Junさんが回答したタカオ(高雄)の質問

花蓮県の観光について

11月に台湾旅行を計画しています。
台北を中心に今回は花蓮市へも足を運んでみようと思います。
台北から台鉄で移動。花蓮市で1泊予定です。
地震から現在の花蓮市はどんな感じでしょうか。
また、おススメの場所など教えていただきたいです。
日本語の話せるドライバーがいらっしゃるようなら、車をチャーターしての
個人ツアーなどはどうかなと考えています。
原住民の方の村なども行ってみたいなとも思っています。
ご教示いただければ幸いです。

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

初めまして。Jun です。 私は高雄に住んでいるので、今回の貴方のお手伝いはできません。 私は嘉義、台南、高雄、屏東、台東の地域を中心にご案内をしております。原住民文化にも興味があり、今まで...

初めまして。Jun です。
私は高雄に住んでいるので、今回の貴方のお手伝いはできません。
私は嘉義、台南、高雄、屏東、台東の地域を中心にご案内をしております。原住民文化にも興味があり、今まで、何度か日本のお客様を原住民部落にお連れして、原住民の方とお話ししたり、原住民料理を食べたり、原住民の文化に触れていただいております。また車がありますので、ご希望に応じて自由に行動できます。
もし台湾のこちらの方にお越しになる機会がありましたら、是非ご案内させていただきたく思いますので、ご連絡お待ちしております。

saepoffさん

★★★★★
この回答のお礼

原住民部落、気になっています。
今回の花蓮でも訪ねられたらいいなと思っています。
ツアーもチェックしています。
高雄方面に行く際はまた、相談させてください。

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの追記

ご返事ありがとうございます。
台湾の原住民は現在政府が認定しているのは16族です。花蓮には、阿美族,太魯閣族などが住んでいます。南部には、排灣族,魯凱族,布農族などが住んでいて、それぞれ違う文化があります。
次の機会に是非ご連絡ください。お待ちしております。

すべて読む

阿里山に行きたいのですが、悩んでいます

12月に、阿里山に行きたいのですが、なかなかツアーがなく、質問させていただきました。
大変予約が難しいとのことで、もし代行または、案内となると、どの位の値段になるのか相談させていただきました。
朝日も見たいため、1泊を阿里山でしたいと思っています。

ガイドなしでも行けるのか?不安もあります。
出発は、前日まで高雄にいるので、台中まで新幹線で移動を考えています。

お茶畑や散策をかんがえていますが、個人でも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

Yoko様 初めまして。 Junです。私は高雄に住んでいます。 ご依頼の内容拝見いたしました。阿里山のツアーは幾つかありますが、申し込みやガイドは中国語なので、日本人はかなりストレスがあ...

Yoko様

初めまして。 Junです。私は高雄に住んでいます。
ご依頼の内容拝見いたしました。阿里山のツアーは幾つかありますが、申し込みやガイドは中国語なので、日本人はかなりストレスがあります。阿里山鉄道の切符購入はかなり難しいです。また、嘉義駅から阿里山行きの定期バスがありますが、時間の制限があり自由に動けません。
よって以下を提案させていただきます。
阿里山行きの前日は高雄におられるとのことですので、私の車で高雄から阿里山へお供させていただくことが可能です。私は阿里山に何回か行っており、土地感もあります。阿里山周辺も車で自由に移動できますので、阿里山茶の茶畑や、人気のある奮起湖老街なども散策してもらえます。
日の出は天候の関係で見られるのは、30%の確率です。私は過去2回日の出を見ました。日の出見物の列車の切符も手配いたします。阿里山駅の周辺にはたくさんのホテルが有りますが、早めの予約がいいと思いますので、これもお手伝いさせていただきます。
このような方法で阿里山をお楽しみいただきたいと思いますが、如何でしょうか。なお、サービス料については、もう少し具体的にお聞きしてからご提案させていただきたいと思います。

Jun

yokoさん

★★★★★
この回答のお礼

連絡ありがとうございます。
また、連絡させて頂きます

すべて読む

台湾プロ野球の件について

お世話になっております。
突然のご質問、大変恐縮ですが
皆様のお力を借りたくて登録・質問してみます。

私、8月22〜25日まで台湾旅行するのですが、
台湾プロ野球でどうしてもチアガール前の席が欲しいので、チケットを代行でお願いしたいのですが、ご相談乗ってくれる方いますでしょうか?

よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

るーさん こんにちは。Junです。 台湾プロ野球のチアガールにご興味がお有りとのこと。昨年同じような依頼があり、2日間連続でチアガールの近くの席を予約購入し、依頼者の同意のもと、一緒に野...

るーさん

こんにちは。Junです。
台湾プロ野球のチアガールにご興味がお有りとのこと。昨年同じような依頼があり、2日間連続でチアガールの近くの席を予約購入し、依頼者の同意のもと、一緒に野球観戦の傍ら、チアガールをしっかり見てもらいました。
るーさんの台湾旅行のご日程からみますと、この時期のプロ野球の開催日程は台北ドーム、新莊球場(新北市)、桃園球場の3球場でいずれも台湾の北部で試合が行われます。
私は高雄に住んでおり、昨年は高雄にある澄清湖球場で依頼者と観戦しました。今回のご依頼の日程では、地域的にお手伝いができないと思いますので残念です。台北周辺のロコ様がお手伝いすると思います。もうすでにやり取りされているかもしれませんが。
今後台湾南部にご旅行、また野球観戦のご要望が有れば、是非お手伝いさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

Jun

すべて読む

高雄初心者にいろいろ教えてください。(特に食べ物中心)

ロコ様へ
高雄のおすすめを教えていただきたいです。

5月中旬、台湾に観光旅行に行きます。
桃園空港→高雄へ向かい1泊する予定です。
そのあとも、台南、台中、台北と周る二人旅です。日本語以外はほとんど話せません。
ガイドブックも用意してますが、是非地元の方にいろいろ教えてもらいたいです。

いくつか質問させてください。
1.おすすめのお店(食べ物)
・高雄は海鮮とよく耳にします。
火を通した海鮮はもちろんだと思いますが、海鮮丼やお寿司でおすすめのお店はございますでしょうか?
いつも海外旅行で生ものは控えているのですが、現地の方がすすめる安心のお店でしたら検討してみたいと思ってます。
・個人経営の喫茶店が好きなのですが、高雄でおすすめの喫茶店はありませんか?
・台湾の他エリアも周るので、「高雄なら是非ここ!」というおすすめのお店はありますか?
また、事前予約をした方がよいかも教えてください。オンライン予約不可で、電話予約などのお店の場合予約代行をお願いできるかも教えてください。
特に湖東牛肉館の写真を見てかなり気になっていますが、早く予約しないと行かれないと書いてありましたので、諦めてます。他にこちらに似たようなお店はありますか?

2.お土産について
お土産はそれほど買う予定はないのですが、パイナップルケーキともう1種類ぐらいと考えています。
というのも、以前台湾土産でいただいたパイナップルケーキがとても美味しかったからです。ただ7年ぐらい前なので、パッケージなども思い出せません。
高雄におすすめのパイナップルケーキのお店はありますか?
それと他におすすめのお土産はありますか?

3.ICカードについて
MRTの乗車などでICカードの購入を検討しているのですが、一卡通カードと悠遊カードとあるようです。他のエリアも周るので幅広く使用できるものが良いと考えてます。聞いたことがあるのは悠遊カードなのですが、購入するならやはりこちらでしょうか?

4.他エリアの情報
高雄以外でももしおすすめのお店がございましたら、教えてください。

いろいろご質問させていただきました。
お時間がございましたら、お返事いただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

いっちーさん 初めまして。Jun です。 ここのところお客様の対応で返信が遅くなりすみません。ご質問に全部お答えできませんが、以下に返信します。 1.海鮮料理店 海鮮丼やお寿司は、台湾の...

