バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオ

返信率

のりレオさんが回答したバンコクの質問

ビザの切替について教えてください

はじめまして。語学留学を考えてます。
観光ビザを日本で取得してバンコクに入国し、
現地で語学学校の入学、手続きをし、学生ビザに切替をしようと思ってます。
観光ビザから学生ビザの切替は、国外に出なくて、タイ国内のイミグレーションで出来るのでしょうか。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

現地で可能ですが、ビザランなどを使って、学生ビザの書類を用意して、国外のタイ大使館に学生ビザを申請後、タイに入る必要が有ります。 全く出ないで、ツアー会社に任せる方法も有りますが、高額です。

現地で可能ですが、ビザランなどを使って、学生ビザの書類を用意して、国外のタイ大使館に学生ビザを申請後、タイに入る必要が有ります。
全く出ないで、ツアー会社に任せる方法も有りますが、高額です。

すべて読む

ミャンマーで働きたい日本人を探しています

皆さん初めまして

ミャンマーで起業しております木下と申します。
ミャンマーで働きたい日本人の方を募集しておりますので、●どなたかご存知の方がいるとか、●こういう求人誌が有効だとかなどアドバイスをしていただけませんか。

(募集条件として)
年齢:~45歳くらい
性別:問わず
言語:一般的なビジネス英会話、タイ語ができれば尚可
経験:営業職、通訳など会社勤務経験者(社会経験が必要です)
給与:200万チャット(48000バーツ相当)~
※ 当社の情報や職種などはここに掲載できませんが注目度の高い職種です。詳細はご連絡いただいた方にお知らせします。
※ 近い将来、タイに支社設立も考えております。

紹介業の方は、ご連絡いただいたら別途対応いたします。

以上よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

その後、募集状況はいかがでしょうか? お手伝い可能です。 御用命をお待ちしております。

その後、募集状況はいかがでしょうか?
お手伝い可能です。
御用命をお待ちしております。

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★★★
この回答のお礼

まだ募集はしておりますが、タイからミャンマーで働きたい方は、よほど好条件を出さないとむつかしいという事がわかり、ミャンマー国内の日本人で探しております。
もしそんな方がいらっしゃったらお知らせください。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの追記

はい、かしこまりました。
宜しくお願い致します。

すべて読む

mywarisa店舗を教えてください

mywarisaと言う靴屋さんを探しています。平日滞在なので、ウィークエンドマーケットには行かれないので、それ以外の店舗を教えてください。よろしくお願いします!

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

サイアムパラゴン セントラルワールドに支店があります。 お手伝い可能です。 御用命をお待ちしております。

サイアムパラゴン
セントラルワールドに支店があります。
お手伝い可能です。
御用命をお待ちしております。

すべて読む

楽しめるホームセンター

ゴールデンウイークにバンコクに滞在します。
その際 現地のホームセンターに行きたいのでお勧めのお店があれば教えてください。

特に何を買いたいと思う品はまだないのですが、日本ではなさそうなお洒落?面白い雑貨や、例えば蛇口とか。
見るだけでも楽しめるホームセンターがあれば是非教えていただけたら嬉しいです。
滞在先のホテルに近くだとなおさら嬉しいです。
滞在先は前半はタワークラブ・アット・ルブアで後半は王宮エリアのホテルに滞在予定です。

詳しいロコさま、宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

Home Pro と言う、大手のインテリアホームセンターが有ります。 次回お越しの際には、他の楽しめるホームセンターも、含めましてご案内可能です。 御用命をお待ちしております。

Home Pro と言う、大手のインテリアホームセンターが有ります。
次回お越しの際には、他の楽しめるホームセンターも、含めましてご案内可能です。
御用命をお待ちしております。

すべて読む

タイ仕入の商品情報について

以前、こちらでご回答いただきました方ありがとうございます。
新しいご相談なのですが、弊社は、アジア(タイ・ベトナム・カンボジア等)の国から商品を仕入れて日本のSNS、WEB、マネキン等が販売する仕組みを構築中です。そこで、日本との価格差のある商品等の情報がございましたら、直接のご依頼にて教えていただきたいです。具体的に商品の購入代行や日本への発送代行までもお願いできればと存じます。ファッション、ブランド、雑貨等ジャンルは問わず、個人輸入レベルのものから、広くご教示いただけますと幸いです。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

面白いプロジェクトで、是非協力させていただきたいと思います。バンコクでは、韓国のデザインの最新ファッションが比較的安価で、良いものが仕入れられると思います。 例えば、 「mywarisa...

