メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kj

返信率

kjさんが回答したメキシコシティの質問

独立記念塔付近のおすすめのごはん屋さん

南米旅行のトランジットでメキシコ滞在が24時間くらいあります。
午前中は市内観光のツアーをお願いしました。
14時くらいに解散になるので、独立記念塔付近で食事や雑貨購入などできたらなと思っています。
おススメがあれば教えてください。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

レフォルマはいわゆるレストラン街なので各国の料理が食べられますよ。

レフォルマはいわゆるレストラン街なので各国の料理が食べられますよ。

すべて読む

メキシコでの商品購入と日本への発送代行

現地にお住まいの方で、メキシコでのネット通販での商品購入・日本への発送を代行していただける方を探しております。
よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

対応しておりません。

対応しておりません。

すべて読む

メキシコシティー北バスターミナルでの荷物

メキシコシティー空港到着後にセントロのホテルに宿泊してから翌日に
テオティワカンに行くために北バスターミナルに向かいます。
荷物をターミナルで預けたいのですがコインロッカーや荷物預け場所はありますか?
チェックアウト後にホテルで預かってくれそうですが、そのままサンミゲルへ
バス移動なのでターミナルでの荷物預けをしたいと思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

バッゲージサービスがターミナルにありますので心配ないです。

バッゲージサービスがターミナルにありますので心配ないです。

mimizuku461さん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
バッゲージサービスがあるのですね。
有難うございました。

すべて読む

商品の購入、発送代行

初めまして。
メキシコのオンラインストアなどでの、購入、日本への発送をしてくださる方を探しています。
SNSでもやりとりをしている為、通常の通販とは勝手が違うかもしれません。
複数の店で購入予定なので、まとめて発送していただきたいです。
荷物は衣類です。
よろしくお願いしますm(._.)m

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

対応しておりません。

対応しておりません。

すべて読む

スーツケースなどの荷物を預けたい

ソカロ周辺でコインロッカーや荷物を預かってもらえる場所はありますか?

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

周辺でいくつかあります。

周辺でいくつかあります。

すべて読む

旅行プランの相談に乗っていただきたいです。

年末年始の成田ーメキシコシティの往復チケットだけ取っています。
何度かメキシコには行ったことがあるのですが、久しぶりの海外旅行(すっかり平和ボケしています)、
コロナ後で以前とは違うことがあるかもしれないと思い、旅行プランの作成に悩んでいます。
心配性なため、いろいろ質問させていただきながら決めたいと思っています。
質問への返事もすでにご存じの事、現地のサイトで分かる事、等で結構です。
現地でのアテンド等は相談させていただくうちに、別依頼としてお願いすることがあるかと思いますが、
とりあえず今回はネット上だけのやり取りでのサービスで構いません。
1,2回のやり取りではなく、何度かやり取りさせていただける方を希望しています。
メキシコシティだけでなく、カンクン、もしくはメキシコシティ近くの他の町にも行ってみたいと思っています。
ですので、メキシコシティ以外の町にも詳しい方がありがたいです。
どなたかそういうサービスを提供している方はいらっしゃいませんか?

訪問候補地 カンクン、サンミゲルデアジェンデ、ケレタロ等

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

観光関係の代理店が何個かありますので、そちらに問い合わせベースで相談するといいと思います。

観光関係の代理店が何個かありますので、そちらに問い合わせベースで相談するといいと思います。

すべて読む

タスコ行きの南ターミナルについて

メキシコシティからタスコへ日帰りを予定しています。行くのは平日になりそうです。
個人的にバスで行くつもりですが、南ターミナルまでは、やはり地下鉄が便利ですか?
スリが多いので躊躇しています。
地下鉄でなく、メトロバスかタクシーで行きたいのですが、タクシーも交通渋滞が気になります。
タクシーだと、どのくらい時間を見るべきでしょうか?
また、南ターミナルからの戻りのため、タクシーチケット購入のブースはありますか?

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

不慮の渋滞等もあるのであまり時間に余裕がない移動は避けた方がいいと思います。地下鉄であれば混んでなければ時間の予想はつくと思いますが、混んでいて乗車できない、盗難等の危険はあります。 メトロバ...

