になりまして、すいません。

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

私はメキシコのベラクルスに25年住んでいます。ここにはテイブロネス(サメ)というチームがあり今結構強くてメキシコ国内では有名なチームです。 その今の持ち主は昔から私が住むマンションに部屋を持っ...

私はメキシコのベラクルスに25年住んでいます。ここにはテイブロネス(サメ)というチームがあり今結構強くてメキシコ国内では有名なチームです。
その今の持ち主は昔から私が住むマンションに部屋を持っていて知り合いです。あなたの履歴を知りませんが、何かお手伝い出来るかもしれません。
またプロだった子もしっているので彼に聞けば他のチームの情報もあるかもしれません。

バルセロナ在住のロコ、seitaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事、ありがとうございます。

履歴は全くの無名選手です。
すいません、ちなみにそのチームのカテゴリーなどはお分かりになりますでしょうか?

はい、他のチームの情報なども知りたいので、よろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの追記

私は余りサッカーに興味がないので今は分かりませんが
聞いてみます。
ワールドカップにも出場する選手もプレイしてました。
メキシコではとても有名です。
できればメッセンジャー等で連絡して下さい。

すべて読む

初メキシコ旅行日程について

6月に新婚旅行を予定しています。
テーマはメキシコ世界遺産とリゾートステイの旅です。
(30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません。google翻訳頼みです)
メキシコの滞在期間は7日間になります。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
4日目:メキシコシティからカンクンへ移動(できれば前日の夜にでも飛行機で移動したい)
5日目~カンクン滞在

上記の日程で、周遊することは可能でしょうか。無理な部分があれば具体的に教えて頂けると助かります。
主人はセカセカするより、ゆっくり観光したいと言っています。

また、グアナファトを早朝立つためにおそらく5時くらいにタクシーを使わなくてはなりません。その時間帯でも呼べば来てくれるものでしょうか。

また、できたらパレンケにも行ってみたい気持ちもあります。2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。(自分達でも何となく無理かなと思い、メキシコ観光にしようと思い、上記の日程を考えています。)
カンクンの滞在期間を短くしてでもパレンケ遺跡に行って、パレンケの田舎町でもゆったり堪能するのも有意義なのでしょうか。

価値観によるものだとは思いますが、ティオティワカン、チチェンイツァ、トゥルムなど見れば1~2日かけるほどの価値がパレンケにあるのか皆さんの感想?意見?教えて頂けたら幸いです。

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

相当キツイ日程ですね。 中央高原都市とカンクンを入れるなら最低10日は必要です。 私ならユカタン半島だけにしぼります。 カンクンは最低3泊したいです。おまけに新婚旅行でしょ。 カンクンの...

相当キツイ日程ですね。
中央高原都市とカンクンを入れるなら最低10日は必要です。
私ならユカタン半島だけにしぼります。
カンクンは最低3泊したいです。おまけに新婚旅行でしょ。
カンクンのホテルは素晴らしいですし そこからチチェニッツアのピラミッドを訪れたり、ツルムのカリブ海沿いのピラミッドも素敵です。
それからメリだという白い美しい街にいったり カンペチェ の 要塞の街を訪ねるのも素敵です。カリブの海賊のモデルです。

ミーさん

★★★★★
この回答のお礼

返事ありがとうございます。
旅行会社の人にも、カンクンは最低3泊は必要と言われました。
もう一度、日程を考えてみます。

すべて読む

メキシコシティの空港での現金引き落とし手段について

メキシコシティの空港内でのトランジット中に、日本の銀行のVISAカードで4万メキシコペソほどお金を下ろしたいのですが、適当な場所(銀行窓口など)を教えていただけないでしょうか。ATMだと一回でおろす金額制限や、周囲の危険などもあるのではと避けたいと思っています。よく見かける両替所でお金をおろすのは機能的に無理かと思います。いい手段と注意点などについてよろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

空港内にその金額を引き出せる銀行はないと思います。 また非常に危険です、 どこに行かれるのでしょうか、目的地に着いて銀行で手続きを行なった方が良いと思います。 4万ペソはこちらでは大金です...

空港内にその金額を引き出せる銀行はないと思います。
また非常に危険です、
どこに行かれるのでしょうか、目的地に着いて銀行で手続きを行なった方が良いと思います。
4万ペソはこちらでは大金です。
特に
メキシコシテイの空港は危険です。
気を付けて下さい。現金はなるべく持ち歩かないように。

すべて読む

メキシコシティについて質問です。

はじめまして。
メキシコシティの治安はどんな感じでしょうか?あまりよくないとは聞いていますが。。
もし案内を依頼するなら空港から送迎も可能ですか?
あと言葉は英語は通じますか?英語もほとんど話せませんが(^_^;)
お時間ある方よろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

新聞やニュースで報道されるほど危険とは感じませんが らはり1人で公共交通を利用するときは気をつけて下さい。 地下鉄やバスは使わないように。 英語は日本より少し通じます。 もし案内を頼むのな...

新聞やニュースで報道されるほど危険とは感じませんが らはり1人で公共交通を利用するときは気をつけて下さい。
地下鉄やバスは使わないように。
英語は日本より少し通じます。
もし案内を頼むのなら 空港からにした方が良いと思います。

クウさん

★★★★★
この回答のお礼

メヒカナ様

ありがとうございます。地下鉄とバス以外で移動だとタクシーになるのでしょうか。
もし案内を頼む際は空港からお願いしたいと思います。。

すべて読む

メキシコの遺跡についてお聞きします

クルーズ船でコスタマヤとコスメルを訪れます。いくつか遺跡があるようですが、どこがオススメでしょうか? どこも同じ様な感じですか?

