タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochan

返信率

nozochanさんが回答したタイチュウ(台中)の質問

台中観光プラン又は観光ガイド

来週、初めて台湾へ一人旅します。14日午後から15日の午後まで台中滞在予定です。お勧めも観光プランがあったら教えてください。

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの回答

hiroxxxさん nozochan@台中です。 このたびは、台中一日一人旅のご照会、ありがとうございました。 あいにくその日は私は別件と重なっており、ご案内はできません。 でも、貴方の好...

hiroxxxさん nozochan@台中です。
このたびは、台中一日一人旅のご照会、ありがとうございました。
あいにくその日は私は別件と重なっており、ご案内はできません。
でも、貴方の好みやご希望を言っていただければ、おススメの観光コースをお教えすることはできます。
よろしければ差支えなき範囲にてご希望や趣味などを言って下さい。

すべて読む

子どもの療育について

こんにちは、初めて質問させていていただきます。
内容は、台中市で子どもの療育を受けられるところをご存知ないか?ということです。

来年3月に台中市に引っ越す予定のものです。
現在6歳(2019年度に小学校入学予定)の男児がおり、発達障害と診断されています。
医師から療育を継続するようにとアドバイスを受け、インターネットで探しておりますが、外国人の受け入れや年齢などの条件等がわからず行き詰まっている状態です。

何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの回答

Rie884さん nozochan@台中です。 ご照会、ありがとうございます。台中には台中特殊教育学校という学校があります。 http://www.tcspe.tc.edu.tw/ischo...

Rie884さん nozochan@台中です。
ご照会、ありがとうございます。台中には台中特殊教育学校という学校があります。
http://www.tcspe.tc.edu.tw/ischool/publish_page/0/
場所は、台中の中心部にほど近いところで、周りの環境は高級住宅街の中なので抜群です。校庭も広くてきれい。
これが貴方のニーズにぴったし合っているかどうかは分かりませんが、まずは上記のサイトに入っていただいて、ご覧いただければと思います。中国語ですが、大体のところは分かると思います。これがお子さんの病状に有っていそうなら、行って直々に聞いてみることは可能です。私はまだまだ中国語が片言程度。片言中国語、日本語、英語、筆談のチャンポンになりますが、まずは聞けると思います。

台湾は老人や障碍者、その他の弱者に対して、大変思いやりのある国。きっとご希望に添える教育をしてくれると思います。あるいは、そこで受け入れ不可の場合には、別のところを紹介してくれると思います。ご関心があれば、お子さんの具体的病状や貴方のご希望など詳細データとともに依頼してください。

Rie884さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
日本語での会話もちょっと怪しい息子なので、現地の特殊学校で中国語の授業についていけるか不安もありますが、選択肢が増えて心強いです。

そして、弱者に対して思いやりがあるというお言葉、心が軽くなりました。
実際のところ生活する上で心配だったのは周りの環境の方だったのかもしれないと気付かせていただきました。
もう少し気楽に考えようとおもいます。

また何かありましたら相談させて下さい。

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの追記

弱者に対する当地の人の思いやりは、半端ではありません。実際、私がバスに乗れば、即、誰かが席を譲ってくれます。バスにはよく車いすの人が乗ってきますが、バス停で車いすをみたら運転手は即降りてきて、ドアにスロープを取り付けて乗車を手伝っています。降りる時も同様です。この時、乘客は厭な顔一つせず、必要な場合は手伝っています。ある時は、盲導犬を連れた盲人が一人でバスに乗ろうとしてバス停で待っていました。その時、その盲人は乘っては来ませんでしたが、盲人が一人でバスに乗って移動しようと思うほど、当地のバリアフリーは進んでいるものと理解しました。当地では、駅でも、デパートでも、観光地でも、レストランでも、車いすの人とたくさん出会います。当地のバリアフリーは、単にスロープの設置などのハード面だけではなく、ソフト面(人々の弱者に対する思いやり)でも、日本よりははるかに進んでいるように思います。
昨日、あれからこの学校のホームページの入って見てみました。その結果、どうもこの学校は幼年児の部と、高校生の部しか無いみたいですね。でも、行って聞けば、貴方のお子さんを受け入れてくれる学校を紹介してくれるに違いありません。よろしければ、行って聞いてきますので、お名前と年齢、病名など、差支えなき範囲にてお知らせください。もちろん費用などは請求しません。それと、どこに入られるかは後の話として、一度、台中の街を見にお出でいただくのが良いかもしれませんね。