いっちーさん
初めまして。Jun です。
ここのところお客様の対応で返信が遅くなりすみません。ご質問に全部お答えできませんが、以下に返信します。
1.海鮮料理店
海鮮丼やお寿司は、台湾の海鮮料理店では食べることができません。食べるなら日式料理店や日本料理店になってしまい、あまり意味がありません。高雄は海鮮料理が美味しく食べられます。私のお薦めは『七美望安』です。魚介類は台湾海峡の澎湖島から輸送されています。あまり大きくなくて、店先に並べてある魚介類を店員と調理方法を相談しながら注文します。刺身もやってくれますが、炒め物、蒸し物、揚げ物などバラエティのある料理が食べられます。ただ慣れていないと注文が難しいので、慣れている日本人や台湾人と一緒に行くことをお薦めします。
2.喫茶店
地下鉄美麗島1番出口のすぐのところに『安庵抹茶カフェ』と言うお店があります。ここは日本に長く住んでいた台湾人の女性がやっています。店内も和風の雰囲気の落ち着いたお店です。
3.湖東牛肉館
高雄市の台南市に隣接しているところにあり、交通は不便です。ネットで検索したら、多分貴方が気になっておられるのは、独特のタレを使って料理したり、鍋のタレではないかと思います。
これとよく似たものを食べさせてくれるお店は、先程の喫茶店のすぐ近くに『汕頭泉成沙茶火鍋』と言うお店があります。独特のタレは『沙茶』と言い、ピーナッツやニンニク、中華香辛料を使っており、日本人にも人気があります。
4.お土産
パイナップルケーキは、『維格』『微熱山丘』がお薦めです。中の餡が100%パイナップルのものが美味しいと思います。他には、乾燥果物がお薦めです。特に乾燥マンゴーは日本人に人気があります。
5.ICカード
日本から来られる方は悠遊カードをよく使われます。私はこのカードを使ったことがないのでよくわかりません。 -卡通カードは私がいつも使っていますが大変便利です。コンビニで100元で買って、その場でいくらかチャージしておきます。地下鉄、台鉄、バス、あるいはコンビニでも使えます。
以上です。他にご質問があればご連絡下さい。
Jun

いっちーさん

★★★★★
この回答のお礼

Jun様
お忙しい中、お返事ありがとうございます。
喫茶店と火鍋は場所的にも行きやすいので、是非行ってみます。
維格は初めて聞いたので、自分へのお土産にもしたいと思います。
いろいろありがとうございました。
さらに高雄が楽しみになりました。

すべて読む

台湾野球のチケット購入について

はじめまして。

5月に家族で台湾旅行に行く予定で、その際に台湾野球 富邦ガーディアンズの試合を観戦したいと考えております。
事前にチケットを購入しようとしたところ、会員登録のところで、日本の電話番号では確認番号が受け取れずチケット更新ができませんでした。

野球チケットの予約購入代行が可能か、あるいは事前の本人以外のチケット購入が難しければ、渡航後のチケット購入のサポートが可能な方がおられましたら、ご連絡頂けますと幸いです。

宜しくお願い致します。

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

gkihara様 初めまして、 Junです。 私は高雄の澄清湖棒球場の近くに住んでいます。台湾プロ野球が開幕したばかりで、今日も球場に来てナイターを見ています。 もし、高雄に来られるの...

gkihara様

初めまして、 Junです。
私は高雄の澄清湖棒球場の近くに住んでいます。台湾プロ野球が開幕したばかりで、今日も球場に来てナイターを見ています。
もし、高雄に来られるのであれば、チケット購入してお渡しできます。本人以外での事前購入問題ありません。因みに5月の澄清湖棒球場での富邦の試合は、5/30、5/31、6/1です。ご検討ください。

Jun

gkiharaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます!
再度確認してみたところ、旅行日程中の試合は、高雄の方ではなく、新荘というところでした。
せっかく回答いただきながら、申し訳ございません。
次回高雄に行く際に、是非ご相談させてください。

すべて読む

3月30日から4月2日の間に多納と霧台へ

7年ほど前に訪れた原住民集落・多納の記憶が深く心に残っています。今回は2回目の訪問を考えており、作家という職業柄、単なる観光ではなく、現地に暮らす人々の声を聞き、その生活に触れる機会を持ちたいと願っています。

そこで、3月30日から4月2日の間、高雄発で多納および霧台まで車を出してくださる方を募集いたします。また、通訳として現地の方々とのコミュニケーションをサポートしていただける方を希望しています。高雄市内から距離があるため、必要に応じて集落付近で1~2泊することも検討しています。

もしお手伝いいただける方がいらっしゃったら、ご連絡いただけますと幸いです。

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

Tobatoppersさん 初めまして、Jun です。 ご依頼について、ぜひお手伝いさせていただきたいと思います。私は高雄に住んでおり、原住民文化はもとより客家文化にも興味があります。 3...