面白いプロジェクトで、是非協力させていただきたいと思います。バンコクでは、韓国のデザインの最新ファッションが比較的安価で、良いものが仕入れられると思います。
例えば、

「mywarisa(マイワリサ)」

「マイワリサ」は
タムくんこと漫画家
ウィスット・ポンニミットさんと
コラボしたり、
代官山にも出店済みの
タイ発のシューズブランド。
女の子らしい可愛いデザインの
パンプスを販売している
お店ですが、
なんと、たったの200Bで
こちらでシューズを
購入可能です。

在庫処分ということで、
デザイン等限られては
いるけどお得です
(大体定価の9割引程度の
価格になるかと・・)。
200B均一のボックスに
入ったもののみが
セール品でしたが、
サイズを伝えれば
奥から新しいものも
出してもらえました。

いつまでセール品を
出すのか不明ですが、何度も行けるので、在住者のみの特権をご利用頂けます。

--------------------------------
mywarisa
Soi 40/2,
Section 2
10:00-20:00 土日のみ営業
--------------------------------

お任せ頂ければより具体的に調査致します。

in_wさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
直接ご相談させていただきます。

すべて読む

マハナコンの展望台について

バンコクのまっぷるのガイドブックに、
2017年末に、展望台がオープンしたと
書かれていました。
お値段は、いくらか、分かる方
いらっしゃいますか?
また、展望台へは、どのように行くの
でしょうか?
1階からビルに入れば、すぐに、
エレベーター等見つかりますか?
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

去年の年末に行きましたが、キューブのレストランしか、オープンしていませんでした。最新不動産情報を調べましたが、スカイバーは、建設中と有りました。 直行エレベーターに関しては不明です。 るるぶ...

去年の年末に行きましたが、キューブのレストランしか、オープンしていませんでした。最新不動産情報を調べましたが、スカイバーは、建設中と有りました。
直行エレベーターに関しては不明です。
るるぶの記述を拝見させて下さい。

すべて読む

ワットポー周辺のランチ

ワットポー周辺のおすすめの
ランチができるところが知りたいです。
ザデッキには、行ったことがあるので
それ以外でお願いします。
土曜に行っても、混まずに、
座席が容易に確保できる場所が良いのですが。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

Blue Whale Cafe, 392/37 Maha Rat Rd, Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon, กรุงเท...

Blue Whale Cafe, 392/37 Maha Rat Rd, Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon, กรุงเทพมหานคร 10200

ワットポーから、徒歩数分のブルーホエールカフェに行きましたが、混んでませんでした。
ランチタイムを避けて、早めに行かれると、メインもデザートも、インスタ映えする盛り付けで出て来ます。
インテリアは、ごく普通でした。

sakura10さん

★★★★★
この回答のお礼

そちら、ネットで見て気になっていました。ありがとうございます!

すべて読む

美味しいダークチョコレートについて

ホテルに戻って食べられるような、美味しい
ダークチョコレートが売っているお店や
商品名等ありましたら、紹介していただけない
でしょうか。

●ゴディバ、
●スクンビットソイ31のパクソイのベルギーチョコレート屋、
●マンダリンオリエンタル、
上記三点は、試したのですが、
それ以外に、ご存知のところはありますか?

やはり、上記の三店舗くらいしかないの
でしょうか?

マンダリンオリエンタルのような似たような
感じのカフェに、あったりしないかな〜と
個人的に推測しますが、カフェについて、
情報がないので、教えていただけると
助かります。宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

同感です。 タイには美味しいビターなダークチョコが無いので、日本のやベルギー、ニューヨーク5番街のが恋しくなります。 バンコクで最もトレンディな巨大デパート、セントラルエンバシーの中にスイー...

同感です。
タイには美味しいビターなダークチョコが無いので、日本のやベルギー、ニューヨーク5番街のが恋しくなります。
バンコクで最もトレンディな巨大デパート、セントラルエンバシーの中にスイーツの店が多数入って居ます。高級なカフェも有ります。場所は、BTSプロンチットです。その地下に、Eathai と言うスーパーが有ります。輸入もののダークチョコも、沢山有る筈です。此処だと手軽に買えます。
日本人のパティシエが経営してる白金カフェが、スクンビット48に有ります。タイのチョコや甘過ぎるケーキに癒されない方には、是非お勧めします。

sakura10さん

★★★★★
この回答のお礼

白金カフェは、初めて聞いたので、
ぜひ、行ってみたいです!!

すべて読む

バンコク周辺で良い写真スポットありませんか?

今週末にバンコクへ行くのですが
同行者との予定の兼ね合いで日曜がぽっかり空いてしまいました。
そこで、写真でも撮りに行こうかと思うのですが
バンコク周辺であまり知られていない写真スポットなどありましたら
教えて頂けると嬉しいです。

案内まで可能な方がいらっしゃれば
個別に料金など問い合わせさせて頂きます。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

トラベロコで、インスタ映えする、余り知られていないスポットへのご案内を公開し、経験が多数ございます。 自然、街並み、グルメ、建造物、ディープなスポットなど、お好みに応じて、アレンジ可能です。 ...

トラベロコで、インスタ映えする、余り知られていないスポットへのご案内を公開し、経験が多数ございます。
自然、街並み、グルメ、建造物、ディープなスポットなど、お好みに応じて、アレンジ可能です。
ご依頼をお待ちしております。

すべて読む