すべて読む

半日で鹿港と高美湿地を観光

昼過ぎ出発の日帰りツアーを予定していましたが、
出発時間と到着時間が同時刻の為、
そちらに参加できないことが分かりました。
大きな荷物を持ったまま、台中駅に到着し、そのまま鹿港観光することを希望しています。
台中駅より観光案内して下さる方はいらっしゃいますか。
時間的に可能なら、高美湿地も続きで
観光したいと思っています。

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの回答

389matsuriさん nozochan@台中です。ご照会いただき、ありがとうございました。 ご照会の件、ぜひ当方にて対応させていただきたいと思いますが、まずは下記教えてください。 1)...

389matsuriさん nozochan@台中です。ご照会いただき、ありがとうございました。
ご照会の件、ぜひ当方にて対応させていただきたいと思いますが、まずは下記教えてください。
1)来られる日と台中駅着の大体の時刻
2)台中駅は、高速鉄道の台中と台湾鉄道の台中のどちらでしょうか?
3)人数、性別、大体の年齢
4)鹿港と高美湿地の観光の後のご予定(夕食のご予定など)
当日は時間がそれほどない感じなので、タクシーを中心に回ることになると思います。これを半日あるいは一日のチャーターにするかその都度拾うかですが、荷物があるのでチャーターすることになるかと思います。この費用はこれから当たって見ますが、まずは、上記にご返信下さい。

389matsuriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きありがとうございます。
質問から五日間もうご回答は無いと諦め、ツアー会社にダメもとの確認を取るに至りました。
現在何度かやり取りをしており、最終回答にはまだ時間がかかりそうです。
またお世話になりたいシーンもあるかも知れません。
その際にはよろしくお願いいたします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの追記

389matsuriさん nozochan@台中です。まあ、そうでしたか。
最初のご質問をいただいたとき、私のパソコンが2日間ダウンしていて、拝見したときにはもう終わったものかと思って返信をさしあげませんでした。台中は鹿港や高明湿地以外にも、良い所がたくさんあります。その一部は私のロコページにも掲載しております。ぜひ、次回は少し時間の余裕をもって台中においでいただき、かくれた名所をご案内できればと思います。またのご連絡をお待ちします。

すべて読む

7/1、台中を1日ガイドしていただける方

当日朝に新幹線で台北から向かい、定番の宮原眼科、虹村、高美湿地、夜市を回って戻れたらと考えています。30代女性2名です。ガイドの可否と金額目安をいただけると助かります!よろしくお願いします!

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの回答

ayumiikeさん nozochan@台中です。ご照会、ありがとうございました。7/1は日曜日ですね。お安い御用ですので、ぜひお任せいただければと思います。若い女性をご案内するとなると、家内も...

ayumiikeさん nozochan@台中です。ご照会、ありがとうございました。7/1は日曜日ですね。お安い御用ですので、ぜひお任せいただければと思います。若い女性をご案内するとなると、家内もいっしょがいいですね。その方が話が弾むと思います。そのころは、真夏の真っ盛り。時間効率も併せて考えると、タクシーを中心とした移動になると思いますが、4人ならタクシーも問題ありません。移動の便宜を考えると、まずは高鐵台中でピックアップして、即タクシーで虹彩村に移動することになります。これはおそらく15分程度で行けると思います。その後、高美湿地に向かうことになりますが、これは30kmほどの移動になりますので、1時間と少しかかかるかと思います。そこでお昼も済ませて台鉄台中に向かうことになります。宮原眼科は台鉄台中の駅からすぐのところです。その後、暗くなってから夜市に向かうことになるかと思います。以上はまずはざっとのイメージですが、詳細は貴方の台中着の時間と、ご案内後のご予定によりますので、これからのコミュニケーションで決めることになると思います。以上まずはざっとのイメージですが、ガイド料としては1万円でいかがでしょうか?書かれたところ以外にもオペラ座その他の隠れた名所にもご案内は可能ですので、見たいところなどあればご遠慮なくおっしゃって下さい。とまれ、ご返信をお待ちします。