不慮の渋滞等もあるのであまり時間に余裕がない移動は避けた方がいいと思います。地下鉄であれば混んでなければ時間の予想はつくと思いますが、混んでいて乗車できない、盗難等の危険はあります。
メトロバスも同じような危険はあります。タクシーは渋滞していても回避できるルートはありますが、渋滞の規模、影響は読めません。時間余裕を持って楽しんでください。

すべて読む

タスコの日帰りの相談

メキシコシティからタスコへ、日帰りで行く予定をしています。女性2名、日程はまだ未定です。

メキシコシティは朝と夕方、地下駅も車も混み合っているようですが、地下鉄でバスターミナルまでの往復は、荷物さえしっかり見ていれば、大丈夫そうですか?

バスはある程度、時間通りにつきますか?
到着が遅れると現地滞在が短くなるし、戻りもせめて7時くらいには戻りたいですが、バスが遅れて遅くなると、危険を感じます。

スケジュール的に日帰りしかできないのと、ツアーは余計なところも入ってるので、あまり魅力を、感じていません。

また、小さい町のようですが、3〜4時間で見て回れるものでしょうか?

いろいろ教えていただけると助かります。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

不慮の渋滞等もあるのであまり時間に余裕がない移動は避けた方がいいと思います。

不慮の渋滞等もあるのであまり時間に余裕がない移動は避けた方がいいと思います。

すべて読む

メキシコの水、野菜について

こんにちは!

メキシコについて調べています。
気になったのは「メキシコの野菜はそのままでは食べられない」についてです。
現地の皆さま、これは本当でしょうか?
皆さん、お野菜は消毒液に漬けてから調理なさるのですか?

理由は①水道水がそのままでは飲めないから②土壌がよくない場所で作られているから、の二つを見ました。

良くない土壌で育つ野菜は中身も良くないのではないかと想像してしまいました。
水道水が飲めないのは他の国でもありますが、調理は全て飲める水で行って、野菜なども飲める水で洗う、という感じなのでしょうか?
野菜を消毒というのは水でなく、やはり野菜自体が危ないと言う事?
オーガニック野菜などは手軽に手に入るのでしょうか。

生活に関する事ですのでとても気になりました。
皆さまどうされているのでしょうか?

よろしければ教えてください!

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

基本的には消毒するか、煮沸、食器洗い洗剤でよく洗ってから食べています。 下記説明です。 ①水道水がそのままでは飲めないから 水道水は水道管から直結ではなく、家やアパートにある備蓄のプールに...

基本的には消毒するか、煮沸、食器洗い洗剤でよく洗ってから食べています。
下記説明です。
①水道水がそのままでは飲めないから
水道水は水道管から直結ではなく、家やアパートにある備蓄のプールに貯められたり、建屋上部にあるタンクに一定期間貯水されているため衛生的ではありません。
水道管自体が引かれていないこともあり、近くの井戸からトラックで運ばれることもあります。
貯水プールやタンクを見たことがある方であれば、分かると思いますが、ゴキブリや虫類、カエルがいる場合もあるので、飲まないことにしている方が多いです。
②土壌がよくない場所で作られている
これに関しては、野菜等を育てるために使用される水が汚水の場合があります。
使用されている水に関しては確認しようもないので、消毒するのが一番安全ということです。

アメーバや寄生虫の危険もあるため、虫下しを1年や2年に1回飲むことも勧められています。
これはレストランやストリートフードでどのような処理が行われているか分からないからです。

すべて読む

メキシコシティ空港での荷物預入について

他都市からメキシコシティへ移動後、
メキシコシティで4日間滞在予定です。
荷物がダイビング器材となりメキシコシティへ持ち運ぶには重いため空港で4日間預入をしたいのですが
コインロッカーに4日間預け入れることはできるでしょうか?
またコインロッカーに100ℓサイズの荷物は入れることができるでしょうか?
もし、他にオススメの預入方法があれば教えていただけると助かります

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

空港にコインロッカーというよりも店舗に預けるタイプのバッゲージサービスなので心配は要らないと思います。新しい店舗の方が信頼置けると思います。Googleマップの評価も参考にしましょう。

空港にコインロッカーというよりも店舗に預けるタイプのバッゲージサービスなので心配は要らないと思います。新しい店舗の方が信頼置けると思います。Googleマップの評価も参考にしましょう。

アキヨさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
人に預けるのですね、、、!
ありがとうございます

すべて読む