Tobatoppersさん
初めまして、Jun です。
ご依頼について、ぜひお手伝いさせていただきたいと思います。私は高雄に住んでおり、原住民文化はもとより客家文化にも興味があります。
3月の初めにも、日本から来られるご家族の方を排灣族と魯凱族部落(瑪家部落)にご案内します。頭目や長老にお会いしてお話を聞き、原住民の生活など、深入りした原住民文化に触れていただきます。
私は車を持っていますので、自由に移動できますし、臨機応変に対応できると思います。
ご希望の多納と霧台は、魯凱族が住んでいる地域で、私も訪ねたことがあります。貴方様のご希望をもう少しお聞きしなければなりませんが、やはり、部落の民宿か、部落に近い地域に宿泊が必要になるかと思います。高雄郊外や屏東縣などもよく行っていますので、安心してご滞在いただけると思います。よろしくお願い致します。

tobatoppersさん

★★★★★
この回答のお礼

Junさんさっそくありがとうございます。心強い回答をありがたく思います。ぜひご依頼をしたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

すべて読む

年末年始にバードウォッチング

年末年始に台湾でバードウォッチングをしたいと思います。5日間ほど車のチャーターと、通訳としての日本人の方の同行をお願いしたいと思います。行先は多少あてがあります。対応可能な方はいらっしゃいますでしょうか?

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

usagさん、こんにちは。J u nです。 私は高雄に住んでいます。貴方の行かれるバードウォッチングの場所が台湾南部でしたら、お供させてください。私は車を持っていますので、自由に移動できます。...

usagさん、こんにちは。J u nです。
私は高雄に住んでいます。貴方の行かれるバードウォッチングの場所が台湾南部でしたら、お供させてください。私は車を持っていますので、自由に移動できます。通訳も私がさせていただきます。
ご連絡お待ちしております。

すべて読む

高雄空港から台南への深夜アクセス

21時頃に高雄空港へ到着する便に搭乗予定ですが、空港からMRTに乗って高雄駅まで乗車して台南駅まで行くことは時間的に最終電車乗車は可能でしょうか。また高雄空港から台南まで、深夜のアクセス方法をいくつか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

Mino さん 高雄空港(小港機場)のMRT最終の高雄駅方面は24:00です。高雄駅から台南駅への台鉄の最終は22:50,台南駅着が23:54です。MRTで小港機場から高雄駅までは20分位です...

Mino さん
高雄空港(小港機場)のMRT最終の高雄駅方面は24:00です。高雄駅から台南駅への台鉄の最終は22:50,台南駅着が23:54です。MRTで小港機場から高雄駅までは20分位ですので、高雄空港着が21時だと、台鉄の高雄駅最終には間に合うと思います。
JUN

すべて読む

南台湾の観光について

40代男性1人旅です。
キャセイパシフィック航空
11/ 9 桃園国際空港18:40着
11/12 桃園国際空港12:50発で手配済みです。

台湾も4回目で、台北、九分、太魯閣、台中、嘉義、台南、高雄などは
行ったことがあるので、アクセスに不安はありますが、
南部や南東部を回ってみたいと考えています。

桃園国際空港発着なので、日程的に厳しいかもしれませんが、
おススメの場所や交通手段などを教えていただけると幸いです。

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

こんにちは。Jun です。 私は高雄に住んでいます。 11/9は桃園のホテルにお泊まりになると思いますので、そこから私の推薦コースを二つ紹介します。 1.11/10朝、新幹線で桃園駅→高雄...