ayumiikeさん

★★★★★
この回答のお礼

移動の所要時間など詳しく教えていただいたおかげで、台中での観光のイメージがわきました!ありがとうございます!

すべて読む

台湾の旅行会社について

台湾の旅行会社について調べているのですが、インターネット上でなかなか情報が見つからず困っております。もし現地にお住まいの方で情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひご教示いただきたいです。

・旅行しよう!となったら台湾の方は店舗で予約するのか、ネットで予約するのか?
・台湾ではどんな旅行会社(ネットの予約サービス含む)がよく使われているのか?
・まわりの人がどんどん使いだしているような旅行系の新しいサービスはあるのか?

どうぞよろしくお願いいたします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの回答

のぶさん のぞちゃん@台中です。 ご照会ありがとうございました。 旅行社をお探しのようですが、こと台湾なら、台北、台中、台南、高雄などのロコに問い合わせて、セルフメードの旅行をされてはいかが...

のぶさん のぞちゃん@台中です。
ご照会ありがとうございました。
旅行社をお探しのようですが、こと台湾なら、台北、台中、台南、高雄などのロコに問い合わせて、セルフメードの旅行をされてはいかがでしょうか?
ここ台湾では、街中の看板は大体見ればわかる、駅員その他の人たちも皆親切、困っている日本人を見たらここ台湾の人はほうってはおけない。漢字を書いて見せれば、100%分かってくれる。
困ることは一切ないと思います。むしろ、そうなった時に当地の人たちの親切が身に染みて、台湾旅行のいい思い出になると思います。よろしければ、台中にお出でいただいて、観光案内書には書かれていない、隠れた台中の見どころを満喫されてはいかがでしょうか?

ダブリン在住のロコ、のぶさん

★★★★★
この回答のお礼

nozochanさん
セルフメードの旅行おもしろそうですね。お話を聞いて台湾現地のイメージが湧いてきました。ご回答ありがとうございます。

すべて読む

関子嶺温泉大旅社への宿泊

GW明けに台湾旅行に行きます。その際に関子嶺温泉にも宿泊したいと考えています。口コミを見ると「関子嶺大旅社」は昔ながらの雰囲気で評判が良さそうでした。予約をしようと思いましたが、メールなどが無いため、電話しかありません。英語が通じれば良いのですが、私は中国語などは話せないため困っています。旅行記なども拝見すると、皆様は飛び込みで宿泊しているようですが、満室になる心配は無いのでしょうか。関子嶺温泉にご宿泊した経験などがありましたらアドバイスお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの回答

tomanさん 台中のnozochanです。ご照会いただき、ありがとうございました。私自身は中国語は片言程度なのでお役に立てませんが、思ったことを下記します。ご参考になれば幸いです。 1)当地...

tomanさん 台中のnozochanです。ご照会いただき、ありがとうございました。私自身は中国語は片言程度なのでお役に立てませんが、思ったことを下記します。ご参考になれば幸いです。
1)当地は、日本語を話せる人が多い。特に、このような温泉のホテルとなれば一人ぐらいは日本語を解する人がいると思います。何はともあれ電話をされてみてはいかがでしょうか?
2)当地の人は日本語の漢字は、ほとんど理解できます。日本人、予約、宿泊予定期間、人数、氏名、貴方の連絡先などを漢字で書いてFAXあるいは、メールを入れてみる手もあるかもしれません。それを見たホテルからは、日本語を解する人から電話が入ってくると思います。
3)関子嶺温泉には、嘉義から行かれると思いますが、途中は八田与一氏らが作った烏山頭(うさんとう)ダムの水がうるおす嘉南大圳 (かなんたいしゅう)の地。スケジュールが許せばぜひそれが見られるところに行かれてはいかがでしょうか?きれいな水を満々とたたえた幅10mほどの川が嘉南の大平野をうるおす感じが見られると思います。
今回はお役に立てませんでしたが、次回はぜひ台中にもおいでください

