ケロウナ在住のロコ、BCさん

BC

返信率

BCさんが回答したケロウナの質問

保育園、幼稚園等の子育て環境について

研究留学先として検討しています。子供2人(2歳、5歳)を連れて行く予定ですが、
現地での保育園や幼稚園等の子育て環境(料金や受け入れ状況)について教えてください。
また、家賃相場なども教えていただければ幸いです。

ケロウナ在住のロコ、BCさん

BCさんの回答

留学先はどちらでしょうか? カナダではデイケア(保育園)とプリスクール(幼稚園)があります。 デイケアは丸1日で、プリスクールは半日です。ただし、プリスクールは3歳と4歳なのでお子さんの...

留学先はどちらでしょうか?

カナダではデイケア(保育園)とプリスクール(幼稚園)があります。
デイケアは丸1日で、プリスクールは半日です。ただし、プリスクールは3歳と4歳なのでお子さんの年齢だとデイケアの方が良いと思います。

5歳の場合はキンダー(小学校)に行く事も可能だと思います。キンダーは教材費が年間で$40前後(地域によって異なります)です。

デイケアもいろいろですがグループデイケアだと$1000から$1500(地域によって異なります)、ファミリーデイケアだと$800から$900だと思います。

バンクーバーはさらに高くなると思います。

家賃もピンキリですが、$1500あれば確実に良いところに住めると思います。バンクーバーはさらに高くなります。

留学先にもよりますが、もしお近くであれば、私自身デイケアを経営しています。また良い学校もありますよ。

もし興味があればご連絡下さい。

すべて読む

安くて美味しいお店がしりたいです!

留学したばかりの高校生の子でも行きやすい安くて美味しいお店しりませんか?
また、若い子が(17才ですが)気軽に交流できる場所ってあるのでしょうか?

ケロウナ在住のロコ、BCさん

BCさんの回答

留学先の市はどちらですか? ケロウナでしたら、日本食レストランのWASABIがオススメです。

留学先の市はどちらですか?
ケロウナでしたら、日本食レストランのWASABIがオススメです。

yumeさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます?

すべて読む

ホームステイと観光案内について

現在娘がバンクーバーに留学して2週間!ホームステイしているものの家族との交流がなくホームステイ先を変えようと思っていますがネットのサイトでは少し不安です!希望にあうホームステイを探すにはどうしたらいいでしょう?そこを引っ越しする時送迎してくれる所も知りたいです。
また、5月にバンクーバーに3泊5日でバンクーバーに行くので短い日程なので充実できる観光プランを考えていますので案内や穴場のレストランなどアドバイス等詳しい方お願いしたいです!

ケロウナ在住のロコ、BCさん

BCさんの回答

娘さんが1人で留学中との事で、心配することも色々とありますよね。私もホームステイをした事があるのですが、関わりが少ないだけなら、娘さんから関わりを作ってみるなどすると、関わりが増えることもありま...

娘さんが1人で留学中との事で、心配することも色々とありますよね。私もホームステイをした事があるのですが、関わりが少ないだけなら、娘さんから関わりを作ってみるなどすると、関わりが増えることもあります。ホームステイ先のファミリーも、学生に対して、シャイになる事もあります。
後は相性もあるので、ファミリーを変えてみる事で、悩みが解決される事もあるようです
エージェントを通しての留学であれば、エージェントに相談してみると、ホームステイ先を変えてくれる事もあると思います。

バンクーバーでの観光は、スタンレーパーク、アクアリウム、イングリッシュベイ、クイーンエリザベスガーデンなどがオススメです。

yumeさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます?
参考になりました!

すべて読む

バンクーバーで水上飛行機に乗ってみたいです

来年1月にバンクーバー訪問予定です。
1人旅です。
水上飛行機に乗ってみたいのですが、1人だと割高なのでいい方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いします。

ケロウナ在住のロコ、BCさん

BCさんの回答

こんにちは。 一人旅との事でしたら、ホステルに滞在してみてはどうでしょうか? 私も過去に一人旅をした事があるのですが、ホステルに滞在して友達を作る事が出来ました。 現地で一緒に...

こんにちは。

一人旅との事でしたら、ホステルに滞在してみてはどうでしょうか?

私も過去に一人旅をした事があるのですが、ホステルに滞在して友達を作る事が出来ました。

現地で一緒に観光もしたので、もしそう言う友達を現地で作る事が出来たら水上飛行機も少し安くなるかもしれないですね。

すべて読む

カナダの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、カナダでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

カナダでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

ケロウナ在住のロコ、BCさん

BCさんの回答

カナダでは運動会といったイベントはありません。 小学校ではクリスマスコンサートがあります。

カナダでは運動会といったイベントはありません。
小学校ではクリスマスコンサートがあります。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

方法教えてください!

こんにちは。
来年、コモックスからバンクーバーに引っ越す予定なのですが、引っ越しの荷物どうやって運ぶのがいいでしょうか?

ケロウナ在住のロコ、BCさん

BCさんの回答

コモックスとバンクーバーの距離がわからないのですが、トラックをレンタルして運ぶか、もしくは引っ越し会社にお願いするのが良いと思います。

コモックスとバンクーバーの距離がわからないのですが、トラックをレンタルして運ぶか、もしくは引っ越し会社にお願いするのが良いと思います。

すべて読む

引っ越しする方法教えてください!

こんにちは。
来年、コモックスからバンクーバーに引っ越す予定なのですが、引っ越しの荷物どうやって運ぶのがいいでしょうか?

ケロウナ在住のロコ、BCさん

BCさんの回答

コモックスとバンクーバーの距離がわからないのですが、引っ越し会社のトラックで荷物を移動するのがベストだと思います。荷物を先に送って、後から自分たちが移動するという人もいるようです。 荷物が...

コモックスとバンクーバーの距離がわからないのですが、引っ越し会社のトラックで荷物を移動するのがベストだと思います。荷物を先に送って、後から自分たちが移動するという人もいるようです。

荷物が少ない人は、トレーラーなどを借りて移動する人もいるようですよ。

すべて読む

マイラキャニオンへの行き方

マイラキャニオンへのバスもは出ていますか?
もしタクシーで行く場合はいくらくらいかご存知でしたら教えて下さい。

ケロウナ在住のロコ、BCさん

BCさんの回答

ケロウナ市内は、バスは乗り換えが多くてとても便利ではありません。タクシーで行くことは可能だと思うのですが、料金や手間を考えたら1日レンタカーをしたほうが良いかもしれません。 観光での滞在でした...

ケロウナ市内は、バスは乗り換えが多くてとても便利ではありません。タクシーで行くことは可能だと思うのですが、料金や手間を考えたら1日レンタカーをしたほうが良いかもしれません。
観光での滞在でしたら、日本の免許証でレンタカーを利用することができます。可能であれば、出発前にInternational Driver Licenseを発行してもらい、持ってくると、それを使ってカナダで運転することができますよ。

すべて読む