こんにちは。Jun です。
私は高雄に住んでいます。
11/9は桃園のホテルにお泊まりになると思いますので、そこから私の推薦コースを二つ紹介します。
1.11/10朝、新幹線で桃園駅→高雄(左營)駅→定期遊覧バスで墾丁へ(約2時間半)、バスは墾丁快線と言うのが駅の構内近くにあり、そこでチケットが買えます。バスは30分毎に出ていて、終点は小湾で、その周辺には、ホテルがたくさんあります。ここは夜市がありたくさんの人で賑わいます。翌日11/11は、台湾の最南端の鵝鑾鼻燈塔に行って、再び小湾に戻り、高雄左營高鐵行のバスで高雄まで戻り、高雄のホテルで一泊します。翌日11/12朝、新幹線で桃園まで帰ります。
2.11/10新幹線で桃園駅→高雄左營駅、在来線で左營駅→高雄駅(ここで特急列車に乗り換え)→台東駅(または池上駅)、所要約3時間、駅周辺のホテルに宿泊、高雄から台東までの鉄道から見る風景は台湾で一番景色がいいと言われています(車窓から見る雄大な太平洋)、池上はのどかな田園風景が楽しめます。11/11午後在来線で花蓮、宜蘭を経由して台北に戻り、ホテルに宿泊。翌日朝、桃園機場へ。
ざっとこんな行程です。

toma1007さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
台湾一周も魅力的ですね。

すべて読む

台湾一周の旅について

初めまして。55歳 男性です。
下記スケジュールで台湾を訪問します。

8/4 台北 桃園空港 AM8時頃着
8/6 台北 桃園空港 PM20時過ぎ発

台湾は今回で3回目の旅行になりますが、
今回は、鉄道かバスで台湾をぐるっと一周回ってみたいなと思っています。

ガイドブックなど見ると、何カ所もゆっくり観光する時間はないかもしれませんが、
回れそうなイメージです。

お勧めのルートや交通手段、宿泊地などございますでしょうか。

また短時間でも良いので、もし可能なら、地方都市など現地の方に案内して頂いたり、
お昼や夕飯などをご一緒させて頂ければなとも思っております。

どうぞよろしくお願い致します。

タカオ(高雄)在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

はじめまして。Jun です。 私は高雄に住んでいます。 ぜひ台湾鉄道で台湾一周してください。 私のお薦めは、第1日目は高雄泊、第2日目は花蓮泊でどうでしょうか。私は、8月4日の夕方は空いて...

はじめまして。Jun です。
私は高雄に住んでいます。
ぜひ台湾鉄道で台湾一周してください。
私のお薦めは、第1日目は高雄泊、第2日目は花蓮泊でどうでしょうか。私は、8月4日の夕方は空いていますので、ご一緒に食事することはできます。いかがでしょうか。
高雄に来られたことはありますか。4日は早目に高雄に到着されれば、少し高雄をご案内します。台北からは新幹線ではなく、台湾鉄道(在来線)を使われた方が、のんびり旅行できます。
5日は高雄から南方面の列車に乗って、屏東縣,台東縣,花蓮縣へと行きます。
この路線は台湾鉄道で最も綺麗な区間です。台湾海峡や太平洋の雄大な景色が見られます。
6日は花蓮から北方面へ、宜蘭縣を通り台北へ向かいます。
乗車券はお1人なので予約せずに駅に着いてから買えます。
台湾全土はほぼ全て回りましたし、台湾鉄道はある程度詳しいので、お力になれるかもしれません。

横浜在住のロコ、kspecialさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスを頂きありがとうございました。
こんな日程にしようかと考えております。

1日目 8:30桃園空港 高鉄で台中へ(昼食)
    在来線で高雄  高雄泊
2日目 高雄から在来線で台東へ
    その後、在来線で花蓮へ 花蓮泊
3日目 花蓮から台北へ
    新北投温泉で温泉に入り夕方桃園空港へ
    
 今回は台湾グルっと一周が目的なので
 観光する時間が取れないのはしょうがないかなと思っています。
 
 東海岸の景色と、町々のグルメを楽しめればと思っています。
 
 ご連絡をいただきありがとうございました。
 大変参考になり助かりました。

 ※ 後でご連絡させてください。

すべて読む