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。またお礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
既に帰国してしまいましたので、また機会がありましたら宜しくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの追記

関子嶺温泉は、いかがでしたか?日本語の筆談は通じましたか?

すべて読む

台湾の盆栽事情について教えてください。

こんにちは。私は日本に住んでおり、盆栽のブランディングや輸出の仕事をしております。水曜日から約1週間、そのリサーチに台湾に行こうと思っています。
ただ中国語が分からず、なかなかどこに行っていいものか困っています。
私が探しているのは、
・高品質な盆栽を扱っている盆栽園
・日本産の盆栽を扱っている盆栽園
です。
調べていただきわかれば教えていただきたいです。
それほど多くはお支払いできませんが、もし予定が合えばガイド、ヒアリング等もお願いできればと思っています。

タイチュウ(台中)在住のロコ、nozochanさん

nozochanさんの回答

gakuseiさん 片桐@台中です。お問い合わせありがとうございました。台中の盆栽事情は知らなかったので、早速Googleで当たってみました。 すると、我が家から西2kmほどのところに立派そう...

gakuseiさん 片桐@台中です。お問い合わせありがとうございました。台中の盆栽事情は知らなかったので、早速Googleで当たってみました。
すると、我が家から西2kmほどのところに立派そうな盆栽店がありました。
台中市西屯区龍洋巷52-1號
台中盆栽村(裕園)
写真は下記で見られますのでよろしければご覧下さい。
https://www.google.com.tw/maps/uv?hl=ja&pb=!1s0x34693df9e49efd87:0x6551920351e6de86!2m22!2m2!1i80!2i80!3m1!2i20!16m16!1b1!2m2!1m1!1e1!2m2!1m1!1e3!2m2!1m1!1e5!2m2!1m1!1e4!2m2!1m1!1e6!3m1!7e115!4shttps://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipPl6ddDKp8lFKQKBs8ladsufF51Z0CIXEIqOyOu%3Dw337-h200-k-no!5z5Y-w5Lit55uG5qC95p2RKOijleWckikgLSBHb29nbGUg5qSc57Si&imagekey=!1e10!2sAF1QipPl6ddDKp8lFKQKBs8ladsufF51Z0CIXEIqOyOu&sa=X&ved=0ahUKEwjmw8_XiffZAhULkZQKHYF4BNIQoioIjQEwDg
残念ながら私の中国語では、正確に商談を進めることは難しい。しかし、当地では日本語の漢字を書けばほとんど理解してくれます。
上のサイトに入っていただいて、貴方のイメージに合っていれば先ずは私一人で行ってみて、写真を撮ることや予備的な質問をすることは可能です。よろしければ、質問事項などお送り下さい。
ところで、盆栽の輸出(or日本での輸入)は可能でしょうか?私は一度当地の蘭店で鉢植えのランを日本に持っていけるかと聞いたところ、不可という回答でした。また、当地はランの鉢を売っている店が多い。台中×盆栽でGoogleに当たると、ランの店がたくさん出てくるので要注意ですね。また、この店があるところは、私のマイページに出てくるセーヌ川の近くです(南東500mほどのところ)。このお店で商談をした後、そこにご案内することは可能です。花はそろそろ終わりかと思いますが、まだ写真のような花が咲いていると思います。この辺を回るのは、当地で最近たくさん整備されたUbikeを利用するのが一番便利だと思います。30分までは無料で以後1時間10元で利用できます。長くなりましたので、いったんここでお返しします。ご関心があれば、より詳細をお聞かせください、

すべて読む