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

クルーズでコスメルに降りられてからの見学でしたら時間も限られているでしょうから やはりユネスコの人類文化遺産に指定されているチチェニツアにいかれつのが一番だと思います。 カリブ海に面したツルム...

クルーズでコスメルに降りられてからの見学でしたら時間も限られているでしょうから やはりユネスコの人類文化遺産に指定されているチチェニツアにいかれつのが一番だと思います。
カリブ海に面したツルム遺跡も綺麗ですが、チチェニツアと近くの村バヤドリッドに立ち寄ってセノてを見学するのが ベストだと思います。

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます。

すべて読む

メキシコ旅行のプランのアドバイスとガイドをお願いします。

はじめまして

メキシコ旅行のプランのアドバイスをお願いします。
またガイドさんも探しています。

日程は2/25~3/5です。
往復の飛行機を確保しているだけで、ホテルはまだ取っていません。

メキシコシティの他、1か所か2か所、どこか地方都市にも行きたいと思っています。

メキシコシティで見たいのはティオティワカン、国立人類学博物館、テンプロ・マヨール、フリーダ・カーロの家などです。
地方都市で見たいのは青空市や民芸品の工房など。

メキシコの人たちの暮らしぶりに興味があります。
その他メキシコの音楽やダンスの鑑賞にも興味があります。

ティオティワカン、国立人類学博物館、テンプロ・マヨールは、自力で行けても?「見るだけ」になってしまいそうなので、ガイドさんが欲しいなあと思っています。
(今のところ、現地ツアーの利用を考えています。)

地方都市への移動はバスではなく国内線を使いたいと思っています。

こちらは60代の夫婦で体力なし、英語力なし、です。

旅行プランについてアドバイスをいただけると嬉しいです。
ガイドさんもお願いできる方がいらっしゃいましたらぜひお願いしたいと思っています。

トラベロコさんは前回の旅行(ヨーロッパ)で初めて利用させてもらいました。
楽しい出会いがあることを期待しています。

どうぞよろしくお願いします。

マエカワ

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

初めまして。 私はメキシコベラクルスに住んで20年になります。大学で日本語を教えるかたわら 昔から大好きだった旅行の計画をたてて メキシコの皆さんと旅行したり、日本からお友達のグループをつのっ...

初めまして。
私はメキシコベラクルスに住んで20年になります。大学で日本語を教えるかたわら 昔から大好きだった旅行の計画をたてて メキシコの皆さんと旅行したり、日本からお友達のグループをつのってメキシコ旅行を企画したりしてます。
メキシコシテイはお選びになったコースで良いと思われます。そして現地でガイドをやとうか既成のパックが日本旅行社から売られていますので、それを買った方が良いと思います。
さてその他の地方都市ですが是非訪ねてみてください。
私がメキシコ旅行の計画をたてる時は、メキシコの中央高原都市をまわるか、ユカタン半島のカンクンを含めたピラミッドや美しい自然を見る旅です。
私、個人としてはメキシコ中央の ガナファト、ケレタロ といったところでしょうか。
3都市とも近くてグループ旅行のときは車をレンタルしてまわります。ただしその3都市の場合はメキシコシテイからそう離れていないので飛行機での移動はどうでしょうか。
飛行機で動くならグアダラハラ、テキーラもたのしいですよ。民芸品が豊富ですし、食事も美味しい、マリアッチの生誕地です。
日にちがあまりないので最初に希望地を決めて、それから改めてください。

lala_zuntaさん

★★★★
この回答のお礼

メヒカナさま

早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
このあとも重ねて質問させていただくかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

マエカワ

すべて読む

メキシコシティからオアハカまでのバス/オススメのローカルセレクトショップ

こんにちは!
メキシコシティに初めて旅行で行くのですが、メキシコシティからオアハカまで安価で綺麗なバスを教えていただけますか?初めODAで早割のチケットをかおうと思っていましたが、間に合わず出発予定日が迫っているのでアドバイスよろしくおねがいします。
あと、メキシコシティのローカルのセレクトショップや市場で雑貨などが買えるオススメのお店があればおしえてください!

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

ごめんなさい。私はベラクルスに住んでいるのでメキシコシティについてはあまり詳しくないんです。 ただオアハカは民芸品の宝庫で素晴らしい物が沢山あります。 シティからのバスもcentro de ...

ごめんなさい。私はベラクルスに住んでいるのでメキシコシティについてはあまり詳しくないんです。
ただオアハカは民芸品の宝庫で素晴らしい物が沢山あります。
シティからのバスもcentro de autobús
いわば中央バス駅に行けば色々な種類のバスが出てますのでそぉで直接買うことをオススメします。
今 メキシコペソは史上最低の安さです。何を買っても激安に感じますよ。
私もメキシコの民芸品大好き。特にオアハカは高度な民芸品が沢山ありますから楽しんでください。
バスはなるべく高級なものを選んで下さいね。安心だし快適です。
Buen viaje !!

ニューヨーク在住のロコ、Marieさん

★★★★★
この回答のお礼

メヒカナさん、
回答ありがとうございます!中央バス駅、ぜひチェックさせていただきます。オアハカの民芸品本当にすごく楽しみです!
ありがとうございました!:)

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

メキシコシティ在住のロコ、メヒカナさんさん

メヒカナさんさんの回答

私も シンガポールに住みたい。 きれいで気候もいい。 やはりヨーロッパよりアジアがいい。 その中で安全でキレイでファッションも楽しめるシンガポールは最高だと思った。

私も
シンガポールに住みたい。
きれいで気候もいい。
やはりヨーロッパよりアジアがいい。
その中で安全でキレイでファッションも楽しめるシンガポールは最高だと思った。

すべて読む